Last day at Osaka's most popular Chinese and standing udon restaurant

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @しゃんしゃん-g7e
    @しゃんしゃん-g7e Год назад +25

    本当に食でこんなに感動させられるなんて素敵過ぎます。
    並びたくなるお店でありますこと とても理解できます。
    再び、必ず、お客である私達を食で癒していただける日が訪れますことと、店で働かれていた皆様そして愛好されてた皆様が明るく元気に健やかに過ごされますことを心から強く願っております。
    こんな感動的な動画を上げていただき心からどうもありがとうございます。

  • @alanuemura6864
    @alanuemura6864 Год назад +1

    Thanks!

  • @taramayomayo
    @taramayomayo Год назад +28

    行ったことあります。
    量も多いし味もほんとに美味しいしスタッフさんが元気いっぱいで良いお店でした。

  • @岸寛
    @岸寛 3 месяца назад +6

    会社の先輩と食べてから、41年通い続けました。 安くて旨い町中華屋さん、1年前に閉店されても改めて映像観ると涙が出ます。
    十八番ありがとう❤

    • @yangyuqi
      @yangyuqi 22 дня назад +1

      能告诉我闭店的原因吗?谢谢!

    • @SarahErfinda
      @SarahErfinda 15 дней назад

      ​@@yangyuqi Yes, I've been wondering the same thing. It seemed that they had enough numbers of loyal customers to go on. It didn't look like it was failing beyond saving.
      But with groceries prices rose up to 300% in the last 5-6 years, if the reason was a financial decision, it's understandable. 😢❤

  • @リボン-d4f
    @リボン-d4f Год назад +15

    感動した❗勉強になった❗姿勢を学んだ❗これからも愛情を込めて料理を続けるね有り難う❗70歳前だけど頑張る

  • @YY-fd9bx
    @YY-fd9bx Год назад +25

    「長いことありがとう」ってお店の人が言ったら、常連さんが「こっちこそ」だってさ。
    泣けるわ。

  • @sf8685
    @sf8685 Год назад +167

    厨房の方々の感動的なまでの動き、すごすぎます。朝から終始行列が絶えないのを見ていかにこちらが大阪の人に愛されていたのかわかります。お疲れさまでした。

  • @TatsukiKitahara
    @TatsukiKitahara Год назад +13

    これはもの凄いドキュメントですね。貴重な動画UPしてくださりありがとうございます。

  • @goodnews-eq6pt
    @goodnews-eq6pt Год назад +55

    感動しました。😂
    大阪に住んでるけど行った事なかった。
    皆さんの働きっぷりリスペクトですね。

  • @ゴン太ふぇ
    @ゴン太ふぇ Год назад +47

    中華ランチの多品種オーダーを目にも止まらぬ速さで捌く職人技😮天晴れだ〜。

  • @hiro247086
    @hiro247086 Год назад +92

    これだけのオーダーをこなす職人さんの鍋捌きに見惚れてしまった。
    閉店されるのは残念ですが・・・
    長い間、本当にお疲れ様でした!

    • @t7788
      @t7788 Год назад +3

      すみませんが閉店する理由って何か教えてもらえますか?^^

    • @ウォーカーウォーカー-n4c
      @ウォーカーウォーカー-n4c Год назад +12

      @@t7788 ラスト付近の張り紙に人材高齢化とか色々書いてあったよ。

    • @t7788
      @t7788 Год назад +3

      @@ウォーカーウォーカー-n4c どうもありがとう^

  • @きゅあたまご-p4m
    @きゅあたまご-p4m Год назад +70

    作るのも凄いですが
    オーダーが頭に入ってるの
    本当に凄いですよね!

    • @坂本崇-z6l
      @坂本崇-z6l Год назад

      身体一つで覚えたんやろな…。
      人間は汗掻いてなんぼやな❗️
      頭でっかちの奴はホンマに腹立つ‼️

    • @nanamoja777
      @nanamoja777 Год назад +8

      ホールの人もすごいですよね。どの席の人が何を注文したか頭に入っている!当たり前かもしれないけど…
      私ならパニクるな笑

  • @青爺-i9e
    @青爺-i9e Год назад +48

    すごい厨房の方職人ですね かっこいい😎 ホールのお母さんもすごい
    かっこいい

  • @fuya2748
    @fuya2748 Год назад +12

    こんなにお客様から愛されてスタッフの方々の心の優しさが料理にプラスされ美味しさがアップしてたんですね👍お疲れ様でした🙏見ただけで美味しさが伝わりました✨

  • @rosalinango697
    @rosalinango697 Год назад +22

    To the elderly owner of this establishment: I may never get a chance to taste your food, but to see how much your customers came to honor you brought tears and sadness to my heart. On behalf of all of us who appreciate you from near and far, a big heartfelt thank you.

