Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
京急民です。雨でも、雪でも止まらない京急線いつも安心。京急が止まるってことは大変な事。いつもありがとう
京急が運休する≒テレ東が臨時特番はじめる
台風だろうが雪だろうがJRやほかの私鉄が止まりそうでも、取り合えず「京急は動くから大丈夫だ」という謎の安心感が湧勝ち
京急が全線運転見合わせることは地球からすべての生物が消滅するのと同じレベル
大雨でJRや他の私鉄は止まってるが京急は動くから帰宅出来る安心感❗
結婚して10年ほど京急沿線に住んでました亡くなった夫がよく「雨が降ったり雪になると京急が混むから嫌だ」とよくぼやいてました
以前横浜鶴見に住んでいたことが有りました。災害時でしたが京急は動いていて、逝っとけダイヤ運行中の車両に乗り込んだ際、通常なら「この列車は○○発××行快速列車」というところを「どこまで行けるかわかりませんが、行けるところまで行きます」の車内アナウンスに『ハマの赤い彗星』を感じたことを思い出しました。(台風の時だったかな、JRは路面の土砂崩れかなんかでとっくに止まってました)
・普段使わない引き込み線路使って転回・到着後、少し先に進めて(重要)スイッチ使って転回・到着後、後ろの車両と前の車両を前後逆方向に進行させて転回などなど災害時にはやりたい放題するのが京急。(誉め言葉)
行けるとこまで行きますは草
@@弟さん マジで駅員や車掌に行き先聞いても「判りません」って返ってくるからなw
@@coneloss1173 これが京急の常識か、、w(京王沿線住み)
京急沿線民は、京急が止まると、よっぽどの一大事だと感じます。その昔、国鉄や東急がストライキで止まっていたときも動いていました。😅😅😅それほどまで『京急は止まらない』というイメージがあります。
京急は止まらない
キノキノは遊ばない🍄
ゼネストでも京急動いてて休校にならなくて絶望しましたw
京浜急行沿線に30年ほど住んでいましたが、災害や事故等があっても短時間で復旧し、とにかく電車を止めないという鉄道会社の印象しかなかった😅台風や大雪でも首都圏で最後に止まるのが京浜急行だった
新京成線よりも京急の方が、ダイヤ乱れとかが少ない感じですか?
産まれて50+ン年京急電鉄にお世話になっています何年か前に京急田浦駅の先だったかで崖崩れがあった時に運休したことがありましたが、それ以外では運休の話は聞かなかったですねまた、京成線の青砥駅や高砂駅まで京急1本で行けるのも京急線の利便性を物語るのに欠かせない要因の1つだと思います
@@小林日出子-x5f 当該のトンネルは10番の第一船越トンネルですね。三浦海岸行特急が土砂崩れに突っ込んで脱線したのであれば。
一番の京急クオリティは「客もプロ」ですよね。あと「お客様を動かさない」も。
普段通勤に使いますが、プロ乗客ならともかく、客がプロはないんじゃないかと。
ああそうだったんだ
今京急蒲田では構造上お客様を動かさず電車を動かす通用しなくなってきている😅
京急沿線に住んでる人の京急愛の強さは異常です(誉め言葉)昔、JRの職員と飲んだ時「最寄り駅どこ?」と聞かれ「〇〇(京急某駅)です」と答えたとき「ああ、あの赤い弾丸」と言われたのを今でも思い出す。JR職員もそう呼んでるのかと、衝撃だった。
あゝあの赤い弾丸てwww酔って楽しいとしても面白くて草www
私の父親が、京急の機械軌道区に勤めていました。特別花形部署では無かったですが 京急の裏側を支える人でした!
深夜の主!文庫終に乗って文庫からタクシーに乗り継ごうとしたとき、電留線37番?付近でバラスト積みなどをやっているのを見たことがあります。終電後は手早く出てしまうようで、深夜バスで26時頃に文庫西口BTについたときは何も残ってなかったことが多かったです。
昔はオーバーラン当たり前でよくバックしてたw京急沿線民は京急が止まった場合とTV東京が特番やりだす場合はマジでヤバいという認識
運休になると「がんばれ京急」ってtweetで賑わう鉄道よね
え?京急って、運休あるの?
20代の頃大森町駅近くの友人の家に入り浸ることがありましたが、周りが静かなので高架を爆速で通り過ぎていく京急の音が聞こえて心地良かったです。
生まれた時から京急ユーザーだったのですべて当たり前に思っていたのですが、大人に乗ってJRも頻繁に乗るようになってから遅延と運休が多いことにとても驚いた記憶があります。311の時長期間電車が止まっているのを初めて体験して「京急って止まることあるんだ…そんなにやばいんだこれ」と思ったことを鮮明に覚えています。そんな京急が大好きです🚃
「逝っとけダイヤ」の際には『運行状況によっては行先等に変更がある場合がございます』という案内、通称「逝っとけ宣言」があるので、慣れた京急ユーザーはそこまで混乱しないとか9:44 正確には、機器更新で「搭載車が無くなった」もので、車両自体は運行中
廃止って言ってるだけで誰も廃車とは言ってないですよ。
他の会社が、どこにも行けない状況下で、どつかしらに、客を運べるのは、異常に高い質だよな。
沿線民です。昔は「新町」「文庫」とか沿線民しか分からないような行き先表示もありましたね。あと最近無くなってしまった「エアポート急行(エア急)」
乗り換え検索に苦労するので(駅名を)揃えてくれて助かるようになりました。❤
新町と、文庫は車両区ですから、終電はそうなりますね
地元路線の紹介、ありがとうございます!!京急は沿線の魅力のほか、見合わせになっても素早く復旧する力がとても強みであると考えています!神奈川新町踏切事故では数日間の見合わせになったものの、JRが手を差し伸べて復旧作業を手伝ったり、蒲田行きの列車を大船行きに変えたりとほっこりするエピソードもあるそうですよ!(JRも見合わせになったら横浜へのダイヤが断ち切られてしまうという危機から復旧作業を手伝ったという理由があるそうです)
雪の日にJR、東急など軒並み運休をキメ込んでいた時、唯一京急のみ、遅れても走ってくれた恩は忘れない。
KQクオリティが当たり前になってしまって他の鉄道沿線に住めないカラダ(と頭脳)になってしまいましたwww
京急って増解結とか運行体制とか走らせてる側もプロだけど京急蒲田のホームとか品川の整列乗車とか客もプロだよな
京急蒲田利用当時は、毎朝乗り換えしたくないと思っていました。
JRと比べると乗車時の列と、乗った後奥に詰めるかどうかがかなり差があると思うたまにJR乗るとちょっとイラっとくる時あるわ
品川は色違いで間違った整列位置から割り込んで来る乗客も増えていて、常に一触即発のフインキです。
逝っとけダイヤも民家の軒先を爆走するのも京急では通常運行です。これがなければ京急でないと思ってます(笑) 第2弾も楽しみにしております
乗り入れ先の都営浅草線も京成・北総線もたいへんだ(;´Д`)
120km達成したはがりの頃、只今120kmで走行中ですとアナウンスあった。少し怖かったな車輪大きいとか、レール幅広いとか噂あるけど誰か解説お願いします
@@がお-b8m京急民です。線路幅が新幹線と同じなのでカーブもそんなに減速しないですね元根岸線民だったので引っ越して来た頃は横浜駅手前のカーブを減速しないで吊り革がたなびいているのでびっくりしました(*_*)
「車体が赤いからだぜ」に吹いた。 京急、好き。また沿線にもどりたいなぁ、住むの。
大鳥居に住んでました。蒲田の要塞、ドレミファインバーター、赤い電車、JRとの併走、みんな懐かしい
