【曹洞宗】お坊さんの位についていろいろ語ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июл 2019
  • 曹洞宗のお坊さんの位について、そこそこ詳しくご紹介します。位の内容や上がり方など。
    動画中で語り忘れましたが、権大教師より先は修行期間ではなく、特別な審査になるようです。
    #曹洞宗 #お坊さんの位 #資格
    ○△□●▲■
    サブch【大慈の裏庭】
    / @uraniwa
    ゲームch【大慈のゲーム庵】
    / @daijigame
    ○△□●▲■
    私は曹洞宗のお坊さんであるため、おおむね曹洞宗目線のお話や曹洞宗でのお話になります。
    ○△□●▲■
    仏教の教えやお寺の生活、よくある誤解、ぶっちゃけ話、禅の修行の話、読経、坐禅、自然観察、実験など、幅広く仏教・お寺の世界の真相をご紹介しています。
    田舎の山寺の禅僧です。
    曹洞宗副住職。
    曹洞宗大本山總持寺にて修行(安居)。
    曹洞宗布教師養成所2期修了。
    タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み) 。
    お坊さんQ&A hasunoha 回答僧
    仮面系お坊さんRUclipsr
    Twitter
    / daiji_zen

Комментарии • 57

  • @user-ch4ek4kf8n
    @user-ch4ek4kf8n 4 года назад +2

    少しずつ、勉強していきます🙏🙇

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад

      🙏🙏🙏

  • @user-es4tc1lu1y
    @user-es4tc1lu1y 4 года назад +1

    法階と教師分限の違いが勉強になりました。印可証明がないと和尚になれず、住職になれないのでしょうか。臨済宗で印可証明というと、僧堂の師家になれる資格(師家分上でしたっけ?)で、とても狭い門というイメージですが。

  • @user-bq1cg2db5t
    @user-bq1cg2db5t 4 года назад +3

    昔、林間学校で座禅の時間がありまして、その最中にうとうとやらかして「カーツ、バシッ!」を頂戴しました私には、曹洞宗の修行はちと難しそうですね😅

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад +2

      修行は成果主義じゃありませんので大丈夫👍

  • @lemonheart0717
    @lemonheart0717 3 года назад +1

    曹洞宗系の大学の仏教学部の教授、あるいは大学総長クラスだとどのくらいですか?

  • @amanesyu
    @amanesyu 4 года назад +2

    失礼します。
    曹洞宗の、永平寺や總持寺での役? というのはなにがあるんでしょうか?

  • @user-rq9yi9tq8d
    @user-rq9yi9tq8d 2 года назад +2

    供養や祈祷ができるのはどの位からですか?
    修行を満行したら自信のお寺を立ち上げて営むことは出来ますか?(家をお寺にしたり、コンテナ寺を造ったり)

    • @chdaiji
      @chdaiji  2 года назад

      日蓮宗さんとはかなり違いますので難しいといいますか話が長くなってしまうのですが、おおむね和尚あたりと思っていただくといいかなと思います。ただし非常に乱暴な回答ですのでご留意ください。
      家をお寺にしたり、コンテナ寺を造ったりという例は曹洞宗では聞きません。お寺もお寺で位のようなものがありますし。。。

  • @user-zj2tq3sm2n
    @user-zj2tq3sm2n 2 года назад +1

    唐から渡ってきた鑑真のやりたかった、僧侶の免許みたいな制度なのかな。

  • @user-oo5wg7ih9m
    @user-oo5wg7ih9m 5 лет назад +7

    審査or試験、どちらが適切なのかなぁとかついつい考えちゃいました。
    とにかく、それだけの人数の修行僧が途中で帰るハメになるとは。
    壮絶という表現は大変失礼ですが…。半端な気持ちではムリてことですね。合掌。

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +2

      やっぱり自分の意志で行くことが大切ですね。合掌

    • @user-oo5wg7ih9m
      @user-oo5wg7ih9m 5 лет назад +2

      なるほどです。
      お寺を継がなければならないから行く方もいらっしゃる。
      それは考えなかったです。
      いつも単純ですみません_(._.)_

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +2

      こちらこそすみません。現場で起きていることは世間で言われているより遥かに複雑というのは、雅子さま宛の返信ではありません。

    • @user-oo5wg7ih9m
      @user-oo5wg7ih9m 5 лет назад +2

      はぃ、もち、ソコは承知してますよー(^^)
      わざわざありがとうございます。

  • @user-cq4bg3ch3r
    @user-cq4bg3ch3r 4 года назад +2

    興味く深く拝見させていただきました。序盤の『読経、座禅』はなんとなくイメージができましたが『法力』はどんなことを意図しますか?