  • @ケンシロウさん-d7w
    @ケンシロウさん-d7w Год назад +34

    えっ十八番なくなったんや!
    夜勤前に食べて明けにも食べたりしてめちゃめちゃ好きやったなぁ。

  • @村上良子-u4n
    @村上良子-u4n Год назад +57

    あっという間の1時間15分。ずっと見ていられる動画です。実家が町中華をやっていたので厨房の大変さ、よくわかります。そして段取りの良さ!素晴らしい動画ありがとうございました。

  • @zzz-ul1oz
    @zzz-ul1oz Год назад +31

    すっごい楽しそうに従業員の方々が仕事してるの見て泣きました。
    みんな最後って寂しそうなのが愛されてるなってまた泣きました

  • @tablettom6728
    @tablettom6728 Год назад +93

    厨房の二人、凄すぎ。超かっこ良い。

  • @katakata-c6b
    @katakata-c6b Год назад +23

    え、うそやろ?18番閉店!?なんでー!!
    もう30年以上前中学生の時、父親の早朝の配達を手伝いにいってその帰りに天六で車止めて、父親と一緒に朝ごはんはいつも18番のかす汁定食を食べました。
    天満駅から東大阪まで帰って中学校行った思い出の店です。。。。
    信じられない。。。
    最期の日を撮影していただき、本当に感謝いたします。ありがとうございました。

  • @GarrettMyers-c4i
    @GarrettMyers-c4i Год назад +47

    厨房の方々の感動的なまでの動き、すごすぎます。朝から終始行列が絶えないのを見ていかにこちらが大阪の人に愛されていたのかわかります。お疲れさまでした。. ここのお店には本当にお世話になりましたまさかの閉店とは驚きましたけど物価高騰のおりにこの低価格で料理を提供するのがかなり難しくなったのは想像に難くないですし人手不足も相まって閉店なんでしょうねぇ時代の流れとは言えこれだけ繁盛していて残念です今まで本当にありがとうございましたいつまでも忘れませんRead more.

    • @性名-i3u
      @性名-i3u Год назад +1

      関西って昔はラーメン屋少なかったよね

  • @NAKAJIMA962C
    @NAKAJIMA962C Год назад +40

    大阪に住んでいながらにこんなに安くて良心的な中華屋さんがあることを知りませんでした。
    閉店のニュースで知りました。
    大阪、全国各地に頑張ってはる町中華さんがありますね。
    電車に乗ってでも行きたかったなあ。

  • @meowmeaw1234
    @meowmeaw1234 Год назад +47

    I've never watched a video for this long, wow everyone worked so really hard, I respect them🙏 wish them all the best for the future and good luck 👍

  • @ちくわ-p3b
    @ちくわ-p3b Год назад +53

    皆さん素晴らしいけど、厨房のお二人とんでもないですね、、、、
    早い、正確、盛り付けも綺麗で圧巻でした。
    伺ってみたかったです。お疲れ様でした🥲✨

  • @bluejavi
    @bluejavi Год назад +28

    十八番は
    コスパ抜群の名店
    なくなるのは寂しすぎる

  • @sonsaraeronnow4404
    @sonsaraeronnow4404 Год назад +30

    What an amazing team of people! They had a wining game plan and amazing looking food. I watched from the beginning to the end, it was like a beautiful dance the way they moved with each other. Hopefully their futures are happy and healthy.

