Mafia Kajita's favorite gun collection on double barrel shotguns!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • The gun collection lined up in his weapon storage is exclusively revealed. We will thoroughly introduce the double barrel shotguns Mafia Kajita adores, ranging from sawed-off to long barrell models.
    By keeping the English or Japanese subtitles ON, they will appear until the end of the program.
    *We will start recruiting experimental cutout channels in response to measures against unauthorized reproduction and requests from everyone watching. If you would like to liven up Mafia Kajita's channel together, please read the rules carefully and register from the URL below.
    Regarding cropped videos, expressions that are excessively exaggerated in thumbnails and titles as well as those that arouse negative interests and hurt the reputation of others are strictly prohibited.
    ↓ Clipping application form ↓
    forms.gle/6Seg...
    #MafiaKajita #Gun #Shotgun #Airgun #Gasgun #Modelgun #Electricgun

Комментарии • 88

  • @rikutokd
    @rikutokd 2 года назад +14

    ロングバレルを切り落として…って発想自体ソードオフへの愛が伝わってきて好き

  • @Ночнойфранк
    @Ночнойфранк 2 года назад

    多分照星が合わないのは左目で見てるからでしょうね

  • @堀水英則
    @堀水英則 2 года назад +2

    ハドソンの金型を捨て値で買い取った千葉県のクラフトアップル社で、マッドマックスのモデルガンが、アップグレードされて販売されています🙂暴漢撃退用には最高なアイテムなのでは?www

  • @masaruppo2115
    @masaruppo2115 2 года назад

    分かる…FPSゲームでも、
    ショットガンがあるとつい選んでしまう。

  • @ネメシス-t2r
    @ネメシス-t2r 2 года назад +2

    「おい、お前、俺の名を言ってみろ!」

  • @くつした-d4o
    @くつした-d4o 2 года назад +5

    私は銃がまったく詳しくないのですが、ターミネーター観て、ウィンチェスターのスピンコックがかっこよくて好きです!

  • @loven.n.
    @loven.n. 2 года назад +1

    ショットシェルのガス漏れはスプレー注入式のパンク修理材出直してる人もいましたね

  • @armsgame5727
    @armsgame5727 Год назад +4

    ソードオフモデルは一時期“マスターキー”とも“ルパラ”とも呼ばれ、故障・破損した錠前を破壊する任務にも用いられた。
    装弾数は2発と少ないが、ポンプアクションに比べてリロード時の硬直や隙が少ない。

  • @собакаблин
    @собакаблин 2 года назад

    ダブルバレルか忘れたけど、切り詰めたショットガンと、バレル複数本使い分けて複数犯に見立てたサイレンサー付けたトカレフを使ってた暗殺者いたな。ダメだけど正直めっちゃかっこいと思ってしまった。

  • @iNancy
    @iNancy 2 года назад +6

    Yay subtitles! Please provide English subtitles on more content especially on the Wasyagana channel!

  • @貴方の心にデスルーラ
    @貴方の心にデスルーラ 2 года назад +43

    ショットガンを撃つ姿はもう本物の人にしか見えない…

  • @reman-junker
    @reman-junker 2 года назад +1

    崋山は蓄圧式カートなんで見送った思い出があります。
    当時はタナカの件で皆ピリピリしてましたからねぇ・・・(笑)

  • @kazusugi1242
    @kazusugi1242 2 года назад

    眺めてペロペロするに大満足なら無可動実銃が良さそうですね  オトナの趣味

  • @さとうあゆみ-e6m
    @さとうあゆみ-e6m 2 года назад +1

    サムネが完全にテ□リストのそれなんだよなぁ…

  • @武士会
    @武士会 2 года назад +1

    映画アンタッチャブルでショーン・コネリーが暗殺される時
    持ってたショットガンがソードオフだった

  • @otessy
    @otessy 2 года назад +3

    ロングバレルショットガン持ってる梶田さんがはまりすぎてて笑
    ソードオフ改造楽しみです!

