《走行音再現》吊り掛け駆動 国鉄MT15

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 111

  • @rmassa5726
    @rmassa5726 4 года назад +66

    ついつい体が揺れてしまうのはなんでかw

    • @NA-gt3is
      @NA-gt3is Год назад

      ( ゚∀゚)👍️わかる

  • @さめ-h3e
    @さめ-h3e 5 лет назад +37

    高速になった時の高い音好き

  • @惣流アスカ星空凛推し
    @惣流アスカ星空凛推し 6 лет назад +49

    まるで昔にタイムスリップ
    したみたい!
    いやぁ毎度リアルに再現出来ていて感心します!

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 4 года назад +11

    このMT15型モーターから各社共通設計になったため、MC1A型マスコン、CS-5型主制御器、AK-3型コンプレッサーとともに、戦後の車両標準化を推し進めた西武鉄道に多く導入された経緯があるモーターでもあります。これと同じ経緯で相鉄や東急でも車両標準化をしましたが、このモーターを使ったのは相鉄の一部車両で(東急は128kwのMT30型モーターを使用)、ある意味、MT15型モーターといえば西武とその譲渡車両とも言えました。
    ちなみに、相鉄モニ2000系の現有車はたしか、1つ前のモデルの日立製MT7型モーターだったと思います。

  • @anjing2728
    @anjing2728 5 лет назад +18

    私は国鉄私鉄共に蒸気、電気機関車愛好者なんだけど、子供の頃地方線の下駄電の旧型国電(省電)に
    乗った記憶は多分死ぬまで忘れてないでしょうね。
    カルダンより吊り掛け式懸架装置が好きでね。
    良く再現してくれました。有難う御座います‼️

  • @みやのこだべ
    @みやのこだべ 5 лет назад +19

    吊掛車でも主電動機のみ流用で、外見は新車で冷房つき、おまけに台車まで新型に交換というのも居ても良かったけど、殆どの車両は外見でも何かしらのカタチで、流用車だと分かるのが大概だったです。

  • @山のアカウント
    @山のアカウント 5 месяцев назад +3

    近江220形に乗った時の音そのままで驚きました。
    再加速時に抵抗が抜けるまでモーターが空回りしていたのも懐かしいです。
    ちなみに220形だと時速50キロで最終段に入るようで、急に音がでかくなり、加速が良くなる特徴がありましたね。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 3 месяца назад +1

      営業運転ラストの車両を見て来ました。

  • @雨宮良治
    @雨宮良治 10 месяцев назад +1

    相鉄モハ2000が現役時代に乗って聞いてました
    ここから旧国にハマり飯田線詣でをする様になりました
    途中駅で流電が出発準備中だったので撮影してたら
    運転手さんが運転席に入って見ないかとさそって下さいました
    やたらと広いデッキに感動したものです
    良い思い出です😊

  • @kumoya1458
    @kumoya1458 6 лет назад +34

    吊り掛け最高!!

  • @武州大澤
    @武州大澤 3 года назад +24

    点検蓋の取っ手が共振している様な「ジリジリ音」が堪らないですね!これで減速時に鋳鉄シューの擦れる音が聞こえれば最高です♪

  • @Ytr624
    @Ytr624 3 года назад +6

    再加速から惰性までの流れ…
    月並みですが近江鉄道220、多賀大社から高宮の機織り運用を思い出します。

  • @齊藤裕司-x5o
    @齊藤裕司-x5o 4 года назад +11

    油っぽく、機械的な音が好きです。
    インバーター制御にない、古めかしい音が趣深いです。

  • @白い雲青い空-m6j
    @白い雲青い空-m6j Год назад +2

    昔の山手線も釣り掛けモーターだったって亡くなった祖父が生きている時に話してくれたな

  • @kuwamaru64
    @kuwamaru64 6 лет назад +41

    幼少期に…おぱあちゃんの家に向かう…身延線思い出した!80系急行身延に乗るのが…楽しみでしたね!