  • @meleegod5255
    @meleegod5255 Год назад +41

    熱々の鍋を素手でサッと洗う造作が痺れました。手の傷、火傷の数だけ美味しい料理を提供していたのだと思うと感動します。

  • @きょうへい-v8m
    @きょうへい-v8m Год назад +33

    色々な中華動画見てきたけど、回転率から何から何まで厨房の動きが速すぎて凄すぎ。特に動画中盤以降に出てくる卵の割る速さは定期的に見たくなる。

  • @shougayaki0804
    @shougayaki0804 Год назад +52

    このお店に1回しか行ってないのですが、
    接客がめっちゃ丁寧でお店もすごく綺麗で
    めちゃくちゃ心地良い時間を過ごせました。それからも何度か天六には行きましたが、一度も来店する事ができずに
    悔いが残っています。今まで本当にありがとうございました。

    • @ミスター次男坊
      @ミスター次男坊 Год назад +6

      「接客がめっちゃ丁寧でお店もすごく綺麗で」
      これって基本ですよね。
      僕もぜひ行ってみたくなりました。

    • @shougayaki0804
      @shougayaki0804 Год назад +10

      コメントありがとうございます。
      でも、もう行けないんですよね。
      数ヶ月前に天六でお腹空いて天一か十八番
      かどちらかにしようと悩んでて、十八番混んでたから 天一にしたんですが、
      あの時待っていたらと今でも悔やんでいます。そうですね。接客が良くてお店が
      綺麗って本当に基本ですよね。

  • @美名子小西
    @美名子小西 Год назад +15

    閉店、とても残念です。
    記憶力、手際の良さ、皆さんの気さくで楽しいお人柄。
    沢山の方々に愛されたのが、納得の銘店でした。
    お疲れ様でした。また会える日まで!

  • @bnspkg9307
    @bnspkg9307 Год назад +12

    最終日の動画見ると改めて閉店したんやなぁと
    メニュー豊富でどれも安くて早くて美味かった!お疲れさまでした!そして動画撮影編集ありがとうございました!

  • @sa-ey3mo
    @sa-ey3mo Год назад +28

    それなりにいい店や美味いもの食べてきたと思うけど人生で1番好きだった店
    最終日は朝昼晩と3回行列に並んで食べました。
    もう粕汁とスタミナ炒飯が食べれないのは寂しい。
    今までありがとうございました。
    お疲れ様でした。上新庄にできる店にも必ず行きます。

  • @pirateradioFPV
    @pirateradioFPV Год назад +71

    Running a place like this, relentlessly keeping the quality of every single plate so high that the customers flood in by THOUSANDS every day . . takes years to get to the level of professionalism that's lost with a place like this. I enjoyed watching this, thanks. 本当にお疲れ様でした、ありがとうございました!

    • @khaleesit6443
      @khaleesit6443 4 месяца назад +1

      Why they closed the restaurant ?

  • @kbttky
    @kbttky Год назад +12

    就職で初めて大阪住むことになった20代の頃よく通わせてもらいました!美味しかったです、おつかれさまでした。

  • @dodul65
    @dodul65 Год назад +97

    I never thought I could have watched this entire video of one hour plus but I just did and enjoyed it thoroughly. In fact, I never realised that it has ended, I was like mesmerized.
    Incredible precision and commitment from the team, fascinating in fact. Fantastic.....

    • @jutkamutka5766
      @jutkamutka5766 Год назад +4

      Csatlakozom!! Nem lehet megunni az ilyen szuper, proffesszionális embereket és fantasztikus munkájukat nézni!! Nagy kár, hogy nem lakom a közelben, törzsvendég lennék. Ez biztos.

    • @bettydelsocorroorregobusta1869
      @bettydelsocorroorregobusta1869 Год назад

      LO. VEO. MUCHAS. VECES. NO. ME. CANSO. DE. VERLOS. SONRIENTES. Y. CORRIENDO. GRAN. EQUIPO. MUCHA. TRISTEZA. LO. BUENO. NUNCA. DURA. D.IOS. LOS. BENDIGA.

  • @joannah0126
    @joannah0126 Год назад +12

    Salute to these cooks!!! Respect for yall... such a hardworking people ❤️

  • @zakosishou
    @zakosishou Год назад +2

    夜勤の仕事をしていた時に朝からがっつり食べれるのでしょっちゅうお世話になっていました
    天五店が火事騒ぎで閉店してから天六本店だけでがんばってはったけど、まさか天六の方も閉店するとは思わなかったなぁ
    大人気店だったのに残念です
    安くて美味しくてサービス満点ですばらしいお店でした
    長い間ありがとうございました

  • @juanfont5243
    @juanfont5243 Год назад +9

    INCREIBLE LO ESTUVE VIENDO DESDE ARGENTINA. Y ME EMOCIONE MUCHO ... UNA LASTIMA NO PODER CONTINUAR EL LEGADO.. PERO LA VERDAD MIS FELICITACIONES PORQUE SE ME CAYO UNA LAGRIMA AL FINAL.. EN LA DESPEDIDA.. QUE GRANDIOSOS LOS COCINEROS POR DIOS.. FUE LO MAS RAPIDO QUE VI EN MI VIDA.. !!!!! SALUDOS DESDE ARGENTINA.. Y SUERTE CON LA NUEVA ETAPA. .!!!

