「就活中だけど学歴フィルターってあるの…?」こんな疑問に山内先生がお答えします。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии •

  • @よしくん-j9h
    @よしくん-j9h 3 года назад +61

    たまたまこの動画が紹介されてきたので見ました。受験生や学生でもないので、大変場違いですが、企業で採用経験をした者から見れば、まさに正論です。ここまではっきりと本当のことを言ってくれる動画は貴重ですね。注意してほしいのは、一般的に、有名大学といっても大学ごとの採用枠がありますから、例えば、早大なら早大、東大なら東大という同一大学からの候補者の中で更に厳しく選抜されることになります。大学名だけで無条件で採用される訳ではありません。また、恐らく多くの企業では、候補者の総合的な知力、人柄や入社後の可能性を見ます。学部別の偏差値は意識しません(そもそもそんなチェックをするほどヒマではない)。有名大学でない学生には、一般的な傾向として、「どうせ自分は・・・」というあきらめと縮こまりの気持ちが最初からあるように見えます。こういう気持ちは、早く捨ててください。そうでないと、せっかくの学生時代がくすんでしまいます。無責任な外部の意見で自分が左右されずに、自分の人生のハンドルは自分で握ってください。そして、学生時代を大切に過ごしてください。そういう学生は採用する側からは魅力的に見えますよ。

  • @逮麻
    @逮麻 3 года назад +39

    最初はまた変なこと言ってるユーチューバーかなとて思ってたけどめっちゃまとを得ててびびった。天才

  • @カルカソンヌ-x5v
    @カルカソンヌ-x5v 2 года назад +10

    理系のマーチ院卒だけど研究室の教授が会社とコネクションあればそのまま就職できる人もいたよ後は会社と共同研究してたりすると強いかも

    • @arylideyellowmokuran-jiki
      @arylideyellowmokuran-jiki Год назад

      コネがある人については別に言及してないやん😂 動画見たのか?
      君はコネができるだけの価値のある人間なのか。同列視するのはやめた方がいいよ。

  • @itsuka_ne
    @itsuka_ne 2 года назад +10

    お見事。拍手。

  • @cotedazure9776
    @cotedazure9776 3 года назад +11

    ど正論ですね‼️おっしゃる通り、基準は自分にするのが、幸せですよ~😆🎵

  • @もけねこ
    @もけねこ 10 месяцев назад +2

    学歴フィルターを突破しても配属先差別があるリスクを念頭におきましょう。

  • @笑福亭オカマ
    @笑福亭オカマ 3 года назад +7

    今から20年ぐらい前のリクナビは、大学名だけの入力パターンがありました。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 3 года назад +9

    採用担当側は時間と予算が限られた中で質の高い学生を採用するミッションがあるわけだから、高確率でアタリの学生をセレクトするにはフィルターはあるのは当たり前。

  • @神林國彦
    @神林國彦 3 года назад +13

    理系は別です

  • @harisumaruoka2215
    @harisumaruoka2215 3 года назад +10

    中小企業で働くとか、地方公務員になる、資格を取って独立する。未来は無限大だ。学歴フィルターのある企業に行きたいならガリ勉でもして有名大学に行けば良い。個人の自由だ。

    • @abechin8999
      @abechin8999 2 года назад +5

      男子御三家や筑駒、灘など超進学校の本当に頭のいい生徒はガリ勉なんかしなくても有名大に行ける。それに、資格を取ったり公務員試験の勉強をしたりするのにガリ勉する人もいるのでは?

    • @harisumaruoka2215
      @harisumaruoka2215 2 года назад

      貧乏人や田舎者、低学歴者でも見下して満足でもすれば良いよ。学歴廚の典型。好きにしろ。

  • @user-ld5pb2zi2n
    @user-ld5pb2zi2n 2 года назад +6

    受験生とかが学歴フィルターを気にして、この質問することは意味あるけど、大学三年生以上の就活生がこの質問するのは意味ないね。今さら学歴塗り替えできないし

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 3 года назад +15

    現実の話として、看護学部の学生にだって学歴フィルターはありますよ。聖路加などの超有名大卒しか採用しない病院は実際にありますから。専門性があれば(高ければ)、フィルターで弾かれる可能性は低くなりますが、だからと言って全くないわけではありません。この点、学生に無用な期待はさせないのが大人の役割だと思うのですが・・・(逆に言えば、その程度のフィルターしか持てないようなレベルの企業だということです。欧米系のITジャイアントは学歴基準なんか、とうの昔に撤廃してますので。実際、高校中退のgoogle社員もいますから。高校中退の三菱UFJ社員はいませんが)。

