[Achievement rate 2.07%] "Vertical limit" complete version ① Extrusion 1cm and all human records

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 426

  • @aMazakeyaRou
    @aMazakeyaRou 10 месяцев назад +171

    いけぇ!いけぇ!おらぁ!やれるよなぁ!いけぇ!行くならいけぇ!おらぁ!長野さんスパルタすぎたけど応援の気持ちが伝わってくる

    • @7869-q3u
      @7869-q3u Месяц назад +2

      解説席にすわるSASUKE大好き応援おじさん

  • @user-um9mq7uv3z
    @user-um9mq7uv3z 10 месяцев назад +110

    はじめは「こんなの無理ゲーだろ…なんでクリアできるんや…」だったのに、今や普通のバーチなら余裕を持って越えて行ってしまうであろう選手が何人もいるという
    SASUKEの進化はイコール人間の進化の歴史だなあ

  • @ああ-q1r6r
    @ああ-q1r6r 10 месяцев назад +275

    34回はほんとに鬼畜だったよな
    長野誠の「行けおらぁやってきたろ」がスパルタすぎて好き

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 2 месяца назад +6

      今の丸くなった長野さんも好き

    • @kuro856
      @kuro856 Месяц назад

      どこがいいん?昭和の悪いとこの象徴やん。

    • @あああ-h7p
      @あああ-h7p Месяц назад +9

      @@kuro856長野は叱咤激励だからな。ガチでSASUKEに向き合ったオールスターズ、サスケ君とかにしかここまでは言わない。基本的におおらかでやさしいし

    • @カラフルコンタクト
      @カラフルコンタクト Месяц назад +1

      @@kuro856お前見るなサスケ

    • @udjj
      @udjj 27 дней назад

      ​@カラフルコンタクト船降りろみたいに言うな

  • @ae86trueno68
    @ae86trueno68 10 месяцев назад +158

    40代になって3回もバーチに辿り着く漆さんかっこよすぎ

  • @ba7519
    @ba7519 10 месяцев назад +185

    16:35 いつ見ても叫びながら奮闘する又地の場面が好きすぎる

    • @達-w7c
      @達-w7c 10 месяцев назад +39

      当時3rd無敗だった又地さん叫び声を上げてるのを見てバーチの恐ろしさを再認識した...

    • @おーしゃん-e4v
      @おーしゃん-e4v 10 месяцев назад +29

      まぁでもクリフであんなんなっちゃったらいくら又地でも無理よなって今となったらわかるけどね

    • @はちち-g2m
      @はちち-g2m 10 месяцев назад +26

      今回の山本もそうだけど、クリフで伸びちゃったらキツイよな

    • @いつ-s1y
      @いつ-s1y 10 месяцев назад +15

      5大会連続で1stリタイアしてたこともあってこの大会は3rdの練習はほとんどしてなかったみたいだからね
      あと36回のバーチが細すぎる

    • @澤田チャッピー
      @澤田チャッピー 10 месяцев назад +12

      いつもクリフを涼しい顔でクリアしてる人が悲痛な呻き声を上げながら進むのがバーチの地獄ぶりを物語る…

  • @yukina752
    @yukina752 10 месяцев назад +67

    バーティカルリミットはクリフと違って純粋な力勝負だから挑戦者そのものの指の力を見れるからクリフより好き

  • @IliveinKominka
    @IliveinKominka 10 месяцев назад +86

    30:36 37回みたいに突起が太い訳でもないのに、完全に無表情でクリアしてて戦慄した…

    • @ペコッチ
      @ペコッチ 10 месяцев назад +32

      喰らい付き方からもうエグいと言う言葉しか出ない...