  • @HandgunYukkuri
    @HandgunYukkuri 2 года назад +8

    水平2連、中折れ式は浪漫

  • @tafu8725
    @tafu8725 2 года назад

    細かい材質は解らないが金属パテを使うといいかも、切り落とした方のバレルでテストしてみると良いかな。パテの食い付きが悪いなら削って食い付きをよくするのも手。

  • @kkino8416
    @kkino8416 2 года назад +3

    立て篭もった方のご意見表明ビデオ(婉曲)かと思いました。

  • @言葉にできない-d5w
    @言葉にできない-d5w Год назад +1

    浪漫

  • @さくら-j3f7k
    @さくら-j3f7k 2 года назад +2

    ジョンウィックのショットガンリロードを見て好きになったニワカですがショットガンがメッチャロマンがあっていいですね!ソードオフとか名前がカッコいい!

  • @shinsukeshirasaka6249
    @shinsukeshirasaka6249 2 года назад

    バレル自体をロングで作り直してから、ソードオフすれば仕上がりを思いのままに!
    で、金属部分の表面を一度削り落として「ブルーイング剤」でお好きなように黒錆をw
    Amazonでブルーイング剤売ってますよ。

  • @疾風震電
    @疾風震電 2 года назад

    話は違うが、マシンガントークに対して「ショットガントーク」と言う言葉があっても可笑しくは無いです
    つまり途切れなく話をし続けるマシンガンに対して、ドデカい一撃で極論や暴言をぶちかまして瞬時に話を終わらせる事をショットガンで表現すると言うことです

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 2 года назад +1

    ターミネーターでイサカショットガンを切って紐でぶら下げてるのが印象深いです。アメリカじゃ持ってるだけで違法の改造ですね。だから警官物では切るシーンがつきものだそうです

  • @なこん-e8d
    @なこん-e8d 2 года назад

    継ぎ目に関しては、表面だけなら耐水ペーパーとかで削り落として、塗装してしまえばうまくいくけど中まで溶かしてる溶接じゃないと取れちゃうのと、パテで埋める必要があるから大変そう。

  • @suguruji9994
    @suguruji9994 2 года назад

    水平二連欲しいなぁっと思ったんだけどスラッグ弾の発射に耐えられないと聞いて諦めた。軽量だから山歩きにちょうど良いんだけどね。

  • @著超難問チャンネル著
    @著超難問チャンネル著 2 года назад

    古式銃のハウダーガンとかたまに出てきますからおススメです。

  • @Rev_89FNc_459
    @Rev_89FNc_459 2 года назад +7

    動画ありがとうございます🙇‍♂️
    継ぎ目の件ですが、瞬間接着剤を盛ってヤスリがけしてしまうのが一番コスパがいいと思います。またはパテを盛るかですが、どちらにしろ塗装が必要になりそうですね💦
    塗料はブルーイング色のスプレー缶が出てたと思いますので、それがオススメです!

  • @漣幸
    @漣幸 2 года назад

    中折れ式上下二連ショットガンのガスガンも欲しいんだけど、どこも出してないんだよな〜

  • @youtuber12148
    @youtuber12148 Год назад +1

    Modern Warfare IIで上下二連だけでなく水平二連も同じミ○クプラットフォームとして登場して欲しかったな、と思います…

    • @youtuber12148
      @youtuber12148 Год назад

      動画の感想ですが、折角買ったロングバレルを崩すのは惜しい気持ちがありますが
      マッドマックスソウドオフが二丁持ち出来る、と考えれば悪くないかも…?

  • @りょー-x5z
    @りょー-x5z 2 года назад +11

    ダブルバレルショットガンへの熱い想いが溢れてますね笑
    同じマッドマックスモデルでもメーカーによってけっこう違いがあるものなんですね。
    ソードオフをベースに作られたロングバレルを自分でソードオフに改造する逆転の発想😳
    ぜひその作業の様子も動画で見たいですね!