  • @康島崎
    @康島崎 3 года назад +10

    建前上「学歴フィルター」は存在しませんが、現実には間違いなく存在します。
    それを踏まえて「学歴フィルター」の有無を調べる事は間違っていないと考えます、なぜなら就職活動における無駄な手間が省けるからです。さすがに会社に直接聞いても無駄でしょうけども、その情報が分かれば、就活する学生はより多くの合格する可能性がある企業と出逢える機会が増え、効率的な就職活動が行えます。
    バブル期ならともかく現在の学生の多くは、4年ないし6年間を真面目に勉学等に費やし、就活の時期が来た時点では既に、やりたい仕事や自己分析が出来ています。それを前提としたうえで、彼等は「学歴フィルター」の有無を知りたいのだと思います。

  • @kt-od3db
    @kt-od3db 3 года назад +16

    いわゆる学歴フィルターとか言う人は、私立文系学部の人とかがいいますね。建築学科や看護学科のような理系学部の人は、専門的スキルを大学で学んできたからそういう学校名は気にしないのでしょう。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +5

      たしかに芝浦の建築はMARCH、どころか、金岡千広蹴りすらいるようなレベルだからね。文系と理系ではかなり違うよ。文系は正直大学名で決まるが(特に私立)。

    • @なおぽん-n7l
      @なおぽん-n7l 2 года назад +1

      @@ハンマーブロス-s4r 芝浦は良い大学だと思うけどさすがに千葉大蹴って芝浦は聞いたことねえよ。

  • @雪松_mania
    @雪松_mania 3 года назад +4

    永遠にこどおじで大丈夫なんで、給料は生活できるだけくれればいいから土日出勤とサビ残は勘弁

  • @kenmama8699
    @kenmama8699 3 года назад +10

    その学歴フィルター気にする人が、塾や予備校のお客さんなんだよねぇ。
    ここの先生は良い事言ってらっしゃるが、実際は多くの塾で、大学入試でいかに有名私立文系に入るかを売ってるわけで。
    就職の時は、さらにそれよりも有名で良い大学じゃないと嫌だ、そうじゃないなら専門性が高い学生が良いと会社に言われるようなもんだからね。
    だから文系は嫌なんだよ。子供は特性にもよるけど、理系に行かせたくなる。

    • @菅義偉-m5u
      @菅義偉-m5u 3 месяца назад

      理系は学問に興味ないと地獄

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 3 года назад +7

    学歴フィルターがイヤならば公務員試験をパスすることだね。ただし国家公務員総合職は学歴見られるけどね。大多数は身分相応の就職先に落ち着くから。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +1

      MARCH未満の私大生は取り合えすMARCHに編入またはMARCHの院試を受ける。それでもダメだったら、起業の選択肢を持てばいい。現場要員として搾取されるくらいなら、無理に就職せんくてええやろ

    • @山田かいと-w3w
      @山田かいと-w3w 3 года назад +1

      @@ハンマーブロス-s4r うんち

    • @abechin8999
      @abechin8999 2 года назад +3

      都庁はいいぞ、都庁は。面接で出身大学名出したら落とされるから。

  • @はまさお
    @はまさお 2 года назад +1

    そんなことを気にするなら己を磨けということかな?

  • @ハンマーブロス-s4r
    @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +16

    あとは科目が少ないことも影響。
    三教科できるならまだしも
    獨協とか関西外大は英語1教科で偏差値50前半あれば受かる学部もある。
    英語しかできない人材は使えないと判断されがち。そこでやはり、MARCH、関関同立に満たない私大生は文系の中ですら得意不得意に偏重してる可能性が高い。それゆえ、フィルターを掛ける必要性が出てくる

  • @HOKUTO2005
    @HOKUTO2005 3 года назад +1

    選考の効率化のためには不可欠でしょうか⁉️
    中高生のうちに「ガチる」習慣を付けるしかございません…。

  • @コクヨかパイロットか
    @コクヨかパイロットか 3 года назад +6

    フィルターはある。けど人自体を見抜ける人事が日本はおろか世界にもほぼいないから「お前になにがわかる」くらいの気持ちで面接いったらいい。実際歴史上の偉人もそれまでは普通の人だったけど、普通に面接に落とされて、運良く拾われて運良く才能が開花してなんて話は偉人以外でも腐るほどある。