  • @多田竜也ファン
    @多田竜也ファン 10 месяцев назад +118

    やっぱり何回見ても又地のパイプスライダーが美しすぎる

  • @Migatti3
    @Migatti3 10 месяцев назад +151

    20:20 やっぱりいつ見ても森本裕介の鬼の形相かっこいい

    • @bananadeyansu
      @bananadeyansu 5 месяцев назад +12

      森本さん多分キレたら超怖いw

    • @jmmmj5
      @jmmmj5 3 месяца назад +7

      でも優しいから大丈夫そう 多田さん曰く「寝起きだと機嫌が悪い」とのこと

  • @トーマ-u7s
    @トーマ-u7s 10 месяцев назад +141

    普通に考えて1cmにぶら下がるだけでバケモンなのに間隔とか作ったり、自重で回転させたりとか鬼畜の極みでしかない

  • @ヤップー-l4t
    @ヤップー-l4t 10 месяцев назад +72

    チラチラ出てくる注釈が細かくて好き

  • @美羽-e8d4o
    @美羽-e8d4o 10 месяцев назад +15

    サスケくんがやっぱり異常だってことがよく分かる動画だし、日置さんは選手みんなのパパなのかな?ってくらいすぐ感動して泣いちゃうの素敵だなって改めて思った動画でした☺️🫶🏻
    そしてレネが画面に収まってる間ずっとずっとイケメンすぎる😇
    まだまだFinalに進む姿が見たい選手がたくさんいて、現実的にBURSTを越えられる人はまた更に限られてしまうのかもしれないけど1人でも多くの選手がFinalに進む姿が見られますように🥲🙏🏻

  • @VIRKATO009
    @VIRKATO009 10 месяцев назад +83

    サードステージの数あるエリアの中で、ミスで落ちるのではなく
    「力尽きて落ちる」唯一のエリアだと思ってます。
    指先に全集中させる選手たちの表情はみんなカッコイイですね!!
    鬼の形相で渡る姿はさらにカッコイイです!!

    • @タダダキアッテ
      @タダダキアッテ 8 месяцев назад +1

      ハングクライミングも割とそのカテゴリー

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 4 месяца назад +4

      森本裕介曰くコツはないらしい、もしかしたら一番体力を削ってくるエリアかもしれない

  • @aaa-gj1mt
    @aaa-gj1mt 10 месяцев назад +153

    9:47 ここ笑ってんのマジで有り得なすぎて好きw

    • @W.Balentien
      @W.Balentien 8 месяцев назад +33

      やっとおれのおもちゃまでたどり着いたわーみたいな顔

  • @赤髪メイ
    @赤髪メイ 10 месяцев назад +65

    バーチに限らず全部そうなんだけど
    難しいエリアに挑んでるときに他の選手みんな応援してるのええな

    • @モッサリモサモサ
      @モッサリモサモサ 5 месяцев назад +5

      全員でSASUKEという敵に挑んでるからね。出場者も応援席の人もテレビの視聴者も皆同じ思いですよね

  • @Teto-Time
    @Teto-Time 10 месяцев назад +27

    一時期の
    「バーティカルリミット」は
    森本さんしか
    クリアできない時期があって
    凄かったですよね🙂

  • @1096-gd3pe
    @1096-gd3pe 10 месяцев назад +151

    よく考えたら突起1cmにぶら下がるってとんでもないことだよな…
    突破できてる方ほんとにすごい

    • @まんびぃ
      @まんびぃ 5 месяцев назад +10

      しかしここまで来る人たちだからこそ、まるで"簡単そう"にクリアしてしまう為バーストという鬼畜な進化を遂げる...

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 4 месяца назад +5

      て言うか人類が通れていい道じゃない

  • @uta-e6l
    @uta-e6l 10 месяцев назад +66

    クレイジーとバーチを導入させた漆さんの完全制覇はSASUKE史の中でも大きな分岐点だったよね まあ乾さんが戻ってきたのもあるけど。

  • @めがめが-m5u
    @めがめが-m5u 10 месяцев назад +9

    37回大会の漆原さんは何回見ても本当に悔しすぎますね💦
    40代のファイナル挑戦者になってほしかった😭

  • @shu6376
    @shu6376 10 месяцев назад +5

    映像が最高峰なのはもう当然として編集が素晴らしすぎる…

  • @kobkur1517
    @kobkur1517 10 месяцев назад +18

    あやかさんまとめ
    36回大会
    16:22 可愛すぎるカメラ目線
    37回大会
    23:17 バーチクリアに胸がいっぱい
    23:43 最後の審判を見届ける
    24:01 24:42 念願のファイナル進出に涙

