リスナーさんが選ぶベーシストランキング50-1位

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 авг 2021
  • みのミュージック
    お楽しみ頂けましたら高評価とチャンネル登録お願いします
    / @lucaspoulshock
    5/1に書籍「戦いの音楽史」発売予定! ご予約はこちらから
    t.co/1XkpZv2j6s?amp=1
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《Twitter》
    / lucaspoulshock
    《Instagram》
    / lucaspoulshock
    所有レコードの紹介アカウント
    / minovinyl
    《note》
    note.com/lucaspoulshock
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ミノタウロス1stアルバム「肖像」2/5日より好評発売中
    以下よりお買い求め頂けます
    TOWER RECORDS
    tower.jp/item/5006323/%E8%82%...
    HMV
    www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9...
    DISK UNION
    diskunion.net/portal/ct/detai...
    ミノタウロス公式
    公式グッズ
    muuu.com/videos/394ace86ffa0385a
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    レコードバー『烏龍倶楽部(ウーロンクラブ)』
    / oolongclub
    新宿区歌舞伎町2-10-7 ダイヤモンドビル3階D室
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼お仕事の依頼はこちらにお願い致します(UUUM株式会社)
    www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
    ▼ファンレターはこちらまで!Thank You!
    〒107-6228 
    東京都港区赤坂9丁目7番1号 
    ミッドタウン・タワー 28F UUUM株式会社 みのミュージック宛
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 935

  • @user-ub1te3ej4s
    @user-ub1te3ej4s 2 года назад +57

    ラルクのDune、Tierra辺りの曲って結構ベースソロみたいな瞬間があるのが凄く好き
    特に、Blame、In the Air、Blurry Eyes、Taste of loveとかは凄いと思う

    • @hamakatsu_
      @hamakatsu_ Год назад

      Blameのベースめっちゃ好きだなあ〜

  • @user-ud9ms6nt2q
    @user-ud9ms6nt2q 2 года назад +50

    ライブの時の草刈さんのベース弾いてる時の表情とか立ち姿の大人の女性の色気すごい

  • @WalrusOfMinkHollow1964
    @WalrusOfMinkHollow1964 2 года назад +38

    ポールに関してはもうI Saw Her Standing Thereの時点ですごいからな〜(元ネタはチャック・ベリーだとしても。)
    あれ歌いながらやるのがすごいし、何よりデビューアルバムの1曲目があの曲って・・・もう堂々たるもんでしょ(笑)

  • @sakumamiki
    @sakumamiki Год назад +48

    草刈さんのベースは本当に聴いてて気持ちいい。YMOにおける細野さんに匹敵するくらい曲をノれるモノにしてる気がする

  • @dsc4mac
    @dsc4mac 2 года назад +21

    tetsuyaの評価が素晴らしすぎる。僕は高校の時は目立ちたがりタイプでしたが、大学以降、ボーカルのみこしを邪魔しないアレンジの勉強になりました。亀田誠治の影響も大きいですが

  • @LL-vz5sv
    @LL-vz5sv 2 года назад +238

    ポール・マッカートニーは京セラドームでライブ観たことあるけど、歌と演奏とMCその他、何をやらせても凄い。そもそも、あんなお爺さんが2〜3時間も余裕でライブをこなしている時点で、生きている世界がもはや違いすぎる

  • @nbak3074
    @nbak3074 2 года назад +43

    地味に細野晴臣さんのベースが好き
    スピッツの田村さんのベースが暴れる時好き
    後、アルペジオとかコード弾き多用する人好き(ブッチャーズの射守矢さんとか)

  • @user-ri1tg2xm3m
    @user-ri1tg2xm3m 9 месяцев назад +26

    フリーはこう見えて繊細なベースもめちゃくちゃ弾けるんですよね。活動休止期間終わった後のフリーみたらますますわかるけど、確かな音楽知識を基礎としたあの爆発的なエネルギーが最高なんですよね。
     フリーがジャズから大きな影響を受けていることも彼の音楽性をここまで最高なものにした理由だと思います