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад +3

      いや、ただの純粋なノリ突っ込みパートなので嘘です(笑)
      安居証明書は実在しますが、年数しか書いてありません。
      作業内容も実在しますが、成績はありません。

  • @user-uv8xd6nm4y
    @user-uv8xd6nm4y 5 лет назад +5

    ありがとうございました
    なんでも日々精進すね
    努力した人は 心に余裕があるから
    人にも優しくなれる
    毎日ガチャガチャしてるボクは
    まだまだ努力が足りない
    とりあえず落ち着くところからw

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +2

      そのように肯定的に、前向きに受け取っていただけるとありがたいです^ ^

  • @ktk2501
    @ktk2501 4 года назад +4

    曹洞宗は難しいですよね。住職に就いたあと、晋山結成とか・・・
    我が宗は、
    加行後、入壇灌頂・戒壇傳法・法華大会などあるものの、
    →律師(上人/木蘭衣・紋白紫)
    →僧都(和尚/萌黄玉虫・紋白紫→松襲衣・紋白緯白紫*)
    →僧正(大和尚/紫・紋白緋)
    を基本に、それに権・少・大で現在13僧階ですね。
    権律師→律師→中律師→大律師→権少僧都→少僧都→僧都
    →権大僧都*→大僧都*→権僧正→僧正→権大僧正→大僧正
    (ところどころ、irregular ですが)

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад +2

      律師、僧都、僧正は横並びの役職なのかと思っていましたら、律師→僧都→僧正なのですね。なるほど勉強になりました。
      そして衣の色が難しい…。

    • @ktk2501
      @ktk2501 4 года назад +3

      僧階=タテでござりまする。
      が「沙門(阿闍梨・教師)」としては権律師以降、全部同じ(布教師資格や法流別のなにかの別はありますが)。
      で「〇級寺院の住持は僧都以上」などという規定があったり、僧階によって(+寺持ちの場合、寺の等級)で本山上納の多寡が変わるだけでございます(涙)

  • @jr.network21
    @jr.network21 Год назад +2

    先祖に大和尚の方がいらっしゃいました。江戸時代の方で墓石も残っています。

  • @lemonheart0717
    @lemonheart0717 3 года назад +1

    様々な宗派のお坊さんがよく進学するという東京大学インド哲学科大学院に進学なされると位階に関係してきますか?

    • @chdaiji
      @chdaiji  3 года назад

      東大は関係しません。曹洞宗の位階については「【曹洞宗】お坊さんの位についていろいろ語ってみた」
      ruclips.net/video/fLi6jnc5LK4/видео.html
      をご参照いただければ幸いです

    • @lemonheart0717
      @lemonheart0717 3 года назад +1

      東大インド哲学科大学院に進むみなさんは宗派を越えて現代的な研究方法で仏教を研究なされたい方が進学なされるみたいですね。セイロンあたりの高僧の方も留学してたみたいですね。

    • @lemonheart0717
      @lemonheart0717 3 года назад +1

      あっ、言い忘れましたが、わざわざのご返信ありがとうございます。これからも配信を楽しみにしています。

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j 2 года назад +1

    例えば 住職が亡くなって 子供が出来が悪くてなかなか資格が得られない場合は何年間もそこのお寺は閉鎖されるのですか?

    • @chdaiji
      @chdaiji  2 года назад +1

      曹洞宗ならハードとしてのお寺はお母さんとか誰かしらが管理し、法事やお葬式は師弟関係の親戚のお坊さんなど誰かしらが代わりにお勤めします。

  • @taethin0914
    @taethin0914 5 лет назад +10

    この完成度でガチャとは…
    日本のオタク文化万歳╰(*´︶`*)╯♡

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +7

      実はもう1体、ガチャ仏がいらっしゃるので、次回はそちらに出演していただきましょう。
      日本のオタク文化万歳🙏

    • @user-uv8xd6nm4y
      @user-uv8xd6nm4y 5 лет назад +5

      えっ え~ ガチャなんすか?
      お坊様所有の物だから かなり高い・・・
      ボク仏像好きで
      「仏壇にご本尊様とか仏像を沢山おきたい」とおばさんに話したら
      「おバカ~」笑われますた
      田舎だから イオンとかにあるかな
      欲しくてたまんないす

    • @taethin0914
      @taethin0914 5 лет назад +6

      諸星あたるさん
      私も欲しくて探しています(笑)
      この完成度 凄いですよね!
      ネット検索すると、いろいろ出てきてビックリしました。日本のフィギュア技術に脱帽です。

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +4

      皆さん
      7年前のガチャなのでもう廃盤じゃないかなぁと思ったら、ネットにあるんですね。阿修羅ほしいなぁ。

    • @user-oo5wg7ih9m
      @user-oo5wg7ih9m 5 лет назад +3

      ほんとガチャには見えないですよね。
      私も阿修羅さま欲しい…。

  • @choiwaru
    @choiwaru 4 года назад +4

    位は律師とか僧都とか僧正とかは無いんですね。
    大和尚になるのは大変ですね!ホントに修行を主催するの?
    こちらで言うと阿闍梨みたいなもんだね。

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад +5

      律師とかはありませんね。
      一泊二日程度ですがしますよ。檀信徒さんからすると「修行っていうより儀式だな」って思われがちですが(^^;
      新命住職の禅問答や首座(修行僧のリーダー)の禅問答対決がハイライトです。
      もっとしっかりやりたいお寺さんは、それに檀信徒さんの授戒会を併せて修行し、逆に今日では1日で済ませちゃうお寺さんも増えてきています。お檀家さんのご理解とご負担(経済面・労力面込みで)が大きいことなので、難しいです。
      もしよろしければ法話おはなしchさんも阿闍梨とか律師とかについてご紹介ください!この動画は私のchの70数本の動画のうち6〜7番目によく見られていますので、けっこうニーズがある話題です。私も他宗派のこういう動画を見たいです!