    • @Milk0085
      @Milk0085 10 месяцев назад +4

      多田の奥さん可愛えぇなぁ

  • @粘り打ち
    @粘り打ち 10 месяцев назад +70

    10:12 ちゃんとここ直結って
    説明してあるの草

    • @wakana_sayo
      @wakana_sayo 10 месяцев назад +13

      なんかめちゃくちゃ
      乾さんが「いつかもう一度やる」って考えてそうで恐ろしいと思う。

    • @はちち-g2m
      @はちち-g2m 10 месяцев назад +22

      バースト直結とかになったら鬼畜すぎる

    • @Mutsuki_9633
      @Mutsuki_9633 8 месяцев назад +13

      BURSTへの進化じゃなくてクリフ・バーチ直結の復活が先だった説

  • @なな-y8j
    @なな-y8j 10 месяцев назад +66

    4:15
    最高到達点では日置や佐藤よりフライパン曲げ営業マン岸本の方が上回ってるという事実

    • @多田竜也ファン
      @多田竜也ファン 10 месяцев назад +34

      史上最強の一発屋

    • @浜松拓哉
      @浜松拓哉 10 месяцев назад +35

      1stは安定感皆無だけど2ndと3rdはめっちゃ強いというロマン砲

    • @多田竜也ファン
      @多田竜也ファン 10 месяцев назад +4

      @yukun_games.何やってんだ

    • @ariharasenpai
      @ariharasenpai 10 месяцев назад +14

      フライパン曲げてなければもう2回くらいクリフ突破してる

    • @なな-y8j
      @なな-y8j 10 месяцев назад +3

      @@DarknessYu_Mi
      お前よりはマシだよ

  • @JuGeMu_322
    @JuGeMu_322 10 месяцев назад +21

    岸本真弥さん(4:16)の記録
    25~27,29回大会→1stリタイア
    30回大会→バーチ到達
    31~33回大会→1stリタイア

    • @達-w7c
      @達-w7c 10 месяцев назад +9

      ラストの33回に至ってはクワッドで即落ちという始末

  • @horohoro0624
    @horohoro0624 9 месяцев назад +11

    10:27ここからの長野さんの喝がすごい力入る👏

  • @ざわきち-w8t
    @ざわきち-w8t 10 месяцев назад +12

    大半はサスケくん無双する動画という
    全形態経験してるあたり凄いとしか言えない

  • @kitagun
    @kitagun 10 месяцев назад +32

    4:14
    申し訳ないがバーチ挑んだ実力者の中にフライパン曲げの岸本がいるのほんま草
    究極の一発屋の一人だった

    • @病スケです
      @病スケです 10 месяцев назад +10

      ローリングエスカルゴ
      中華鍋の岸本伸也
      中華ナベェ〜

    • @24-D
      @24-D 10 месяцев назад +11

      頼むからロググリップは曲げないでください

  • @krkm9004
    @krkm9004 10 месяцев назад +47

    29:33 パイプスライダーが完全制覇者全員を墜とした瞬間

    • @ウニ怪獣ウニラ
      @ウニ怪獣ウニラ 10 месяцев назад +12

      パイプスライダーからしたら光栄の極みでしょうねw

    • @ペコッチ
      @ペコッチ 10 месяцев назад +12

      落とそうとずっと待っててやっと来てくれたって感じか

    • @youdownroad
      @youdownroad 9 месяцев назад +11

      3rd最終エリアとして長らく君臨したエリアの意地みたいなものを感じた

  • @Nanashime-3383
    @Nanashime-3383 10 месяцев назад +8

    人類最強が生み出した人類最恐の敵!!やっぱりクリフの次っていうのがまた面白いよね。クリフ以上に感動があり、クリフ以上に絶望が大きいエリアだからどうしても超えて欲しいって思えるんだよな!!

  • @ba7519
    @ba7519 10 месяцев назад +28

    ついに森本の鬼の形相も公式からいじられるようになったか

  • @翡翠-z2w
    @翡翠-z2w 10 месяцев назад +48

    サムネはサスケ君の珍しい鬼の形相を強調したいんだろうけどこの加工は流石にギャグすぎる

  • @橋本夢叶-i4l
    @橋本夢叶-i4l 10 месяцев назад +15

    18:35かっこよ

  • @ヤップー-l4t
    @ヤップー-l4t 10 месяцев назад +28

    なんと言うか、3rdの名物クリフハンガーと最後の関門パイプスライダーの中継役を見事に果たしてるよな。
    パイプスライダー廃止説あるけど、この3コンボは過去最恐で最高だと思う。

  • @nijuyojikansasukesikanai
    @nijuyojikansasukesikanai 10 месяцев назад +34

    岸本さんが公式さんに取り上げられたのいつぶりだろう!!?笑🤔

  • @aaa-gj1mt
    @aaa-gj1mt 10 месяцев назад +14

    長野さんのオラオラ声援笑ってしまう

  • @takadoo6771
    @takadoo6771 10 месяцев назад +8

    バーティカルリミットの限界に挑んでる感じが最高に良い!

