Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もモンキー乗ってます。CB750Fも乗ってますけどやっぱり小回り小道に何も考えず走れるのはまた違った楽しみがあります。こつぶちゃんがレンタルスクーターしてしまなみ海道走った動画を見て横浜からモンキーをハイエースに乗せて尾道から四国往復してきました、大型では味わえない楽しさを教えて頂きましたありがとう。機会が会ったらモンキーミーティングしたいなぁ。
ご納車おめでとう御座います‼️まさかのモンキーFI😆私も赤のリミテッド、妻は黄色、娘はこつぶちゃんと同じ黒リミテッドのモンキーFIファミリーです😅旧モンキーのカスタムパーツもかなり廃盤になり少なくなってしまいましたが😭88ccのボアアップキットを組んで黄色ナンバーにすると、より楽しめると思います😊これからのモンキーFIカスタム動画も楽しみにしてますね🍀
納車おめでとうです!1981年式の50ccで北海道から帰ってきました。達成感と苦労 北海道の広さ倍増しです50ccからの景色は違いますよね🎵 路肩の舗装の悪さにお気をつけて! でか穴沢山あります。
おめでとう🎉25年前に私もボアアップして乗ってたよ😊かわいいし扱いやすいしお気に入りだったなぁ。ブロックタイヤはすぐ釘とか拾ってパンクするから気をつけて❗因みに、ボアアップしてもそんなに速くならなかった。原付スクーターに負けちゃった😅
モンキー125乗りの福岡在住おじさんです。かわいいこつぶちゃんだから、かわいいモンキーが似合いますね〜モンキーは軽いし、小回りきくし、足つきがいいし、燃費いいし、お尻が痛くならない、などなど悪いところが見当たらないです。(振動はつらい)お互い安全に気をつけてバイクライフ楽しみましょう♪♪
モンキー50 納車おめでとうございます!この位のサイズのバイクっておもちゃ感、めっちゃありますよね。だからこそ、いじっても楽しいと思います。モンキーは奥が深いので、沼にはまらないようにしましょうね😉
めちゃくちゃ似合う!!😁初めてミッションの原付乗ったのが兄弟車のゴリラで訳分からずアクセル開けて思いっきりウィリーしてコケたの思い出しました🤣モンキーはカスタムだオジさんに捕まると数時間拘束されるので気を付けて下さい😅
私も以前ゴリラを購入して90ccにボアアップして黄色のナンバーにして乗っていました。法廷速度の最高速60k/m出せることや2段階右折をしなくてもいいと言うメリットがありますね。しかし気をつけないとウィリーしちゃいますね。ご安全に!
昭和57年乗ってました。林道の脇の造成林も、そのブロックタイヤが役に立ちましたョ♡。ただ、ケモノ道までは、エンジン下傷つけそうで無理でした(笑)。50km/hナンバー得てからの動画、楽しみです!😊。
納車、おめでとうございます。自分も4月にモンキー50納車して乗ってます。ノーマルなので遅いんですが、そこがまた可愛くて❤お互いに大事に乗って行きましょう。
納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊サイズ感しっくりですね😊めちゃくちゃ可愛いです👍
納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊まさかのモンキー50とは⁉️また新しいバイク遊びが出来て羨ましいですね👍️
納車おめでとうございます!!まさかのモンキー50!!30年以上前、ゴールドモンキー乗ってました!!ノーマルもよしカスタムするもよし!!何か、当時を振り返る事ができました!!ありがとう!!🤩
納車おめでとうございますー!!また良さげなの見つけましたね😁これからまた色々楽しみにしてますよー😊
🎉納車おめでとう㊗️😊 モンキーとてもお似合いですね。 でも、動画になったら、人気者のこつぶちゃんのプライベートマシンが・・・バイク×3台良いなぁ🥺
まさにこつぶの為のバイクですねピッタリ❤400の時は、ハラハラ見てました。これからも気を付けて風になって下さい✌️😎
モンキー良いですね。私も30年くらい前に白色のモンキーを持っていました。新車で買ったスペシャルバージョンです。こつぶちゃんのモンキーはゴリラに近いデザインですね。😊
納車おめでとうございます✨カッコカワイイー😍たしかにサイズ感goodだね👍🏼どういう風にカスタムしていくのか楽しみです✌
納車おめでとう御座います🎉ほんと「軽いってバイクをこんな楽しくさせるんだぁ」ってなりますよね。大型からクロスカブ 110に乗り換えて感動しました。80cc位にはボアアップしたいところですよね。30キロ制限と二段階右折縛りは旅にはなかなかネックだと思います。それにしても、モンキーとダックスが排気量こそ変わっても現役で新車が出てるのは凄い事だなと思いました。
ほうほう、とうとうモンキーに手を出しましたか! おじさんも十代の頃にゴリラ改に乗ってて、50も回った今頃になってまた乗りたいなぁとか思ってるんだけど、高いよねw イジるより先に本体が高いwww この手のエンジンは幅広くイジれるし、ホイール、フロントフォーク、スイングアームもエンジンパワーに合わせて色々できるので、こつぶカスタム期待してますね😆😆
納車おめでとう御座います。原付は30Km規制2段回右折あるのでボアアップして黄ナンバーにする方が良いですよ。ボクも80のAPEと2ダボ乗ってますが、小さいの乗ると2ダボも出番少なくなる程に便利ですね。モンキー旅も面白そうですね🐒
モンキー可愛い😍カラーカッケ〜😊こつぶちゃんサイズやね^ ^これからどんどん出てくるの楽しみしてますね♪納車おめでとうございます🎉
㊗️モンキー納車おめでとうございます🎉サイズ感ピッタリだし🙈50cc買ったんです!ボアアップしたくなるのでは⁉︎是非赤穂でモンキーツーリングを🤣
㊗納車おめでとうございます🎉まさにこつぶちゃんサイズ🐒モンキーかっけーッス👍✨
ちっちゃいから、盗難には気をつけて〜知人も玄関先に置いておいたら、盗られてますので!簡単に担がれちゃうから、室内保管をお勧めしますっ!