    • @user-qv6yx2xp7h
      @user-qv6yx2xp7h 9 месяцев назад +5

      わかります...。彼のプレイスタイルはスラップで語られがちですが僕はTranscendingのイントロやPretty Little Dittyに持ってかれました。ジャコ・パストリアスなどジャズに影響を受けた人は繊細ですよね。

  • @caither2413
    @caither2413 2 года назад +113

    細野さんのすごいな、と思うのは「ベースパート」に拘りはあれど、楽器そのものがベースギターなのかシンセベースなのかを問わないところ。
    はっぴいえんどからティンパンをリアルタイムで観てた人は、YMOでベースを鍵盤で弾いてるのはほんとに驚いたんじゃないかなぁ。

  • @user-qg7tj4gx1p
    @user-qg7tj4gx1p 2 года назад +26

    7位のジョン・ディーコンは、大好きです。
    音だけでなく、体全体でリズムってる所が、私には永遠の「No.1」ですね。

  • @osca2007fromMinerva
    @osca2007fromMinerva 2 года назад +17

    東京事変大好きだからもちろん亀田さんが好きですが、ナンバーガールの中尾憲太郎さんも好きです!音がめちゃくちゃすき

  • @user-xb6ro8ff5e
    @user-xb6ro8ff5e 2 года назад +29

    細野さんの安定したベースが大好きです安心感がある😌

  • @kujoh_halka
    @kujoh_halka Год назад +17

    最近ベースをはじめたばかりで、ベーシストに明るくないのでとても勉強になりました。
    スティーヴ・ハリスはあの音と、とにかくまっすぐに格好良いフレーズが、誤解を恐れずに言うとすごく「オタク好み」なんですよね……!

  • @user-pd1iq7ie4o
    @user-pd1iq7ie4o 2 года назад +10

    Sweet child o mine といえばスラッシュのギターリフって思われがちだけど、その裏でダフのベースもめっちゃ攻めたフレージングしてるんだよね。あのベースラインすごい口ずさみたくなる。

  • @user-kh7iw6ce2b
    @user-kh7iw6ce2b 2 года назад +372

    正直、「好きなバンドのベーシスト」が選ばれている傾向が強いと思います。

    • @user-pm6ro9sm7y
      @user-pm6ro9sm7y 2 года назад +25

      それは確かに感じる。
      自分はガンズ大好きだけどダフが入ってくるとは思わなかった。

    • @user-id4mv4er1e
      @user-id4mv4er1e 2 года назад +66

      でも好きな音楽を作り上げる一員という意味では間違えた選び方ではないような気もしますね。

    • @user-so4ii4wi4m
      @user-so4ii4wi4m 2 года назад +9

      オレ、レミー・キルミスターに1票。(*・ω・)

    • @user-kw9ov1um8r
      @user-kw9ov1um8r 2 года назад +6

      @@user-pm6ro9sm7y
      自分はベーシストとしてのダフ・マッケイガイ好きですよ
      sweet child O mineのイントロとか1番好きなベースメロディです
      ニルヴァーナ好きだけどクリス・ノヴォせリック入ってるのよく分からないし、気持ちはよく分かりますけど

    • @Gg-oo1wg
      @Gg-oo1wg 2 года назад +4

      結局これよな

  • @user-zn4qn8wr5s
    @user-zn4qn8wr5s 2 года назад +52

    ジョンジー、バンドの中のジミーペイジとかボンゾの存在感の影に隠れてしまって意外と見合った評価をされないことも多いけど4位に入ってくれたのがとても嬉しい

    • @potatomini4165
      @potatomini4165 2 года назад +2

      何よりあの世代で音楽やってるから、凄くない訳がない

  • @user-yd2st3ov3p
    @user-yd2st3ov3p 2 года назад +102

    ハマくんの順位が思っていたよりも高く、OKAMOTO'Sのファンとしてはかなり嬉しいし誇りのベーシスト

  • @user-tx6ke1ps3z
    @user-tx6ke1ps3z 2 года назад +7

    休日課長がindigo在籍してた過去まで紹介してくれるなんて嬉しい😊

  • @user-vl6we2tl8b
    @user-vl6we2tl8b 2 года назад +15

    こういうランキングにスティーヴ・ハリス御大が入るのは、メタルキッズとして凄い嬉しい!
    彼はゴリ押しのベースも去ることながら、プログレを愛する者としての才能が光る作曲センスが素晴らしい!
    沢田泰司はLOUDNESSにも参加して…あの作品はガラッとバンドの色が改革されたさくひんでしたが、そこには彼のファンキー成分持ったベースが必要だったかなと思います♪