  • @furukawa-yuichi
    @furukawa-yuichi 2 года назад +1

    ソードオフがお好みならランダルカスタム(TVドラマ拳銃無宿の主人公が使うウィンチェスターライフルのソードオフ)なんてものもありますね。

  • @スジコ-t1p
    @スジコ-t1p 2 года назад +2

    ソウドオフ改造ですが、シチュエーションにも拘るなら糸ノコ、金ノコを使って手作業で切り落とし、軽くヤスリがけする程度ってのも良いんじゃないでしょうか? なんとなくそんなイメージがあります、あんまり丁寧にやるカスタムじゃないっていうか。
    ちょっとぐらいミスっても、そこは味っていう事で…

  • @伊藤良二-b9r
    @伊藤良二-b9r 2 года назад +2

    ダブルバレルショットガンを持つ農家のおじさん…。
    ラディッツが地球に到着した直後真っ先に殺された
    戦闘力5のおじさんを思い出しました。

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 2 года назад +1

    ガンプラの継ぎ目消しみたいに、継ぎ目をパテで埋めた後にヤスリで削って、サーフェイサー拭いて黒に塗装したら見えなくなるか?
    金属相手にこの方法が正しいかどうか分からんけど。

  • @aelkusah8843
    @aelkusah8843 2 года назад

    その顔でダブルバレルはガチすぎる。
    まぁ大好きだけど。

  • @BAR-ub7py
    @BAR-ub7py 2 года назад

    頬付時の表情を見て思ったのですが、梶田さん利き目が左眼なのでは?
    ナーフ弾撃つ水平二連も有りますからそちらも是非。

  • @mn4509
    @mn4509 2 года назад

    梶田さんの体格だとソードオフが大きめのハンドガンにみえちゃう

  • @scarletrot9801
    @scarletrot9801 2 года назад +7

    ソードオフショットガンといえば
    マッドマックス!!ですが
    実はあんまり使われず活躍もして
    ないですが、大好きです!

    • @mak0000t0
      @mak0000t0 2 года назад +2

      お守りみたいな感じ

  • @montanaj3414
    @montanaj3414 2 года назад

    えええマジかよォ!?😲いくらなんでも本当に銃砲所持許可の申請下りたのかスゴすぎ……と思ったら早とちりでしたスミマセン😢⤵️⤵️

  • @mikaku_bot
    @mikaku_bot 2 года назад +6

    今回もとても楽しかったです〜!フィギュアとかもそうですけど、やはりメーカーによって違いというか、個性がありますね👀細かいところを見るのが好きなので、梶田さんの説明を聞きながら画面を食い入るように見てしまいました(笑)。トカレフもかっこよかったでけど、ダブルバレルショットガンも素敵ですね〜!ありがとうございました!

  • @lostparadise4611
    @lostparadise4611 2 года назад

    _以前にHUDSON製でも華山製でもない_
    _CAW製のダブルバレルショットガンを持ってました_
    _借りパクされて_
    _もう手元に有りませんが😭_

  • @NY-cz5to
    @NY-cz5to 2 года назад

    事件のせいで今後「ダブルバレルのソードオフショットガン」へのあたりが強くなりそう…

  • @99t66
    @99t66 2 года назад +3

    ダブルバレルとダブルバーガーは夢があるぜ・・

  • @YO2-OZ3
    @YO2-OZ3 2 года назад

    改造してファンタズム2に出てくるレジーの水平四連ショットガンみたいにしよう!

  • @dojon7872
    @dojon7872 2 года назад +3

    バレルは鋼材と仮定すると、TIG溶接で継ぎ目とサイト穴を埋め、余盛りをサンダーで擦ったあと
    再塗装すれば完全に消えます。板金塗装業のお友達にご相談ください。