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 Год назад +46

    こういう動画を見るたびにうらやましくなる。東京にはこんな感じのおみせがないから。いいうどん屋さん、お蕎麦屋さん、街中華屋さんが本当に必要なんだよね。東京にも出店お願い致します。

    • @暇男-n1n
      @暇男-n1n Год назад +13

      絶対探したら東京にもあるやろw

    • @hazukiichinose
      @hazukiichinose Год назад +8

      池袋とか国分町にあるよ

  • @マンダム-o7n
    @マンダム-o7n Год назад +4

    この動画で18番の事を知りました。
    温かいお客さんばかりだし、いかにこのお店が50年間脈絡と愛され続けてきたのかが伝わりました。従業員の皆様、長きに渡る営業、本当にお疲れ様でした。
    一度食べてみたかったなぁ。

  • @egoist7095
    @egoist7095 Год назад +22

    なんか全く知らないのに、最後の写真で涙出たわ。
    皆様、本当にお疲れ様でした!

  • @dorinaognissanto2280
    @dorinaognissanto2280 Год назад +16

    vous êtes les gens les plus courageux du monde et très bonne cuisine bonjour de Belgique bravo

  • @wrightackle1
    @wrightackle1 Год назад +18

    This was exceptional! To think this whirl of activity is going to be replaced with quietude the following day is hard to comprehend.

  • @セキコの部屋
    @セキコの部屋 Год назад +16

    この雰囲気最高やな、行ってみたかったわ。

  • @matchaIatte
    @matchaIatte Год назад +121

    I don't even live in Japan, but I feel teary thinking about this place closing. It's so popular, it's a shame someone couldn't have taken it over. I understand the owners are tired and have worked hard, may they have a peaceful retirement 🙏

    • @nancytolentino5065
      @nancytolentino5065 Год назад +5

      Owning a restaurant is very tiring, but if you have passion and love of food sharing it with the public is your great achievements as they all appreciate your delicious foods. Unfortunately one should take over but with their amazing team the comparison may not be the same. I think it is better that way as the customers who have been there will always lingers how the foods served delicious and good customer service.❤

  • @kadota1130
    @kadota1130 Год назад +4

    行ったこと無いのに・・・泣けてくるわ🥲お疲れ様でした👏👏👏

  • @1wingedangel597
    @1wingedangel597 Год назад +20

    Gosh I didn’t expect to cry this much. Just seeing the hard work and appreciated by the customers this is bittersweet. Go have rest and good luck on next chapter in life.

  • @aki6839
    @aki6839 Год назад +14

    雑な部分が1つもないですよね。盛り付けも綺麗で、厨房も年季は入っているものの、とても大切に調理器具を使っているのが見て取れる。
    味わってみたかったなあ。関東なので残念ながら風の噂ではこず…閉店後にこのお店を知りました。
    いつかこのようなお店に出会ってみたいです。

  • @GarrettMyers-c4i
    @GarrettMyers-c4i Год назад +8

    ここのお店には本当にお世話になりましたまさかの閉店とは驚きましたけど物価高騰のおりにこの低価格で料理を提供するのがかなり難しくなったのは想像に難くないですし人手不足も相まって閉店なんでしょうねぇ時代の流れとは言えこれだけ繁盛していて残念です今まで本当にありがとうございましたいつまでも忘れませんRead more. Побольше таких видео, хотя от куда взять столько времени.

  • @omktstudioatari4245
    @omktstudioatari4245 Год назад +3

    十八番の真ん前のマンションに住んでいました。現在は沖縄に引越し最近十八番の話をしてたところなのでびっくり。月一回かな?サーロインステーキの日が楽しみでした。近くに王将もあったのに何故か足を運んでしまう、そんなお店でした。長い間お疲れ様でした!!