こつぶちゃん お疲れ様です良いねー♪ しかし、置き場所大丈夫かなあー😩制限速度30キロやから、ボアアップは、違反になるのでは?おっちゃん詳しくないけど?気をつけて楽しんでくださいませませご安全に
納車おめでとう🎉ございます😀また1つ楽しみが増えましたね✨こっそり応援しています👍
モンキーサイコー👍👌納車おめでとう㊗️🎊 カスタム、メンテしてツーリング楽しんでくださいね💪 バイク3台+車1台すごい👍👍頑張ってね!
納車おめでとう🎉格好良いモンキーですね❤50C.C.ガール😏原付時速30キロで走るのも楽しいですよ✨
納車おめでとうございます🎉大型にいかずモンキー🤩可愛らしさもこつぶちゃんにピッタリですね‼️
まさかのモンキー!納車おめでとうございます!!こっぶちゃんとのサイズもジャストですね、、、Bob cafeのお姉さんもモンキーで北海道楽しんでらっしゃるしまた楽しみが増えましたね、動画期待してます~~~☺
こつぶちゃん、モンキー良いですね。「こつぶ感」抜群です。新しい相棒に期待します!
いやっ~モンキーバイクめっちゃ小さくてかわいいこつぶちゃんもモンキーバイクに負けない位かわいい❤❤❤❤❤❤❤❤乗りなれ無いバイクなので事故に気をつけてねぇ~まったねぇ~バイバイ👋
モンキー!納車おめでとう㊗️可愛くてこつぶちゃんの大きさにぴったりですねー!仲間がさらにふえてこれからまた忙しい日々が続きますね!楽しみも倍増ですね🤗
モンキーではしゃいで喜んでるこつぶちゃんかわいい〜モンキーのシートって可愛いデザイン多いですよね
モンキー最高じゃないですか🤩👍程度も良くて、リミテッドたなんて羨ましいよ〜😆モンキーの動画も楽しみにしてますね🤗
めちゃ渋✨慣らし完了したてのほぼ新車じゃないですか!いいなぁ⤴️👍😄ボアアップする迄はスピード違反で捕まらないように気をつけて下さい😊
納車おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉走行距離少ない良いじゃないですかぁ~!!カフェのメカニックの腕がうずうずしてるだろうなぁ…😊
まさかのモンキー、納車おめでとうございます!!かわいすぎるだろ~‼ って、こつぶさんのことですか☺最近、ホントに綺麗になって目が喜んでます。原付はいろいろ制約がありますが、気を付けて走って下さいね。カスタム楽しみ~☺
納車おめでとう🎉㊗️ご安全に楽しんでね😊
納車おめでとう~!🎉😊遠近法~~~~😂😂😂笑ったわ😂😂😂それを積載して北海道に来て北の大地を満喫してね😊どこかで偶然乗ってる姿、目撃出来たら良いな😊
モンキーめっちゃいい👍😊可愛いかっいい最高やね😁サイズ感も最高ですね😊カスタム楽しみにしてますね!次回も楽しみにしております
モンキー納車おめでとうございます⤴️🎉🎊可愛い相棒に巡り逢えて良かったですね❗こつぶちゃんが、これからどんなカスタムをしていくのか❓楽しみにしてますよ~😊👍
昨年の3月に40thアニバーサリーを購入し、通勤に使用しております。突然こつぶチャンネルがお勧めで出てきました。チャントウしました。以後よろしくお願います!
おめでとうございますぅううううう🎉🎉🎉こつぶちゃんが、おおつぶちゃんに見える〜😆
動画更新お疲れ様です😊納車おめでとうございます😊モンキー良いですね♪HONDA党ですね😊こつぶちゃんJazzとか似合いそう😊次回の動画も楽しみです😉👍✨
そんな綺麗なモンキーが手に入るなんて羨ましすぎるー😍ボアアップ検討はありですよね。でも、ボアアップするなら車体も少しカスタムしないとそのままの車体でパワー上げると危ないですよ😅
モンキー納車おめでとうございます🎉最新の125ではなく50ってのがいいですねエンジン全バラのボアアップ楽しみにしてます
原チャリ(モンキー)納車おめっとさん🤗イヤ~懐かしやぁ❗️昔通勤で白のモンキー乗っとたわぁ私の時代は、ノーヘルOK牧場の時代だったやけん快適だったやん。それこそ風を切りながら走るって最高だったけんね😆原チャリのアップだけど車検制度が無いから90CCのエンジンを乗せ替えしても保々エンジンの大きさが見た目では判別しにくいからバレんと思うけん90CCのエンジンを探して乗せ替えしたら⁉️👍️それと今九州に居らんとやろ🎵ま・・その内分かると思うけん聞かんでおくね🤗PS 保管場所に注意せんとね😊ハイエース級の貨物で乗りつけられて持って行かれたりするけん盗難予防しとかんといけんよ😅
いやぁこつぶちゃんモンキー納車おめでとうございます♪原付ですか⁉️懐かしいねぇおじさんもわかかれしころはダックスに乗ってましたよもちろん原付ですよ👍当時は原付が支流だったので良いバイクが沢山有りましたね!好みもあるけどスズキのハスラーが人気車でしたね欲しいけど買えませんでしたね😅なのでホンダのダックスを買ってシートや方向指示器、ライトなどをカスタムして自慢げに走っておりましたよ当日2段回右折は無かったからね思うがままに走りまくって楽しかった事思い出しました😊👍
こつぶちゃん = ホンダZ50ヤンキー = モンキー可愛い = カワイイ小さい = 小さい凄い共通点の多いバイクを購入したんですねっw
モンキー最高!本日ダックス50で姫路から丹後半島一周旅から帰って来ました!先日ボブカフェさん行ったらダックスレストア中でした👍出来上がったらツーリング行くって!
