The Honda NSX is my favorite JDM supercar. It doesn’t put out crazy horsepower when modded like the GT-R and Supra does, but it still races against Ferrari and Porsche while looking better too.
After watching this video and seeing how gansan was weight transfering all the turns adding more grip to the outside of the wheels Senna used that same technique in all his career .. Dancing in other words . Imagine if we got to see gansan vs senna in the nsxr. Cause gansan is fast, the fastest in best motoring So imagine Gansan vs Senna. Goosebumps though out the whole race.
Sounded like some of them got a little hot toward the end as several of the drivers ended up looking like they unexpectedly hit a rev limiter (which would be indicative of thermal "limp mode"). I don't speak Japanese though so don't understand the commentary in car to know if that's right or not. I ran into something similar in my NSX at Road Atlanta one august after 40 minutes on track.
👍 Als nächstes erklären Sie bitte allen das maan auf semislicks driftet und nicht auf Straßen Reifen! Alle Japaner driften in Granturismo7 auf Comfort und das ist peinlich
自分の車でプロが本気でバトルするなんて痺れるだろうなぁ
水温上昇でレヴリミッター効くなんて、やっぱ市販車は広報車と違うのかなと思いきや、まさかのナンバープレート移設が原因。フルで走ると車にとって本当ポテンシャルをギリギリの所まで使いきって走ってるのが良く分かりました。メーカーの車造りの奥深さと真剣さが伝わって来る様でした。
しょうがないですよねでまとめられるのはすごい
ナンバープレートの話納得。だから実際は闇雲に弄っちゃいけないんだよねぇ。
この手のスーパースポーツは特にそうだけど、純正ってメーカーのその車に特化したエンジニアが相当の時間を掛けて作り仕様決定をしている訳で意味があると。
ナンバープレートの位置で冷却そんな変わるんだな……
The Honda NSX is my favorite JDM supercar. It doesn’t put out crazy horsepower when modded like the GT-R and Supra does, but it still races against Ferrari and Porsche while looking better too.
水温でリミッター入るのは初めて知りました。
ナンバープレートの位置で不具合が出るとは…
やはり、ノーマルが1番って事かな??
NSXのしかもタイプR乗れて、なおかつサーキットでプロのレーシングドライバーが運転する自分車のナビシートに乗れるなんて、、、羨ましい
それは無いでしょ、さすがにドライバーかベスモの編集部が払ったんじゃない?
コメント関係なくて草
ナンバーの位置でそこまで変わるのか...
勉強になった
WRXとかでオフセットナンバーステー出てるけど、たかだか数センチって思うがこれ見ると結構変わりそうだなって思うな
ただこのNSXのナンバーの位置はもろ塞いでるから当然っちゃあ当然な気がせんでもない
いい時代だなぁとつくづく思う
I saw NSX in the title. Instant click!
same
ぶつかった瞬間も笑ってるから愛想笑いではないのかな
さすが金持ちの余裕
K U オーナーの佐藤さんnsx四台乗り継いでます。今は初期Rを二台持ってます。
この赤兎馬号、NA1のNSX-Rの最終ロールアウト車という記念すべき車だったんですよね。
こもクラッシュの後、岡ピーが元さんにえらい怒られてそうです。
これ凄い映像だなぁ
Very fantastic battle between NSXes!
That crash and some cars going into limp mode is quite unexpected...
懐かしい!大学生の時に見ました。まだVHSあります。
最高の映像
ナンバープレートの角度って大事なんだな〜
来年の4月から違反になるよ
7:46現役の中谷さんと土屋さんがめっちゃ速いけど
元さんも速いな(多分57歳)
セントラルの動画一気に二本出てるなぁ
本格スポーツカーの外観はノーマルが空力バランスが良い。
黄色おおいな
After watching this video and seeing how gansan was weight transfering all the turns adding more grip to the outside of the wheels
Senna used that same technique in all his career ..
Dancing in other words .
Imagine if we got to see gansan vs senna in the nsxr.
Cause gansan is fast, the fastest in best motoring
So imagine
Gansan vs Senna. Goosebumps though out the whole race.
If you look the time attack laps,Nakaya is the fastest(1.34.007),but yeah,gansan is agressively quick too.
@@vainxler Nakaya is a beast
I've said it before, I say it again - NSX looks best in white.
