引いて引くはどこの身体の部位で行うのか?正解はこれ【ゴルフレッスン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 32

  • @san4279
    @san4279 3 месяца назад

    初心者ですが動画みていてもやっぱりクラブは引いた使う意味はわかるんですがバックスイングは右手で引いてダウンスイング中は左手で引くということでしょうか?
    最初左手でつまんで振る状態は引く原理はわかるですが、両手で持った途端に分からなくなります

  • @tonkiti58
    @tonkiti58 Год назад

    グリップエンドの引き動作と
    右手親指の付け根がリンクしているような気がするのですが…
    間違いでしょうか?

  • @磯部四郎-j9e
    @磯部四郎-j9e Год назад +2

    引っ張って引っ張る! バックスイング始動開始時はどうしても引っ張る感覚が理解できませんでした。始動は結果的にβフォースからスタートして直後にγフォースにエネルギー変換する今回の動画は目から鱗です。ありがとうございました。

  • @kanikago2002
    @kanikago2002 Год назад

    手はブラブラでボディサイドでクラブを引く感じということで感覚はあっているでしょうか?

  • @tsunerashisa4093
    @tsunerashisa4093 Год назад

    引いて引くでクラブを扱った時にシャフトの調子はどこの調子が一番合うんでしょうか?

  • @kazutakahosoda
    @kazutakahosoda Год назад +2

    ずっと知りたかった部分でした。精進します。

  • @Ringo31256
    @Ringo31256 5 месяцев назад +2

    68才のゴルファーです。このシンプルなメカニズムを33年前に知りたかったです。これからはガンマとベータを意識してそして重心管理を心がけて南半球でゴルフを楽しめるように心掛けます。

  • @とみー-n4r
    @とみー-n4r Год назад +4

    タスクさんのお陰様で100→80が見えてきそうです🎉
    ありがとうございます。毎回見てます😊

  • @くんそら-r7m
    @くんそら-r7m Год назад

    引いて引くっていうのは、ずっと遠心力がかかった状態だということですかね??

  • @Nyosshy50
    @Nyosshy50 Год назад +1

    詳しい解説ありがとうございます。理解した上でもテークバックの初動は難しいですね😅

  • @thrui9275
    @thrui9275 Год назад

    βからγへの転換というのは、初期エネルギー以後は余計なことをしなければ起こる感じですか?
    手を加えるから持ち上げになって不必要なローテーションなどが発生すると

  • @y.nak1960
    @y.nak1960 Год назад +1

    皆様と同意見で大変理解の深まる動画コンテンツ、ありがとうございました。できれば本日おレクチャーの流れで切り返しからP5へ持っていくまでの飛球腺後方と上方向へのフォースのかけ方を詳細にお願いできますでしょうか?特に上方向へのフォースをかける際にコックが解けてしまう感覚になるのですが、これで良いのか、フォースのかけ方が間違えているのかをご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • @naohikoaizawa8081
    @naohikoaizawa8081 Год назад

    いつもありがとうございます。今回の解説の中の、14分36秒~15分14秒のご説明で、今まで疑問でもやもやしていたことがとてもよく理解できました。すなわち、(連続)素振りでクラブを引いてトップへ向かうとヘッドがスッと上がるということは判っていたのですが、今回の中でも触れられているように実際のショットではボールがあり、左サイドから引くことはできないのでどうするのか?といつも悩んでいました。今回、βフォースで後方に引くことで素振りでの左サイドからのエネルギーを作り出す、という説明を聞き、なるほど、βで引き始めることはそのためだったのか!と判り、試してみたところ、今までと違い、βで引き始める動きが良くなりしたがってエネルギーもより溜まっているように感じました。もっともまだまだだとは思いますが。これからも動画のご提供よろしくお願いします。

  • @tsunerashisa4093
    @tsunerashisa4093 Год назад

    ゆっくりテイクバックするとエネルギーは伝わらなくなりますか?
    早くすると切り返しまで早くなってしまってリズムがくずれてしまいます!

  • @naohikoaizawa8081
    @naohikoaizawa8081 Год назад +1

    2回目のコメント失礼します。
    家での素振りだけてはなく、練習場とコースでも試してみました。5番ウッド以下、ユーティリティとアイアンは気持ち良く勝手に上がり、そこから切り返しができてそこそこいい当たりになるのですが、3番とドライバー、特にドライバーで、勝手に上がりそして切り返せるという流れが難しく、当たりも良くないことが多いです。クラブの長さが長くなるからのように思うのですが、機会があれば、気をつけるべき点を知りたいと思います。
    ちなみにドライバーのロフトは10.5で、ウッドとユーティリティのシャフトは純正カーボンのR、アイアンのシャフトはスチールですがRです。

  • @まだまだダメなオッさん

    いつも配信ありがとうございます。
    僕も3Dメンターを購入し日々練習してますが天性のセンスの無さでしょうか伸び悩んでます😅
    縦コックを意識して引き上げるとグリップ内圧力は手の中で、どのように感じてますか?
    それとも手の中の意識は持たなくて良いのでしょうか?
    切り返しのタイミングは手から行いますか?
    リズム的には引っ張る速度によって変わると思いますが適切な速度はフィジカルによるで合ってますか?
    過去動画で説明されてたら申し訳ございませんが今一度ご説明を宜しくお願いします。