おめでとうございます。やっぱ定番のボアアップでしょうね。ピンクじゃなくても黄色でいいかと思いますが。30キロ規制や2段階右折が無くなるのはとても良きです
ご納車おめでとうございます😊私も今年発売のモンキー125納車待ちですので、楽しく動画視聴しました🐒私も納車になったら、志賀島ツーリングに行きたいと思います🙌
スーパーBigバイク、モンキー5000cc納車おめでとう御座います❗(ケタ間違えた)😀可愛いですね❗初期型が確か、Z50Aノーサスだったかなぁ?進化して今じゃ125ccに成ってしまいました😅やっぱり50ccも良いですよ❗しかも、限定品ですね。大切に乗って下さい。お猿さん、最高です❗😀😀😀
モンキーに跨がったこつぶちゃん、可愛すぎるー😄👍ゴリラってバイク、なかったですかね⁈🤚
良いね!モンキー!😆👍納車おめでとう🎉🎉ただ大きなお世話だけど、原付二種登録した方が良いよ😅💦💦原付きだと制限多過ぎだからさ😅💦💦黄色ナンバーにしとけば、走行速度や二段階右折の制限取れるしさ🤭クラッチの貼り付き感は、SOD‐1をエンジンオイルに混ぜてみては?解消されるかもよ!😁ご安全に😊
納車おめでとうございます。私も35年位前に、シルバーのメッキモンキーに乗っていました。パワーアップおすすめです。気をつけて、楽しんでください
納車おめでとうございます🎉 ボアアップしたら、フロントのディスクブレーキ化もした方が良いですよ😊 カスタムパーツはいっぱいありますから、こつぶちゃん仕様のモンキー楽しみにしてますね😊
懐かしい!昔福間に半年住んでいた頃よく志賀島にバイクで走りに行ってました😄海が綺麗で最高でした
やったねモンキー!おめでとうございます! モンキーLimited持ってるよ・・・赤色バージョン1/6のプラモだけど!!昔スズキのバンバンで事故に・・・ホンダDaxで警察に追われたバイクに衝突され7mぐらい飛ばされました死ぬかと思った。それから20年間怖くて、車ばかりでしたが、スクーターを買ったら盗難され散々でしたが、50歳で免許を習得しスカイウエーブ通勤していました。人生色々な事あるけど、後悔しない事です‼こつぶちゃんも色んな経験して・・・楽しんでください これからも応援します。ガンバこつぶちゃん!!
今回も、凄い楽しい動画でした😃モンキーlimited良いですね〜可愛いし、こつぶちゃんが乗るならお洒落ですよ😆
全く同型のモンキーに乗っています。しかも福岡市在住。どこかでお会いできるかもしれませんね。
モンキー可愛い🎵こつぶちゃん跨ぐとサイズ感バグ…おっとwモンキーの旅も楽しみにしてますね!納車おめでとうございます!