  • @TUbe-bv4fy
    @TUbe-bv4fy 6 лет назад +18

    ジィィィという感じの音がリアルですね

  • @durian-or2re
    @durian-or2re 2 года назад +3

    吊り掛け音の中でもかなり軽快で、路面電車のような感じがしました。

  • @ビネガー-h9q
    @ビネガー-h9q 6 лет назад +24

    振動が伝わってきそうww

  • @kouitiiijima4653
    @kouitiiijima4653 6 лет назад +18

    そういえば昔の荒川線の車両、こんな感じの加速音だった気がする

    • @Sanzenkai-Setsuna
      @Sanzenkai-Setsuna 6 лет назад +3

      kouiti iijima 7000形とかですね…
      昔よく乗ったので懐かしいです…

  • @さいだいちつのすけ
    @さいだいちつのすけ 6 лет назад +41

    西武線ユーザーには懐かしい音です。赤い食パン電車の絵が浮かんできました。再現された音はエアサスを履いた個体に近いと思います。FS40を履いた個体はサスメタルの唸り音が良く聞こえ、惰行時のジョイントを踏む時の「キュキュン、キュキュン」という音が印象的です。AK3はもっと激しく迫力がありました。

    • @Sランク
      @Sランク 4 года назад +1

      西武の吊りかけ電車は501系、351系、401系、451系、571系などでしたね

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад

      351系は1990年まで多摩湖線にいましたよね…

    • @きしゃさま
      @きしゃさま 4 года назад

      FS40を履いた、近江鉄道220形、流鉄1300形はこの音でしたねぇ。懐かしい。
      惰行時の、一定音階の音がサスメタルの唸りですか?音の発生メカニズムがいまいち把握しきれていないので。

    • @徳-x8c
      @徳-x8c Год назад

      @@Sランク
      後は551系もだね

  • @chippei
    @chippei 5 лет назад +3

    本当に懐かしい音をありがとうございます。南武支線のクモハ11200番代(旧モハ31形)を思い出し、グッときました。DT11台車でエアサスではありませんが内装が木製のせいか、柔らかい音でした。小田栄がない頃の川崎新町ー浜川崎間は速度も70前後出すこともあり、まさにこんな感じでした。今後も期待しています。

  • @kokesi5201
    @kokesi5201 3 года назад +7

    これが今もEH500に積まれてるのか…

  • @205系みやこ路快速
    @205系みやこ路快速 6 лет назад +27

    嵐電は今でもほとんどこれですよね

    • @ppeach2097
      @ppeach2097 5 лет назад +6

      大和路鉄道 2両いるモボ2000形以外、これですね。台車は更新されていってますがサウンドは変わらずですね

    • @さかろぷあれにわとふだ
      @さかろぷあれにわとふだ 4 года назад +5

      富山地方鉄道富山市内線とかまだゴロゴロいますね

  • @patpgtwmg1566
    @patpgtwmg1566 3 месяца назад +1

    三重県のナローゲージがこんな走行音でしたね。

  • @幸宏-x5o
    @幸宏-x5o Год назад +2

    1950年代末期の中央線はカルダン駆動の電車から逃げる為にこの加速で必死になって逃げてたの考えると、よくあそこまで頑張れるなって思いましたよ。逆に言えばカルダン駆動の電車ってバケモノなんだと思いましたねあの時は

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 4 месяца назад

      実際はもう少し加速速そうだが…

    • @asokai2346
      @asokai2346 4 месяца назад +1

      @@Shochan.G 101系よりは遅いでしょ。変電所キラーだから、101系が本気で走ったら変電所飛ぶって言われてたぐらいだし、101系が本気で走ったら72系なんてお話にならないよ。いや80系も70系も。101系をナメすぎ。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 4 месяца назад

      @@asokai2346 マジか、確かに101系が高性能過ぎるから少し抑えて経済性を上げたのが国鉄新性能通勤型の定番103系と言われたくらいだからな…

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 5 лет назад +4

    この音を聞きながら鉄道模型の旧型車両を動かしたらすごいリアル

  • @kouichishammiekawakami3604
    @kouichishammiekawakami3604 4 года назад +3

    銚子電鉄で聴いていた音ですね。
    懐かしい!

