終電ウォッチ☆JR直江津駅 (信越本線・えちごトキめき鉄道・北越急行ほくほく線)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • JR信越本線・えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン・日本海ひすいライン・北越急行ほくほく線 直江津駅で、各方面への最終を撮影しました。
    ☆見どころ
    0:05 19時16分発 115系 快速新井行き
    2:28 19時43分発 HK100形 普通越後湯沢行き
    3:23 20時19分発 ET127系 普通二本木行き
    4:33 20時37分発 E653系 特急しらゆき9号 新潟行き
    6:09 ★終電★ 21時26分発 ET127系 普通長岡行き
    (信越本線 最終電車)
    7:42 21時47分発 E653系 特急しらゆき10号 新井行き
    9:18 21時50分発 ET122形 普通泊行き
    (日本海ひすいライン 糸魚川~泊への最終列車)
    10:30 ★終電★ 22時22分発 ET127系 普通妙高高原行き
    (妙高はねうまライン 最終電車)
    11:58 ★終電★ 22時23分発 HK100形 普通六日町行き
    (ほくほく線 最終電車)
    13:57 ★終電★ 22時47分発 ET122形 普通糸魚川行き
    (日本海ひすいライン 最終列車)
    #終電ウォッチ #えちごトキめき鉄道 #直江津駅 #信越本線 #終電 #最終電車
    ※「終電ウォッチ」及び「終電ウォッチャー」は、終電ウォッチャー浦島太郎の商標です。

Комментарии • 37

  • @大名おろしのりょうさん
    @大名おろしのりょうさん 5 лет назад +23

    地元民ですが直江津駅も寂しくなりました。接近放送もなくなってしまいました。でも、わずかながらでも優等列車が残っているのが救いです。
    えちごトキめき鉄道の上越妙高乗り換えの悪さからほくほく線と上越新幹線を使用しています。

    • @user-magusa
      @user-magusa 3 года назад +2

      同じく地元民です。
      直江津なら越後湯沢経由の方が時間がかからないと聞いたことがあります。

  • @reimu.zunndamonn2
    @reimu.zunndamonn2 10 месяцев назад +1

    5:00 このしらゆきのエアブレーキいい音シュシュオーーンの音がいい

  • @宮野阿蘭
    @宮野阿蘭 5 лет назад +7

    0:23 14:24 JR東日本の一般的な車両であるE233系を基にして作られたE129系と、JR西日本の一般的な車両である223系を基に作られたET122型気動車が同時に見られる珍しい駅。

  • @Nakanishi_Shizuki20
    @Nakanishi_Shizuki20 4 года назад +3

    直江津から福井までは
    金沢開業前は直江津20時36分発、
    福井は23時16分に到着します。
    しかし、現在は1時間11分繰り下がり、1本で結んでいた列車が上越妙高と金沢で乗り換えなければならず、福井には午前様に到着します。

  • @バッヘルベルカノン999
    @バッヘルベルカノン999 3 года назад +1

    富山旅行の時僕は糸魚川〜えちごトキめき鉄道と並走してました しかし全然電車が来なくてただ車に乗っていただけでした 2015年までの賑やかな時に戻って欲しいです

  • @抹茶好きのはちごぉー
    @抹茶好きのはちごぉー 3 года назад +6

    信越本線の終電が、E129じゃないのは意外

  • @jr-ex2hm
    @jr-ex2hm 5 лет назад +4

    久しぶりに朝ラッシュシリーズを見てみたいですね。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  5 лет назад +1

      あれキツいんですよね…

    • @jr-ex2hm
      @jr-ex2hm 5 лет назад +1

      @@LastTrainWatcher やっぱり、そうですよね

  • @旧たぬきの動画倉庫
    @旧たぬきの動画倉庫 5 лет назад +5

    2014年と比べても、
    19時08分 普通金沢行きがありました。
    終電は
    20時36分 特急はくたか24号福井行きは、金沢〜福井への最終列車、
    22時17分 特急はくたか26号金沢行きは富山〜金沢への最終列車、
    22時22分 普通富山行きが各駅停車としての最終列車となりました。
    ほくほく線直通は
    20時06分 はくたか24号越後湯沢行きが最終列車となり、
    22時20分 普通六日町行きが最終列車でした。
    信越本線上りは
    20時52分 特急北越9号新潟行きが長岡〜新潟への最終で、
    21時22分 普通長岡行きが最終列車です。
    信越本線下りは
    20時00分 普通長野行きが新井〜長野までの最終、
    22時26分 普通新井行きが最終列車です。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  5 лет назад +2

      うわぁぁぁぁぁ撮りてぇぇぇぇぇぇ
      2014年はまだ高校生でしたからどっちにしろ無理ですが…
      貴重な情報なので固定させて頂きます。ありがとうございます!