納車おめでとう🎊🎊🎊こつぶちゃんのマジ嬉しそうな顔が🤩👍
ホンダの名車ですね。これ用のメットとか、ゴーグルとかあるとおしゃれですよね。走行距離も少なく、中古車にしては、状態も良くて、カスタム化楽しみですね。自分も、会社生活引退したら、またバイク生活したいと思ってます。
サイズ感ぴったりで可愛いですねー🙌増車&納車おめでとう御座います👏👏👏
納車おめでとうございます🎉モンキーに乗るこつぶちゃんめっちゃ可愛いですね👍🥰🥰やっぱりこつぶちゃんは黒が似合いますね!少しずついじっていくのも楽しいですよね。大事に乗ってくださいね🤗
なんで50cc無くなるからかな🤔こつぶちゃんが膝🦵開いて乗れるバイク🏍️最高🤣🤣🤣勿論キーナーにしますよね😅
納車おめでとうございます🎉お似合いですよ👍
まさに、サイズ感 こつぶちゃんのためのバイクですね!めっちゃ可愛い🏍🐒
ノーマルモンキーかわいいッスね♪自分の愛車はゴリラとリトルカブです。パワーアップの前に、30kmからの急ブレーキでもロックしちゃうくらいグリップの弱いタイヤと揺れが収まりにくくて柔らか過ぎるリアサスの変更をオススメしときます。☝️🧐
こつぶさんお疲れ様です😃モンキー納車したんですね。👍おめでとうございます。😃✌モンキーも可愛いけどこつぶさんも可愛いですよ。😄😄僕もくまモンモンキー持ってます。😄今は部屋の飾りになってます。😅コメント遅くなったけど次回の動画も楽しみにしています。😀引っ越し出来たのかな❓❓
いいですね。すごく合っていて、かっこよく、かわいいです。昔、ゴリラのボアアップを乗ったことがあり、すごく良く、便利でした。どう変わって行くか楽しみです。
これはウキウキでしょ!高級感あってシートがお洒落でこれは至高のモンキーだね。ず太い音を奏でるマフラーだけ入れたら完璧!ワイの最初のバイクはダックスのボアアップエンジンを積んだ寄せ集め猛ポンコツゴリラだったよ~(笑)雨の日の交差点マンホールに気を付けて!両輪乗っちゃうから100%スライディングする
納車おめでとうございます🎉自分がバイクにはじめて出会ったミレニアムモンキーを手にしたことを思い出されました😢可愛がってやってください🐒
モンキー50かー懐かしですね。昔 銀タンクのゴリラがお気に入りでした。大切に乗って下さい。😊
納車おめでとうございます㊗️サイズ感、可愛らしさ、全てがマッチしてますね今後のカスタムやツーリング動画を楽しみにお待ちしてます😊
モンキー1200cc納車おめでとうございます✨✨購入するバイクに運命感じる説めっちゃ分かります!!このかわいいバイクにどれだけ荷物を積載させていくのか楽しみです!✨
🎉モンキー🎉納車おめでとうございます😊モンキーもこつぶちゃんも可愛いです。
モンキー‼️オシャレすぎてお酒が進みますね😂納車おめでとうございますー🎉
モンキーは、カワイイ‼️ナイスチョイスですね。こつぶちゃん。似合う‼️
こつぶさん!こんばんは😊50ccのモンキーですかぁ‼️懐かしい😊ほんと可愛いですねぇ!モンキーでの旅動画を期待してます😊
納車おめでとうございます。4mini仲間増えて嬉しいです☀️
当分の間は30km/h制限ですね。ボアアップを早めにして黄色ナンバーもいいかも知れませんよ😊
こつぶちゃん、モンキーめちゃくちゃ似合ってる❗️モンキーって何とも味のあるバイクでステキですよね。もちろんCBRを操るこつぶちゃんもカッコいいですよ〜😊
こつぶちゃんこんにちは✨モンキー50納車おめでとうございます🎉私も旧車2台持ちです😊kawasakiZX-10(黒銀)🏍³₃とHONDA DAX50(赤)🛵〰️DAX50もシフトチェンジは、ガコンって衝撃💥は強いですよ🎶ボアアップも考えましたが、いろいろ聞くとアチコチに負担かかって壊れやすいとの事なのでやめました😅ノーマルで乗るのが1番楽しく乗れるそうです。ボアアップしなくても、こつぶちゃんは「カブ125」もお持ちなので乗り分ける方がいいのでは?と思いました😂
楽しそうです😊うちにも実はモンキーやらカブ号やら、色々あります。息子のバイク達ですが。
納車おめでとう御座いますJA10と3YK(Super JOG ZR)に乗る私にはわかりますよ50ccには50ccのイイとこがあるんですしかも自分のはスクーターなんで本当に街乗りは気楽でいいですよボアアップですか・・・自分も黄色ナンバーを増車したいと思ってます
😃納車おめでとうございます‼️ゾッキーも祝福してますね🫢wwww
納車おめでとうございます🎉モンキー1200笑っちゃいました😂これからも応援してます🎵
これなら楽ちんでN-VANに積める👍黄色ナンバー登録しよ〜30km/h制限キツイもんなぁ〜。クラッチ4速ええね👍モンキーカスタム楽しみにしてます。
こつぶちゃんモンキー納車おめでとう🎉ゴリラ乗りとして嬉しい限りです❤4ミニは振動が激しいので注意して⚠️今後ますます盛り上がるでしょう❤❤❤
自分z50j純正で持ってるけどこつぶちゃんと同じモンキー乗りで光栄です😌増車おめでとうございます🎉🐒
モザイクかかってても遠近法使ってるの分かった😂チェック柄のシートが良いですね👍
新たな章の始まりですね😆楽しみ〜😆 是非日本一周再おかわり旅お願い致しま〜す😆 やっぱり あなたはバイクに乗ってるの姿が良く似合う😆 こつぶちゃんサイコー👍😆
おめでとうございますこつぶさん🎉🎉 モンキーーはすかわいいです!!!!✌️😘🇯🇵
カッコいーじゃないですか👍エンジンは90に上げないと2段階右折になりますからね😊今後が楽しみです😊
増車❗おめでとう🎉ございます‼️ホンダのイメージガールですね🎵wwwニアってますよ~~ご安全に~🚲💨
納車おめでとうございます😆3台目もホンダなんスねwそれこそ、赤穂のメンツでツーリングしたり、某メカニックの方に整備も頼めるんじゃない?