    • @shougayaki0804
      @shougayaki0804 Год назад

      あんなすぐ近くに王将あったのに、
      あれだけ流行っていたのは本当にすごいと
      思います。

  • @ホシ-s3w
    @ホシ-s3w 9 месяцев назад +1

    全ての料理美味しそう😊店員さんの手際のよさが見ていてカッコいいお店が終了してしまってるのが本当残念です😢いつか復活されたら食べに行きたいなぁ🍚

  • @张良-m4q
    @张良-m4q Год назад +11

    盛名之下无虚士,食客证明了这家店的实力,食客的热情是对店家最大的尊重。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Год назад +47

    東京にはこういった感じのお店、ほんとに少ない。老舗はあっても値段が高すぎたり、或るところに集中してて、そこじゃ行けないって場所が本当に多い。羨ましいよ。。
    そしてとにかくお疲れ様でした。

    • @rokumatsu
      @rokumatsu Год назад +2

      夫婦で喧嘩しながら料理作ってる街中華も最近は見掛けなくなりました。

    • @masa77ma
      @masa77ma 7 месяцев назад +2

      大阪では、安くても美味しく無かったら、すぐ潰れるってのがある

    • @kumosukeponsuke
      @kumosukeponsuke 7 месяцев назад

      @@masa77ma なるほどね。土地柄ってのもあるんですね。

  • @EthnicallyTao
    @EthnicallyTao Год назад +8

    amazing place, amazing culture, amazing people, amazing food. Thank you for sharing.

  • @ぴよたろう-k8k
    @ぴよたろう-k8k Год назад +5

    最初の実感のない物悲しい感じから始まって、最後の〆まで普通に泣けた。
    皆さん、お疲れさまでした❢

  • @マロンマロン-k9k
    @マロンマロン-k9k Год назад +25

    1本の映画みたぐらい感動しました😭

  • @lisfranc74
    @lisfranc74 Год назад +8

    このお店の近くの学校に通ってました。
    朝にここで朝ごはんを食べてから行くのが日課で就職してからは行けなくなってしまっていつか絶対に行こうと思ってましたがまさかの閉店😢
    悲しすぎる。あの美味しい豚汁と粕汁が2度と飲めないなんて🥲
    いろんな事情で閉店されるんだろうけどいつかまた復活する事を祈ってます

  • @つきまる
    @つきまる Год назад +8

    東京にもお店出して欲しい!
    美味しそう過ぎる

  • @keiko-w2z
    @keiko-w2z Год назад +1

    食は、人を語る。皆様に愛されるお店は、お客様に愛されるお店の方達ばかり😊一生懸命さにsenseの良さ、素敵です。

  • @せとっす
    @せとっす Год назад +5

    他県民ですが大坂商人の魂を見せてもらった
    感服した‼

  • @kou5048ify
    @kou5048ify Год назад +1

    朝早くからの粕汁・豚汁 終わってランチは、若手が、いろんな料理さばいていく 見ているだけで、凄いです。

  • @もぐりしゅん-o5m
    @もぐりしゅん-o5m Год назад +38

    ここの炒飯とソース焼きそばの味は忘れられない。朝の豚汁定食も数えきれないほど頂いたの一生の思い出

  • @ヒカルくんママ
    @ヒカルくんママ 3 дня назад

    改めて拝見しましたが…涙が出てきました。
    こんな素晴らしい庶民に寄り添ったお店は他にないです。
    また、いつの日か…復活を心待ちにしてます。

  • @はる-j4x5r
    @はる-j4x5r Год назад +9

    ほんまにありがとう。このお店には本当にお世話になりました。

  • @tomopi-029
    @tomopi-029 Год назад +2

    大阪ではないけど、行ってみたいなと思わせてくれるお店ですね❣️従業員さんが元気で雰囲気も良くて手際も良いし、そして美味しいなんて最高✨
    閉店されたのは事情があるのでしょうね‥残念ですね🥺

  • @佐々木美生-l4s
    @佐々木美生-l4s Год назад +19

    こーゆーお店に密着系の動画大好きで無限に観ています。そんな中で過去1感動しました!!定員さんの手際の良さとラストシーン最高です✨

  • @shiorimiyamoto
    @shiorimiyamoto Год назад +2

    ええ‼️無くなっちゃうの⁉️寂しいですね😢
    たまに、大阪には行くので、行った時に行きたかったけど、仕方ないね😊

  • @kenmoreSF
    @kenmoreSF Год назад +67

    That speed of egg-cracking with one hand is something to be admired. Well done sir.