    • @choiwaru
      @choiwaru 4 года назад +4

      仏教・お寺ch大慈 さん
      なるほど!人気コンテンツなんですね!
      是非とも取り上げます!
      その時はリンク貼らせてもらいますね!
      ちなみに1番の視聴率動画はなんでしょうか?

    • @chdaiji
      @chdaiji  4 года назад +4

      ありがとうございます!ぜひとも相互リンクしましょう♪
      1番は甘露門の読経です。読経の動画は数多くアップされていて、けっこう明暗が分かれているのでただアップするだけではなく、リサーチして戦略を練ってコンセプトを明確にした方が良さそうです。

    • @choiwaru
      @choiwaru 4 года назад +6

      仏教・お寺ch大慈 さん
      なるほど!
      あの動画はいいですね!テロップで意味を付けたのも良かったんじゃないですかね!

    • @choiwaru
      @choiwaru 4 года назад +3

      法事の時にあのテロップを流せたらいいですね~。
      最近お店にメニューとか映している低反射モニターありますよね?あれを本堂に置けないかな?なんて考えてます。

  • @chip855
    @chip855 Год назад +1

    大和尚が悟った人ということ?  大和尚の上にも階層があるのでしょうか?   懐奘はどの位でしょう?

    • @chdaiji
      @chdaiji  Год назад

      法階としては大和尚が一番上です。懐奘禅師もお位牌は大和尚になっていると思いますよ。

  • @Satomi_Tadashi_
    @Satomi_Tadashi_ 2 года назад +2

    二等教師の下は教師補かな?

  • @user-yn7ut1cd1k
    @user-yn7ut1cd1k 9 дней назад +1

    いくらぐらいの上納金が必要ですか?

    • @chdaiji
      @chdaiji  7 дней назад

      資格によって全然違いますが、最初のころは年会費程度ですね

    • @user-yn7ut1cd1k
      @user-yn7ut1cd1k 6 дней назад

      @@chdaiji 位階があるのも上納金も全く仏教的でないのではないかと思いますが御坊の意見は如何に

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 дней назад

      @@user-yn7ut1cd1k 位があるのはお釈迦さま当時からです。ブッダというのも「最高の悟りを得た者」という位です。
      宗費はそもそも上納金ではありません。また、見方を変えればお金の管理は本来、個々の僧侶が行うより教団として行う方が律的にクリーンですので的外れです。
      いずれも全共闘や学生運動の理想から生まれた「仏教は共産主義的な横一列であり嫌儲であるハズだ!」という“ハズだ論”に過ぎませんので、20年くらい前まではそのようにおっしゃる方がよくいましたけど、最近はとんと見なくなりましたねくらいの認識です。
      なお、議論する気はございませんのでご了承ください。

  • @naokuma1955
    @naokuma1955 5 лет назад +6

    アカハラだ!^^ > 追い込みにかかる

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +2

      後から知った話、実際、本山の中でも問題になったそうですからね、私の年のは。

    • @naokuma1955
      @naokuma1955 5 лет назад +3

      そういえば、曹洞宗でブログ立ち上げて訴えていたのありましたね。
      愛情有ればいいんですが・・・・
      あとは程問題なんですが・・・

    • @user-oo5wg7ih9m
      @user-oo5wg7ih9m 5 лет назад +2

      アカハラ。
      アカデミーハラスメントの略。
      知らなかった私はアカハライモリしか頭に浮かばずwikiに走りましたΣ( ・-・)

    • @chdaiji
      @chdaiji  5 лет назад +3

      色んなケースがあると前置きした上でですが、生徒が教師を挑発して殴らせ、ネットで晒した事件がありましたよね。あそこまで酷くないにせよ、あの手のことって決して珍しくありません。そして「日本仏教は腐り切っています。でも、私だけはホンモノです。」というのが1つのビジネスモデルとして成立しているんですね。
      そうした時に、本気で真面目に修行している先輩だからこそ…というケース『も』あるんです。現場で起きていることは世間で言われているより遥かに複雑で、デリケートな問題です。

    • @kameko_swallows
      @kameko_swallows 5 лет назад +3

      @@user-oo5wg7ih9mさん
      私もアカハライモリしか思い浮かびませんでした(^^;

  • @user-bo1hn9mx9o
    @user-bo1hn9mx9o 3 года назад +2

    曹洞宗과 淨土眞宗분들이 題一 熱心히 하시는군요. 삼보에 귀의합니다.

    • @user-bo1hn9mx9o
      @user-bo1hn9mx9o 3 года назад +1

      法階가 階層的으로 잘되어있군요.