私もモンキー乗ってます。CB750Fも乗ってますけどやっぱり小回り小道に何も考えず走れるのはまた違った楽しみがあります。
こつぶちゃんがレンタルスクーターしてしまなみ海道走った動画を見て横浜からモンキーをハイエースに乗せて尾道から四国往復してきました、大型では味わえない楽しさを教えて頂きましたありがとう。機会が会ったらモンキーミーティングしたいなぁ。
ご納車おめでとう御座います‼️まさかのモンキーFI😆私も赤のリミテッド、妻は黄色、娘はこつぶちゃんと同じ黒リミテッドのモンキーFIファミリーです😅旧モンキーのカスタムパーツもかなり廃盤になり少なくなってしまいましたが😭88ccのボアアップキットを組んで黄色ナンバーにすると、より楽しめると思います😊これからのモンキーFIカスタム動画も楽しみにしてますね🍀
納車おめでとうです!1981年式の50ccで北海道から帰ってきました。達成感と苦労 北海道の広さ倍増しです
50ccからの景色は違いますよね🎵 路肩の舗装の悪さにお気をつけて! でか穴沢山あります。
おめでとう🎉
25年前に私もボアアップして乗ってたよ😊かわいいし扱いやすいしお気に入りだったなぁ。
ブロックタイヤはすぐ釘とか拾ってパンクするから気をつけて❗
因みに、ボアアップしてもそんなに速くならなかった。原付スクーターに負けちゃった😅
モンキー125乗りの福岡在住おじさんです。かわいいこつぶちゃんだから、かわいいモンキーが似合いますね〜
モンキーは軽いし、小回りきくし、足つきがいいし、燃費いいし、お尻が痛くならない、などなど悪いところが見当たらないです。(振動はつらい)
お互い安全に気をつけてバイクライフ楽しみましょう♪♪
モンキー50 納車おめでとうございます!
この位のサイズのバイクっておもちゃ感、めっちゃありますよね。
だからこそ、いじっても楽しいと思います。
モンキーは奥が深いので、沼にはまらないようにしましょうね😉
めちゃくちゃ似合う!!😁
初めてミッションの原付乗ったのが兄弟車のゴリラで訳分からずアクセル開けて思いっきりウィリーしてコケたの思い出しました🤣
モンキーはカスタムだオジさんに捕まると数時間拘束されるので気を付けて下さい😅
私も以前ゴリラを購入して90ccにボアアップして黄色のナンバーにして乗っていました。法廷速度の最高速60k/m出せることや2段階右折をしなくてもいいと言うメリットがありますね。しかし気をつけないとウィリーしちゃいますね。ご安全に!
昭和57年乗ってました。林道の脇の造成林も、そのブロックタイヤが役に立ちましたョ♡。ただ、ケモノ道までは、エンジン下傷つけそうで無理でした(笑)。50km/hナンバー得てからの動画、楽しみです!😊。
納車、おめでとうございます。
自分も4月にモンキー50納車して乗ってます。
ノーマルなので遅いんですが、そこがまた可愛くて❤
お互いに大事に乗って行きましょう。
納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
サイズ感しっくりですね😊めちゃくちゃ可愛いです👍
納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
まさかのモンキー50とは⁉️
また新しいバイク遊びが出来て羨ましいですね👍️
納車おめでとうございます!!
まさかのモンキー50!!
30年以上前、ゴールドモンキー乗ってました!!
ノーマルもよしカスタムするもよし!!
何か、当時を振り返る事ができました!!
ありがとう!!
🤩
納車おめでとうございますー!!また良さげなの見つけましたね😁これからまた色々楽しみにしてますよー😊
🎉納車おめでとう㊗️😊 モンキーとてもお似合いですね。 でも、動画になったら、人気者のこつぶちゃんのプライベートマシンが・・・バイク×3台
良いなぁ🥺
まさにこつぶの為のバイクですねピッタリ❤400の時は、ハラハラ見てました。これからも気を付けて風になって下さい✌️😎
モンキー良いですね。私も30年くらい前に白色のモンキーを持っていました。新車で買ったスペシャルバージョンです。こつぶちゃんのモンキーはゴリラに近いデザインですね。😊
納車おめでとうございます✨カッコカワイイー😍たしかにサイズ感goodだね👍🏼どういう風にカスタムしていくのか楽しみです✌
納車おめでとう御座います🎉
ほんと「軽いってバイクをこんな楽しくさせるんだぁ」ってなりますよね。
大型からクロスカブ 110に乗り換えて感動しました。
80cc位にはボアアップしたいところですよね。
30キロ制限と二段階右折縛りは旅にはなかなかネックだと思います。
それにしても、モンキーとダックスが排気量こそ変わっても現役で新車が出てるのは凄い事だなと思いました。
ほうほう、とうとうモンキーに手を出しましたか! おじさんも十代の頃にゴリラ改に乗ってて、50も回った今頃になってまた乗りたいなぁとか思ってるんだけど、高いよねw イジるより先に本体が高いwww この手のエンジンは幅広くイジれるし、ホイール、フロントフォーク、スイングアームもエンジンパワーに合わせて色々できるので、こつぶカスタム期待してますね😆😆
納車おめでとう御座います。原付は30Km規制2段回右折あるのでボアアップして黄ナンバーにする方が良いですよ。ボクも80のAPEと2ダボ乗ってますが、小さいの乗ると2ダボも出番少なくなる程に便利ですね。モンキー旅も面白そうですね🐒
モンキー可愛い😍カラーカッケ〜😊
こつぶちゃんサイズやね^ ^
これからどんどん出てくるの楽しみしてますね♪
納車おめでとうございます🎉
㊗️モンキー納車おめでとうございます🎉
サイズ感ピッタリだし🙈50cc買ったんです!ボアアップしたくなるのでは⁉︎
是非赤穂でモンキーツーリングを🤣
㊗納車おめでとうございます🎉
まさにこつぶちゃんサイズ🐒
モンキーかっけーッス👍✨
ちっちゃいから、盗難には気をつけて〜
知人も玄関先に置いておいたら、盗られてますので!
