Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本当に勉強になります 講座本当にその通りです
ありがとうございます!第一感は大事ですね。
将棋は見るばかりなのですが、意外に当たるので嬉しいですこのChは、自分の弱点・課題が明確に分かるので有難いです
ありがとうございます!皆様の棋力向上に役立てられるチャンネルに出来るよう、頑張ります!
こういう講座、ものすごくありがたいです。勉強になります。
ありがとうございます!第二弾も構想中です!
毎回とても勉強になります。ありがとうございます。第一感を磨こう!第二弾も是非勉強してみたいです。
視聴者の皆様のお声が次回以降の意欲に繋がります。ありがとうございます!
一問目51玉の早逃げを考えて72金打が第一感になってしまった…
少しずつ頑張っていきましょう!
毎回楽しみにして勉強しています。一問目の第一感は72銀~63銀成でした。62銀は全然思いつきませんでした。第2弾も楽しみにしています。
▲6三銀成が見えているならば、大丈夫ですよ。第二弾は既に構想を練っておりますので、楽しみにしておいて下さい!
是非第二回お願いします!
構想は出来たので、あとは収録と編集を頑張ります!
1問目が難しかったです!七二銀かと思いました。でもよくありそうな場面なので、沢山復習したいと思います。
▲7二銀も良さげな手ですね。▲6二銀打てると気持ちが良いですよ!
◯◯がいなければ…という考え方、実践で常に考えられるようにしようと思います!チャンネル登録しました!
ありがとうございます!仮説を立てるのは大事なので、今後も実践して下さい。
第一感面白かったです。特に第一問の銀打みたいな手がパッと指せたら将棋が面白くて仕方ないでしょうねー精進します😅
▲6二銀が指せたら、辞められなくなりますよ~笑頑張っていきましょう!
どの問題もできなかったし、最初の問題は▲3二銀が第一感だったので、この講座を愚直に5回見ました。歩の手筋勉強します。
5回もご視聴下さりありがとうございます!私も似た性格だと思います笑根気強くいけば必ず強くなれますよ!
一問も当たららなかったので、5周します!
5周すれば、内容がかなり入るはずです。頑張って下さい!
毎回とても勉強になります。本当にありがとうございますm(_ _)m第一感の問題、もっと見たい!となったので第二弾をやって頂けると嬉しいです
嬉しいお言葉ありがとうございます!早速、第二弾の構想を練ってみます!
五回再生決定でした
少しずつで良いので、感覚を磨いて下さい!
こんなに良い講座もっと拡がっても良いのに(・.・;)
コツコツ頑張ります!
第1問まさかの銀捨に驚き(7二金かと)、第2問は正解と迷ったあげく(5四桂)、第3問は分からなかったです。(銀を逃げられたどうしよう?と)将棋ウォーズ2級ですが、終盤が全然ダメなので大変勉強になります。これからもずっと続けて下さい。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!感覚は悪くないと思いますので、頑張って下さい!
初めまして。 将棋講座、面白かったです。 自分の考えが当たると嬉しくなりました。 これからも見ようと思います。 ところで、2問目で気になった事がありまして、先手が74歩とした時に、後手が57角成としてきたら、相手は香を持っているので次に48香とされて危ない気がしますが・・・。 持ち駒が桂一枚なので、守る方法もパッと思いつきません。 74歩、57角成の後、73歩成と攻め合っても、48香、62と、49香成、51と、32玉と進むと勝てる気がしないのですが、何か間違っているでしょうか?
ありがとうございます!△5七角成からの手順、鋭いですね!手数計算が正しく出来ていて、素晴らしいです。回答は…お楽しみにと言うことにして、少々お待ち下さい^^
パッと見て少し思ったのは、57角成73歩成48香に対して1度52歩成は入れられそうかなと思いました。同玉は62とから詰みっぽくて、32玉にも42と22玉まで入れておいてから79歩と打っておけばなんとなくこちらの方が攻め合い勝ち出来そうかなと思いました。的外れだったらごめんなさい。
@@吉田幹比古-b6m なるほど、2歩のイメージがあって79歩が思いつきませんでした。 79歩だと納得いきました。
@@syodan.shogikouza 楽しみに待ってます。
一問目の第1感72金でした>< 62銀かっこいいなあ
▲7二金も挟み撃ちで良い手ですね!▲6二銀が指せるようになると楽しいですよ~笑
一問目は挟み撃ちしたいとこまではまずまずだったのですが一路ずれてて雲泥の差でした。3問目は考えるうちに86桂打とどっちが良いかわからなくなってしまいました。楽しく勉強させていただいてます٩( ᐛ )و
▲7二銀なら大丈夫ですよ!▲8六桂も良い手です。△6四馬と引かれた時に勝ち切れるかがポイントになりそうですね。
ありがとうございます!
本当に勉強になります 講座本当にその通りです
ありがとうございます!