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 2 года назад +51

    ロイヤル・ブラッドのマイク・カーに投票すれば良かったと後悔してる
    ライブ見た時もサポート一切つけずに2人であの音圧を再現してて、本当に面白いバンドが出てきたなと思った

    • @user-hr7dl6sv9u
      @user-hr7dl6sv9u 2 года назад +8

      マジで大好きです
      最近出たアルバムも中々良かったです!
      「I Only Lie When I Love You」で心摑まれました

    • @user-ym5jj3vd3q
      @user-ym5jj3vd3q 2 года назад +7

      最近の新譜のBoilermakerのリフとかやばいですよね!ベースの概念をぶっ壊してくれた感じがして超好きです!

  • @namaewanaizo9786
    @namaewanaizo9786 Год назад +29

    マジで亀田さんは世界で最も優れたベーシストの1人だと思う。もうどこの要素を切り取っても信じられないくらい完璧すぎるし、曲全体を包み込む優しさと攻撃的な尖りという真逆の要素をどちらも最高の形で兼ね備えてると思う。大袈裟かもわからないけどこれから出てくるベーシスト全員少しはこの人の影響をどこかで受けるべきと言ってもいいんじゃないかって思ってしまう。

    • @asdfasdf-el1ro
      @asdfasdf-el1ro 8 месяцев назад +3

      ラルクのbravery聴いたときに一発で亀田さんって分かったわ
      特徴的過ぎる

  • @user-gv9ji2ps3f
    @user-gv9ji2ps3f 2 года назад +20

    こういうランキングって視点がいろいろあるから意見分かれるのが面白い

  • @user-of5hi6ve9m
    @user-of5hi6ve9m 2 года назад +16

    ランキングに入ってなかったけど
    難波さん(ハイスタ)とかファットマイク(NOFX)もかっこいい。

  • @shoy1349
    @shoy1349 2 года назад +23

    45位スティーヴ・ハリスは 「指弾きであの音」 っていうのが凄いですよね。唯一無二の特徴をもってる。
    ピック弾きのゴリゴリ感ともまた違って‥ 「ああ、弦って金属なんだよな」というのを感じさせる、あの硬質な音!
    "Wrathchild" ruclips.net/video/BHtCMmGlBNg/видео.html
    "Invaders" ruclips.net/video/iQ5JAxPqum0/видео.html

  • @kf4932
    @kf4932 2 года назад +28

    ひなっちはプレイも良いけどフレーズセンスがすごいキャッチーで耳に残るんだよなー

  • @ch-vo1ix
    @ch-vo1ix 2 года назад +20

    クリスウォステンホルムが入ってると思ってた。
    museのベースは音像から動きからアイコニックすぎるよ。

  • @JN-qn8ui
    @JN-qn8ui 2 года назад +19

    みのさんが亀田さんと共演されていたたなしんさんのイベントにお邪魔したものですが、本当に亀田さんの安定感とずっしり構える感じすごいです。

  • @user-rm3ki2ho5b
    @user-rm3ki2ho5b 2 года назад +13

    LAメタルのモトリー・クルーとか好きでLIVE WIRE聴いてニッキーシックスに憧れたな
    あとはラルクのtetsuyaさんだなぁ
    派手さがあるベースが好きだからフレーズとかもそう言うの追いがち

  • @user-sq1dz8rw1s
    @user-sq1dz8rw1s 2 года назад +4

    フリーとゲディー・リーとビリー・シーンが好きな2年男子高校生です。
    好きなベーシストが固まりすぎるんで、今回のランキングを全部聞きます。ありがとうございます!

  • @jpi3wplj
    @jpi3wplj 2 года назад +28

    つーか全部説明できるみのさんが
    すげーよ!!!

  • @tamafoy4880
    @tamafoy4880 2 года назад +176

    スピッツの音楽を「狂気成分が共振」って表現するの面白すぎる...