  • @jgnsmtjjkv8f
    @jgnsmtjjkv8f 10 месяцев назад +27

    バーティカルは辿り着いただけでも評価される

  • @kaiika4196
    @kaiika4196 10 месяцев назад +9

    サスケくんやっぱ別格だなこれ観て改めて思った

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 10 месяцев назад +21

    9:47 9:47
    ①ウルトラクレイジークリフハンガーにバージョンアップ
    ②バーティカルリミットに60㎝の段差追加
    ③クリフハンガーとバーティカルリミットの間の休憩をなくす
    この3つが同時に追加されるのクリアさせる気なくて草

    • @いつ-s1y
      @いつ-s1y 10 месяцев назад +4

      この時はさらにパイプスライダーも直結されてますね

  • @まーなん-w3w
    @まーなん-w3w 10 месяцев назад +35

    34回大会で森本さんがバーチ(休憩なし)で落ちた時のインパクトが凄かった。
    バーチはSASUKEのインフレの象徴として相応しいと思ってる。

    • @疲れた点P動きすぎて
      @疲れた点P動きすぎて 10 месяцев назад +8

      正直バーチ直結がなかったら宮岡さんみたいな化け物は生まれなかったと思う

  • @maruseta5979
    @maruseta5979 10 месяцев назад +8

    多田くんの成功を涙を流して喜べる日置さんの人の良さがほんとに胸にグッとくる😢😢😢

  • @ba7519
    @ba7519 10 месяцев назад +60

    バーティカルリミット到達者
    森本裕介8回
    多田竜也5回
    漆原裕治3回
    川口朋広2回
    又地諒2回
    ド○ュー・ドレッシェル2回
    山本桂太朗2回
    岸本真弥
    菅野仁志
    レネ・キャスリー
    山本良幸
    宮岡良丞

    • @Junshi-hisashiburi
      @Junshi-hisashiburi 10 месяцев назад +27

      漆原さんは全部40代になってから行ってるの凄すぎる

    • @Tak_26
      @Tak_26 10 месяцев назад +4

      岸本は以外だった

    • @wakana_sayo
      @wakana_sayo 10 месяцев назад +1

      @user-ik6mb4gf4b
      単純に初3rdからずっと来てることがすごい

    • @wakana_sayo
      @wakana_sayo 10 месяцев назад +11

      そもそも背面跳びクリフハンガー
      通過したのがこいつらだけって
      いうのがクリフのむずさを物語ってる

    • @then25
      @then25 Месяц назад

      背面跳び2回とか頭おかしすぎるだろ

  • @takahiro-p6u6z
    @takahiro-p6u6z 10 месяцев назад +13

    指先だけで進んでいくって普通に無理だよな
    これが出来るようになるって普通に凄い

  • @やまだい-j4o
    @やまだい-j4o 10 месяцев назад +58

    森本さん全バージョンやってんの凄すぎ!

    • @OuenkaFan
      @OuenkaFan 10 месяцев назад +23

      その上.BURSTを除いて全バージョン最初のクリア者

    • @美羽-e8d4o
      @美羽-e8d4o 10 месяцев назад +11

      BURSTは次回サスケくんの前に誰かが初クリアしちゃうような気もしますね、、🥹

    • @山田花子-d2r3l
      @山田花子-d2r3l 10 месяцев назад +11

      太いバージョンだけやってない

  • @yuki.9825
    @yuki.9825 10 месяцев назад +26

    漆原2回目の完全制覇後導入されたバクスト・クレイジー・バーチの3つ(と軽量級潰しのタックル)がどれだけ今のSASUKEに影響を及ぼしたか

  • @kitagun
    @kitagun 10 месяцев назад +42

    29:30
    まさか現代のSASUKEで黎明期にしかなかった脱線が起こるとは思わなかったんだよな

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 4 месяца назад +2

      黎明期の時は脱線したままゴールまで進んだから古舘も引いてた、因みにその時はゴール地点に着地はできてた

  • @島谷康平-b6c
    @島谷康平-b6c 10 месяцев назад +6

    4:11 3rdを初挑戦でクリアすると、初めてリタイアして以降はクリアできなくなるってジンクスあるんだよなぁ…
    オールスターズだと山田さん、秋山さん、白鳥さん
    新世代だと漆さん、橋本さん、又地さん、川口さん
    その他の選手だと長谷川さんやヨブチェフさんとかも該当する
    レネさんには今後も出場し、またFINALまで行ってこのジンクスを破ってほしい!