    • @kankuri
      @kankuri 5 лет назад

      こうしてみると、糸魚川方面の終電が大幅に繰り上がった他はそこまで大きな変化はないですね(長岡行き・六日町行きに至っては数分繰り下がっている)。
      経営厳しそうなのにすごいな(^_^;)

    • @山田マッキー
      @山田マッキー 3 года назад

      信越本線上りの一部に誤りがあったので訂正します。
      ◯→20時52分 特急北越9号新潟行きが長岡〜新潟への最終
      ✕→20時52時 特急北越9号新潟行きが長岡〜新潟への最終

    • @山田マッキー
      @山田マッキー 3 года назад

      【追記】あと、信越本線上りには金沢開業まで
      18時06分 寝台特急トワイライトエクスプレス札幌行きがありました。

  • @近鉄太郎-s6c
    @近鉄太郎-s6c 5 лет назад +5

    今は、ほくほく線経由の特急はくたかがないですね。 僕も、人生に1度は乗ってみたかったです。

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 5 лет назад +4

    そういえばJR西は来年から終電時間を繰り下げになるのでいままであった最終が変更になりそうですね。

  • @旧たぬきの動画倉庫
    @旧たぬきの動画倉庫 4 года назад +1

    2015年3月のダイヤ改正までは富山行き13本に対して金沢行きは1本(夜)しかありませんでした。
    2014年3月のダイヤ改正までは
    富山行きが11本、金沢行きが3本ありました。2011年のダイヤでは富山行きが10本、高岡行きが1本、金沢行きが3本ありました。
    1990年のダイヤでは富山行きが8本、金沢行きが1本、大聖寺行きが1本、福井行きが3本、武生行きが1本という、金沢から先の長距離列車がありました。

  • @ドサナー
    @ドサナー 3 года назад +3

    4:30

  • @ちゅー-q5p
    @ちゅー-q5p 5 лет назад +3

    次は十日町駅を是非、お願いします

  • @りろ-v7g
    @りろ-v7g 5 лет назад +4

    新井快速はもっと続いて欲しいですね〜
    ちなみにET127の長岡運用って定期運用ですか?毎日走ってますか?それにしても6両空きづき。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  5 лет назад +2

      定期ですね。
      長岡で折り返して最終の柏崎行きになります。

    • @りろ-v7g
      @りろ-v7g 5 лет назад +1

      ECO-POWER 浦島太郎 / 終電ウォッチ しかも折り返し柏崎行www 柏崎の後、早朝運用ですか?

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  5 лет назад +2

      翌朝柏崎発妙高高原行きの運用だった気がします

    • @りろ-v7g
      @りろ-v7g 5 лет назад +1

      ECO-POWER 浦島太郎 / 終電ウォッチ えちとき直通なんですね。

    • @長谷川眞大
      @長谷川眞大 3 года назад

      新井快速は妙高高原行きになって欲しいし続いて欲しいです

  • @Yamatsuba
    @Yamatsuba 4 года назад +1

    14:36 2両編成だと、ワンマンでも車掌(添乗員)がいるそうですが、この列車にはいませんね。

  • @ずいかく-h8u
    @ずいかく-h8u 5 лет назад +3

    いいインバータ音の列車ばっかやな

  • @Alex-shinji
    @Alex-shinji 4 года назад +3

    何故地方にはワンマン運転が多いのでしょうか?
    経費削減の為?

  • @reimu.zunndamonn2
    @reimu.zunndamonn2 10 месяцев назад

    柏崎に住んでる

  • @reimu.zunndamonn2
    @reimu.zunndamonn2 10 месяцев назад

    俺も新潟住み