  • @ganbiki0720
    @ganbiki0720 Год назад +5

    全てのメンバーがプロ過ぎて
    圧巻されました

  • @kikipee100
    @kikipee100 Год назад +278

    地元じゃないけど、こんな良い店が無くなるなんて寂しくて泣けた

    • @mogumogu5551
      @mogumogu5551 Год назад +13

      ちなみに天六にいったときは大体ここでご飯食べるんやけど毎回少し並んでるぐらい人は入ってます

    • @user-neo6cvt-skyline_er34
      @user-neo6cvt-skyline_er34 10 месяцев назад

      久しぶりに行ってみたら無くなっていた。再移転したのかな?

  • @JerseyAsian
    @JerseyAsian Год назад +2

    This brings me back to when I was a kid, I would watch my dad cook in the restaurant. Stumbling across this channel has been like visual ASMR to my soul. A complete rendition of the Cooking Mama IRL.

  • @inlinefour431
    @inlinefour431 Год назад +34

    関東住みですが、こんなに素晴らしい店はなかなか無いですよ!
    働かない政治家はまずこの動画を観て、この人達みたいに我武者羅に働いて、こういう店が続くような日本になるようにもっと頑張れ!

  • @snowbeach7
    @snowbeach7 Год назад +16

    I didn't saw humans but human machines 😅. That's the fastest egg cracking/beating ive ever seen lol, that's unbeatable not even a machine can beat it. They all execute the whole process of cooking/serving to a T 💯👏. Thoroughly enjoyed it & yes i shed some tears. 20yrs of serving their lucky community with so much love & devotion to each other, that's one hell of a paradise.

  • @mizumizu1023
    @mizumizu1023 Год назад +3

    天六うどんの下品な位にダシが濃い!って書いてある看板に衝撃を受けたのはもう20年以上前。
    火事で一回閉店しての再開だったのも記憶にある。
    朝は激混みで女性の私は気おされ、十八番の朝定食はいただけずじまいだったわ。
    他の時間帯には通わせていただきましたが。
    夫と一緒でも、私は天六うどんに行きたく、夫は十八番にってなって、別々に入った事さえある(笑)
    あのスジ煮とかやくご飯は思い出の味。
    持ち帰りもよくお願いしました。
    有難うございました。

  • @voice4051
    @voice4051 Год назад +31

    これを、20年以上毎日のように続けるって尋常じゃあないと感じました
    長い間お疲れ様でした

  • @BeTe-me9oc
    @BeTe-me9oc Год назад +5

    What a fine restaurant, great food, good people, Good Luck, Good Health, Prosperity, and God Bless All!!!!!!❤❤❤❤❤❤

  • @和和なごみのどか
    @和和なごみのどか Год назад +1

    ここに行く時は必ず麻婆ラーメンを食べていました😊お疲れ様でした🤗

  • @Kao-t4e
    @Kao-t4e Год назад +3

    北陸に戻りましたが、懐かしい。
    馬鹿みたいに忙しい店内なのに、雰囲気いいんだよな。牛スジ食べたい

  • @shizukao745
    @shizukao745 Год назад +18

    何時間でも、何回も、繰り返し見ていられる調理風景。凄いに尽きる。凄いドキュメンタリーでした。

  • @もんもん-r7l
    @もんもん-r7l Год назад +55

    ここまで客に愛される店も珍しい。

  • @積喜
    @積喜 Год назад +3

    取引先がこの辺りに多く、打合せ終わりにお昼寄るならどこがいい?と聞いたらこの辺で仕事をしている人から必ず名前があがるような、地元の人に親しまれているお店でした。
    若い方(立ち仕事でもフルタイム働ける年齢層の人口)不足、10年くらい前までは地方から都市部への人口流入、なんかが問題視されてきたけどコロナあたりからは大都市圏ですら、福祉・飲食・販売など接客業関連から『働ける人』の流出速度がものすごい事になっていると思います。
    建築・運輸・製造などでも減ってきているので、これから人の取り合いは益々加速しそうですね。
    繁盛していても、色んな理由でお店を畳まなきゃいけない時は来る。好きなお店には、行けるうちになるべくたくさん通っておこうと思いました。