  • @zassyoku-crane-gamer
    @zassyoku-crane-gamer 10 месяцев назад +71

    ただ板に突起がついてるだけなのに
    何故ここまで名場面が生まれて
    見てて面白いのか笑

    • @りりり-x5h
      @りりり-x5h 10 месяцев назад +35

      ただの突起のついた板に何故ぶら下がって進めるのか。笑

    • @youdownroad
      @youdownroad 9 месяцев назад +17

      普通はこんな板に誰もぶら下がって移動できるなんて思わないんだよ
      けどそれを可能にしてしまう猛者が、少なくともこの世界に何十人もいる
      そしてその数はこれからも増え続けていく、そこに果てしない希望があるんだよ

    • @そこらへんの山本
      @そこらへんの山本 6 месяцев назад +3

      @@youdownroadここにポエマーいます

  • @多田竜也ファン
    @多田竜也ファン 10 месяцев назад +33

    最初の挑戦者かつ最初のクリア者だったため簡単かもしれないと思わせてから後々の挑戦者をどんどん落とし絶望を倍増させた男森本裕介(?)

  • @user-vx7om2ey8e
    @user-vx7om2ey8e 10 месяцев назад +9

    これは実質森本特集やん

  • @shu6376
    @shu6376 10 месяцев назад +3

    バーチじゃないんだけど37回の漆原さんのパイプは本当に見れない、辛すぎる
    (バーチに来れるだけで十二分に凄いのだけど)

  • @mikulitsi1819
    @mikulitsi1819 10 месяцев назад +3

    25:45 Even though this was a nerfed version of Vertical Limit (you can see the ledges being at least 2cm instead of normal 1cm despite them not saying so), still to this day I think Rene's Vertical Limit clear was the best. No face of pain.
    26:35 Also his Pipe Slider clear is by far the best. It's like he made no effort at all to clear it. So goddamn good from Rene

  • @stratos6987
    @stratos6987 10 месяцев назад +11

    正直基本コンセプトはクリフよりイカれてるように感じる
    BURST初見はクレイジークリフ初見級の衝撃だった

  • @とよかわこう
    @とよかわこう 10 месяцев назад +5

    12:34 これすら美しい。

  • @tetsuyakun_fn
    @tetsuyakun_fn 10 месяцев назад +16

    バーストが来るまでのバーチ突破している人多いな!😊

  • @rrr_user
    @rrr_user 10 месяцев назад +10

    第37回の極太バーチはパイプで完全制覇者の脱落をコンプリートさせるための罠でしかなかったんだよね

  • @zakroro
    @zakroro 10 месяцев назад +10

    うるさんのベストバウトって37回のバーチだと思う 2回の完全制覇以上に その後の悲劇も含めて……

    • @ざわきち-w8t
      @ざわきち-w8t 10 месяцев назад +2

      個人的には40のクリフ。
      正直落ちると思ってたあれは

  • @crazy-monkey-ys8dh
    @crazy-monkey-ys8dh 10 месяцев назад +11

    クリフ→バーチ直結にした人誰ですか?
    怒らないんで出て来てください()

  • @きゅも-u3v
    @きゅも-u3v 26 дней назад

    長野さんの
    やってきただろーーー!って
    叱咤激励解説胸熱すぎる!!!

  • @MIDORI_YAMA_43RD
    @MIDORI_YAMA_43RD 10 месяцев назад +10

    腕の乳酸もそうだけどクリフよりも指が痛くなりそう
    ファイナルのためには避けられない最大の壁

  • @syuntakayama182
    @syuntakayama182 10 месяцев назад +10

    今まで落ちてるところ見たことないけど最後緑の足場に向かうために脚持ち上げなきゃならんのが一番キツそうに見える

  • @Yuga770
    @Yuga770 7 месяцев назад +14

    休憩なしのバーティカルリミットはヤバ過ぎる

    • @あいう-c1v
      @あいう-c1v 10 дней назад +1

      今のバーストとどっち難しいと思いますか?