    • @コクヨかパイロットか
      @コクヨかパイロットか 3 года назад

      人となりが数年以上の付き合いでよくわかる縁故採用のほうが企業の方もうまくいくことがある。私は縁故採用がいちばん良いと思ってる。

  • @---fp2iy
    @---fp2iy 3 года назад +6

    結論 ある

  • @pyropegarnet9540
    @pyropegarnet9540 8 месяцев назад +1

    地方国立の学生だったけど、小学生からのボースカウト活動を大学まで続けて、ボーイスカウトのトップリーダーになり天皇陛下に謁見したという人がいた。この人、東京の有名キー局に入ったよ。

  • @ハンマーブロス-s4r
    @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +11

    まあ極論を言うと、企業としては獨協とか関西外大の英語しかできない人よりは、外国人通訳士とかを低賃金で雇っと方がコスパが良いのよね。だから、関西大学未満の私大の時点で、代替物的な人物になってしまうと厳しい。

    • @mtk1824
      @mtk1824 3 года назад

      関西害大

  • @ハンマーブロス-s4r
    @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +20

    何故、MARCH未満の私大はフィルターかかるのか?私大の場合、本当に下限は酷いもので、大東亜帝国の一部ですらBFがついてる学部もある。推薦が5割以上超えたりしてるところも多いから、学生の学力にばらつきがある。だから、MARCH以上の15校。早慶上理ICU•GMARCH•関関同立以外は対象にしないのかと。しかも15校というのはかなりスッキリした数字だし、基準も明確。

    • @abechin8999
      @abechin8999 2 года назад +3

      法政の経済の偏差値は明治学院、成蹊のそれと同じなのに。明学、成蹊の人は損だな。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 2 года назад +6

      @@abechin8999 偏差値ではなくて大学名でフィルターはかけられるからな

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 2 года назад

      @@abechin8999 関西大学社会安全学部の指定校推薦の連中の方が、成蹊法学部の一般組よりも学歴フィルターは有利に働くわけ。まあ仕方ない。それを受け入れての進路選択なわけだから。

  • @badboytv2006
    @badboytv2006 2 года назад +6

    山内さん、教師でもないし塾で教科を持ってるわけでもないのに自分で自分のことを「先生」っていうのおかしくないですか??
    先生って言えるほどのなにかの分野を極めた証明になる学位とか資格でも持ってるの??

  • @sean_photo
    @sean_photo 3 года назад +7

    成熟した業界でそもそも採用枠の少ないとか、ファストトラック制度(キャリア/ノンキャリとかの人事区分〕があるような企業は、はなから検討しない方がいい。学歴フィルターで救われる出来の悪い学生が行く。成長企業を見つけ一定の数を採用するところはチャンスは広いし楽しい、やりがいもあると思う。

    • @abechin8999
      @abechin8999 2 года назад

      アマゾンやグーグルは学歴フィルターありますか?

  • @kagayaki_star
    @kagayaki_star 3 года назад

    学歴フィルターで差別、でも最近は問題だしなくなってるかもね

  • @勉強垢-t6n
    @勉強垢-t6n 3 года назад +1

    自分を磨くって例えばどういうことですか?

  • @すとなた
    @すとなた 3 года назад +3

    学歴フィルターを気にするくらいなら公務員目指した方がいいです。国家総合職以外は学歴関係無く完全に実力試験。
    しかし、入ってみると不思議なことに高学歴ばっかり。

  • @ザソフトめんズ
    @ザソフトめんズ Год назад +6

    学歴フィルターは学校名より学部フィルターはあるかと思います。
    技術職になるには理工系学部を卒業してないとなれないとか、医師になるには医学部出ないとなれないとかはあると思います。

    • @arylideyellowmokuran-jiki
      @arylideyellowmokuran-jiki Год назад +4

      そら専門性が要求されるのに最低限の知識すらない奴を金出して入れる馬鹿はいないだろ。
      学部フィルターってのが恣意的で当たり前過ぎてなんかやだなぁ

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 Год назад +1

    フィルターがあるのは仕方がない。競争に勝つ人を入れたいと思うなら、上から順々にとる。

  • @kaz7492
    @kaz7492 2 года назад +6

    学歴フィルターって一種の逃げ道なんだよ。
    「俺が落ちたのは学歴のせいであって実力ではない」

  • @catwoman9543
    @catwoman9543 Год назад +4

    ずっと昔は、各社、採用したい大学にだけ、採用人数を知らせていた。ーーー現在は、誰でも、どこにでも応募できる。ーーーどちらが、いいのか?ーーーフィルターに賛成できないが、現実には、フィルターが、あるのも、仕方がない。

