This bearing-equipped trackball is the best!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 июн 2024
  • --
    🙆🏻‍♂️About Tobalog
    I introduce simple but functional things such as “gadgets” and “tools of life” on my blog and RUclips! I like to do room tours and what's in people's bags. The opposite of a minimalist.
    📍Follow me on SNS too!
    Blog: tobalog.com/
    Twitter: / tobalog
    Instagram: / toba_tobalog
    I make 👛drip and minimalist L-shaped zippers!
    bit.ly/3okM7wp
    --
    Table of Contents 🔖Video
    00:00 Always wanted one! Bearing-equipped trackball
    00:59 First, we open the package!
    02:57 Glad to see the white casing! The ball is huge!
    03:28 Product overview
    04:50 Grip and height of the trackball body
    05:10 The buttons are a basic 5-button design
    05:56 The ball is a bit large at 36mm in diameter
    06:36 The small bearings give it a nice physical feel
    07:17 It's battery-powered, so you don't have to recharge it.
    07:38 The grip and height of the trackball body
    09:15 Other specs
    09:33 Actually turning on the power and using it
    11:59 How many devices can be paired at the same time?
    14:01 Can be customized with Elecom's exclusive software
    14:51 Matching the scroll direction with the trackpad
    15:57 Good points we learned from actual use
    18:21 Disappointments found in actual use
    20:02 Summary
    Woo...
    #trackball #elecom #gadgets
  • ХоббиХобби

Комментарии • 19

  • @Plum_0207
    @Plum_0207 Месяц назад

    Logicoolのトラックボールを愛用しています。
    ベアリングタイプは知らなかったので、レビュー参考になりました。
    画面内を広く移動するときに便利そうですが、ドングルとBluetoothでもよいので2台はペアリングしたいですね。

  • @ytaka3799
    @ytaka3799 Месяц назад +6

    これ、家電量販店で触ったんですが、ボタンがニュキニュキしてて押し心地悪いんですよね

  • @eycynnn
    @eycynnn Месяц назад +3

    部屋の壁紙の柄と剥がれてるところが実家みを彷彿させますね😂

  • @yusuketamura5285
    @yusuketamura5285 Месяц назад +1

    自分の場合、手汗をよくかくせいなのか汚れが溜まりやすくて日に3回くらいは掃除しないと動きが悪くなってしまうのでベアリングだとその点どうなのか気になりました。

  • @makoto1736
    @makoto1736 Месяц назад

    エレコムのマウスアシスタント5のmac用ソフトが出ているので、
    そちらを活用するとLogicoolのMX ERGOの様に中クリック+マウスの操作で様々なジェスチャーを設定できますよ。
    良ければ試してみてください!

  • @futureforecast1388
    @futureforecast1388 Месяц назад +1

    ロジクールはすぐに埃が溜まるのでエレコムはどんな感じか経過報告楽しみにしてます

  • @Hiro-ew4fc
    @Hiro-ew4fc Месяц назад +1

    このトラックボール購入しましたが、個体差が凄いんですよね。
    Amazonのレビューでも書かれてますが、自分の個体とヨドバシのデモ品では同じ製品とは思えないほど転がした感覚が違いました。
    自分の購入したものは、ベアリングの抵抗感を感じるのですがヨドバシのデモ品では全くない感じでした。
    シリコンスプレーも塗ってみましたがイマイチ改善せずなので、M575に戻してしまいました。。

  • @user-nh1fi8tp6w
    @user-nh1fi8tp6w Месяц назад

    これ気になってましたー!ルビーとベアリングで使い心地は露骨に変わるんですかね?

    • @tobalog_toba
      @tobalog_toba  Месяц назад +1

      慣性でシャーっと滑る感覚はベアリング特有のものかなあと思います!

  • @user-yg7th9wk8r
    @user-yg7th9wk8r Месяц назад +1

    自分でロジのトラボをボールベアリングに改造して使ってましたが、ボールベアリング表面に傷が入った?り錆びが出たりでスムーズさが無くなり微妙でした。
    ちゃんとした市販品だと耐久性がどうなのか凄く気になります。

    • @tobalog_toba
      @tobalog_toba  Месяц назад +2

      一応オプションで交換はできますが、やはり油を挿すとかですかねえ。
      その辺は1年くらい使ってからレビューしていきたいですね!

  • @user-mh8vm8cr5m
    @user-mh8vm8cr5m Месяц назад

    お帰りなさい☺️

  • @shpachan
    @shpachan 7 дней назад

    ベアリングの脱脂をしてオイル入れ替えて魔回転するようにしてみたい(ミニ四駆勢)

    • @tobalog_toba
      @tobalog_toba  7 дней назад +1

      とりあえず灯油買ってこようかな……

  • @choe_h
    @choe_h Месяц назад +1

    움직임은 맘에 드는데 청소가 가장 걸리네요 ㅠㅠ 베어링 청소 빡실듯

    • @tobalog_toba
      @tobalog_toba  Месяц назад +1

      스케이트보드에 오일을 넣고 싶어요!

  • @yuketenwalker
    @yuketenwalker Месяц назад +1

    bluetoothとレシーバー両方対応してたらなぁ。。