  • @user-ly2nw9om3v
    @user-ly2nw9om3v 2 года назад +70

    TAIJIのソロが大好きです
    まだベースに興味がなかった時にソロを見て惚れました

  • @user-lm9de6zt5e
    @user-lm9de6zt5e 2 года назад +87

    新井先生はベースのかっこよさは勿論
    ハモリ能力も素晴らしい。綺麗なファルセットがヌーの魅力をさらに引き立ててる

  • @user-li1zp5cw9q
    @user-li1zp5cw9q 2 года назад +20

    イエスの「危機」の始まりのズン!ズン!と迫ってくるクリスのベースが凄い!本当に息を止めて聞いてしまうので自分が危機に!

  • @meatboy0908
    @meatboy0908 2 года назад +13

    日向秀和のベースラインめっちゃ好きだなぁ
    ART-SCHOOLのUNDER MY SKINのリフはかなり衝撃受けた。

  • @DEEPZEP69
    @DEEPZEP69 2 года назад +46

    スピッツの田村さん、あの動き回るライブパフォーマンスも素敵😄

    • @DEEPZEP69
      @DEEPZEP69 2 года назад

      @@ikzothefinal 1969年のことです。ロック、ビッグバンの年とか黄金時代などと言われていますね。ウッドストック・フェスティバルもこの年。ZEPもパープルも結成は68年ですが、69年に飛躍。この時代へのリスペクトとして使っています。

  • @Sinker_1987
    @Sinker_1987 2 года назад +106

    田村さんのベースが大好き。あの自由に動き回るベースラインがたまらん。

  • @t.y065
    @t.y065 2 года назад +24

    ヒーセがランクインしてる!
    WELCOME TO MY DOGHOUSEと砂の塔の
    ベースソロが好きです!

  • @irie8618
    @irie8618 2 года назад +30

    Fenderの新井さんのベースめっちゃ欲しいけど学生にはちょっと厳しい🥺

  • @taroutanaka4041
    @taroutanaka4041 2 года назад +13

    みののwhoへの愛がすごい伝わった!

  • @lovedeath2
    @lovedeath2 2 года назад +7

    fishmansの柏原譲さんと、voodooの時のピノかな..
    特にfishmansの浮遊感は、それとは一見裏腹なベースラインがあって初めて際立つものだとと思う。

  • @sHino_Hammer
    @sHino_Hammer 2 года назад +19

    ジョンディーコンガチ推し女なのに投票忘れちゃったからなぜかランクインしなかったらどうしよって思ってたけどさすがビッグインジャパンのクイーンの申し子で安心したわ

  • @crypHt731
    @crypHt731 2 года назад +13

    鳴瀬喜博が入ってこなかったのは意外だなー。
    あと、ロジャーウォーターズはベーシストというより作曲家っぽいイメージが強いのでこれも意外だった。

  • @user-qk8ie5nk3m
    @user-qk8ie5nk3m 2 года назад +6

    個人的にはゴールデン・カップスのルイズルイス加部とYKGの田中秀基がパッと出ますね
    兎に角派手で分かりやすい音色に持っていかれた印象です

  • @vampmania829
    @vampmania829 2 года назад +58

    おお、tetsuyaさんがいる!笑
    ラルクはリズム隊の密度が凄いのでギターのkenさんがチロチロ遊んでても音がスカスカにならない現象が起きるんですよね。
    初期ラルクの楽曲は彼がいなかったら成立しないと思います…