    • @Yuga770
      @Yuga770 10 дней назад +1

      @ どっちも難しいと思います

  • @ウィルコムヴァイオレンス溝内
    @ウィルコムヴァイオレンス溝内 10 месяцев назад +10

    鬼の形相

  • @perfasy4193
    @perfasy4193 10 месяцев назад +9

    クリフからの直結バーチは
    何度見ても鬼畜🙄
    ぐぅぁーーー、、
    この30分超え動画痺れるわぁ、
    ありがとうございます🙇‍♀️

  • @小保方野々村
    @小保方野々村 10 месяцев назад +22

    レネが1番の衝撃

    • @24-D
      @24-D 10 месяцев назад +7

      個人的にはレネのパイプの着地が衝撃でした
      「おぉー!」とかよりも先に「えっ?」っていう変な声が出ましたねw

    • @只今何かしら学習中
      @只今何かしら学習中 Месяц назад +1

      他のメンバーも驚きが先に来てますもんねw

  • @ゆずぽん-l8o
    @ゆずぽん-l8o 10 месяцев назад +12

    10:17 なんと突起は1cm!
    休むことはできない!(絶望)

  • @ひろあきくん
    @ひろあきくん 10 месяцев назад +8

    こういう1ひとつのエリアをまとめた感じのどうが好き
    あと欲をいうならクリフのまとめた動画を出して欲しいです!
    クリフはバーティカルリミットよりも歴史が深いのでまとめるのが大変だと思うのですが頑張ってください

    • @edy7187
      @edy7187 10 месяцев назад +3

      公式で既にありますね!

    • @おーしゃん-e4v
      @おーしゃん-e4v 10 месяцев назад +1

      全部は無理だろ

    • @ペコッチ
      @ペコッチ 10 месяцев назад +2

      パート10個くらいに分けれそう

  • @山田花子-d2r3l
    @山田花子-d2r3l 10 месяцев назад +4

    27:31 グリーンのバーがちぎれるMAD思い出して笑ってしまった
    「あーっと漆原!」

    • @なめくじプリン
      @なめくじプリン 10 месяцев назад +2

      パイプスライダーで脱線してもギリギリ耐える漆原

  • @mikulitsi1819
    @mikulitsi1819 10 месяцев назад +2

    10:05 Inui-san, you need to bring this combo back! Cliffhanger + Vertical Limit combo was something that nobody ever beat. I think with the current level of competitors, someone could beat that combo. This combo should not stay unbeaten. I really hope one day you bring this combo back.
    EDIT: Also in SASUKE 33, it was not only a combo of Cliffhanger + Vertical Limit. It also included Pipe Slider. One day I hope to see this unbeaten combo (Cliffhanger + Vertical Limit + Pipe Slider) back. Instead of nerfing the difficulty as you did for SASUKE 35, SASUKE should be about evolution. Someday this combo needs to be beaten!

  • @DrSHOKIGamesChannel
    @DrSHOKIGamesChannel 10 месяцев назад +31

    簡単に完全制覇を出さないようにしなきゃ

    エリア強化するぞ

    でも1stを強くすると他参加者も巻き添え喰らってクリア3人とかになって5時間放送保たないなあ

    じゃあ3rdの終盤を強化します
    という、インフレの役割を一手に任せられたエリア

    • @norimenta5732
      @norimenta5732 10 месяцев назад +8

      1stは顔見世要素があり、またSASUKEチャンネルでの再生回数(視聴率)を考慮してもそこまで難しくできず、
      どうしても3rdでふるい落としをかけなくてはならない厳しい事象が見え隠れしている印象です。