第一感は大事ですね。
将棋は見るばかりなのですが、意外に当たるので嬉しいです
このChは、自分の弱点・課題が明確に分かるので有難いです
ありがとうございます!
皆様の棋力向上に役立てられるチャンネルに
出来るよう、頑張ります!
こういう講座、ものすごくありがたいです。勉強になります。
ありがとうございます!
第二弾も構想中です!
毎回とても勉強になります。ありがとうございます。第一感を磨こう!第二弾も是非勉強してみたいです。
視聴者の皆様のお声が次回以降の意欲に繋がります。
ありがとうございます!
一問目
51玉の早逃げを考えて72金打が第一感になってしまった…
少しずつ頑張っていきましょう!
毎回楽しみにして勉強しています。
一問目の第一感は72銀~63銀成でした。62銀は全然思いつきませんでした。
第2弾も楽しみにしています。
▲6三銀成が見えているならば、大丈夫ですよ。
第二弾は既に構想を練っておりますので、
楽しみにしておいて下さい!
是非第二回お願いします!
構想は出来たので、あとは収録と編集を頑張ります!
1問目が難しかったです!七二銀かと思いました。
でもよくありそうな場面なので、沢山復習したいと思います。
▲7二銀も良さげな手ですね。
▲6二銀打てると気持ちが良いですよ!
◯◯がいなければ…という考え方、実践で常に考えられるようにしようと思います!
チャンネル登録しました!
ありがとうございます!
仮説を立てるのは大事なので、今後も実践して下さい。
第一感面白かったです。
特に第一問の銀打みたいな手がパッと指せたら将棋が面白くて仕方ないでしょうねー精進します😅
▲6二銀が指せたら、辞められなくなりますよ~笑
頑張っていきましょう!
どの問題もできなかったし、最初の問題は▲3二銀が第一感だったので、この講座を愚直に5回見ました。歩の手筋勉強します。
5回もご視聴下さりありがとうございます!
私も似た性格だと思います笑
根気強くいけば必ず強くなれますよ!
一問も当たららなかったので、5周します!
5周すれば、内容がかなり入るはずです。頑張って下さい!
毎回とても勉強になります。本当にありがとうございますm(_ _)m
第一感の問題、もっと見たい!となったので第二弾をやって頂けると嬉しいです
嬉しいお言葉ありがとうございます!
早速、第二弾の構想を練ってみます!
五回再生決定でした
少しずつで良いので、
感覚を磨いて下さい!
こんなに良い講座もっと拡がっても良いのに(・.・;)
コツコツ頑張ります!
第1問まさかの銀捨に驚き(7二金かと)、第2問は正解と迷ったあげく(5四桂)、第3問は分からなかったです。(銀を逃げられたどうしよう?と)将棋ウォーズ2級ですが、終盤が全然ダメなので大変勉強になります。これからもずっと続けて下さい。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
感覚は悪くないと思いますので、
頑張って下さい!
初めまして。 将棋講座、面白かったです。 自分の考えが当たると嬉しくなりました。 これからも見ようと思います。 ところで、2問目で気になった事がありまして、先手が74歩とした時に、後手が57角成としてきたら、相手は香を持っているので次に48香とされて危ない気がしますが・・・。 持ち駒が桂一枚なので、守る方法もパッと思いつきません。 74歩、57角成の後、73歩成と攻め合っても、48香、62と、49香成、51と、32玉と進むと勝てる気がしないのですが、何か間違っているでしょうか?
ありがとうございます!
△5七角成からの手順、鋭いですね!
手数計算が正しく出来ていて、素晴らしいです。
回答は…お楽しみにと言うことにして、
少々お待ち下さい^^
パッと見て少し思ったのは、57角成73歩成48香に対して1度52歩成は入れられそうかなと思いました。同玉は62とから詰みっぽくて、32玉にも42と22玉まで入れておいてから79歩と打っておけばなんとなくこちらの方が攻め合い勝ち出来そうかなと思いました。的外れだったらごめんなさい。
@@吉田幹比古-b6m なるほど、2歩のイメージがあって79歩が思いつきませんでした。 79歩だと納得いきました。
@@syodan.shogikouza 楽しみに待ってます。
一問目の第1感72金でした>< 62銀かっこいいなあ
▲7二金も挟み撃ちで良い手ですね!
▲6二銀が指せるようになると楽しいですよ~笑
一問目は挟み撃ちしたいとこまではまずまずだったのですが一路ずれてて雲泥の差でした。3問目は考えるうちに86桂打とどっちが良いかわからなくなってしまいました。楽しく勉強させていただいてます٩( ᐛ )و
▲7二銀なら大丈夫ですよ!
▲8六桂も良い手です。
△6四馬と引かれた時に勝ち切れるかが
ポイントになりそうですね。
毎回とても勉強になります。ありがとうございます。第一感を磨こう!第二弾も是非勉強してみたいです。
ありがとうございます!