【迷列車で行こう】1年3ヶ月しか営業運転に就かなかったE331系

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 44

  • @Central313
    @Central313 2 года назад +19

    小学生の頃、E331のボックスシートに座って移動したことがあるのだが、友達に「高崎線の電車みたいな椅子の車両が京葉線にいた」的な感じでボックスシートに座れたことを自慢したけど信じて貰えなかったのは懐かしい

  • @wpohjapdjpa
    @wpohjapdjpa 2 года назад +15

    例の電子レンジもドア閉まらなかったり最初は不具合多かったからなぁ。運用してみると色々変わるんだね

  • @Oto-Tetsuo__8637F
    @Oto-Tetsuo__8637F Год назад +12

    まさに時代を先取りしすぎたな…
    1度でいいから乗ってみたかった。

  • @shino8820
    @shino8820 Год назад +6

    今も昔も全く鉄ヲタではありませんが、当時大学への通学に偶然乗れたときが何度かあったのを思い出しました。
    全く事情を知らなかった当時も乗れたときはちょっとレア感を覚えましたが、まさか1本だけだったとは……

  • @ももりと
    @ももりと 2 года назад +26

    逆にそんなに故障するのがすごい

  • @hikka5
    @hikka5 2 года назад +37

    今後はE331系のような新車は登場しない…いやさせないでしょうなー

  • @Sanatetsu_ch
    @Sanatetsu_ch 2 года назад +7

    E235系4600番台の11号車寄りの窓を見ると今でも思い出すよ。

  • @kens2010ful
    @kens2010ful 2 года назад +14

    でもあのデザインは凄みがあって、個人的には好きだな。

  • @活動頻度低下中
    @活動頻度低下中 2 года назад +24

    幼稚園の時には山手線の車両が京葉線に投入されたんだとおもってたなぁ…
    前面がE231系500番台に似てる

  • @durian-or2re
    @durian-or2re 2 года назад +17

    京葉線沿線に住んでいるため、10回程度は乗車したと思います。走行音が静かで乗り心地は良かったですし、連接台車にしてメンテナンスの負荷を減らそうというアイディアも良く、海外の都市列車で採用されている例もあるぐらいですから、故障頻発で早々に廃車になってしまったのはまことに残念です。
    今の時代、営業車としても運用される車両に何回も何回も故障が発生するなどということは、メーカーが余程いい加減な開発をしたのか、JRがきちんと仕様を伝えなかったり、無理な見切り判断をしたような場合にしか起きないのではないでしょうか。車両の問題ではなく人の問題のような気がしてなりません。

    • @miwasaka
      @miwasaka 2 года назад +7

      連接台車を採用して、台車(鉄道車両で最も高額)を減らすことでコスト削減したのがポイントなんですよ
      ただ台車を間引いた事で、首都圏通勤用だと致命的に強度が足りなかったとのことでした
      LCDやドアエンジンは初期不良ですが、DDMは一形式だけだと保守点検も特殊機器扱いとなり、単純に走らせたくなかっただけのようです…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 2 года назад +2

      モーター音が225系よりも更に静かってぐらいだからなぁ…225系でもめちゃくちゃ静かなのに
      JR東の新鋭車両にあたるE235系とかのうるささからは考えられない

  • @arabiki234
    @arabiki234 2 года назад +13

    てんこ盛り最新技術からのトラブル連発……
    もしかしてコレ、営業運転という名の技術試験だったのでは

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 2 года назад +10

    京急1000系1800番台の座席転換とほぼ同じような事も出来るってのが衝撃…
    他にも14両のうちパンタグラフ2基ってのもエグいスペックだと思う

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 2 года назад +3

      14両と両数は多いものの駆動軸の数はたったの12
      通常のボギー車の3両分しか無いのでパンタの性能は231以上233以下

  • @Tokyometro06Series
    @Tokyometro06Series 2 года назад +2

    僕が当時廃車されたとき、たったの8年しか在籍してなくて、解体されてしまったことが残念です。
    当時思ったのは近くを走るバスが2000年製(廃車済み)で、バスなのに14年も活躍していることが驚きました。今でも最古参は2005年製です。E331系はインドネシアに譲渡さればよかったですね。

  • @motineko0709
    @motineko0709 7 дней назад

    6:37 京葉まみれの中の埼京らしきものがとても気になります

  • @小金井行き
    @小金井行き Год назад +4

    鉄博保存してほしかった…………

  • @秋月-t4x
    @秋月-t4x 2 года назад +1

    でももう一度205系だけは見てみたい、特に埼京線のまあまあ強烈な爆弾ドアは小さい頃のいい思い出

  • @toshimaen92
    @toshimaen92 2 года назад +11

    ネズミーランドに行く時に331系に乗って故障することもあまり珍しくない?