    • @逆木不動産有限会社
      @逆木不動産有限会社 2 года назад +1

      パーフェクトならそれでしょうね。
      だた、仕上げは手作業で職人はピンキリなので、コダワリを共有出来る人探しが一番キモかと思います。

  • @たべやりの
    @たべやりの 2 года назад +1

    違和感がなさ過ぎて違和感しかないw

  • @北ひろし
    @北ひろし 2 года назад +3

    ハドソンのは壊れやすいですから気をつけて遊んで下さい。

  • @dorayaki222
    @dorayaki222 2 года назад

    やはり銃好きは映画から始まる

  • @hiro7545
    @hiro7545 2 года назад +2

    中華メーカーは、箱出しで動くだけましです。ガス漏れも自分である程度治せないときついです。昔よりは、だいぶ良くなってると思いますがマジレスすみませんでした。

  • @朝田詩乃-d3v
    @朝田詩乃-d3v 2 года назад

    もうマフィアにしか見えない

  • @EdwardGil421
    @EdwardGil421 2 года назад

    ターミネーターでカイル・リースが、ワイヤーソーで切って製作下ましたね。

  • @msa_dai3729
    @msa_dai3729 2 года назад

    継ぎ目を消すだけなら、パテで埋めて削って塗装が一番楽かな?

  • @スーパーネコ
    @スーパーネコ 2 года назад +1

    梶田さんがダブルバレルが好きなことがよく伝わる動画なのですが、中折れではなく元折れだと思いますよ。あと水平二連ダブルバレルショットガンだと頭痛で頭が痛いって言っている感じなるので修正した方がいいと思います。細かくてすみません

  • @uchu13579
    @uchu13579 2 года назад +4

    1:08 意外と小型ですねー。 2:48 性能面に差が!? 5:19 デカいですね・・・。 7:25 デザインはかなりいいんですけどね・・・。  11:35 やはり猟銃的なものが一番いいですね! 14:40 木の色だけでも印象が変わりますね。 19:30 道具はどうするんだろう?チョッパー文化ですかね・・・。
    ところで、Fate関連の作家さんとのコラボはどうなったんでしょうか???期待して待っております。

  • @k.o.7887
    @k.o.7887 2 года назад

    ロングバレルだと“マタギ”か“競技用”の雰囲気ですね、欲しいけど…懐が寂し…………(^q^)

  • @marushizu911
    @marushizu911 2 года назад

    クラシックが1番

  • @猫宇宙人
    @猫宇宙人 2 года назад

    長物はジェイソン・ボーンで最近観た。

  • @hexbullet
    @hexbullet 2 года назад

    おぉ今度はサイドバイサイド特集!素敵ィ ご存じかもですがハドソン産業は1990年頃にマッドマックスのフルレングス版(商品名:ダブルバレルショットガン)を出してます、オリジナルたるソイツにはバレルの継目は有りませんでした(プラでしたが ...オークションサイトなどで探すと割と出てきますね
    20:30 華山をカスタム…またけったいな(w やるなら分解して取り外せるバレル部分を新造しちゃうのが素直にいい出来になりそうですが…継目は消すよりそこまでで切るか全体覆う被せを作るなどが手軽ではないかと思います

  • @SiranOrchid
    @SiranOrchid 2 года назад +2

    マッドマックスのショットガンよりDOOMのスーパーショットガンを連想しますね

  • @whoaminot
    @whoaminot 2 года назад +1

    Left 4 Dead flashback.

  • @SHINMIMIBUKURO
    @SHINMIMIBUKURO 2 года назад +3

    ナーフ系のスポンジダーツ銃で上下2連のがあるんですが、それはどうでしょうか。値段も手頃でしかもカート式です。

    • @アレンぼっち実況者
      @アレンぼっち実況者 3 месяца назад

      さらにSPAS12、ベネリM4、M1887、水平二連、上下二連、M870などもありますよねぇ
      しかもM1887はスピンコックも対応、ブラックモデルはクラシックなタイプでホワイト&ブルーはレイル付きの近代化改修モデルという
      ブラックモデルはフルサイズもあるという徹底ぶり

  • @三浦拳-r4s
    @三浦拳-r4s 2 года назад

    ターミネーター2で見た人だ

  • @pumomo
    @pumomo 2 года назад

    DOOMを思い出すな

  • @GBalto
    @GBalto 2 года назад +1

    水平タイプがお好きなんですね!!
    自分も好きです!!