簡単に担がれちゃうから、室内保管をお勧めしますっ!
こつぶちゃん お疲れ様です
良いねー♪ しかし、置き場所大丈夫かなあー😩制限速度30キロやから、ボアアップは、違反になるのでは?おっちゃん詳しくないけど?気をつけて楽しんでくださいませませご安全に
納車おめでとう🎉ございます😀また1つ楽しみが増えましたね✨こっそり応援しています👍
モンキーサイコー👍👌納車おめでとう㊗️🎊 カスタム、メンテしてツーリング楽しんでくださいね💪 バイク3台+車1台すごい👍👍頑張ってね!
納車おめでとう🎉
格好良いモンキーですね❤50C.C.ガール😏原付時速30キロで走るのも楽しいですよ✨
納車おめでとうございます🎉大型にいかずモンキー🤩可愛らしさもこつぶちゃんにピッタリですね‼️
まさかのモンキー!納車おめでとうございます!!
こっぶちゃんとのサイズもジャストですね、、、
Bob cafeのお姉さんもモンキーで北海道楽しんでらっしゃるし
また楽しみが増えましたね、動画期待してます~~~☺
こつぶちゃん、モンキー良いですね。「こつぶ感」抜群です。新しい相棒に期待します!
いやっ~モンキーバイクめっちゃ小さくてかわいい
こつぶちゃんもモンキーバイクに負けない位かわいい❤❤❤❤❤❤❤❤
乗りなれ無いバイクなので事故に気をつけてねぇ~
まったねぇ~バイバイ👋
モンキー!納車おめでとう㊗️
可愛くてこつぶちゃんの大きさにぴったりですねー!仲間がさらにふえてこれからまた忙しい日々が続きますね!楽しみも倍増ですね🤗
モンキーではしゃいで喜んでるこつぶちゃんかわいい〜
モンキーのシートって可愛いデザイン多いですよね
モンキー最高じゃないですか🤩👍
程度も良くて、リミテッドたなんて羨ましいよ〜😆
モンキーの動画も楽しみにしてますね🤗
めちゃ渋✨慣らし完了したてのほぼ新車じゃないですか!いいなぁ⤴️👍😄
ボアアップする迄はスピード違反で捕まらないように気をつけて下さい😊
納車おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉走行距離少ない良いじゃないですかぁ~!!カフェのメカニックの腕がうずうずしてるだろうなぁ…😊
まさかのモンキー、納車おめでとうございます!!
かわいすぎるだろ~‼ って、こつぶさんのことですか☺
最近、ホントに綺麗になって目が喜んでます。
原付はいろいろ制約がありますが、気を付けて走って下さいね。
カスタム楽しみ~☺
納車おめでとう🎉㊗️
ご安全に楽しんでね😊
納車おめでとう~!🎉😊
遠近法~~~~😂😂😂
笑ったわ😂😂😂
それを積載して北海道に来て
北の大地を満喫してね😊
どこかで偶然乗ってる姿、目撃出来たら良いな😊
モンキーめっちゃいい👍😊可愛いかっいい最高やね😁サイズ感も最高ですね😊カスタム楽しみにしてますね!次回も楽しみにしております
モンキー納車おめでとうございます⤴️🎉🎊可愛い相棒に巡り逢えて良かったですね❗こつぶちゃんが、これからどんなカスタムをしていくのか❓楽しみにしてますよ~😊👍
昨年の3月に40thアニバーサリーを購入し、通勤に使用しております。突然こつぶチャンネルがお勧めで出てきました。チャントウしました。以後よろしくお願います!
おめでとうございますぅううううう🎉🎉🎉
こつぶちゃんが、おおつぶちゃんに見える〜😆
動画更新お疲れ様です😊
納車おめでとうございます😊
モンキー良いですね♪
HONDA党ですね😊こつぶちゃんJazzとか似合いそう😊
次回の動画も楽しみです😉👍✨
そんな綺麗なモンキーが手に入るなんて羨ましすぎるー😍
ボアアップ検討はありですよね。
でも、ボアアップするなら車体も少しカスタムしないとそのままの車体でパワー上げると危ないですよ😅
モンキー納車おめでとうございます🎉
最新の125ではなく50ってのがいいですね
エンジン全バラのボアアップ楽しみにしてます
原チャリ(モンキー)納車おめっとさん🤗イヤ~懐かしやぁ❗️昔通勤で白のモンキー乗っとたわぁ私の時代は、ノーヘルOK牧場の時代だったやけん快適だったやん。それこそ風を切りながら走るって最高だったけんね😆原チャリのアップだけど車検制度が無いから90CCのエンジンを乗せ替えしても保々エンジンの大きさが見た目では判別しにくいからバレんと思うけん90CCのエンジンを探して乗せ替えしたら⁉️👍️
それと今九州に居らんとやろ🎵ま・・その内分かると思うけん聞かんでおくね🤗PS 保管場所に注意せんとね😊ハイエース級の貨物で乗りつけられて持って行かれたりするけん盗難予防しとかんといけんよ😅
いやぁこつぶちゃんモンキー納車おめでとうございます♪原付ですか⁉️懐かしいねぇおじさんもわかかれしころはダックスに乗ってましたよもちろん原付ですよ👍当時は原付が支流だったので良いバイクが沢山有りましたね!好みもあるけどスズキのハスラーが人気車でしたね欲しいけど買えませんでしたね😅なのでホンダのダックスを買ってシートや方向指示器、ライトなどをカスタムして自慢げに走っておりましたよ当日2段回右折は無かったからね思うがままに走りまくって楽しかった事思い出しました😊👍
こつぶちゃん = ホンダZ50
ヤンキー = モンキー
可愛い = カワイイ
小さい = 小さい
凄い共通点の多いバイクを購入したんですねっw
モンキー最高!本日ダックス50で姫路から丹後半島一周旅から帰って来ました!先日ボブカフェさん行ったらダックスレストア中でした👍出来上がったらツーリング行くって!