高校時代(35年前くらい前)は「世界が滅んでも京急は運行し続ける」と言われていたなぁ……その数年後、たまたまJRの人と飲む機会があったけど「京急、あれは奇跡のダイヤです。普通、あんなダイヤで運行できる訳がない!」と熱弁していたなぁw
横浜~川崎~品川辺り離陸しそうな速さなの好き
わーかーるーくるくる、きたきたって加速感
わかるー❗もしかして、ブレーキ壊れて暴走してるのかな?と思う😂
元京急民のワイ歓喜の動画
川崎生まれ、鶴見を経て逗子在住です。やっぱり京急駅に足が向きます。
20年くらい前の今の時期、大雪によりJRが終日全て不通になった中、京急は遅れながらの運行してました今は殆ど高架線になってますが昔は、本当に民家の後ろをギリギリ走ってましたが、人身事故は殆ど無かったと京浜急行に勤務をしていた親父が言ってました(笑)
他の鉄道会社がホームドアをつけ始めたら、途端に京急線の人身事故が増大⁉️
乗ったお客は死んでも守る、先頭車にエンジン必須にして重心を低くして横転防止というのは近隣でもよく聞く噂ですね。あまりの徹底っぷりに、列車と車両が衝突しても車を突き飛ばして列車と乗客を守るとか。
エンジンじゃなくてモーターですよ。
いつぞやのトラックとの衝突事故もそのおかげで被害が少なくて済みましたね
がけ崩れで突っ込んだ時も先頭車両を重量電動車にしたお陰で脱線も最小限でトンネルに突っ込んでくれて助かったと(普通車両だと線路を逸脱してトンネル入口にぶっかっていたと)
某S社に勤めていますが、「ダァシェリエス」暫く聴いておらず懐かしいです笑 本当に速いし、お世話になりました。
うちの両親の京急に対する印象父「電車で酔ったのは初めてだ」母「京急は人を轢き〇しても5分で復旧」
父が沿線出身で、京急好きだったな私じゃなくて本人が褒められると何故か喜ぶ
京急品川駅、乗車混雑防止に床面に緑、青、ピンクなど色分けして、電車待つ様に成ってる…
15年前に京急で、実際に人身事故にあった車両に乗っていましたが、10分で運転再開しました。事故の時の行先変更は日常茶飯事です。
ドレミファインバーター、復活しないかなあw
本家のヨーロッパではもちろんDBも使ってるけど、ÖBBがrailjetで大々的に使ったおかげでイメージは完全にオーストリア。機関車毎に名前までつけてる、完全に走り屋の発想w
自分の実家は横浜の東海道線(横須賀線)沿いで直接京急に乗る事は少なかったんだけど(京急線沿いの街に用事があれば乗るくらい)、それでも横浜駅で電車待ちしている時に京急のホームからあの独特な音が聞こえて来るのが好きでした。復活してくれないかなぁ~。
KQに限りませんが、KQの例で言うと都心はJRに支障が起きてKQに振替が発生してKQ品川が閉鎖されるくらい乗客が殺到すると支障が発生しているJRに振り替えるんだぜ( 都心のJR vs 私鉄の振り替え合戦 )※その逆もあります
振替返しなw
最後のチャプター、KQクオリティはそのお客によっても支えられているんですねw
京急民です。昔TV番組で品川〜久里浜間はJRとの戦いですとか言ってました下りで横浜手前でJRと並走する時加速する運転手さんがいて楽しい今だに謎なのは横浜ではKQは一番海側なのになぜ品川で全線乗り越えて高輪側に着くのか?🤔
自分もKQ民ですが初めて利用したときは、ドアを閉め始めるまでの所要時間にビビりました。手早く乗り降りしなければ、あっと言う間に閉められてしまいます。この辺も、利用客がプロたる所以と思っています。稀にJR等のペースに慣れていると思しき方がゆっくり乗り込んでいると、アナウンスで急かされるケースもあり得ます。
横須賀線のトラブル繋がりで、東海道線、京浜東北線や山手線がストップした時の品川駅では、「京浜急行をお使い下さい」というJRの現実的なアナウンスがあり、乗り換えました。JRの割り切りと京急への信頼が凄いやと思いました。
振替乗車の対象が京急だけだったのでは?
お上品な他社私鉄と比べると京急は確かに違うものを感じるわ
京急が人身事故以外で本格的に止まる事案としては・台風・強風で多摩川を渡れない・横須賀の方で土砂崩れ・地震(主に3.11のとき)この辺が印象に残っています。ただ、強風や土砂崩れでも全区間で止まることはほとんど無いのが動画でも解説されている「逝っとけダイヤ」の神髄かなと思います。
そりゃ羽田空港に行きたい乗客がいるんだから、とにかく客を運ぶことが優先になるよな。さすが。
速度が早い要因は一番単純。。。新幹線と同じ標準軌である事。。。
KQは「ダァ、シェリエース」が標準語だもんね。
ネイティブジャパニーズ
JR東「ドアが閉まります、ご注意ください」西武「ドア…閉まります」京急「ダァ❗️シエリイェッス、シエリイェッス」↑このコピペ大好き😊
大草原😂 by小田急民
ここでは出ないようだけど、遅延が発生した時の上り電車の京急川崎~品川駅間の 回復運転も凄まじい。遅延してたはずが、品川駅に定刻到着とか、、、
「ダァ、シエリエッス!」
京急は、閉まりますとは言わないんですよ。ドアを閉めます、と能動的な表現です。
@@いかちゃん-x8xこの豆知識みたいなのたまに披露する人いるけど、京急も閉まりますって言ってるよ
ドア閉まります⇒ダア〆ます
脳内再生余裕すぎましたw
京急の社員さんってガチの体育会系が多いらしく以前何処かで出てたニュースでなにかのタイミングで駅に残された車掌さんが道路を突っ走って本来乗務してるはずの電車に追い付いたとか…(真偽不明)
十年くらい前に北品川でホームにマイク落として乗り遅れた若い車掌さんが次の新馬場まで700m走って追いかけて5分遅延で済んだって話はあったはず
体育会系にしてもすごすぎますねww
あったねー そんな事も😊
体育会系に入るかどうかは微妙だけど…かつては神輿ファンがあちこちの駅にいたらしい、本業でも趣味でもホイッスルが吹けて楽しかったとかw
ワイ中学生の時の職業体験で京急川崎行った。動いてない車両のドアの開閉ボタンいじらせてくれた。別に鉄道に興味なかったけど、親父がJR職員だったからなんとなく選択した。20年近く前の話だけど、今でも覚えてるし京急選んで良かったと思ってる
めちゃくちゃ貴重な体験ですね!?私の中学の職業体験はそんな面白そうな選択肢なかった気がしますw
もう35年前ぐらいの話ですが京急で通学していて雪の日に学校に行ったのに他の生徒が来れないから休校になり帰らされた事がありました。京急沿線ではなくなったけどずっと利用していたので今も信頼しています。
昔から最強でしたかw
生まれた時からKQ使いなので、こういった動画は嬉しく、興味深く拝見しています。「何があっても止まらないKQ」の伝説はありましたが、10年ほど前、崖崩れによる事故があってからは、「割と長い時間止まってしまうこともアリ」な印象がついてしまい、少し残念な気持ちでいます。「何があっても高速でかっ飛ばすKQ!」のイメージを取り戻して欲しいところですね。
夜の京急線は運転手が気合い入れて安全確認してて路線によっては運転席から奇声に近い指さし確認声が聞こえてきたりします
そういえば、東日本大震災の時、他の路線は運休してたけど、京急は運転をしてたけど、乗客集中で危険なため、運転取りやめ。と、言う他の会社と違う理由で運休してた記憶が、、、あと、品川~横浜間は、神奈川新町での脱線事故の前は、東海道線と同じ所要時間でしたね。
元京急沿線に住んでいました。今ではほとんど見なくなりましたが、昔のJRとかはストライキで電車が動かない、ということが結構ありましたが、京急はストなしで有名でしたね。そのために従業員はかなり優遇されていると言われていました(噂ですが)。そのバックボーンには、こういう理念があったんですね〜。