  • @rosafoetida14
    @rosafoetida14 2 года назад +1

    名鉄6750系と福鉄80・140形を思い出しました(どちらも乗ったことがあります)。

  • @仕事は適当に
    @仕事は適当に 3 года назад +6

    東武鉄道の5000系を思い出した。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +3

    無き東武宇都宮・佐野線5050系を思い出しますね。幼い頃、休みの日におふくろと弟、オレ3人で宇都宮のオリオン通り・パルコの行きと帰りに、吊り掛けが響く5050系の中でよーく過ごしていたことを思い出しますね。オレの住んでいる栃木を通っている佐野線も5050系がかつて1800系通勤車と共に大活躍していて、吊り掛けをよーく耳にしていましたね。そんな無き東武5050系はオレとおふくろの夢と心の電車です。

  • @iy5418
    @iy5418 3 года назад +1

    70系のブドウ色あー懐い。

  • @Sランク
    @Sランク 5 лет назад +5

    吊りかけ電車といえばまさしく西武

  • @14ch90
    @14ch90 6 лет назад +11

    やっぱり立ち上がりがいい音ですね👍インバータとはまた違います(^▽^)/

  • @夢島電鉄
    @夢島電鉄 6 лет назад +3

    京福電鉄のモボ601辺りを思い出します

  • @MaRc079100
    @MaRc079100 4 года назад +3

    こんにちは、私はグーグル翻訳者からあなたに話します。私はブエノスアイレス(アルゼンチン)出身です。このビデオは、サルミエントとマイターラインのために我が国のために取得された1956年の東芝の列車の多くを思い出させるのでとても気に入りました。質問があります。そのビデオサウンドを作成するためにどのプログラムを使用しましたか?

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 5 лет назад +7

    目をつぶりながらこの動画を聴くと実際に吊り掛け駆動の旧型国電に乗っている様に聴こえる.....
    すごい( ̄▽ ̄)ゞ

  • @西日本夏の王者クマゼミ
    @西日本夏の王者クマゼミ 2 месяца назад +1

    琴電を思い出す。

  • @須田祥史
    @須田祥史 4 года назад +1

    数年前に名鉄で聞いて以来です。
    今は…このタイプは三岐鉄道にいそうですね。

  • @レバニラとケーキを箸で食べる人間

    VTECみたいだ

  • @waya0125
    @waya0125 6 лет назад +1

    やばい、すごい好き

  • @660-d1p
    @660-d1p 6 лет назад +17

    223系とかE233系に吊り掛け入れて走らせてみたい。
    1編成だけ笑

    • @reitrain
      @reitrain 5 лет назад +2

      これぞ吊り掛けVVVFw

    • @bh9646
      @bh9646 4 года назад +1

      三菱TRKK(吊り掛け)-VVVFインバーター

  • @三浦のTちゃん
    @三浦のTちゃん 3 года назад +3

    鈍い音調のMT40も聴きたいです。

  • @ありがとう189系
    @ありがとう189系 4 года назад +3

    箱根登山…

  • @友弘加藤
    @友弘加藤 3 года назад +1

    東武3000系思い出します。

  • @cs-atc
    @cs-atc 3 года назад +1

    ドドドガガガガン! ミシミシギシギシ!

  • @oponkoz
    @oponkoz 7 месяцев назад +1

    大雄山線のコデ165だ

  • @TY.MG.JR8708IDKI1jkID
    @TY.MG.JR8708IDKI1jkID Год назад +1

    相鉄モニ2000形ですね

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 4 года назад +1

    打ち上げ花火デハ800豆知識
    この間の夏(2020年8月中)にテレビ初放送したアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか横から見るか」に登場した、無き銚子電鉄デハ800のモーターが、なんと東武20400型・20050・20070系の三菱製VVVFモーターであることに驚き、不思議に感じました。実際は吊り掛け音ですが、海の上を走るデハ800は超レアで幻想的で素晴らしかったです。そんな無き、打ち上げ花火に登場した銚子電鉄デハ800は今、外川駅前にて保存され、車内にはアニメ打ち上げ花火の主人公のお二人の置物があります。打ち上げ花火、下から見るか横から見るかをご覧になった方は是非、感想ください。

  • @meisaaan
    @meisaaan Год назад

    東武5000系を思い出しますなぁ…

  • @akina611
    @akina611 6 лет назад +28

    疑問に思う事なんですけど、
    吊掛けモーターのこの独特のうなり音って、なにが要因で発生するものなんですか?
    そもそもこういう動作音がするモーターなのか、台車への取りつけ方法から発生するものなのか?
    例えば、最近の新車のモーターも、台車への取りつけ方法次第ではこういう音がしてしまうって事なのか?
    このへんがよくわかりません・・・