✌I love JDM cars✌
てるてる坊主…もしかしてエボ6のTMEで富士や鈴鹿の走行会動画上げてらっしゃった方ですか?違ったらすみません
かっこいい。。
アクティのワンメイクバトルが見たい
Don't miss the end of the video which tell us why they overheated ;)
Love these Ferraris!
一斉スタート後のC30AのV6サウンドが素晴らし過ぎて鳥肌が・・・(*´∀`)
深いなー、ナンバーの角度ちょっとずらすだけで…
そこまで計算してるホンダが強過ぎる。
角度だけではないからな(かなり落として塞いでいる)
なんにしてもダサい弄りで性能落としてるのホンマに草
Lap 4
Turn 1 5:12
Gangan be like ....
I have extra weight in the car I must use it to my advantage.
Entry drift to grip exit ...
Genius
なるほどそりゃそうだ。そりゃそうだ。昔。外車の似た車に乗っていたが、
フロントスポイラーに付属しているスカート状のものがあって、それが
外れるとオーバーヒートしてすぐストップして走れないと聞いた。
本当に大したことない整流板くらいなのにね。
So this is what heaven looks like
Sounded like some of them got a little hot toward the end as several of the drivers ended up looking like they unexpectedly hit a rev limiter (which would be indicative of thermal "limp mode"). I don't speak Japanese though so don't understand the commentary in car to know if that's right or not. I ran into something similar in my NSX at Road Atlanta one august after 40 minutes on track.
Or loss of oil pressure. Or oil too low
Very end of the video they point out differing license plate positions, one of them most likely causing lack of cooling, and thus limp mode.
だからナンバープレートの位置を左または右に移設しちゃうんだなぁ
この状況でこの被害に抑えるのはさすがプロですね
セントラルサーキットのコンクリートが白い・・・
4:59 to 5:10 that’s pretty fuckin cool to see them all get their way around the hairpin
中谷さん、がんさん上手いんだなあ
この中で同乗したいのは中谷さんと土屋さんかなー
黒澤親子は熱くなると怖いし、大井ちゃんはちょこちょこチョンボするから怖い😂
View From Thailand
7:46 Looks like in even cars, Nakaya is the fastest still.
グランツーリスモでしか見れないと思っていた絵だわ
enter and exiting corner like have 4 wheels steering
神谷さんのナレーション最高
今だったら全部で1億行くのかな?
相場も2000万あたりまで上がってるしなぁ
黄色のNSX-Rとかプライスレスでしょ
最高の決着,最高の学問。
NSX NA1欲しいー!
セントラルって珍しいなぁ
今となっては1000万超え
せめてフロントナンバーくらい
外しとけば良いのに
ゴツ!!
「しょうがないっすね」
内心(うりゃぁぁああぁぁ)
NOS burger ンゴッ!
Mucho hacen llegar al motor, al cortador de rpm.
リミッター作動原因は、ナンバープレートの位置なんだろうけど、そもそも車の冷却の観点からして、フロントナンバーがデカ過ぎなのが問題だと思います。
安全性や信頼性に関わる部分なので、ナンバープレートの小型化を実現して貰いたいですね。
これがアルミニウムの音?
ガンさんダブルクラッチ使ってね?
黄色のNSX多いなぁ
まさかのごっつんこ(笑)
Can some little tiny japanese guy tag in the video when he crashes=? Im to lazy to find it myself..
racist
5:32 LMAO
Tsuchiya Crash,..gan-sam
SAIDO BY SAIDO.
NSXR 2002 is better than NSXR 1992
今じゃ考えられない企画…
Don't mind me, just an English comment in the sea of replies.
頭真っ白だわこれ
いつも流暢にしゃべっている人が一言もしゃべらない。車のせいにできないからね。
Recording the 2nd fastest lap in time attack is good, considering that straight speeds are different and oil temperature conditions are not fair.
オーナー、しょうがないっすね? 大人。
👍 Als nächstes erklären Sie bitte allen das maan auf semislicks driftet und nicht auf Straßen Reifen! Alle Japaner driften in Granturismo7 auf Comfort und das ist peinlich
Wtf all comments japanese
Yeah, I wonder why...? 🤔
アホかよ日本のチャンネルで何言ってんだこのホンキー❤
レースだろうがなんだろうが事故は恥ずかしいわ
喝じゃ!!
あんくんアンクン スピンしたのはしょうがないですね
あんくんアンクン 自分も運転してから行ってください
しょーもなっ
クラッシュじゃなくて小ラッシュ
🤟🏽🤟🏽🤟🏽🤟🏽