    • @under673
      @under673 2 года назад +9

      Tetsuのベース、グリスやスライドのウネリが生み出すグルーヴが良いですよね。Real迄しか聴き込めてませんが大好きです。

    • @lovi7716
      @lovi7716 2 года назад +6

      ラルクはドラムが変わってからベースの音が強くなった気がする。

    • @aA-su1qw
      @aA-su1qw 2 года назад +5

      @@lovi7716 ユッキーがそうして欲しいって言ったってどこかで聞いた

    • @user-sj6ye9gx7y
      @user-sj6ye9gx7y 2 года назад +7

      As if in a dreamとか、BlameはもはやTETSUYAのための曲だと思ってる

  • @user-pd5jr1nb5n
    @user-pd5jr1nb5n 2 года назад +89

    なんのランキングでもサカナクション入ってくるの本当に評価されてるんだと感じて、長いこと聞いてきて身からすると本当に嬉しい

  • @kulaha
    @kulaha Год назад +1

    ラルクのベース好きだからランキング入ってたの嬉しい🎉

  • @user-be1gt1dn9t
    @user-be1gt1dn9t 2 года назад +11

    みのさんの都合もあるのでちょっと言いづらいことですが、noteの方でもギタリストランキングの詳細がどうなってるか見てみたいです🙇‍♂️

  • @maybeimmitchlucker4341
    @maybeimmitchlucker4341 2 года назад +32

    シドのランクインで終わったと思ったけど、はっきり異論唱えてくれて安心した

  • @user-hr7dl6sv9u
    @user-hr7dl6sv9u 2 года назад +6

    個人的にロイヤルブラッドのマイク・カー入ってほしかったな
    最初聴いたときギターかな?って思ったくらいベースラインがカッコいい

  • @i-xyz2022
    @i-xyz2022 2 года назад +1

    パフォーマンス、魅せ方、ルックスの点でsimのsinさん好きです

  • @user-gd5gs6wf2i
    @user-gd5gs6wf2i 2 года назад +16

    ラルクのtetuyaのベースはプロデューサーの岡野ハジメに相当影響受けてます。
    岡野ハジメが在籍していたスペースサーカスを初めて聴いたときにそっくりだなと思ったんで一度聴いてみて欲しいですね。

    • @under673
      @under673 2 года назад +3

      インタビューで最初めちゃくちゃ怖かったしベースを鍛え直されたって言ってましたね。

    • @user-gd5gs6wf2i
      @user-gd5gs6wf2i 2 года назад +1

      @@under673 なるほど、岡野ハジメが弾いてるんじゃないかっていうフレーズ出てくるのはそのためですね。

  • @user-be1gt1dn9t
    @user-be1gt1dn9t 2 года назад +24

    SquarepusherことTom Jenkinsonを自分は1位に入れたけど、ここのランキングでは何位だったんだろう。
    個人的にベース=裏方という概念が変わったきっかけがこの人なんですよね。
    "Come On My Selector"のベース今聴いてもほんとカッコいいの一言。

    • @nagarjuna6364
      @nagarjuna6364 2 года назад +3

      わかる
      "The Swifty"も個人的に好き

    • @user-be1gt1dn9t
      @user-be1gt1dn9t 2 года назад +2

      @@nagarjuna6364 その曲もはずせない!この曲収録の1stアルバムも他のアルバムより結構ベース弾いてるから、ディスコグラフィーの中では1,2位を争うぐらい好き。

    • @moogPhilia
      @moogPhilia 2 года назад

      めっちゃわかる
      ベースの演奏としてはベタだけど「Hello Meow」も好き
      楽曲全体だと「Port Rhombus」が最高だと思ってる

  • @user-hi4qk9zm3d
    @user-hi4qk9zm3d 2 года назад +18

    バックホーンの岡峰さん入って欲しかったなぁ…
    技術もフレージングも熱量も素晴らしい方だと思います。

  • @user-dj3zx7eo7q
    @user-dj3zx7eo7q 2 года назад +55

    細野さんのベースプレイはコピーしていると「何故ここでこんなフレーズを入れられるんだろう?」とか「なんでこんなに変なことしてはみ出さないんだろう」と思うところが沢山ある

    • @purplehazerain8420
      @purplehazerain8420 2 месяца назад

      YMOの、「ファイアークラッカー」の、フックの効いたファンキーなベースラインが好きですね。

  • @user-tv1zq1fi2d
    @user-tv1zq1fi2d 2 года назад +3

    なぜかオススメ動画に出てきたので見てしまいましたが、Tシャツの柄とヘアスタイルに目を奪われました、、、フリーのベースは大好きなので入ってて良かった!
    ユニゾンの田淵くんが入ってないのは残念!