    • @モーター音再現所リクエスト不
      @モーター音再現所リクエスト不  6 лет назад +28

      かなりの長文失礼しますm(__)m
      吊り掛け駆動の加速時の音の成分は、ほぼ100%が「歯車の音」によるものです。
      なのでモーターの取り付け方法等はほぼ関係ないかと思われます。
      よく音鉄の中で「吊り掛けモーター音」と言われますが、音の原因と照らし合わせると違うよなぁ…って前から感じております(^^;
      吊り掛け駆動で使用される歯車は「平歯車」という、もっとも基本的な形をした歯車を使用しています。
      歯車同士が同時にかみ合う歯数が少なく、かみ合っている歯により集中的に力がかかって大きな音を生みます。
      一方で最近(1950年代後半~の高性能車以降)の平行カルダン駆動の車両は、「はすば歯車」を使用しています
      歯を捩じることによって同時にかみ合う歯数が平歯車より多くなるので、平歯車より音が静かになります。
      ごく少数ですが、平行カルダンで平歯車を使用する例が、伊豆急100系、東急旧6000系があります(現在は、前者は全てはすば歯車に改造、後者は弘南鉄道に譲渡され波動用として現在も現存)。
      平行カルダンは吊り掛け駆動より歯車比を高く設定する傾向があるので、吊り掛け駆動の起動音を早送り(?)したような音になります。
      少し話はずれますが、はすば歯車でも吊り掛け駆動に近い歯車比であることによって、吊り掛け駆動のような駆動音を鳴らす車両が神奈川県を走る相模鉄道にいます(地元です^^;)。特に9000系なんかは60~70km/hの力行時、吊り掛け駆動車両に乗ってるかのような感覚を楽しめます(^ω^)

    • @naokiiwase1751
      @naokiiwase1751 6 лет назад +6

      @@モーター音再現所リクエスト不
      相鉄8000・9000系ともよく乗りますが、旧型国電で最も高速型の80系 (ギヤ比2.56) をさらに低ギヤ比にしたような印象で、もしかしたらさらに低ギヤ比 (1台後半。ただし採用つり掛けモーターは試作品で、データは詳細には公表されていない) になったクモヤ93000に近づいているのかも…という妄想にひたったりします。
      流電モハ52や合の子モハ43は、当初はMT16でギヤ比も2台前半だったそうですが、加速がかなり悪かったみたいですね?

    • @reitrain
      @reitrain 5 лет назад

      @@モーター音再現所リクエスト不
      もし、吊り掛け駆動方式ではすば歯車を採用していたら、多少は静かになるかもしれないと言う事ですよね?

  • @満C
    @満C 3 года назад +2

    瀬戸電だでよ〜

  • @阪急1300系野郎-t4b
    @阪急1300系野郎-t4b 6 лет назад +2

    吊掛モーターと言えば、阪急100系で思い出す。

  • @アセロラ-r1f
    @アセロラ-r1f 5 лет назад +4

    直3の直管マフラーにも聞こえる笑

    • @RS-nq8xk
      @RS-nq8xk 5 лет назад +1

      直3と直4ですねw

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 5 лет назад +4

    江ノ電にも確か吊り掛け駆動の車両
    結構いますよね。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 года назад +2

      広電にもいます。元京都市電のモハ1900形とか。

  • @f-1451
    @f-1451 3 года назад +3

    へぇ〜!吊りかけ駆動ってこんな音なんだ!!初めて聞いたw

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 2 года назад +3

      江ノ電に行けば今でもこのサウンドです。

  • @bahamuto717
    @bahamuto717 11 месяцев назад +2

    前々から思うけど、どうやって再現してるんだろう

  • @user-nt1391
    @user-nt1391 6 лет назад +2

    この画面上の速度計や回転計って、動画編集で追加しているのですか?それともBVEの運転台パネルですか?

  • @asuka1204
    @asuka1204 6 лет назад +6

    失礼します。音声をお借りしても宜しいでしょうか?
    real_train_mod(minecraftのmod)の音声パックに使用する予定です

    • @モーター音再現所リクエスト不
      @モーター音再現所リクエスト不  6 лет назад +6

      返信遅くなりすみません!
      了解しました。もし音声の公開等をされるのであれば、当チャンネルの音を使用している旨を明記していただきますようよろしくお願いしますm(__)m

    • @asuka1204
      @asuka1204 6 лет назад +4

      モーター音再現所(リクエスト不可)
      ありがとうございます
      遵守致します!