おめでとうございます。やっぱ定番のボアアップでしょうね。ピンクじゃなくても黄色でいいかと思いますが。
30キロ規制や2段階右折が無くなるのはとても良きです
ご納車おめでとうございます😊
私も今年発売のモンキー125納車待ちですので、楽しく動画視聴しました🐒
私も納車になったら、志賀島ツーリングに行きたいと思います🙌
スーパーBigバイク、モンキー5000cc納車おめでとう御座います❗(ケタ間違えた)😀
可愛いですね❗初期型が確か
、Z50Aノーサスだったかなぁ?進化して今じゃ125ccに成ってしまいました😅やっぱり50ccも良いですよ❗しかも
、限定品ですね。大切に乗って下さい。お猿さん、最高です❗😀😀😀
モンキーに跨がったこつぶちゃん、可愛すぎるー😄👍ゴリラってバイク、なかったですかね⁈🤚
良いね!モンキー!😆👍
納車おめでとう🎉🎉
ただ大きなお世話だけど、
原付二種登録した方が良いよ😅💦💦
原付きだと制限多過ぎだからさ😅💦💦
黄色ナンバーにしとけば、
走行速度や二段階右折の制限取れるしさ🤭
クラッチの貼り付き感は、
SOD‐1をエンジンオイルに混ぜてみては?
解消されるかもよ!😁
ご安全に😊
納車おめでとうございます。私も35年位前に、シルバーのメッキモンキーに乗っていました。パワーアップおすすめです。気をつけて、楽しんでください
納車おめでとうございます🎉 ボアアップしたら、フロントのディスクブレーキ化もした方が良いですよ😊 カスタムパーツはいっぱいありますから、こつぶちゃん仕様のモンキー楽しみにしてますね😊
懐かしい!昔福間に半年住んでいた頃よく志賀島にバイクで走りに行ってました😄
海が綺麗で最高でした
やったねモンキー!おめでとうございます! モンキーLimited持ってるよ・・・赤色バージョン1/6のプラモだけど!!
昔スズキのバンバンで事故に・・・ホンダDaxで警察に追われたバイクに衝突され7mぐらい飛ばされました死ぬかと思った。
それから20年間怖くて、車ばかりでしたが、スクーターを買ったら盗難され散々でしたが、50歳で免許を習得しスカイウエーブ通勤していました。
人生色々な事あるけど、後悔しない事です‼こつぶちゃんも色んな経験して・・・楽しんでください これからも応援します。
ガンバこつぶちゃん!!
今回も、凄い楽しい動画でした😃モンキーlimited良いですね〜可愛いし、こつぶちゃんが乗るならお洒落ですよ😆
全く同型のモンキーに乗っています。
しかも福岡市在住。
どこかでお会いできるかもしれませんね。
モンキー可愛い🎵
こつぶちゃん跨ぐとサイズ感バグ…おっとw
モンキーの旅も楽しみにしてますね!
納車おめでとうございます!