  • @ki6761
    @ki6761 2 года назад

    もうね、自分でデザイン、もしくはこうしたいという要望を職人に直接オーダーして一品作ってもらえばいいと思うのw
    どうせ数万かけて既存品を半端にいじるなら数十万かけて自分の思い描く最高の品を手に入れた方が絶対満足度が違うって

  • @ttm5478
    @ttm5478 2 года назад

    継ぎ目のところから木材含めてバッサリ切っちゃうのはどうですかね。
    多少荒々しさが残る方がアウトロー感も増すと思うのです。

  • @h.suna3043
    @h.suna3043 2 года назад +2

    ハドソン製品は欠陥があれども、趣味性の高い製品が多くあった。なつかしい。
    いつの日か、Jericho941がどこかで生産しないかな。。。。

  • @noraushishi55
    @noraushishi55 2 года назад

    ハンドガンのカスタムは所ジョージさんが良くやってますね。RUclipsにも動画が何本かありますね。

  • @デッドプールGG
    @デッドプールGG 2 года назад

    ししごうかいりじゃん

  • @ぴんぷるぴんぷる
    @ぴんぷるぴんぷる 2 года назад

    ハドソンはかなり古いですよね。
    当時中学生の頃だったなぁ。
    華山はサイトが気に入らず切り落とそうと考えてます。
    DENIXは評価尼なんかで低かったりしますがけっこう僕も好きです。
    あれ?自分の華山(ソウドオフ)はサイト付いてるんですが付いてないバージョンもあるんですね。

  • @misoni0930
    @misoni0930 2 года назад +2

    戦闘力たったの5・・・ゴミめ
    って言われそうなショットガン

  • @かがみはらなでしこ
    @かがみはらなでしこ 2 года назад +1

    カッコイイ…の一言に尽きますね、似合いすぎます
    免許取って猟友会?とか入って狩りでも嗜んでみてはw

  • @masa04042
    @masa04042 2 года назад +3

    バレルの継ぎ目で切り落として、フロントグリップもその長さに合わせて切り落とせば完璧に仕上がりますよ。もしくは、継ぎ目をパテで埋めて塗装し直すというのも手だと思います。まあバレルの延長部分は下からネジ止めされているだけの可能性もありますが。

  • @Boss-zd5en
    @Boss-zd5en 2 года назад

    これから世紀末に行くとこだったので解説助かる

  • @katana1100snk
    @katana1100snk 2 года назад +3

    字幕がソウドオフになってますのでソードオフに直されては如何でしょうか

    • @toukiu
      @toukiu 2 года назад +4

      これ誤植じゃないんだよ。ちょっとマニアックな言い方なだけ
      語源がそもそもSawed off(ノコギリで切る)なんでソウドオフであってるんよ
      ソードだと言葉のイメージ的にはSword(剣)なので本質的な部分が解離しちゃうのよね
      ニホンゴムツカシイネ・・・

    • @katana1100snk
      @katana1100snk 2 года назад

      @@toukiu ありがとうございます ニホンゴムズカシイネ

  • @ピロピロ-z6y
    @ピロピロ-z6y 2 года назад

    所マックのまっくトコロにお邪魔していずれかの銃を所カスタムにしてもらう流れが出来たら神。

  • @hanakara-tamago
    @hanakara-tamago 2 года назад

    マフィアさん、マジでカッコイイんだが?(〃•ω•〃)❤️
    そして、銃も超カッコイイ!(*'∀'人)♥*+

  • @さよ-x5d
    @さよ-x5d 2 года назад

    エアガン ガスガンのはずなのに…
    そう見えないのよ🤣

  • @hashikim
    @hashikim 2 года назад

    継ぎ目は…黒いポリパテで埋めての研磨しての…で、上から薄く塗装でもしてやると良いのでしょうかね?

  • @天羽エロニアス時道
    @天羽エロニアス時道 2 года назад

    めちゃくちゃ似合いますね(o´艸`)