ドレミファインバーターのあのメロディがスタイリスティックス のCan't Give You Anything (But My Love)という曲の出だしに似てて凄く好きだったなー。復活希望。
2012年に土砂崩れに突っ込んで脱線事故があってからは、雨が降るとやたら慎重になって徐行運転するようになったんですよね
横転しなかったのは先頭車両モーターの賜物🎉✨
すぐ止まる京浜東北線と並行して走っているので、雪でも台風でも京急のお陰で帰れるの助かります。あと個人的にはまぐろ切符オススメ。
SEGAと京急のコラボ曲で「Kattobi KEIKYU Rider」という曲があるんだが、その歌詞にも「逝っとけダイヤ」のフレーズがあるので逝っとけダイヤに関しては京急公認である模様
そういう悪ノリ大好きですw
@@yukkuri-localtrain 作曲者もリッジレーサーのBGMを作ってる方だったり、歌ってる方もエロゲの声優さんだったりでかなりカオスですが、京急を知ってる人からすれば思わずニヤッとする歌詞が入っててかなり楽しい曲になってます
@@miz7839 リッジで思い出してしまった…ロッテルダムテク能見台w(→ruclips.net/video/_RkhABMkdCY/видео.html )
@@blueberrymascarpone2786 その曲Rotter Tarminationという曲はさっきのKattobi KEIKYU Riderと同じ作曲者で同じボーカルです
いつも京急を使ってきたからJRに乗った時「なんだこれ全然揺れないじゃん本気出してんのか」といつも思っています
家族旅行で三浦海岸行ったときとか、最近なら京成乗り入れでたまに乗ることがあり、何だかんだ身近な路線です。あの独特な音はドレミファインバーターというのからなんですね、初めて知りました。スマホの予測変換にも出てくるくらい知名度があったのか…京急は確かに爆速なイメージがあります。
羽田空港行や特急などに乗るとなかなかスリリングなスピード感を味わえる感覚は自分だけだろうか
京急動いてないと心がざわつくものな笑
京急のインパクト面白い。霊夢さんもギリギリ赤い彗星の異名がイケるかな。
平成初期は『品川→横浜15分・横須賀中央38分』という化け物地味たタイム叩き出してまして公式で『横須賀(中央)→上大岡15分・横浜23分・品川38分』とデカデカ宣伝してたのが今も
当時は蒲田に停まりませんでしたし、新町の脱線事故以来、子安~仲木戸の辺りは速度が遅くなったように感じます特急の本数増やして、快特減らしているんだから正直快特の停車駅は昔に戻して良いような気がするあと序でに、京王も停車駅昔に戻しましょ
@@中川まてる正直快特とは何ですか?
@@亮鈴木-i6pネタですよね…?「正直快特」で一括りだと本気で思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
@@亮鈴木-i6pネタですよね…?「正直快特」と一括りだと本気で思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
@@亮鈴木-i6pネタだよね?「正直快特」で一括りだと思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
昔、人身事故が起きた時に、「現場の写真や物品の保存はこちらで済ませてあります!!」と、警察と救急が現場検証する前に運行を再開し、「そーゆー問題じゃない!!」ってめちゃくちゃ怒られたって有名な伝説がありましたね。w
耐性が付き過ぎてるww
かぶりついていた快特に停車駅で飛び込まれ、30分後に血まみれの運転士氏が帰ってきてフツーに運転してたわw当方、当時10歳。
@@blueberrymascarpone2786 😮
JRユーザーですが学生の頃大雨で運休してしまい京急ユーザーの同級生達と一緒に帰る事にしました。行列の先頭に立っていると「特急が通過します」とアナウンスがありしばらくすると爆音を響かせながらとんでもないスピードで列車が目の前を通り過ぎて行きました。京急の洗礼を受け腰が抜けそうになり同級生達に爆笑された苦い思い出があります。いまだに京急に乗る時は手に汗をかきながら吊り革を強めに握っています。
京急は、JRが人身事故等で振替輸送依頼されて、それが原因で多客で京急のダイヤが乱れたら、振替輸送返し(JRがダイヤ乱れてるのに)します😂
某テレビ番組で「神奈川県の大動脈」って形容されてたの思い出しました。
JRもありますけど、神奈川の大動脈を語れるのは京急な気がしますね〜
京急はよく災害に強いと言われてます、凍結する恐れが少しでもあると切り替えポイントで凍結防止策を即実行したり、電車ががけ崩れに巻き込まれたときも驚くほどの速さで復旧するのが所以でしょうね。
駅の間隔がめっちゃ狭いのもありがたいっちゃありがたい。川崎鶴見はJRは一駅だが京急は川崎、八丁畷、鶴見市場、鶴見と四キロ弱の区間に二つも駅がある😊
生麦民🤗
子供の頃、JRみたいな車両にトイレが無い京急に乗るのは緊張した😂
振替輸送は輸送力が減ってるときに客を分散させる目的もあるから東海道から振替受託して客殺到すると品鶴に逆振替発動したり
ドレミファインバータ終了記念の入場券買いに行ったなぁ😞
京急民です。いつも早めに出勤するので、ダイヤが乱れていても仕事に遅刻したことはないです。京急は、とにかく電車さえ走っていれば何とかなるので。
驚愕(K)の急(K)スピード=KK・京急
KQを利用する地域に移住しました。家族が遊びに来るとき、横浜駅での、利用者の整列にビックリしたようです。利用者がプロっぽい、と(笑)
路地裏の超特急といっとけダイヤは聞いたことあったけど、KQクオリティってはじめてきいた😊最近あまり乗らないけど京急って愛されてるよね😊なんか、めっちゃ頑張ってる感かわいい。黄色の電車?あれ見かけるとほっこり
京急の横浜以南はカーブが多く、特に戸部~日ノ出町間のトンネルはカーブが複数あって線形も悪い。トンネル区間で線形の改良なんてできないけど、踏切のような障害の発生する場所も無く、他より駅間距離も少し長いから、普通でも100km/hは出す。なので、この区間で手すりや吊革につかまるかどうかで、プロ乗客の見分けがつく。脚だけでバランスとってスマホに熱中しているような素人乗客は、この区間でほぼ確実によろける。今は車両の足回り性能が良くなって、以前ほど暴れなくなったけど、800形が現役だった頃は、この区間でよろけたり転倒する乗客を何回も見た。
今の京急の逝っとけダイヤは、急行が運休(羽田空港ー逗子・葉山)、逗子線は普通の金沢八景とのピストン運行して、本線は普通と特急のみのダイヤになるけどな。あと京急の軽度のオーバーランによるバックでの停止位置修正も日常的で乗客も慣れてる。
生まれてから小6まで鶴見の沿線地域に住んでましたが、滅多に京急使わなかったんですよね。最寄り駅が「花月園前」(当時)で各駅しか止まらず、競輪場突っ切って行くより、総持寺突っ切って鶴見駅行く方が子供心に楽だった。でもドレミファインバーターは好きだったな。無くなったのは寂しい。
そういえば、最近京急線の線路すぐ近くで移動販売車が燃えた時、しれっとそこを平然と列車が走ってたなあ。
八丁畷でキッチンカー燃えてましたねぇ😅
上りと下りがすれ違う時の衝撃は凄い!