  • @タイポン-s6i
    @タイポン-s6i 2 года назад +1

    疑問です。
    良い会社に入りたいと思うのは、悪いことなのですか。自分自身の生活や人生を考えた時に、良い会社に入ろうとするのは当然だと思います。
    もう1点。学歴フィルターがあるかないかを聞いただけで、落とされるとおっしゃっていますが、学歴フィルターを知ろうとすることはいけないことではないと思います。
    この2点が引っかかりました。

  • @kaiushijima7060
    @kaiushijima7060 3 года назад +12

    学歴フィルターがあるなんて公の場でいったら、即、違法行為になると思います!
    山内先生が言う通り、あった(ある)としても暗黙の了解の上での行為なので、絶対に表に出てこないでしょう。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +3

      求人で大卒以上の方みたいな感じで
      私大はMARCH以上(早慶上理ICUGMARCH関関同立の15校)の方
      にすれば文句言われなさそうだけどね

    • @kaiushijima7060
      @kaiushijima7060 3 года назад +4

      @@ハンマーブロス-s4r : 文科省に認められた大学をいちいち大学名を挙げて、「私大はMARCH以上(早慶上理ICUGMARCH関関同立の15校)と募集要項に限定した時点で、大学差別として違法だと思います。 だから表向きはどの大学でも応募できるけど、実際は誰も採用されないという暗黙の了解があるんじやないでしょうか。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад

      @@kaiushijima7060 文科省に認められてるんてすか?
      国としてこの15校が認められてるんですか?

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +1

      @@kaiushijima7060 でも武田塾の井関が運営してるフランチャイズ会社、saltreeはMARCH以上の合格経験必須と募集要項に書いてありますよ。

    • @kaiushijima7060
      @kaiushijima7060 3 года назад +1

      @@ハンマーブロス-s4r : 文部科学省の審査を通過しないと、大学として生徒の募集をすることは出来ません。その大学を偏差値の順位で、これ以下は応募出来ないなどと公に明らかにしたら、違法になるという事をあなたは理解出来ますか⁇

  • @るりるり-x3j
    @るりるり-x3j 3 года назад +3

    学歴フィルターって文系だけ?

  • @シュレディンガーの猫-i3l
    @シュレディンガーの猫-i3l 3 года назад +8

    MARCH以下の私立なんて特定の科目しかできない、しかもその科目も極めきったわけではないんだから学歴フィルターで差別されて然るべきだろ。

  • @あいう-z2y
    @あいう-z2y 8 месяцев назад

    ニッコマに決まったけど仮面して早慶行ったろ、学歴ゲーやな

  • @sean_photo
    @sean_photo 3 года назад +3

    首都圏の国立大学の先生が言ってたけど、学生は大きな会社の冠に行きたがるらしい。所詮子会社ってことが多いのに、大勢の学生が受けに行って1人か2人しか採用されない。先方の人事も恐縮してるとのこと。その先生は地場から世界規模に成長した流通企業を学生には薦めたいけど、大きな冠に流されることを嘆いていらした🤔
    連投ゴメン💦

  • @yatomo7329
    @yatomo7329 3 года назад +4

    東大や京大ってコンプレックスってほとんどないんだろうな‼️

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +7

      個人的に私大:MARCH以上、国公立:5S(埼玉とか新潟)以上ならコンプ抱く必要はないと思うなー。学歴面で不利になることはまずないから。

    • @ちんぽこなめたろう
      @ちんぽこなめたろう 3 года назад

      @@ハンマーブロス-s4r そうやけどは明らかにトップ企業になってくると東大京大一橋早慶の力は半端ないよ。これらの大学じゃないと総合職は勝ち取れない可能性が大いにある。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +1

      @@ちんぽこなめたろう 絶対に逆転できるか、できないかを考えた時に
      特に私大はMARCH以上と成成明学以下で天地の差があるなと。JR東日本の総合職とか法政以上は全て総合職なのに対して、成成明学以下は全て電車運転する現業職採用やからなー。これを見ると、MARCHが1番安定してる。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад

      @@ちんぽこなめたろう 言い換えると
      成成明学•日東駒専•大東亜帝国•関東上流江戸桜•中東和平成立は全て同格て感じ。入試難易度は確かにめちゃくちゃ差はあるけど、就職では何も不利になるか、あるいはJRとかの大手入れても、肉体労働側の仕事で採用されるし。