  • @piojokazu
    @piojokazu 2 года назад +13

    リチャード・ボナにも一票!
    ジャコ直系の超絶テクの中にも、大陸的な暖かさのあるベーシストです。
    リバティ・シティのカバーは最高。

  • @yomigaero
    @yomigaero 2 года назад +6

    Chuck Rainey is so underrated.
    Quincy Jones "Summer in the City" は素晴らし過ぎる。

  • @karen-ui1nr
    @karen-ui1nr 2 года назад +34

    人間椅子の鈴木研一さん入ってて欲しかった

  • @user-hw1ib8rw4q
    @user-hw1ib8rw4q 2 года назад +10

    ノエルレディング ビルワイマンも結構好きだぞぉ…

  • @user-md5mk9jc1t
    @user-md5mk9jc1t 2 года назад +13

    hsuの名前が聞けただけで満足です…!

  • @user-pn6uw7kp1k
    @user-pn6uw7kp1k 2 года назад +34

    ティナ・ウェイマス圏外は悲しい
    「Remain In Light」も洋楽アルバムランキングで圏外だったし
    みんなもっとトーキングヘッズを愛そうぜ

    • @sulyvahnpontiff4438
      @sulyvahnpontiff4438 2 года назад +9

      トーキングヘッズとパティ・スミスとプライマルスクリームは皆嫌いなんか?レベルでこの界隈で過小評価されてるから悲しい。

    • @user-xu9fj4db8s
      @user-xu9fj4db8s 2 года назад +2

      @@sulyvahnpontiff4438 プライマルスクリームはストーンローゼズより評価されて良いと思う。
      スクリーマデリカは大名盤

  • @user-ed5wh7cb8l
    @user-ed5wh7cb8l 2 года назад +22

    やっぱTAIJIかな!
    プレイ、ヴィジュアル、性格、生き方、全て総合的に見て格好良すぎる!!

  • @45j75
    @45j75 2 года назад +3

    相変わらず、凄い知識❣️

  • @handlename854
    @handlename854 2 года назад +16

    ストレイテナーの日向さんが好き❤️

  • @user-rm3cl8hz1l
    @user-rm3cl8hz1l 2 года назад +5

    ウッドベースのイメージが強いけど鳥越啓介さんのベースも本当にかっこいいですね

  • @user-ig4ry5kq3u
    @user-ig4ry5kq3u 2 года назад +13

    自分はネイザン.イーストが好きです。ビルボードで生でライブ見たときに感動しました!

    • @oppapea
      @oppapea 2 года назад +2

      Nathanはライブ映像を見てるとどんなミュージシャンとやってても常にニコニコ楽しそうなその姿勢に惹かれますね。

    • @user-ig4ry5kq3u
      @user-ig4ry5kq3u 2 года назад

      @@oppapea そうですね!自分が楽しいと自然と相手も楽しくなりますしね😁

  • @bo-sc9ys
    @bo-sc9ys 2 года назад +1

    レミーとかルイズルイス加部もかっこよくて好きですね〜

  • @toshi-ke4he
    @toshi-ke4he 2 года назад +40

    ビートルズの「Rain」、「paperbackwriter」、「something」ウイングスの「good night tonight」、カンボジア救済コンサートライブ映像の「coming UP」なんか最高にファンキーなベース弾いてて大好きだな。

  • @tterwe9463
    @tterwe9463 2 года назад +9

    Yessongsのlong distance runaroundのベースソロとかもう暴力だよね

    • @asmallman6201
      @asmallman6201 2 года назад +3

      ゴリゴリ、ギャリギャリ音が心地いい〜

  • @user-wj3xp7pc2m
    @user-wj3xp7pc2m 2 года назад +56

    fishmans の柏原譲さんのプレーが好き。後、ジェマーソンは入って欲しかった。ベース本来の良さが1番出てる人だと思う。

    • @United_sandglass
      @United_sandglass 2 года назад +3

      メロディックでグルービーでリズミカル
      最高のベース

    • @user-jl1fm8zh8j
      @user-jl1fm8zh8j 2 года назад +4

      白人ロック寄りの視聴層なので、ジェマーソンは入らないんでしょうね

    • @user-nc4us7hv3b
      @user-nc4us7hv3b 2 года назад

      若い衆にはわかるまい、キッスの御老体が入っているのは驚いた。ゼノン石川どうした?あとインドのねーちやんとかRUclipsやってるなんとか竜とかマーカスミラーはジャンル違うやろ、でもジャコ入っとるな。濱ちゃんは季節物だな。細野と言えば後藤はどうした?いかりやは実は上手かった。ビートルズは現代のクラシックだな。