311以外に長時間止まった記憶ないんですよねあのときは横浜駅付近の線路に明かり消えた電車が乗り捨てられてて「あーマジでやばいんだな」ってなった
京急田浦と追浜駅の間で三浦海岸行の特急が鷹取山近くの土砂崩れに突っ込んで脱線した時は2日くらい止まったような
台風で数時間動かないのたまにありますが
京急蒲田駅の巨大要塞ホーム。普通列車が優等列車が停車するホームを通過して、停車するや、乗り換えダッシュ(駆け込み乗車)に無理やり巻き込まれる。
神奈川在住のわかっている旅客は素直にYCATからバスに乗る。そして乗る先は京急バス。定期的に京浜島のクルマに乗ってたときは楽しかったな…(↑ピークは過ぎてたけどまだ湾岸族がいたにはいた)
(階段登って上の階に行かなきゃいけないのかー)と思っても、皆スイスイ登って行くので、ついつい釣られて登っちゃう・・・
京急某駅1分の4Fの部屋に住んでいますほぼ駅の高さの部屋、快特、特急は通過もあり毎朝轟音で起きていましたが今では子守歌です。赤い彗星 GOOD!
今はどうか知らないけど、京急を使っていた時、券売機で小銭をチャージできるので、貯金箱感覚でチャージしまくってた
KQクオリティ ← 元々は、東急が言ってた「それが東急クオリティ」から始まった気がしますあちらが意識の高さをドヤッて来たのに対して、やたら泥臭くて愚直な京急の運用に面白みと尊敬を込めて、KQクオリティとかKQクヲリティとか言われるようになったような
東横沿線はオサレだからねーオラオラしてる職人京急も好きです
スカイライナーは京急ではなく京成ですよね?
そうだ。
あんま詳しくないんだろ。アクセス快特が羽田に取り入れてるから勘違いしたんじゃね
@@動画投稿終了_しましたアクセス特急だよ都営線、京急線で✈快特として走るのがほとんど
@@Keisei514ch あー
おかげで浅草もろとも行き先地図がめちゃくちゃに
横須賀中央行くときに『逝っとけダイヤ』により動けなくなり、しかも上大岡〜横須賀中央で振替も厄介だったので『途中下車(切符は前途有効)』させてくれた事があり(普通は無効)連れと上大岡メシを堪能したことが
京急はなんらかのトラブルや事故でも数時間後に元通りに通常運転に回復するという まぁそう言っても必ずしもそうではないこともたまにありすがね
京急は・現場社員プロ・乗客プロ・経営陣素人と言われる鉄道です。主任ならどこの鉄道でも欲しいプロ集団。
あんな薄給の出ずっぱりの劣悪労働環境で頑張る京急の鉄道員…何が彼、彼女らを奮い立たせるのだろう
取り残された車掌さんが次の駅まで走って追い付いた都市伝説まであります😂
@@カズ-b8m都市伝説どころか実話
駅員さんの努力に感謝、、、
@@きりやあつちか え゙😲マジなの😨
この話を聞いてから運転手の見る目は変わりました。ある意味プロ集団なんだって。感謝です。
あと京急の凄いところは先頭車が制御電動車であることが条件なのですよ、しかも他社の乗り入れ車両の都営や京成や北総も同様なタイプとなっています(先頭車にモーターがない京成3500形は京急乗り入れができない)。あと京急はある意味関西の私鉄的な要素があり、JR西日本のアーバンネットワークや京阪電鉄などを彷彿させますからね。
やっぱりそうなんですね。動画見てて、ところどころ「それてそんな不思議な事?なんだか関西っぽいなあ」と思いました。
横浜の都心ではなく上大岡にあるの京急百貨店と、守口市にある京阪百貨店は似たもの同士(;´Д`)
ついでに言うと、京急を走るにはボルスタ付き台車であることが必須。ボルスタレス台車の車両は京急に乗り入れできない。
京急の全ての電車が停まる駅の地域に住んでますが、本当に「遅延になっても臨時列車でなんとかなる!」「JRが運休しても、京急なら動いてるはず!」と、他地域からこの駅に人々が集中し、大変なことになる場合があります💦しかもブルーラインも通っている駅なので、そちらに乗り換える方も大勢😅 どの駅か分かる人はわかる😊ドレミファ〜の音ももう無いんですね、知らなかった😢でも、KQクオリティという言葉は初めて知りました、流石京急👏👏👏👏👏👏👏👏👏
上⚫︎岡駅ですかね?京急への信頼度が絶大すぎますw
上大◎ですね。私の地元は◎安ですが、急行が停まらなくなって前の駅の◎町から歩く事もしばしば。駅名もいくつか変わって、昔から馴染んだ駅名はそのままに残して欲しかったなぁ😢
パタパタ行先表示表示も無くなって😢😢😢
待ってました!我らがクソ急!!
😆愛知住みなので迷鉄はお馴染みなんですがKQも面白いな〜💕
素晴らしいクオリティですね。テレビで知った話ですが、ポイント切り替えとかも自動制御でなく、マンパワーらしいですね。それも万が一のための早期復旧対策だとか?筋屋さんも他の鉄道会社よりハードですが、それでも給料が他の大手私鉄より安いと聞き、シビアな環境で攻めているといったところなのが伺えます。
「ヨルタモリ」の〈京急神奈川記念〉www
神奈川駅上りホームからのJRビューは最高です
時速120㎞/hで爆走する赤い快速特急。
京阪の洛楽か!?
