10式戦車やT-14アルマータ、K2など・最も硬く防御力の高い戦車「ベスト10後編」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 日本の10式戦車やロシアのT-14アルマータ、半島のK-2など。
分厚い装甲などによって固く守られた頑丈な戦闘装甲車両「戦車」
戦車は陸戦の王者とも言われていますが、そんな王者が現在のウクライナでは容易く撃破されています。
自国で戦車の開発と生産ができる国家は10に満たないと言われていますが、そんな戦車の防御力に焦点を当て、「防御力の高い世界の戦車・10選」をお送りします。
前編の前回は欧米を中心とした5つの国の戦車について解説しましたが、後編の今回は、アジア諸国やロシアを中心とした5つの国の戦車の防御力を解説します。
前編をお見逃しの方は、以下のリンクからどうぞ。
▼前回動画はこちら
最も硬く防御力の高い戦車・ベスト10
• エイブラムスやレオパルト2など・最も硬く防御...
▼おすすめ動画「陸軍兵器」
自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継車両は
• 自衛隊の軽装甲機動車「LAV」の後継車両は ...
全地形対応車・極地戦闘車「ロシアの北極圏戦略」
• 北極圏用の防空システムまでもがウクライナに投...
16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界の「装輪戦車」を解説【#1】
• 16式機動戦闘車やストライカー装甲車など世界...
インパクト強めの兵器・10選「異形の戦車など」珍兵器
• インパクト強めの兵器・10選「異形の戦車など...
M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10」
• M-113装甲兵員輸送車「魔改造・ベスト10...
今話題の歩兵戦闘車とは・ウクライナへ供与されるブラッドレーやマルダーなどの能力を比較
• 今話題の歩兵戦闘車とは・ウクライナへ供与され...
ブラッドレーやマルダーなど歩兵戦闘車の攻撃力を解説【#2】
• ブラッドレーやマルダーなど歩兵戦闘車の攻撃力...
世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイパーなど【#1】
• 世界の攻撃ヘリ「西側諸国編」アパッチやヴァイ...
▼おすすめ動画「各国の軍事力シリーズ」
自衛隊、台湾軍、ウクライナ軍、ドイツ軍、フィンランド軍、ポーランド軍、イスラエル軍、オーストラリア軍、カナダ軍、シンガポール軍
• Playlist
【クリエイター応援投げ銭】
doneru.jp/Dang...
【本チャンネルのメンバーシップの紹介・加入】
/ @dangan_d_march
【動画の作成をお手伝いします】
coconala.com/u...
【SNS】
■弾丸デスマーチ ブログ
truemucchi.com...
■弾丸デスマーチ Twitter
Da...
【ご依頼、企画案件はこちらのメールまで】
truemucchi@gmail.com
【credit】
BGM:LAMP BGM
Israel Defense Forces
RAFAEL Advanced Defense Systems Ltd
Bundeswehr
Deutsches Heer
BAE Systems
Rheinmetall
Militär- und Landtechnik Klaus Schröder
©DanielSteger
GIAT
General Dynamics Land Systems
British Army
U.S. Army
Armée de Terre française
Republic of Korea Army & Defense Media Agency
CCTV7
Defence Research and Development Organisation
Wikimedia Commons
・Vitaly V Kuzmin
・Dmitriy Fomin
・Hemantphoto79
・Anirvan Shukla
・T.Goto
・Los688
・Simon Q
・Rama
・Boevaya mashina
・Tyg728
#10式戦車
#T-14
#アルマータ Авто/Мото