【開業1年目で年商1000万円】1年ぶり吉田晃汰先生コラボ!マーケティングの重要性と事業主の楽しさを語る
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 公式LINEはこちらから↓
s.lmes.jp/land...
是非、お友達になってください!
公式LINEでは
無料で公開するには
もったいない
RUclipsでは話せない情報や
特別な限定動画を配信しております!
■チャンネル登録はこちら↓
/ @furukawahikaru
■吉田晃汰先生公式SNS・HP
ホームページ↓
decorate-law.com/
X(旧Twitter)↓
x.com/kota_emp...
RUclipsチャンネル↓
/ @yoshidakota
■人気動画↓(開業10年目行政書士が試験後の今やるべき1つの事)
• 【私の全経験から断言】開業10年目の行政書士...
■Twitter(思った事を日々呟いてます)
/ rcjhikaru
■Instagram(私生活、日々の活動を投稿しています)
/ furukawa.hikaru
■Instagram(ビジネスに関しての投稿をしています)
/ kigyo_college
■TikTok
www.tiktok.com...
■古川ヒカルLINEスタンプ発売中↓
store.line.me/...
■採用情報
一緒に働く仲間を大募集してます!!
→HP下部の『お問い合わせフォーム』からご応募下さいませ。
www.realconten...
※募集職種
・社労士資格保有者の方
・資金調達コンサルタント職→金融機関で貸付担当経験者の方
・営業職→医科,歯科関連の営業経験のある方
・Web制作.ディレクション業務の方
会える日を楽しみしております!
■取り上げ記事
Tarzan 2/24号に取り上げて頂きました!
Tarzan
筋肉図鑑 古川ヒカル(行政書士)
全国の本屋さん、ネットで販売中!!
www.fujisan.co...
■RUclips関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
hikaru19810816@gmail.com
■プロフィール
古川 晃
RCJ Group 代表
行政書士法人RCJ法務総研 代表行政書士
株式会社リアルコンテンツジャパン(経産省認定支援機関) 代表取締役
大学卒業後、法律事務所・会計事務所・行政書士事務所勤務。
2011年、29歳の時に独立開業。
▶️著書2冊
▶️医療法人許認可支援の専門家(設立・分院・解散等の認可実績1500件超)
▶️医院様の補助金&融資(2021年調達支援実績600件30億円超)
▶️行政書士事務所の10%程度と言われる年商1000万円を開業から約半年で達成
▶️行政書士事務所の1%程度と言われる年商1億円を開業から3年目で達成
▶️多くのメディアに取り上げられ、全国から講演依頼
▶️行政書士開業のノウハウ指導や個別コンサルティングの依頼多数
▶️個別コンサルティング実績 約90%が1年以内に年商1000万円を突破
自らの人生を変えるきっかけとなってくれた行政書士という仕事への感謝から、
行政書士業界が魅力的で夢のある業界であることを多くの人に知ってもらいたい、
さらに魅力的な業界にしたいと思い、2020年youtubeチャンネル開設。
行政書士開業成功のためのノウハウを発信している。
⚠️この動画では、行政書士開業に役立つ情報を中心に発信しておりますが、情報の取捨選択や結果については個人差もあり、結果を保証するものでは御座いません。
#行政書士#Vlog#独立#経営者#ビジネス
司法書士|公認会計士|社労士|税理士|弁護士|医師|士業|勉強|FP|簿記|副業
士業の仕事に従事したいと志してからあなたのチャンネルを見て本気で行政書士になろうと今年から試験勉強を始めたものです、建設業の仕事に従事していますが、合格後は、建設業の実経験や人脈を活かしながら許認可をメインに出来ればと思って行政書士を目指してます!😂
いつも動画を参考にさせていただいてます!
来年合格したらまたご挨拶をコメントでさせていただきます!
素晴らしいです!楽しみですね!
ありがとうございます!!
ありがとうございました!
先生の新しい動画お待ちしてました!
こーた先生、体が大きくなったような…。やはり優秀な方のまわりには優秀な方がいますね!いつか僕もそのような存在になれるように頑張ります😊
はい、12kg太ってしまいました。
今なんとか痩せてます笑笑
太ったというより筋肉体質に見えますよ!カッコいいですよ😎
動画でも気づかれるという 笑
筋肉ムキムキですよ()
ウソはよくない
やっぱり年の功ですね。社会性とか表現力や余裕がまるで違う。まあ先生も二十歳くらいの時は今ほどではなかったでしょうが。
時代もありますが恥ずかしながら僕が20歳くらいの頃は未熟過ぎてだいぶ調子に乗って尖りちらかして世の中をなめておりました😅
20年以上経っても未だ未熟者ですが😅
マーケティングの定義を教えてください
定義についてはいろんな表現はあるんですが、「効率よく売上を生み続ける仕組みをつくること」と考えてもらってOKです🙆♂️
マーケティングは公式LINEで色々お話ししてますのでぜひ!
@@FurukawaHikaru
イケメン揃い踏みですね!
新人行政書士が実務も分からずに営業しかしなければ、問い合わせにも答えることができず、受任などできないと思うのですが間違ってますか?
当然、実際は実務も勉強していないと仕事できません😅
コウタ先生も当たり前に勉強されてますよ。
ただ意識の比重の違いですね。試験勉強でいうところの、テストで点を取る効率的な学習をするか、テキストを丸暗記するかのように非効率な勉強をするかの違いに似ています。
多くの人はインプットが完璧になるまで不安でアウトプットしようとしません。インプットが完璧になる日なんて来るはずもないのに。
失敗するのを恐れて嫌なことから逃げているようにも見えます。