近鉄&阪神『ま、負けた…』
😊赤い彗星が秀逸
@@shigoroku-448 阪急の京トレイン雅洛か⁉️
それを三浦海岸ー三崎口間でやらかす狂気
台風で線路に木が倒れ込んでも、跳ね飛ばして枕木にして走り続ける、と言われてますね。w
小〇急線「明日のことはとても考えられる状況にない」とは正反対の強気ですねw
マジであった。いつだったか、台風の中心が東京湾に来たとき、杉田で乗ってた快特が木の枝をフルノッチで巻き込んだwもしかしたら中心まで1kmなかったかも。
最後のはレールウェイラジオですね聞いてる分には面白いです
京急民です。
雨でも、雪でも止まらない京急線いつも安心。
京急が止まるってことは大変な事。
いつもありがとう
京急が運休する≒テレ東が臨時特番はじめる
台風だろうが雪だろうがJRやほかの私鉄が止まりそうでも、取り合えず「京急は動くから大丈夫だ」という謎の安心感が湧勝ち
京急が全線運転見合わせることは地球からすべての生物が消滅するのと同じレベル
大雨でJRや他の私鉄は止まってるが
京急は動くから帰宅出来る安心感❗
結婚して10年ほど京急沿線に住んでました
亡くなった夫がよく
「雨が降ったり雪になると京急が混むから嫌だ」とよくぼやいてました
以前横浜鶴見に住んでいたことが有りました。災害時でしたが京急は動いていて、逝っとけダイヤ運行中の車両に乗り込んだ際、通常なら「この列車は○○発××行快速列車」というところを「どこまで行けるかわかりませんが、行けるところまで行きます」の車内アナウンスに『ハマの赤い彗星』を感じたことを思い出しました。(台風の時だったかな、JRは路面の土砂崩れかなんかでとっくに止まってました)
・普段使わない引き込み線路使って転回
・到着後、少し先に進めて(重要)スイッチ使って転回
・到着後、後ろの車両と前の車両を前後逆方向に進行させて転回
などなど
災害時にはやりたい放題するのが京急。(誉め言葉)
行けるとこまで行きますは草
@@弟さん
マジで駅員や車掌に行き先聞いても
「判りません」って返ってくるからなw
@@coneloss1173
これが京急の常識か、、w
(京王沿線住み)
京急沿線民は、京急が止まると、よっぽどの一大事だと感じます。
その昔、国鉄や東急がストライキで止まっていたときも動いていました。😅😅😅
それほどまで『京急は止まらない』というイメージがあります。
京急は止まらない
キノキノは遊ばない🍄
ゼネストでも京急動いてて
休校にならなくて絶望しましたw
京浜急行沿線に30年ほど住んでいましたが、災害や事故等があっても短時間で復旧し、とにかく電車を止めないという鉄道会社の印象しかなかった😅
台風や大雪でも首都圏で最後に止まるのが京浜急行だった
新京成線よりも京急の方が、ダイヤ乱れとかが少ない感じですか?
産まれて50+ン年京急電鉄にお世話になっています
何年か前に京急田浦駅の先だったかで崖崩れがあった時に運休したことがありましたが、それ以外では運休の話は聞かなかったですね
また、京成線の青砥駅や高砂駅まで京急1本で行けるのも京急線の利便性を物語るのに欠かせない要因の1つだと思います
@@小林日出子-x5f 当該のトンネルは10番の第一船越トンネルですね。三浦海岸行特急が土砂崩れに突っ込んで脱線したのであれば。
一番の京急クオリティは「客もプロ」ですよね。あと「お客様を動かさない」も。
普段通勤に使いますが、プロ乗客ならともかく、客がプロはないんじゃないかと。
ああそうだったんだ
今京急蒲田では構造上お客様を動かさず電車を動かす通用しなくなってきている😅
京急沿線に住んでる人の京急愛の強さは異常です(誉め言葉)
昔、JRの職員と飲んだ時「最寄り駅どこ?」と聞かれ「〇〇(京急某駅)です」と答えたとき
「ああ、あの赤い弾丸」と言われたのを今でも思い出す。JR職員もそう呼んでるのかと、衝撃だった。
あゝあの赤い弾丸てwww
酔って楽しいとしても面白くて草www
私の父親が、京急の機械軌道区に勤めていました。特別花形部署では無かったですが 京急の裏側を支える人でした!
深夜の主!
文庫終に乗って文庫からタクシーに乗り継ごうとしたとき、電留線37番?付近でバラスト積みなどをやっているのを見たことがあります。
終電後は手早く出てしまうようで、深夜バスで26時頃に文庫西口BTについたときは何も残ってなかったことが多かったです。
昔はオーバーラン当たり前でよくバックしてたw
京急沿線民は京急が止まった場合とTV東京が特番やりだす場合はマジでヤバいという認識
運休になると「がんばれ京急」ってtweetで賑わう鉄道よね
え?京急って、運休あるの?
20代の頃大森町駅近くの友人の家に入り浸ることがありましたが、周りが静かなので高架を爆速で通り過ぎていく京急の音が聞こえて心地良かったです。
生まれた時から京急ユーザーだったのですべて当たり前に思っていたのですが、大人に乗ってJRも頻繁に乗るようになってから遅延と運休が多いことにとても驚いた記憶があります。
311の時長期間電車が止まっているのを初めて体験して「京急って止まることあるんだ…そんなにやばいんだこれ」と思ったことを鮮明に覚えています。
そんな京急が大好きです🚃
「逝っとけダイヤ」の際には『運行状況によっては行先等に変更がある場合がございます』という案内、通称「逝っとけ宣言」があるので、慣れた京急ユーザーはそこまで混乱しないとか
9:44 正確には、機器更新で「搭載車が無くなった」もので、車両自体は運行中
廃止って言ってるだけで誰も廃車とは言ってないですよ。
他の会社が、どこにも行けない状況下で、どつかしらに、客を運べるのは、異常に高い質だよな。
沿線民です。昔は「新町」「文庫」とか沿線民しか分からないような行き先表示もありましたね。あと最近無くなってしまった「エアポート急行(エア急)」
乗り換え検索に苦労するので(駅名を)揃えてくれて助かるようになりました。❤
新町と、文庫は車両区ですから、終電はそうなりますね
地元路線の紹介、ありがとうございます!!
京急は沿線の魅力のほか、見合わせになっても素早く復旧する力がとても強みであると考えています!