  • @救命救急センター公式チャンネ

    筑豊電鉄の音と同じです

  • @cheeruper9685
    @cheeruper9685 3 года назад +2

    西鉄北九州線

  • @SAAS-ix5vr
    @SAAS-ix5vr 4 года назад +3

    バイクの発信音やんw

  • @TDMer_Tobu_Yo-kai
    @TDMer_Tobu_Yo-kai 6 лет назад +2

    すみません、音声をお借りしてもよろしいでしょうか・・・
    鉄道PVの効果音(そのまま走行音?)等に使う予定です。

  • @haijima-Express
    @haijima-Express 2 года назад +1

    EF210も吊り掛け駆動方式だっけ?

  • @Mattya_rabi
    @Mattya_rabi 6 лет назад +2

    この音声を使用させていただいてもよろしいでしょうか

    • @モーター音再現所リクエスト不
      @モーター音再現所リクエスト不  6 лет назад +1

      当チャンネルの音声を使用している旨を明記していただけるのであれば、ご自由にお使いください。

    • @Mattya_rabi
      @Mattya_rabi 6 лет назад +1

      モーター音再現所(リクエスト不可) 了解しました
      ありがとうございます

  • @miharu3748
    @miharu3748 5 лет назад +6

    お客様にお願いいたします
    車内での携帯電話の通話はご遠慮……やれるもんならやってみやがれ!
    って感じ?

  • @MITAROU10210
    @MITAROU10210 2 года назад

    MT 15は速度を上げる時に爆音でそこからが静かなんだよなぁ 僕の大好きなMT 54とかは速度を上げる時は比較的静かなんだけどそこからが爆音だす  なんで新しい方が爆音ってどういうことだ??

  • @村橋一
    @村橋一 Год назад

    東急世田谷線

  • @Ototetsu_209
    @Ototetsu_209 5 лет назад +2

    停車時に音がしないのは、発電ブレーキを使わずモータが振動しないからなんですかね

    • @モーター音再現所リクエスト不
      @モーター音再現所リクエスト不  5 лет назад +6

      吊り掛け駆動車の場合走行音はモーターの音ではなくほとんど歯車の音が占めています
      私もあまりよく理解していないのですが、歯車が主電動機の力を直接車輪に伝えているときだけ唸るみたいです

    • @きしゃさま
      @きしゃさま 4 года назад +4

      吊り掛けのこの音のほとんどは歯車の打音です。一つ一つの歯同士がぶつかり合うときに音が鳴るのですが、力がかかるときは歯車同士も激しくぶつかりあうので大きい打音がします。平歯車だとどうしても隙間が生まれますので。逆に惰行時は、モーターを回すだけの微小な力しか働いていないので、小さい音が出ます。ほかにもいろいろな要因があるようですが、なぜここまで大きい音が発生するのか、私も詳しくはわかりません。

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 2 года назад

    確かに、原動力付自転車・電気式フォークリフトは、吊り掛け式ですね? 惰行の余韻を楽しむ。
    (↑ひねくれ者)

  • @通勤快速上野行き高崎
    @通勤快速上野行き高崎 5 лет назад

    ジョインド音はどんな感じにやってるんですか?

  • @ビンテージカー-t6s
    @ビンテージカー-t6s 2 года назад

    昔の山手線のモーター音

  • @nyankochan8181
    @nyankochan8181 5 лет назад +3

    F1のV6ターボみたいな音w

  • @MaryAnn-gc5nb
    @MaryAnn-gc5nb Год назад +1

    東急初代3000形?

  • @阪急1300系野郎-t4b
    @阪急1300系野郎-t4b 2 года назад +1

    80系やんけ

  • @akb213
    @akb213 5 лет назад +1

    岡山電気軌道の車両やんwwww

  • @2asd5
    @2asd5 6 лет назад +2

    願わくは名鉄六千抵抗制御

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 3 года назад +2

    アイラブツリカケ

  • @kikku-kh4bw
    @kikku-kh4bw 3 года назад +1

    吊り掛け駆動ってこんなにうるさいのかw