納車おめでとう🎊🎊🎊
こつぶちゃんのマジ嬉しそうな顔が🤩👍
ホンダの名車ですね。これ用のメットとか、ゴーグルとかあるとおしゃれですよね。
走行距離も少なく、中古車にしては、状態も良くて、カスタム化楽しみですね。
自分も、会社生活引退したら、またバイク生活したいと思ってます。
サイズ感ぴったりで可愛いですねー🙌増車&納車おめでとう御座います👏👏👏
納車おめでとうございます🎉モンキーに乗るこつぶちゃんめっちゃ可愛いですね👍🥰🥰やっぱりこつぶちゃんは黒が似合いますね!少しずついじっていくのも楽しいですよね。大事に乗ってくださいね🤗
なんで50cc
無くなるからかな🤔
こつぶちゃんが膝🦵開いて乗れるバイク🏍️最高🤣🤣🤣
勿論キーナーにしますよね😅
納車おめでとうございます🎉
お似合いですよ👍
まさに、サイズ感 こつぶちゃんのためのバイクですね!めっちゃ可愛い🏍🐒
ノーマルモンキーかわいいッスね♪
自分の愛車はゴリラとリトルカブです。
パワーアップの前に、30kmからの急ブレーキでもロックしちゃうくらいグリップの弱いタイヤと揺れが収まりにくくて柔らか過ぎるリアサスの変更をオススメしときます。☝️🧐
こつぶさんお疲れ様です😃
モンキー納車したんですね。👍
おめでとうございます。😃✌
モンキーも可愛いけどこつぶさんも
可愛いですよ。😄😄
僕もくまモンモンキー持ってます。😄
今は部屋の飾りになってます。😅
コメント遅くなったけど
次回の動画も楽しみにしています。😀
引っ越し出来たのかな❓❓
いいですね。
すごく合っていて、かっこよく、かわいいです。
昔、ゴリラのボアアップを乗ったことがあり、
すごく良く、便利でした。
どう変わって行くか楽しみです。
これはウキウキでしょ!高級感あってシートがお洒落でこれは至高のモンキーだね。ず太い音を奏でるマフラーだけ入れたら完璧!ワイの最初のバイクはダックスのボアアップエンジンを積んだ寄せ集め猛ポンコツゴリラだったよ~(笑)
雨の日の交差点マンホールに気を付けて!両輪乗っちゃうから100%スライディングする
納車おめでとうございます🎉
自分がバイクにはじめて出会ったミレニアムモンキーを手にしたことを思い出されました😢
可愛がってやってください🐒
モンキー50かー懐かしですね。昔 銀タンクのゴリラがお気に入りでした。
大切に乗って下さい。😊
納車おめでとうございます㊗️
サイズ感、可愛らしさ、全てがマッチしてますね
今後のカスタムやツーリング動画を楽しみにお待ちしてます😊
モンキー1200cc納車おめでとうございます✨✨
購入するバイクに運命感じる説めっちゃ分かります!!
このかわいいバイクにどれだけ荷物を積載させていくのか楽しみです!✨
🎉モンキー🎉納車おめでとうございます😊
モンキーもこつぶちゃんも可愛いです。
モンキー‼️オシャレすぎてお酒が進みますね😂
納車おめでとうございますー🎉
モンキーは、
カワイイ‼️
ナイスチョイスですね。
こつぶちゃん。
似合う‼️
こつぶさん!こんばんは😊
50ccのモンキーですかぁ‼️懐かしい😊
ほんと可愛いですねぇ!
モンキーでの旅動画を期待してます😊
納車おめでとうございます。
4mini仲間増えて嬉しいです☀️
当分の間は30km/h制限ですね。
ボアアップを早めにして黄色ナンバーもいいかも知れませんよ😊
こつぶちゃん、モンキーめちゃくちゃ似合ってる❗️モンキーって何とも味のあるバイクでステキですよね。
もちろんCBRを操るこつぶちゃんもカッコいいですよ〜😊
こつぶちゃんこんにちは✨
モンキー50納車おめでとうございます🎉
私も旧車2台持ちです😊kawasakiZX-10(黒銀)🏍³₃とHONDA DAX50(赤)🛵〰️
DAX50もシフトチェンジは、ガコンって衝撃💥は強いですよ🎶ボアアップも考えましたが、いろいろ聞くとアチコチに負担かかって壊れやすいとの事なのでやめました😅
ノーマルで乗るのが1番楽しく乗れるそうです。
ボアアップしなくても、こつぶちゃんは「カブ125」もお持ちなので乗り分ける方がいいのでは?
と思いました😂
楽しそうです😊うちにも実はモンキーやらカブ号やら、色々あります。息子のバイク達ですが。
納車おめでとう御座います
JA10と3YK(Super JOG ZR)に乗る私にはわかりますよ
50ccには50ccのイイとこがあるんです
しかも自分のはスクーターなんで
本当に街乗りは気楽でいいですよ
ボアアップですか・・・自分も黄色ナンバーを増車したいと思ってます
😃納車おめでとうございます‼️
ゾッキーも祝福してますね🫢wwww
納車おめでとうございます🎉
モンキー1200笑っちゃいました😂
これからも応援してます🎵
これなら楽ちんでN-VANに積める👍黄色ナンバー登録しよ〜30km/h制限キツイもんなぁ〜。クラッチ4速ええね👍
モンキーカスタム楽しみにしてます。
こつぶちゃんモンキー納車おめでとう🎉
ゴリラ乗りとして嬉しい限りです❤
4ミニは振動が激しいので注意して⚠️
今後ますます盛り上がるでしょう❤❤❤
自分z50j純正で持ってるけどこつぶちゃんと同じモンキー乗りで光栄です😌増車おめでとうございます🎉🐒
モザイクかかってても遠近法使ってるの分かった😂
チェック柄のシートが良いですね👍
新たな章の始まりですね😆楽しみ〜😆 是非日本一周再おかわり旅お願い致しま〜す😆 やっぱり あなたはバイクに乗ってるの姿が良く似合う😆 こつぶちゃんサイコー👍😆
おめでとうございますこつぶさん🎉🎉 モンキーーはすかわいいです!!!!✌️😘🇯🇵
カッコいーじゃないですか👍
エンジンは90に上げないと2段階右折になりますからね😊
今後が楽しみです😊
増車❗おめでとう🎉ございます‼️ホンダのイメージガールですね🎵wwwニアってますよ~~ご安全に~🚲💨
納車おめでとうございます😆3台目もホンダなんスねw
それこそ、赤穂のメンツでツーリングしたり、某メカニックの方に整備も頼めるんじゃない?