神奈川新町踏切事故では数日間の見合わせになったものの、JRが手を差し伸べて復旧作業を手伝ったり、蒲田行きの列車を大船行きに変えたりとほっこりするエピソードもあるそうですよ!(JRも見合わせになったら横浜へのダイヤが断ち切られてしまうという危機から復旧作業を手伝ったという理由があるそうです)
雪の日にJR、東急など軒並み運休をキメ込んでいた時、
唯一京急のみ、遅れても走ってくれた恩は忘れない。
KQクオリティが当たり前になってしまって他の鉄道沿線に住めないカラダ(と頭脳)になってしまいましたwww
京急って増解結とか運行体制とか走らせてる側もプロだけど京急蒲田のホームとか品川の整列乗車とか客もプロだよな
京急蒲田利用当時は、毎朝乗り換えしたくないと思っていました。
JRと比べると乗車時の列と、乗った後奥に詰めるかどうかがかなり差があると思う
たまにJR乗るとちょっとイラっとくる時あるわ
品川は色違いで間違った整列位置から割り込んで来る乗客も増えていて、常に一触即発のフインキです。
逝っとけダイヤも民家の軒先を爆走するのも京急では通常運行です。これがなければ京急でないと思ってます(笑) 第2弾も楽しみにしております
乗り入れ先の都営浅草線も京成・北総線もたいへんだ(;´Д`)
120km達成したはがりの頃、只今120kmで走行中ですとアナウンスあった。少し怖かったな
車輪大きいとか、レール幅広いとか噂あるけど誰か解説お願いします
@@がお-b8m
京急民です。線路幅が新幹線と同じなのでカーブもそんなに減速しないですね
元根岸線民だったので引っ越して来た頃は横浜駅手前のカーブを減速しないで吊り革がたなびいているのでびっくりしました(*_*)
「車体が赤いからだぜ」に吹いた。 京急、好き。また沿線にもどりたいなぁ、住むの。
大鳥居に住んでました。蒲田の要塞、ドレミファインバーター、赤い電車、JRとの併走、みんな懐かしい
高校時代(35年前くらい前)は「世界が滅んでも京急は運行し続ける」と言われていたなぁ……
その数年後、たまたまJRの人と飲む機会があったけど「京急、あれは奇跡のダイヤです。普通、あんなダイヤで運行できる訳がない!」と熱弁していたなぁw
横浜~川崎~品川辺り離陸しそうな速さなの好き
わーかーるー
くるくる、きたきたって加速感
わかるー❗もしかして、ブレーキ壊れて暴走してるのかな?と思う😂
元京急民のワイ歓喜の動画
川崎生まれ、鶴見を経て逗子在住です。やっぱり京急駅に足が向きます。
20年くらい前の今の時期、大雪によりJRが終日全て不通になった中、京急は遅れながらの運行してました
今は殆ど高架線になってますが昔は、本当に民家の後ろをギリギリ走ってましたが、人身事故は殆ど無かったと京浜急行に勤務をしていた親父が言ってました(笑)
他の鉄道会社がホームドアをつけ始めたら、途端に京急線の人身事故が増大⁉️
乗ったお客は死んでも守る、先頭車にエンジン必須にして重心を低くして横転防止というのは近隣でもよく聞く噂ですね。あまりの徹底っぷりに、列車と車両が衝突しても車を突き飛ばして列車と乗客を守るとか。
エンジンじゃなくてモーターですよ。
いつぞやのトラックとの衝突事故もそのおかげで被害が少なくて済みましたね
がけ崩れで突っ込んだ時も先頭車両を重量電動車にしたお陰で脱線も最小限でトンネルに突っ込んでくれて助かったと(普通車両だと線路を逸脱してトンネル入口にぶっかっていたと)
某S社に勤めていますが、「ダァシェリエス」暫く聴いておらず懐かしいです笑 本当に速いし、お世話になりました。
うちの両親の京急に対する印象
父「電車で酔ったのは初めてだ」
母「京急は人を轢き〇しても5分で復旧」
父が沿線出身で、京急好きだったな
私じゃなくて本人が
褒められると何故か喜ぶ
京急品川駅、乗車混雑防止に床面に緑、青、ピンクなど色分けして、電車待つ様に成ってる…
15年前に京急で、実際に人身事故にあった車両に乗っていましたが、10分で運転再開しました。事故の時の行先変更は日常茶飯事です。
ドレミファインバーター、復活しないかなあw
本家のヨーロッパではもちろんDBも使ってるけど、ÖBBがrailjetで大々的に使ったおかげでイメージは完全にオーストリア。
機関車毎に名前までつけてる、完全に走り屋の発想w
自分の実家は横浜の東海道線(横須賀線)沿いで直接京急に乗る事は少なかったんだけど(京急線沿いの街に用事があれば乗るくらい)、それでも横浜駅で電車待ちしている時に京急のホームからあの独特な音が聞こえて来るのが好きでした。
復活してくれないかなぁ~。
KQに限りませんが、KQの例で言うと
都心はJRに支障が起きてKQに振替が発生して
KQ品川が閉鎖されるくらい乗客が殺到すると支障が発生しているJRに振り替えるんだぜ
( 都心のJR vs 私鉄の振り替え合戦 )
※その逆もあります
振替返しなw
最後のチャプター、KQクオリティはそのお客によっても支えられているんですねw
京急民です。
昔TV番組で品川〜久里浜間はJRとの戦いですとか言ってました
下りで横浜手前でJRと並走する時加速する運転手さんがいて楽しい
今だに謎なのは横浜ではKQは一番海側なのになぜ品川で全線乗り越えて高輪側に着くのか?🤔
自分もKQ民ですが初めて利用したときは、ドアを閉め始めるまでの所要時間にビビりました。手早く乗り降りしなければ、あっと言う間に閉められてしまいます。この辺も、利用客がプロたる所以と思っています。稀にJR等のペースに慣れていると思しき方がゆっくり乗り込んでいると、アナウンスで急かされるケースもあり得ます。
横須賀線のトラブル繋がりで、東海道線、京浜東北線や山手線がストップした時の品川駅では、「京浜急行をお使い下さい」というJRの現実的なアナウンスがあり、乗り換えました。JRの割り切りと京急への信頼が凄いやと思いました。
振替乗車の対象が京急だけだったのでは?
お上品な他社私鉄と比べると京急は確かに違うものを感じるわ
京急が人身事故以外で本格的に止まる事案としては
・台風・強風で多摩川を渡れない
・横須賀の方で土砂崩れ
・地震(主に3.11のとき)
この辺が印象に残っています。ただ、強風や土砂崩れでも全区間で止まることはほとんど無いのが動画でも解説されている「逝っとけダイヤ」の神髄かなと思います。
そりゃ羽田空港に行きたい乗客がいるんだから、とにかく客を運ぶことが優先になるよな。さすが。
速度が早い要因は一番単純。。。
新幹線と同じ標準軌である事。。。
KQは「ダァ、シェリエース」が標準語だもんね。
ネイティブジャパニーズ
JR東「ドアが閉まります、ご注意ください」
西武「ドア…閉まります」
京急「ダァ❗️シエリイェッス、シエリイェッス」
↑
このコピペ大好き😊
大草原😂 by小田急民
ここでは出ないようだけど、
遅延が発生した時の
上り電車の京急川崎~品川駅間の
回復運転も凄まじい。
遅延してたはずが、品川駅に定刻到着とか、、、
「ダァ、シエリエッス!」
京急は、閉まりますとは言わないんですよ。
ドアを閉めます、と能動的な表現です。
@@いかちゃん-x8xこの豆知識みたいなのたまに披露する人いるけど、京急も閉まりますって言ってるよ
ドア閉まります⇒ダア〆ます
脳内再生余裕すぎましたw
京急の社員さんってガチの体育会系が多いらしく以前何処かで出てたニュースでなにかのタイミングで駅に残された車掌さんが道路を突っ走って本来乗務してるはずの電車に追い付いたとか…(真偽不明)
十年くらい前に
北品川でホームにマイク落として乗り遅れた若い車掌さんが
次の新馬場まで700m走って追いかけて
5分遅延で済んだって話はあったはず
体育会系にしてもすごすぎますねww
あったねー そんな事も😊
体育会系に入るかどうかは微妙だけど…
かつては神輿ファンがあちこちの駅にいたらしい、本業でも趣味でもホイッスルが吹けて楽しかったとかw
ワイ中学生の時の職業体験で京急川崎行った。
動いてない車両のドアの開閉ボタンいじらせてくれた。
別に鉄道に興味なかったけど、親父がJR職員だったからなんとなく選択した。20年近く前の話だけど、今でも覚えてるし京急選んで良かったと思ってる
めちゃくちゃ貴重な体験ですね!?