    • @toshimaen92
      @toshimaen92 2 года назад +7

      @絶対に荒らす坂口達也【再.生リスト見てね】 何か鉄道界では331系のことニートって言ってるからなぁ。まぁ最新の機器?みたいなものをたくさん積んでいたらしいからね。けしてバカにはしてはないですよ。誤解生んでしまい申し訳ございません。(ケンカはすな)

  • @武州紅花
    @武州紅花 2 года назад +6

    在来車との齟齬が命取りに。(ホームドアに対応できない等。)

  • @SAKURA-c8c
    @SAKURA-c8c Год назад +3

    そう考えると、205系は優秀。

  • @660-d1p
    @660-d1p Год назад +2

    前から疑問だったんだけど331の前面の白の横バーは何だろう?

  • @임진영
    @임진영 2 года назад +3

    신차같은 e331계와 993계 잘봤어요

  • @keio_tetsu
    @keio_tetsu Год назад +1

    もし故障がなかったら…

  • @MeeeeeeeeeeeM
    @MeeeeeeeeeeeM 2 года назад +4

    故障の原因は恐らく、
    当時の技術不足が問題なのかもしれない
    例えば当時のモーターは弱かったとか

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 2 года назад +6

      初採用の新設備も多いのに、更に故障した時も修理に対する当時としての技術が追いついてなかったんだろうなぁ

    • @qzp01467
      @qzp01467 Год назад +2

      小田急ロマンスカーが長年使っていた3点支持の連接台車とは違う、新技術の4点支持の連接台車が不味かったみたいです。

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 Год назад

    関係ないですが京葉車両センターにE233系7000番台…?

  • @GO-rf6kz
    @GO-rf6kz 2 года назад +6

    京葉線は、赤じゃないよ。ワインレッドだよ。

  • @series235F-07
    @series235F-07 Год назад

    最初流れていたBGM教えてくれませんか?

    • @deeprailwaychannel
      @deeprailwaychannel  Год назад +1

      しゅわしゅわなんとかというBGMです。詳しい名前がわからず申し訳ありません。フリーBGMサイトからダウンロードしたものです。

    • @series235F-07
      @series235F-07 Год назад

      @@deeprailwaychannel
      ありがとうございます♪

  • @用宗東田子の浦-w8p
    @用宗東田子の浦-w8p 2 года назад +9

    これせっかくだから、細切れにして顔造って中間車に貼って、鶴見線と南武支線で使ってりゃあ良かったんじゃねぇの?( ゜o゜)
    支線も多いし、日中や休日にトラブっても影響ないし、案内表示がわけわからんくてもノープロブレムっ
    逆に鉄分過剰の大きなお友達なんかは嬉々としてカメラ向けンだろう…

    • @m0ku2a1
      @m0ku2a1 2 года назад +1

      そんなことするぐらいなら新車入れたほうがいい

    • @kinnginnrimeiku
      @kinnginnrimeiku 2 года назад +5

      JR西日本ならやっていたかもしれないね

  • @小鳥遊聖-m1p
    @小鳥遊聖-m1p 2 года назад +2

    小田急から職員派遣して講習までしたのに、運用出来ないのが現在の【千葉の実力w】
    かつては【蒸気機関車で他路線の電車と同レベルの遅延を誇った線区】なのに…堕ちたものだ😩
    PS:まぁ【セコハンばかり寄越すな!】と騒いでた連中が黙る…という効果はあったようだがな😁

  • @user-gl9tx58qmdf7p
    @user-gl9tx58qmdf7p Месяц назад

    鉄道車両の設計から重大な欠陥がある。大失敗作。

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 года назад

    失敗作