  • @シフォンクッキー
    @シフォンクッキー Год назад +3

    ここのお店すごい
    皆さんよく働き手さばき早く、厨房もきれいだし閉店のようだし長く、続けてほしいですよね残念です😢🎉

  • @公洋金﨑
    @公洋金﨑 Год назад +6

    従業員の手際のよさが気持ちいい

  • @verdellellis4043
    @verdellellis4043 Год назад +5

    So many history and RESPECT from the customers past and present. ❤ Truly a love affair.

  • @hiromistelpstra6151
    @hiromistelpstra6151 Год назад

    お店の皆さんお疲れ様でした。無期限の再会チケットも素敵ですね、女性社長さんのお気持ちが良く伝わる幕下ろしでした。有り難う御座います🙇‍♀️

  • @無花果-j5h
    @無花果-j5h 11 месяцев назад +11

    「求人しても人が集まらない」の言葉に、仕事が如何にハードかが伝わる。プロの集団です。東京に無い素晴らしく温かみある名店。次は、どう言う展開になるのでしょう、動画配信をして欲しいと思います。

  • @gaexcd
    @gaexcd Год назад +25

    好想來份炒飯啊,光看就要流口水了!

  • @ryanharne5253
    @ryanharne5253 Год назад +90

    i love the energy from every person. such a great team work. Hats off to those chefs! Thank you for capturing and sharing a bit sad, but beautiful moment!

  • @lxv5510
    @lxv5510 Год назад +38

    えーーー!
    閉まったん!?
    めっちゃ悲しいやん!
    天神橋の辺りは天神祭の酒の仕込みでできた酒粕が沢山あったから真夏と真冬に粕汁が出るけど、ここのはほんまに美味しかった。。。

  • @paulbateson7882
    @paulbateson7882 Год назад +21

    I wish to visit Japan and Osaka. It was sad this restaurant got closing and delicious foods

  • @丈河崎
    @丈河崎 Год назад

    天六に住んでた時には良く利用していたお店でした。
    この動画を見てまた食べたくなったのに食べれないのはとても残念です。
    長い間本当にお疲れ様でした。

  • @os.4076
    @os.4076 Год назад +5

    地元ではないけど、こういういいお店って、なぜなくなるのだろう😶💭💭
    地元にあったらよかったのに、、、
    残念でなりません

  • @ヤヨ-e2j
    @ヤヨ-e2j Год назад +1

    凄い😮見入ってしまった。お疲れ様でした

  • @dcrelief
    @dcrelief Год назад

    Sitting here, not knowing anyone there, yet bawling my eyes out. what a great team!!

  • @山本康平-w2d
    @山本康平-w2d Год назад +10

    閉店知らずに昨日行った😂
    大学生の時、夜中まで働いてここの美味しい料理に癒されてました!
    社会人になってもここのご飯食べて踏ん張ってました!!
    閉店は残念ですが元気を頂いてました!ありがとうございました!!

  • @mayu969
    @mayu969 Год назад +4

    昔この辺に住んでた頃に毎週休日の朝に豚汁定食を食べに行くのが楽しみだったな
    量多くて食べた後苦しくなるけど元気が出る味だった

  • @がもすてる
    @がもすてる Год назад +15

    飲食店が閉店して初めて涙出た
    美味しいし安いしここでどれだけお世話になったかを痛感した
    いままでありがとう御座いました

  • @mitsurunakamura9998
    @mitsurunakamura9998 Год назад +13

    Impressionante como são rápidos e precisos…..loucura…e vão fechar..Porque?

  • @AS-qz2wk
    @AS-qz2wk Год назад +12

    何度も行ってました。
    とてもおいしくて、仕事帰りの疲れた体に染みました。
    最終日には行けなくて再会券は貰えなかったけど、何度も行きたくなる店だったので本当はここで復活してほしいです。
    このタイミングでこの動画…そろそろ貼り紙してあった上新庄で開店されるのだろうか??

  • @なす坊-e8w
    @なす坊-e8w Год назад +13

    なつかしい…徹夜明けに朝定のとん汁定食よく食べに行ってたな。老舗が消えていくのは寂しいものです