私の中学の職業体験はそんな面白そうな選択肢なかった気がしますw
もう35年前ぐらいの話ですが
京急で通学していて
雪の日に学校に行ったのに
他の生徒が来れないから
休校になり帰らされた事が
ありました。
京急沿線ではなくなったけど
ずっと利用していたので
今も信頼しています。
昔から最強でしたかw
生まれた時からKQ使いなので、こういった動画は嬉しく、興味深く拝見しています。
「何があっても止まらないKQ」の伝説はありましたが、10年ほど前、崖崩れによる事故があってからは、
「割と長い時間止まってしまうこともアリ」な印象がついてしまい、少し残念な気持ちでいます。
「何があっても高速でかっ飛ばすKQ!」のイメージを取り戻して欲しいところですね。
夜の京急線は運転手が気合い入れて安全確認してて路線によっては運転席から奇声に近い指さし確認声が聞こえてきたりします
そういえば、東日本大震災の時、
他の路線は運休してたけど、
京急は運転をしてたけど、
乗客集中で危険なため、
運転取りやめ。
と、言う他の会社と違う理由で運休してた記憶が、、、
あと、品川~横浜間は、
神奈川新町での脱線事故の前は、
東海道線と同じ所要時間でしたね。
元京急沿線に住んでいました。今ではほとんど見なくなりましたが、昔のJRとかはストライキで電車が動かない、ということが結構ありましたが、京急はストなしで有名でしたね。そのために従業員はかなり優遇されていると言われていました(噂ですが)。そのバックボーンには、こういう理念があったんですね〜。
ドレミファインバーターのあのメロディがスタイリスティックス のCan't Give You Anything (But My Love)という曲の出だしに似てて凄く好きだったなー。復活希望。
2012年に土砂崩れに突っ込んで脱線事故があってからは、雨が降るとやたら慎重になって徐行運転するようになったんですよね
横転しなかったのは先頭車両モーターの賜物🎉✨
すぐ止まる京浜東北線と並行して走っているので、雪でも台風でも京急のお陰で帰れるの助かります。
あと個人的にはまぐろ切符オススメ。
SEGAと京急のコラボ曲で「Kattobi KEIKYU Rider」という曲があるんだが、その歌詞にも「逝っとけダイヤ」のフレーズがあるので逝っとけダイヤに関しては京急公認である模様
そういう悪ノリ大好きですw
@@yukkuri-localtrain
作曲者もリッジレーサーのBGMを作ってる方だったり、歌ってる方もエロゲの声優さんだったりでかなりカオスですが、京急を知ってる人からすれば思わずニヤッとする歌詞が入っててかなり楽しい曲になってます
@@miz7839 リッジで思い出してしまった…
ロッテルダムテク能見台w(→ruclips.net/video/_RkhABMkdCY/видео.html )
@@blueberrymascarpone2786
その曲Rotter Tarminationという曲はさっきのKattobi KEIKYU Riderと同じ作曲者で同じボーカルです
いつも京急を使ってきたからJRに乗った時「なんだこれ全然揺れないじゃん本気出してんのか」といつも思っています
家族旅行で三浦海岸行ったときとか、最近なら京成乗り入れでたまに乗ることがあり、何だかんだ身近な路線です。
あの独特な音はドレミファインバーターというのからなんですね、初めて知りました。
スマホの予測変換にも出てくるくらい知名度があったのか…
京急は確かに爆速なイメージがあります。
羽田空港行や特急などに乗るとなかなかスリリングなスピード感を味わえる感覚は自分だけだろうか
京急動いてないと心がざわつくものな笑
京急のインパクト面白い。
霊夢さんもギリギリ赤い彗星の異名がイケるかな。
平成初期は『品川→横浜15分・横須賀中央38分』という化け物地味たタイム叩き出してまして
公式で『横須賀(中央)→上大岡15分・横浜23分・品川38分』とデカデカ宣伝してたのが今も
当時は蒲田に停まりませんでしたし、
新町の脱線事故以来、子安~仲木戸の辺りは速度が遅くなったように感じます
特急の本数増やして、快特減らしているんだから
正直快特の停車駅は昔に戻して良いような気がする
あと序でに、京王も停車駅昔に戻しましょ
@@中川まてる正直快特とは何ですか?
@@亮鈴木-i6pネタですよね…?
「正直快特」で一括りだと本気で思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
@@亮鈴木-i6pネタですよね…?
「正直快特」と一括りだと本気で思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
@@亮鈴木-i6pネタだよね?
「正直快特」で一括りだと思っているのなら、読解力無さすぎるだろ…
昔、人身事故が起きた時に、
「現場の写真や物品の保存はこちらで済ませてあります!!」
と、警察と救急が現場検証する前に運行を再開し、
「そーゆー問題じゃない!!」
ってめちゃくちゃ怒られたって有名な伝説がありましたね。w
耐性が付き過ぎてるww
かぶりついていた快特に停車駅で飛び込まれ、30分後に血まみれの運転士氏が帰ってきてフツーに運転してたわw
当方、当時10歳。
@@blueberrymascarpone2786 😮
JRユーザーですが学生の頃大雨で運休してしまい京急ユーザーの同級生達と一緒に帰る事にしました。
行列の先頭に立っていると「特急が通過します」とアナウンスがありしばらくすると爆音を響かせながらとんでもないスピードで列車が目の前を通り過ぎて行きました。
京急の洗礼を受け腰が抜けそうになり同級生達に爆笑された苦い思い出があります。
いまだに京急に乗る時は手に汗をかきながら吊り革を強めに握っています。
京急は、JRが人身事故等で振替輸送依頼されて、それが原因で多客で京急のダイヤが乱れたら、振替輸送返し(JRがダイヤ乱れてるのに)します😂
某テレビ番組で「神奈川県の大動脈」って形容されてたの思い出しました。
JRもありますけど、神奈川の大動脈を語れるのは京急な気がしますね〜
京急はよく災害に強いと言われてます、凍結する恐れが少しでもあると切り替えポイントで凍結防止策を即実行したり、電車ががけ崩れに巻き込まれたときも驚くほどの速さで復旧するのが所以でしょうね。
駅の間隔がめっちゃ狭いのもありがたいっちゃありがたい。
川崎鶴見はJRは一駅だが京急は川崎、八丁畷、鶴見市場、鶴見と四キロ弱の区間に二つも駅がある😊
生麦民🤗
子供の頃、JRみたいな車両にトイレが無い京急に乗るのは緊張した😂
振替輸送は輸送力が減ってるときに客を分散させる目的もあるから
東海道から振替受託して客殺到すると品鶴に逆振替発動したり
ドレミファインバータ終了記念の入場券買いに行ったなぁ😞
京急民です。
いつも早めに出勤するので、ダイヤが乱れていても仕事に遅刻したことはないです。
京急は、とにかく電車さえ走っていれば何とかなるので。
驚愕(K)の急(K)スピード=KK・京急
KQを利用する地域に移住しました。家族が遊びに来るとき、横浜駅での、利用者の整列にビックリしたようです。利用者がプロっぽい、と(笑)
路地裏の超特急といっとけダイヤは聞いたことあったけど、KQクオリティってはじめてきいた😊
最近あまり乗らないけど京急って愛されてるよね😊なんか、めっちゃ頑張ってる感かわいい。
黄色の電車?あれ見かけるとほっこり
京急の横浜以南はカーブが多く、特に戸部~日ノ出町間のトンネルはカーブが複数あって線形も悪い。
トンネル区間で線形の改良なんてできないけど、踏切のような障害の発生する場所も無く、他より駅間距離も少し長いから、普通でも100km/hは出す。
なので、この区間で手すりや吊革につかまるかどうかで、プロ乗客の見分けがつく。
脚だけでバランスとってスマホに熱中しているような素人乗客は、この区間でほぼ確実によろける。
今は車両の足回り性能が良くなって、以前ほど暴れなくなったけど、800形が現役だった頃は、この区間でよろけたり転倒する乗客を何回も見た。
今の京急の逝っとけダイヤは、急行が運休(羽田空港ー逗子・葉山)、逗子線は普通の金沢八景とのピストン運行して、本線は普通と特急のみのダイヤになるけどな。
あと京急の軽度のオーバーランによるバックでの停止位置修正も日常的で乗客も慣れてる。
生まれてから小6まで鶴見の沿線地域に住んでましたが、滅多に京急使わなかったんですよね。
最寄り駅が「花月園前」(当時)で各駅しか止まらず、競輪場突っ切って行くより、総持寺突っ切って鶴見駅行く方が子供心に楽だった。
でもドレミファインバーターは好きだったな。無くなったのは寂しい。
そういえば、最近京急線の線路すぐ近くで移動販売車が燃えた時、しれっとそこを平然と列車が走ってたなあ。
八丁畷でキッチンカー燃えてましたねぇ😅
上りと下りがすれ違う時の衝撃は凄い!