  • @Joeer-py8py
    @Joeer-py8py Год назад

    いつも為になる動画ありがとうございます。メンターでもクラブでもですがアドレスのときに今までより深めにコックを最初に入れ(前傾前に正面でシャフトが地面と平行くらい)、ヘッドより腕と手首が先行する様にバックスイングを側屈を入れながら始動、飛球線後方に放り出す様にトップまで引っ張って行く。その時に最近手首が側屈側に行ってしまう癖がついてしまっているので右手首を少し背屈側に(コック側に)曲げる様にするとその次の飛球線後方へのベクトル出力およびP6でのベクトル転換ががし易くなる気がします。

  • @ryoryoyuzu
    @ryoryoyuzu Год назад +1

    ダウンスイングでクラブを飛球線逆方向に出力するために腕を下方向に動かすとその反動で身体が起き上がるのですがきちんと引けて無いのが原因ですかね。
    ドライバーでのチープーが止まりません。

  • @tsunerashisa4093
    @tsunerashisa4093 Год назад

    切り返しで後ろの方にリリースするのはなんとなく分かるんですが、ドライバー・ウッド・アイアンなどそれぞれのヘッドを落とす目安が知りたいです!

  • @makotomizutani176
    @makotomizutani176 Год назад

    長年の疑問が解明しました。マスター君を使用しもう何年、始動がうまくできず、練習では1.3.5のエネルギーからの6、の変換は、理解できてたつもりでしたが、実際にクラブを始動ができずに悩んでました。始動でのβからのγの変換って、ゴルフの力学に載ってましたっけ?見落としてたかな!読んでも理解できなかったのかも。
    とにかく、この動画で解決しました、ありがとうございました。
    もう1つ悩みがあるのですが、TOPでからの切り替えしで右手でのγフォースをかけると右手首がすごく引っ張られる感じで、負担がかかるんですが、それは正常な動きですか、
    感覚だけの質問ですいません。ご教授ください。

  • @なまくら-h5u
    @なまくら-h5u Год назад

    縦コックと重心管理について理解が深まりました。コックは上げる過程で入ってくるものだと教えられていたため、上に振り上げでしまっている感覚がありました。

  • @jt8513
    @jt8513 Год назад

    今回の内容(アドレスでγフォースを感じやすく、また、縦コック=アーム角を維持しやすくする)の実践には、以前仰っていたクラブを下支えする意識も大切そうですね。
    TASKさんの理論は体系だっているので、過去動画と掛け合わせるとどんどん本質に近づいていく感覚があり、動画からいろいろ類推&研究するのが面白いです。
    私事ですが、TASKGOLFを疑わずに試行錯誤すると決めて6ヶ月、最近ようやく実を結び、初の70台到達に加え、ドライバーの調子は日替わりながらも5ラウンド平均が83と、それまでのベストスコア82が嘘のような安定感です。
    この場を借りてありがとうございます!!
    これからも動画楽しみに拝見させていただきます。

  • @friedrichfritz6357
    @friedrichfritz6357 Год назад

    いつも動画拝見しています。
    飛球線後方にキャストさせる時の動きについて丁寧に解説して頂きたいです。切り返しで飛球線後方に力を与えようと思うと力んでしまいます。正しいエネルギーを与えるための切り返しでの動きをご教授頂ければ幸いです。

  • @masterted8827
    @masterted8827 Год назад

    3D Swing Mentorを購入しましたが、レッスンの詳しいやり方をもっと紹介して頂けませんか?文字だけだと思うように実現できているかどうか分かりません。重心管理もどうしたら保てているかが感覚なのでもう少し分かるように解説があると助かります。宜しくお願いします。

  • @白石和弘-u7n
    @白石和弘-u7n Год назад

    8月1日に3dメンターの購入申し込みをして支払い決済も終わっています。その後そちらから何のリアクションもなく商品に関する詳細もございません。どうなっているのでしょうか?

    • @taskgolf
      @taskgolf  Год назад

      ご連絡ありがとうございます。
      コメント欄では個人情報のやり取りなどはできかねますので大変恐縮ですが contact@taskgolf.com 宛、お分かりになりますればオーダー番号とともに再度ご連絡いただけますでしょうか。
      即座に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
      TASKGOLFサポートチーム

  • @pigmon50
    @pigmon50 Год назад +3

    こんな動画待ってました!同じ「引く」という表現でもβフォース、γフォースといったエネルギーの方向があることがよくわかりました!エネルギーの方向を教えていただけることで、タスクさんのおっしゃっていることが誤解なく正確に伝わりますね😊

  • @knt0121
    @knt0121 Год назад +1

    いつも参考になる動画をありがとうございます。
    大変差し出がましいですが、フォースについて、おそらく視聴者にとってメジャーな表現でないことから毎度脳内で変換する必要があり、日本向けの動画ですし、理解促進のために「縦フォース」「横フォース」等、言い換えをしても良いのではないかと感じます。
    今後も動画で勉強させていただきます!

  • @summuk5407
    @summuk5407 Год назад

    科学的な理論は良く理解出来ますが、70半ばの年寄りには難しい。
    特に飛球線の反対側に引くというのは困難です。こんな年寄りに合ったスイングをご教授頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • @kantakemoto
    @kantakemoto Год назад

    理論・講義も勉強になり楽しいのですが、自分に落とし込むこととの乖離が大きいように感じました。方針は異なると思いますが一般の方への指導風景などの方が需要があるように感じました。