  • @火遁賞平
    @火遁賞平 10 месяцев назад +3

    サムネまじ吹いた笑

  • @zksn1000
    @zksn1000 25 дней назад +1

    5:58又地大好き

  • @ちゃぱっき
    @ちゃぱっき 10 месяцев назад +6

    26:40 何回見てもレネのパイプスライダーの着地は異常だ😨

    • @aaa-gj1mt
      @aaa-gj1mt 10 месяцев назад +2

      足長いからなぁ

  • @たかまる-o5p
    @たかまる-o5p 10 месяцев назад +4

    21:10 サスケくん余裕過ぎて、もはや降りてるだけやん笑

  • @o_tin_tin
    @o_tin_tin 10 месяцев назад +12

    全記録とか書かれているのにデリシャスドレッシングシンプルになかったことにされてて笑う

  • @ああ-b4q8v
    @ああ-b4q8v 10 месяцев назад +8

    クリフ、ジャンプハング、ジャンピングバー、バーチ、スイングエッジ
    難関エリアって意外にも初挑戦者がそのまま初クリアしているパターンが結構あるんだね

    • @島谷康平-b6c
      @島谷康平-b6c 10 месяцев назад

      ハングクライミングとかスパイダーフリップも

    • @ベンゼン-f8u
      @ベンゼン-f8u 10 месяцев назад +1

      浅岡弘行、秋元功三、小林信治、森本祐介、梶原颯

    • @ベンゼン-f8u
      @ベンゼン-f8u 10 месяцев назад +1

      @@島谷康平-b6cそれに関しては当時の長野が異次元すぎた

    • @Milk0085
      @Milk0085 10 месяцев назад

      ハングクライミングは確か竹田さんが最初に落ちてたような

  • @あうあうあ-v6d
    @あうあうあ-v6d 10 месяцев назад +26

    10:50
    久しぶりのラギヴァル!!

    • @ペコッチ
      @ペコッチ 10 месяцев назад +4

      RUclipsのSASUKE公式班はラギヴァルは別に消しては無いんだけどね。ドリューは完全に消されたけど。

    • @shirogoma-dantyo
      @shirogoma-dantyo 10 месяцев назад +2

      ⁠@@ペコッチなんかのクリア者一覧みたいなやつでハブられてたから消されてるよ多分

    • @ペコッチ
      @ペコッチ 10 месяцев назад

      @@shirogoma-dantyo でもサイドワインダー集の動画でラギヴァルの挑戦思いっきり出てたよ。

    • @スモールマウスxt
      @スモールマウスxt 8 месяцев назад +1

      ​@@ペコッチSASUKE完全消覇達成!!

  • @バオウザケルガ-w7x
    @バオウザケルガ-w7x 10 месяцев назад +12

    7期は3rdのクリフバーチの難易度に頼り切りで、
    他のステージのエリアを難しくしようという感じが微塵も感じられないのがマイナスポイント。

    • @patoiiotto
      @patoiiotto 10 месяцев назад +1

      フライングバーの皿絶対大きくする必要なかったよな

    • @バオウザケルガ-w7x
      @バオウザケルガ-w7x 10 месяцев назад

      スイングエッジもフライングバーもちょっとマイナーリニューアルするだけで、充分猛威を奮いそうなのに、一切テコ入れされないね。

    • @おーしゃん-e4v
      @おーしゃん-e4v 10 месяцев назад +2

      普通にサイドワインダーの本数とか増やしたらテンポ悪くなるけどその分体力は削れるよね

    • @達-w7c
      @達-w7c 10 месяцев назад

      フライングバー32回33回バージョンに戻したら今でも大量に落ちそう

  • @user-vx7om2ey8e
    @user-vx7om2ey8e 10 месяцев назад +1

    28:25 ここの感動凄かったから次の時のショックデカかった

  • @太郎岬-q9r
    @太郎岬-q9r 10 месяцев назад +1

    クリフをクリアする人は見てる分には余裕そうに見える。
    そんな彼らを限界まで追い詰め叫ぱしてしまう素晴らしいエリア

  • @---yi6cq
    @---yi6cq 10 месяцев назад +4

    10:34 衝撃映像

  • @Kわたぼう
    @Kわたぼう 10 месяцев назад +8

    29:31 このうるさんの最高のチャンスからのどん底に落とされるような失敗からの『まじ?まじ?!!』が大好きすぎる!漆原さんには申し訳ないけど🙇

  • @生卵-p2f
    @生卵-p2f 10 месяцев назад +5

    18:30 このシーン本放送にあったっけ?
    36回死ぬほど見てたけどここだけはマジで記憶ない

  • @雪月夜聖夜
    @雪月夜聖夜 10 месяцев назад +8

    バーティカルリミットをクリアした選手は現在下記の8人でしょうか?
    又地諒     35歳 配管工
    川口朋広    43歳 ALTIOR社長
    レネ・キャスリー27歳 ドイツ NINJA WARRIOR完全制覇
    漆原裕治    46歳 史上3人目の完全制覇者  
    多田竜也    32歳 山形県庁 職員
    山本良幸    32歳 黒虎最強の男    
    山本桂太朗   33歳 栄光ゼミナール講師    
    森本裕介    33歳 完全制覇のサスケくん