311以外に長時間止まった記憶ないんですよね
あのときは横浜駅付近の線路に明かり消えた電車が乗り捨てられてて「あーマジでやばいんだな」ってなった
京急田浦と追浜駅の間で三浦海岸行の特急が鷹取山近くの土砂崩れに突っ込んで脱線した時は2日くらい止まったような
台風で数時間動かないのたまにありますが
京急蒲田駅の巨大要塞ホーム。
普通列車が優等列車が停車するホームを通過して、停車するや、乗り換えダッシュ(駆け込み乗車)に無理やり巻き込まれる。
神奈川在住のわかっている旅客は素直にYCATからバスに乗る。
そして乗る先は京急バス。
定期的に京浜島のクルマに乗ってたときは楽しかったな…
(↑ピークは過ぎてたけどまだ湾岸族がいたにはいた)
(階段登って上の階に行かなきゃいけないのかー)と思っても、皆スイスイ登って行くので、ついつい釣られて登っちゃう・・・
京急某駅1分の4Fの部屋に住んでいます
ほぼ駅の高さの部屋、快特、特急は通過もあり毎朝轟音で起きていましたが
今では子守歌です。
赤い彗星 GOOD!
今はどうか知らないけど、京急を使っていた時、券売機で小銭をチャージできるので、貯金箱感覚でチャージしまくってた
KQクオリティ ← 元々は、東急が言ってた「それが東急クオリティ」から始まった気がします
あちらが意識の高さをドヤッて来たのに対して、やたら泥臭くて愚直な京急の運用に面白みと尊敬を込めて、KQクオリティとかKQクヲリティとか言われるようになったような
東横沿線はオサレだからねー
オラオラしてる職人京急も好きです
スカイライナーは京急ではなく京成ですよね?
そうだ。
あんま詳しくないんだろ。アクセス快特が羽田に取り入れてるから勘違いしたんじゃね
@@動画投稿終了_しましたアクセス特急だよ
都営線、京急線で✈快特として走るのがほとんど
@@Keisei514ch あー
おかげで浅草もろとも行き先地図がめちゃくちゃに
横須賀中央行くときに『逝っとけダイヤ』により動けなくなり、しかも上大岡〜横須賀中央で振替も厄介だったので『途中下車(切符は前途有効)』させてくれた事があり(普通は無効)連れと上大岡メシを堪能したことが
京急はなんらかのトラブルや事故でも数時間後に元通りに通常運転に回復するという まぁそう言っても必ずしもそうではないこともたまにありすがね
京急は
・現場社員プロ
・乗客プロ
・経営陣素人
と言われる鉄道です。
主任ならどこの鉄道でも欲しいプロ集団。
あんな薄給の出ずっぱりの劣悪労働環境で頑張る京急の鉄道員…何が彼、彼女らを奮い立たせるのだろう
取り残された車掌さんが次の駅まで走って追い付いた都市伝説まであります😂
@@カズ-b8m
都市伝説どころか実話
駅員さんの努力に感謝、、、
@@きりやあつちか
え゙😲マジなの😨
この話を聞いてから運転手の見る目は変わりました。ある意味プロ集団なんだって。感謝です。
あと京急の凄いところは先頭車が制御電動車であることが条件なのですよ、しかも他社の乗り入れ車両の都営や京成や北総も同様なタイプとなっています(先頭車にモーターがない京成3500形は京急乗り入れができない)。
あと京急はある意味関西の私鉄的な要素があり、JR西日本のアーバンネットワークや京阪電鉄などを彷彿させますからね。
やっぱりそうなんですね。
動画見てて、ところどころ「それてそんな不思議な事?なんだか関西っぽいなあ」と思いました。
横浜の都心ではなく上大岡にあるの京急百貨店と、守口市にある京阪百貨店は似たもの同士(;´Д`)
ついでに言うと、京急を走るにはボルスタ付き台車であることが必須。ボルスタレス台車の車両は京急に乗り入れできない。
京急の全ての電車が停まる駅の地域に住んでますが、本当に「遅延になっても臨時列車でなんとかなる!」「JRが運休しても、京急なら動いてるはず!」と、他地域からこの駅に人々が集中し、大変なことになる場合があります💦
しかもブルーラインも通っている駅なので、そちらに乗り換える方も大勢😅
どの駅か分かる人はわかる😊
ドレミファ〜の音ももう無いんですね、知らなかった😢
でも、KQクオリティという言葉は初めて知りました、流石京急👏👏👏👏👏👏👏👏👏
上⚫︎岡駅ですかね?
京急への信頼度が絶大すぎますw
上大◎ですね。
私の地元は◎安ですが、急行が停まらなくなって前の駅の◎町から歩く事もしばしば。駅名もいくつか変わって、昔から馴染んだ駅名はそのままに残して欲しかったなぁ😢
パタパタ行先表示表示も無くなって😢😢😢
待ってました!
我らがクソ急!!
😆愛知住みなので迷鉄はお馴染みなんですがKQも面白いな〜💕
素晴らしいクオリティですね。
テレビで知った話ですが、ポイント切り替えとかも自動制御でなく、マンパワーらしいですね。
それも万が一のための早期復旧対策だとか?
筋屋さんも他の鉄道会社よりハードですが、
それでも給料が他の大手私鉄より安いと聞き、シビアな環境で攻めているといったところなのが伺えます。
「ヨルタモリ」の〈京急神奈川記念〉www
神奈川駅上りホームからのJRビューは最高です
時速120㎞/hで爆走する赤い快速特急。
京阪の洛楽か!?
近鉄&阪神『ま、負けた…』
😊赤い彗星が秀逸
@@shigoroku-448 阪急の京トレイン雅洛か⁉️
それを三浦海岸ー三崎口間でやらかす狂気
台風で線路に木が倒れ込んでも、跳ね飛ばして枕木にして走り続ける、と言われてますね。w
小〇急線「明日のことはとても考えられる状況にない」とは正反対の強気ですねw
マジであった。
いつだったか、台風の中心が東京湾に来たとき、杉田で乗ってた快特が木の枝をフルノッチで巻き込んだw
もしかしたら中心まで1kmなかったかも。
最後のはレールウェイラジオですね
聞いてる分には面白いです