  • @gorichaeljackson225
    @gorichaeljackson225 2 года назад +5

    あとランキングには関係ないけどDaisukeのイントロのベースの「ドゥンッドゥンドゥンッ」って音好き

  • @user-qv6yx2xp7h
    @user-qv6yx2xp7h 2 года назад +298

    サカナクションの「忘れられないの」で草刈さんが弾いているベースはめちゃくちゃカッコイイ。

    • @user-hr7dl6sv9u
      @user-hr7dl6sv9u 2 года назад +18

      サビ後のスラップ大好き

    • @user-ek9yx4jx3v
      @user-ek9yx4jx3v 2 года назад +8

      それな!!!あのさりげなさがかっこいい

    • @user-qv6yx2xp7h
      @user-qv6yx2xp7h 2 года назад +18

      @@user-hr7dl6sv9u わかります!あとは黄色い車のベースもいいですよね。

    • @user-hr7dl6sv9u
      @user-hr7dl6sv9u 2 года назад +6

      @@user-qv6yx2xp7h あの曲が一番ベースプレイ味わえますよね!
      シンプルだけどそれだからこそ旨さが際立ってますよね!

    • @user-qv6yx2xp7h
      @user-qv6yx2xp7h 2 года назад +4

      @@user-hr7dl6sv9u 言いたい事を全部言って貰えて嬉しいです!

  • @akiyoshiiida7526
    @akiyoshiiida7526 2 года назад +19

    LUNA SEAに関してはSUGIZOとJ,真矢に加えてINORANのブレなさのバランスも良いと思う

  • @user-so7hk9ho4d
    @user-so7hk9ho4d 2 года назад +3

    ジョン・エントウィッスルやジョン・ディーコン
    キャロル・ケイとかジョーイ・スパンピナート
    かまってちゃんのちばぎんも好き
    ベースはいかに気持ち良いグルーヴを醸し出すかで好きになる。

  • @noisegoregrind
    @noisegoregrind 2 года назад +5

    ウエノコウジさんランクインしてなかったのはびっくりした。あとFieldy,Take-Shitにもランクインして欲しかった。

  • @caither2413
    @caither2413 2 года назад +7

    好きなベーシスト多すぎて選べず、今回は投票できなかった…

  • @7679796967679679
    @7679796967679679 2 года назад +28

    この中だと、松井さん、TAIJI、J、tetsuyaだけど、
    Zi:KillやCazeの飯田成一さんも好き。
    MADの上田さんのようなアタックの強い音も好き。

  • @yuuki_0505
    @yuuki_0505 2 года назад +21

    Jのベースラインはひたすらルート弾く曲と動き回る曲の差が激しすぎる。
    Desireのベースラインを初めて聴いた時は本当に震えた。あの衝撃を超えるベースラインにまだ出会ったことがない。

  • @shiniwa8575
    @shiniwa8575 2 года назад +16

    寺川正興に1票
    「あの鐘を鳴らすのはあなた」のベースは
    今聞いてもぶっ飛んでる

  • @user-rp2eh3kb5s
    @user-rp2eh3kb5s 2 года назад +36

    ポールの公式youtubeチャンネルにある”Silly love songs from Rockshow”のベースプレイはマジでメロディアスベースの真骨頂だと思う。
    この映像ほど、ベーシスト・ポールマッカートニーの才能を感じられる動画はない気がする。

  • @mt.biblical1473
    @mt.biblical1473 2 года назад +26

    1.Thundercat
    2.Flea
    3.亀田誠治
    4.Carol Kaye
    5.John Deacon
    にしました!今回は何人入ってるかな?