  • @krkm9004
    @krkm9004 10 месяцев назад +6

    36回の又地さんのFINAL見たかった。

  • @きゅも-u3v
    @きゅも-u3v 26 дней назад

    レネキャスリー象使いさんのパイプスライダー
    初登場時のパイプスライダーのような
    いとも簡単にクリア
    すごすぎる👍

  • @improver7777
    @improver7777 9 месяцев назад +5

    お前らマジで悪いこと言わんから35回大会を見ろよ

  • @rukui221
    @rukui221 Месяц назад +2

    クリフからのバーチ連結は公式から触れられない黒歴史みたいな存在やと思ったけど、普通に出てくるのね

  • @玉井千裕
    @玉井千裕 10 месяцев назад +1

    頑張ったからこその涙は熱い

  • @無冠の青二才
    @無冠の青二才 10 месяцев назад +15

    漆原41でバーチ越えるの凄すぎる

  • @patoiiotto
    @patoiiotto 10 месяцев назад +8

    バーティカルミットサードのエリアで1番好き

    • @おーしゃん-e4v
      @おーしゃん-e4v 10 месяцев назад +1

      リミットね

    • @24-D
      @24-D 10 месяцев назад +3

      バーティカルミット難しそう

    • @patoiiotto
      @patoiiotto 10 месяцев назад +3

      ただの垂直で草

  • @AM-qp8tz
    @AM-qp8tz 7 дней назад

    やっぱ36回って神回だよな。
    多田の初クリア
    荒木のトランポリン克服からのサード
    又地復活
    日置怪我の中涙のクリア
    樽美酒サード進出。
    漆原2度目の全盛期突入

  • @達-w7c
    @達-w7c 10 месяцев назад +4

    3種類全て初攻略者はサスケくんで、バーティカルリミットは14回クリアされていてそのうち半分の7回もサスケくん
    もはやバーティカルリミットの歴史はサスケくんとの戦いの歴史と言っても過言ではない

    • @aaa-gj1mt
      @aaa-gj1mt 10 месяцев назад +1

      バーチ出たからサスケくん1強時代の始まりやから当然かもやけどすげーな

  • @3分キューピット
    @3分キューピット 10 месяцев назад +8

    バーティカルリミットがバーストになってしまったこともあり37回大会が漆さんがファイナルに行ける最後のチャンスだったと言われ続けるんだろうな

  • @Chopinist0820
    @Chopinist0820 10 месяцев назад +5

    Sasukeアワードの動画出してほしい!!

    • @norimenta5732
      @norimenta5732 10 месяцев назад +1

      佐藤惇、バースト黄色、塊王が該当するが、リモート取材に不具合が出ている可能性がありそうだ。それともそのままお蔵入り?

  • @improver7777
    @improver7777 10 месяцев назад +13

    何回見ても34回大会が鬼畜の極み過ぎてゲロ吐く

    • @おーしゃん-e4v
      @おーしゃん-e4v 10 месяцев назад +6

      なおサスケくんは今なら普通にいける模様

    • @takumen_ch
      @takumen_ch 10 месяцев назад

      @@おーしゃん-e4vそうなん?

    • @張継科ZHANGJIKE
      @張継科ZHANGJIKE 10 месяцев назад +1

      33はパイプも直結というね

  • @疲れた点P動きすぎて
    @疲れた点P動きすぎて 10 месяцев назад +5

    今じゃSASUKEで一番好きなエリアがバーチとかいう変態(褒)が出てくるくらいだからねw

  • @marimo32931
    @marimo32931 10 месяцев назад +6

    難易度の割に地味なエリアだった印象があったけど、BURSTになって派手に難しいエリアになってすごくいい
    今の3rdセットは完成度すごいよね

    • @達-w7c
      @達-w7c 10 месяцев назад +3

      BURSTはここ最近のエリアの中でもトップクラスで良かった
      落ち方も見た目も派手で難易度もちょうどいい

  • @460tanaka
    @460tanaka 10 месяцев назад +1

    今年は菅野さん出てくれるかな?
    パワー系選手ってあんまりいないから出て欲しいな!

  • @X-jd4wx
    @X-jd4wx 10 месяцев назад +30

    ドピュードレッジェルが映ってない気がする😊

    • @うに軍艦-r6b
      @うに軍艦-r6b 10 месяцев назад +5

      ドピュー好きだったのになぁ、、

    • @marisuke_CH
      @marisuke_CH 10 месяцев назад +3

      RUclipsでも出禁
      南無

    • @ヴィラニーのボスDA
      @ヴィラニーのボスDA 4 месяца назад

      性犯罪者を映す訳にはいかないから仕方ない