    • @cotedazure9776
      @cotedazure9776 3 года назад +4

      いやコンプレックスの塊みたいな人ばかりです!今までは、優秀だね!と言われて育ってきましたが、東大に入ると自分レベルの人間なんて、ゴロゴロいます。何ヵ国語も話せる人とか、早稲田の政経と理工と両方受かった人とか、ハーバードへ留学する人とか、理Ⅲ受かってモデルやってる女子とか。。。ただ勉強だけやってきて、何とか東大に入れた自分などは、周囲と比較すればするほど、無価値にしか思えません。上には上がいることを、嫌でも実感するのに、東大ほど最適な場所はないでしょう。。。

  • @ハンマーブロス-s4r
    @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +6

    編入か院ロンダすればいいのに。
    受けもしないで、学歴フィルターあーだこーだ言うてるのはダサい。
    今、MARCH未満の私大行ってるなら、何とかしてMARCHの編にを受けるとか、MARCHの院に行くとか、やり方なんて幾らでもあると思うけどなー

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +2

      @オイラー式 5S未満のところ
      STARSとか四国の国立とか
      あるいは県立大学となると
      MARCHに劣るイメージはある。
      学力というよりも、そもそも環境とか学生の志向が地方に就職というパターンになってる。東京に戻りにくいというデメリットがある、そういう人も少ないし。
      5Sくらいまで行けば、東京でも名が通るイメージ。

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +1

      @オイラー式 あくまでも文系の話。
      実際、ここでMARCH未満で言うてるけど、フィルターの影響受けてるやつの大概が成成明学以下の私大文系だから。
      四工大とかだと、それこそ国公立行った方がいいけど。できれば旧帝。

    • @まる-m2z1h
      @まる-m2z1h 3 года назад +1

      @@ハンマーブロス-s4r ゆうてMARCHから一流企業に行く人も多くないんだよなぁー

    • @ハンマーブロス-s4r
      @ハンマーブロス-s4r 3 года назад +2

      @@まる-m2z1h 少ないけど、絶対に落とす対象になる大学でもない。あくまてまも早慶上理の方が学力的に高い学生が多いから負けるだけで、MARCHという大学名を理由に不採用にされてるわけではない。

    • @まる-m2z1h
      @まる-m2z1h 3 года назад +3

      @@ハンマーブロス-s4r 当たり前のこと言ってて草
      誰も不採用なんて言葉出してないのに笑笑あたま悪すぎじゃね??笑

  • @monkey_animal
    @monkey_animal 3 года назад +3

    面接官の仕事放棄
    良い人材を見つけるのが仕事のくせに

  • @elizab0602
    @elizab0602 3 года назад +2

    気にしようがしまいが中堅大学でも普通に大手受かるし、そんな精神論語ったって意味ないよ、笑
    それと新卒就活において専門性なんて関係ないから、笑笑

  • @kogatakeshi2547
    @kogatakeshi2547 3 года назад +7

    今回手厳しいねーーw
    うちの会社で言うと東大以外は
    院生しか採用しない。
    でも先に会社説明会に申込んだ
    学部生が断られて後から
    院生が申し込めたらおかしいと
    思われるだろうという事で
    学部生も面接までやる。
     でも採用しない。
     知り合いの某地方国立大の
    やつがNTTに採用された。
     学歴フィルターを突破できた
    と思ったらしい。
     入社後、同期と話していたら
    東大卒の人が一人もいない
    事に気づいた。
     NTTが東大性をとらない
    わけがない。
     東大生だけもっと待遇の
    いい別枠で採用されている
    事が分かった。
     世間にはいろいろな学フィルター
    があるんで気をつけてね。w

    • @ちんぽこなめたろう
      @ちんぽこなめたろう 3 года назад +9

      京大とか一橋東工大、早慶上位学部とか学部卒だと入れないの?どんな会社だよw

    • @kogatakeshi2547
      @kogatakeshi2547 2 года назад +1

      @@ちんぽこなめたろう 公共事業に関わる会社の幹部候補採用は程度の差はあると思うけどみんなそうだよ。
       上場企業の経営陣の学歴は公表されてるか調べてみるといい。
       もし経営人の大半が早慶や地方
      国公立大学出身者だったら、
      関連会社が次々と消滅しているなど
      経営規模の縮小が起こっているはず。

    • @3412-v4d
      @3412-v4d 2 года назад

      たしかに、衰退していない上場企業取締役などの経営陣って、ほぼ東大卒・東大院卒の人ばっかりよね。
      でも、東大だけしか通らないフィルターって本当にあるのね。
      私は私文出身だから、噂程度にしか知らなかった。