  • @sasagakigobogoboh7197
    @sasagakigobogoboh7197 2 года назад +3

    Mike DirntのベースはGreen Dayの音楽性からバカにされがちだけどフィルまで完コピしようとするとマジで難しい。

  • @noeldeshion
    @noeldeshion 2 года назад +39

    回を重ねる事に、洋楽、邦楽が混ざってのランキングに深い楽しみがある。

  • @user-sr5ir9zr1r
    @user-sr5ir9zr1r 2 года назад +16

    ゴールデンカップスのルイズルイズ加部、タイガース、PYG、井上堯之バンドの岸辺修三(一徳)のベースはいいぞー。
    カップスの「ヘイ・ジョー」や井上バンドの「太陽にほえろ!」メインテーマ最初のテレビ用録音とか良いですよ。

    • @user-tq6vn3lt7e
      @user-tq6vn3lt7e 2 года назад +3

      PYG時代の岸部修三はすごいです。

  • @mummydaddy-8961
    @mummydaddy-8961 2 года назад +18

    ナカケーのinnocent worldのソロとIのサビ後のリフが狂うほどかっこええ

  • @hamadas8008
    @hamadas8008 2 года назад +7

    スピッツの田村さんあんだけ暴れながら凄いの弾いてるwけもの道とか大好きです!

  • @handlename854
    @handlename854 2 года назад +17

    アンケート企画系好きだから、常にアンケート取ってほしい笑

  • @ayana8482
    @ayana8482 2 года назад +4

    隼太の紹介の時、SuchmosだけじゃなくSANABAGUN.も言ってくださって嬉しかった!

  • @leopardon37927
    @leopardon37927 2 года назад +19

    The WhoのライブでのThe Real Meのジョンのプレイを聴いたらだいたい彼のファンになると思う。

  • @user-pw4oe6ki5t
    @user-pw4oe6ki5t 2 года назад +10

    ポール・マッカートニーは鉄板としてジョン・テイラー、C・J・ラモーン、照井利幸に入って欲しいです
    一応 このメンツはLIVEで観てて愛着も有りますし

  • @togemaruspitz9493
    @togemaruspitz9493 2 года назад +3

    クイーンのジョン・ディーコン
    The Invisible Manはマジで聴いてて気持ちいい!

  • @vitadeca9212
    @vitadeca9212 2 года назад +13

    フリー 
    上ちゃん 
    むぅさん
    バカテク受け継がれてる感あって超すきです🤘

  • @vulcub_470
    @vulcub_470 2 года назад +16

    あまり音楽の細かいこと知らないけど
    ジョン・ディーコンが入ってるのが
    以外に感じた
    さんざんメンバーの中で1番目立たないとか色々言われてたから
    そしてキッスのシモンズが想像以上に早かった

  • @user-tm7vl4hf6v
    @user-tm7vl4hf6v 2 года назад +5

    ベース弾いてます!個人的には
    James Jamerson
    Tim Commerford
    Michael League
    の3人が入っていてほしかったです(笑)

  • @wagonn3732
    @wagonn3732 2 года назад +1

    Love Gunのベースラインが好きなんでジーンシモンズ入っていて欲しいです👌

  • @user-gw3tc5iq6w
    @user-gw3tc5iq6w 2 года назад +73

    ウエノコウジさんのいい意味で汚なくて荒くて勢いのあるダーティーすぎるベースが大好きです!!

    • @bua1910
      @bua1910 2 года назад +7

      ウエノさん絶対入ってると思ってました

    • @naococotanimoto4440
      @naococotanimoto4440 2 года назад

      @@bua1910 入ってなかったんですね(T_T)

    • @United_sandglass
      @United_sandglass 2 года назад +12

      打楽器みてぇな歪んだ音いいですよね
      このチャンネルの投票で50位以内に入ってないのは意外だった

  • @handlename854
    @handlename854 2 года назад +5

    動画35分もあったのか...
    チャットしながら観てたら一瞬だった。

  • @nikupf
    @nikupf 2 года назад +2

    60sポップ柄のTシャツが素敵。フリーは、新しいスラップ奏法を生み出したことが凄いと思うな。シドは、ベースを凶器として捉えたところを評価したい。個人的にはバンドでかっこいいならIan Hill、フレーズならBobby Vegaなど。

  • @Yaaaaaaaammmmmmddddd
    @Yaaaaaaaammmmmmddddd 2 года назад +48

    シドがベース弾いてる音源の中で“We are Sex Pistols”って言った瞬間にラモーンズを弾き始めたの笑った