気になるお値段は!?早掘りたけのこの選別と出荷

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 26

  • @rie2118
    @rie2118 3 года назад +1

    いつも楽しく見せていただいています。質問なのですが、切り落とした根っ子を植えたら出てくるものですか?

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      切り落とした根っこを植えても出てきません。
      もし移植したければ、できるだけ長い地下茎を植えてやる必要があります!
      植木屋さん等では6メートルくらいの地下茎を植えると聞いた事があります。

  • @フルゆとり世代
    @フルゆとり世代 3 года назад +1

    わざわざ切ってから出荷しているんですね!(出荷してから包装時に切っているもんだと思っていましたw)

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      根本を付けたままだと品質がバラつきすぎて使いづらいのかもしれないです!

  • @康-u6h
    @康-u6h 3 года назад +1

    ばんクン様
    日頃の手入れが良いから立派なのですね。
    九州のタケノコ農家さんもソロソロ出荷されてる様です。

  • @みっくだよ
    @みっくだよ 3 года назад +3

    昔、美味しんぼで
    筍の刺身がメインの回があったのを
    思い出しました😌

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      実はたけのこの刺身といわれるものを食べた事がなくて…お恥ずかしい😂

  • @jk3lrv
    @jk3lrv 3 года назад +1

    すごく高いですね。
    お正月用ということなのでしょうけれど。
    京都で地元の市場に出荷してますが、シーズン初めの高い時でも数百円/kgですよ。中央卸売市場で最高値では数千円/kgなんて値が付くこともあったかと思いますが。
    しかも、朝に掘ってその日の9時までくらいには出荷しないとだめなので大変です。

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      12月は本当に小さいので一日30キロくらいしか掘れないので、そこまでの売上にはならないのが残念です。
      9時までとはかなりシビアですね。
      おそらく同じ時期の徳島のたけのこと比較するとかなり高いのではないかなと思います。
      京都のたけのこ栽培技術は本当に素晴らしいですね!

  • @ピッツム
    @ピッツム 3 года назад +1

    やらないんだろうけど値段で見ると楽しい
    今年もお疲れ様でした
    よいお年を

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      明けましておめでとうございます!
      今年もよろしくお願いします。
      高いと楽しくなります!
      機会があれば是非やってみてほしいです。

  • @xyz99999999
    @xyz99999999 3 года назад +2

    掘るのも大変でしょうけど、選別・出荷も大変な作業ですね。元口を切るときの音で想像できます。
    今年も怪我に注意して、頑張ってくださいね。
    今年も動画楽しみにしています。今年もよろしくおねがいします。

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      ありがとうございます!
      今年もよろしくお願いします。
      安全第一で頑張っていきます!

  • @toyumachi
    @toyumachi 3 года назад +1

    お疲れ様です。
    2キロってどれ位なんでしょ?
    高い時に出せれば、
    この上ないですね。
    なかなか思い通りになれば良いんでしょうが。
    難しいですね。
    今年はこれが最後ですね。
    良い年をお迎えください。
    来年も良い年でありますように。

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад +1

      明けましておめでとうございます!
      動画に出てるの3本が、1本あたり200グラムくらいです。
      今年は何としても良い年になるように頑張ります!
      がんちゃんさんも良い一年になりますように。

  • @もろこしとうもろ
    @もろこしとうもろ 3 года назад +3

    味噌汁にしたら美味しそう👍
    コッチはまだまだ出そうもありません

  • @SuperHotoke
    @SuperHotoke 3 года назад +1

    ヤフオクで直販したらどうですか?

  • @akirakume6370
    @akirakume6370 3 года назад +1

    よいお年を~

  • @noniwamoto1627
    @noniwamoto1627 3 года назад +4

    それにしてもよく働く❣️
    2021も良い年でありますように。良いお年をお迎えくださいね💕

  • @フーデリヤッタルチャン
    @フーデリヤッタルチャン 3 года назад +1

    包丁とぎの動画も見たいです

    • @チャンネルバンくん
      @チャンネルバンくん  3 года назад

      リクエストありがとうございます!
      撮影してみて、恥ずかしくなければ公開してみようと思います!