気持ちいいサーフでポッパーに青物!【ショアプラッキング】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 2021年4月中旬。
四国の海辺で自然を満喫し、1匹の魚と出会った時の動画。
雲ひとつない満天の星空に意識は宇宙を回遊し、朝方地球に着地。そこには太平洋から打ち寄せ砕ける波。
いつもより広く感じる海から1匹の魚がポッパーに喰ってきた。
地球から見る宇宙も自然と共に生きる魚も同じように美しい。
撮った動画を見返しながら、ただ波が打ちつけているだけでも絵になるなぁと思い、いつもなら釣りの内容的にカットするようなところも長めに残して編集しています。
気持ちいいサーフの雰囲気が伝われば嬉しいです。
Instagram: / sky_and_hobby
〜使用タックル〜
今回使用したルアーを作った釣友のインスタアカウント。
↓↓↓↓↓↓
Instagram@mookoo_shyokunin
・ロッド:TWOLIMIT105MONSTERBATTLE/JUMPRIZE
・リール:STELLAsw4000HG/SHIMANO
amzn.to/3m5bb8w
・ライン:OCEA EX8 #1.5/SHIMANO
amzn.to/3m3KcdE
・リーダー:nanodax 35lb/Prosele
amzn.to/36oYq3a
・ルアー:TK02-130
・フック:SPMMH#3/GAMAKATSU+JUMPRIZE
amzn.to/3qVeGCQ
・スプリットリング:スプリットリングEX/バレーヒル
amzn.to/33FLQf5
・フィッシュグリップ:OCEAN GRIP OG2100Ca HD/STUDIO OceanMark
www.studio-ocea...
・ライフジャケット:V-one VEST/ BLACK/SUBROC
www.subroc.jp/v...
〜過去動画・再生リスト〜
2020年/釣り→ • 【ショアジギング】良型青物ヒット!
2019年/ショア青物→ • 2019年/ショア青物
2019年/シーバス→ • 2019年/シーバス
2018年/中、大型ショア青物→ • 2018年 淡路島 中、大型青物釣り
2018年/秋のショア青物→ • 2018年 淡路島 秋の青物釣り
2018年/冬のショア青物→ • 2018年 淡路島 冬の青物釣り
2018年/メタルジグで狙う夏のシーバス→ • 2018年 淡路島 メタルジグで狙う夏のシー...
2018年/夏のトップチヌゲーム→ • 2018年 淡路島 夏のトップウォーターゲー...
2018年/夏のライトショアジギング→ • 2018年 淡路島 夏のライトショアジギング...
〜使用した音楽〜
------------------------------
Track: Static - Land of Fire [Audio Library Release]
Music provided by Audio Library Plus
Watch: • Static - Land of Fire ...
Free Download / Stream: alplus.io/static
------------------------------
------------------------------
To Count The Stars by Sapajou / sapajoubeats
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported - CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/-to-cou...
Music promoted by Audio Library • To Count The Stars - S...
------------------------------
#青物 #ポッパー #ショアプラッキング
#釣り #ルアー #ルアーフィッシング #ショアプラッキング #ショアジギング #青物 #ハマチ #メジロ #鰤 #ポッパー #トップウォーター #サーフ #サーフフィッシング #四国 #太平洋 #ジャンプライズ #jumprize #シマノ #shimano #ステラsw #ツーリミット105モンスターバトル
#RUclipsチャンネル空と釣り
stunning night scene from 1:43 congratulations !
Bonjour , j'ai essayer de chercher le référence exact de votre Leurre : TK02-130 / 130mm 28G Floating mais j'arrive pas a trouver . si possible de donnez le lien . Merci
ありがとうございます😭😭
待ってました!
いつもの釣りもさることながら、今回は自然の素晴らしさ堪能させていただきました!!
いえいえ、こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊
ほんといいところでした✨
めっちゃ待ってました〜!
星めっちゃ綺麗ですな〜🤤
ありがとうございます😊
この日は雲もなくて、ほんと綺麗に星が見えました⭐️
動画待ってました!
キレイな星空や波の音に感動です!そして、さすがの釣果!
PEACLENSさんの動画の雰囲気や釣りへの姿勢が好きで、いつも楽しみにしてました!次回の動画も楽しみにしています!
自然の美しさが伝わって嬉しいです!
ありがとうございます😊
ありがとうございます♪
星景動画とても綺麗です!
魚も釣れて最高ですね ♪
こちらこそご視聴いただきありがとうございます!
ほんと最高の日でした😌
動画楽しみにしてましたー‼︎
ありがとうございます😊
釣りの勉強するために拝見していましたが…星やっばいですね!!!
空も好きなので星の凄さに感動しました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
地元です!!
サーフから色々な魚が狙えますよね🥰
田舎で星空も空気も綺麗なところです!!
是非またお越しください!🙌
そーなんですね!素晴らしいサーフです✨
ほんと星空も空気も綺麗で大好きなところです😌
ありがとうございます!またお邪魔させて頂きます✨✨
星、綺麗ですね☺️最近チャンネル登録しました!私は神戸住みで秋には明石、淡路にアオリと青物でよく行きます🍀
星が綺麗に見える自然の中が大好きです😌
登録ありがとうございます!アオリ、青物いいですねぇ✨今年の秋も楽しみですね😊
初めて動画見ました。映像めちゃめちゃキレイでカッコ良くて釣りも自然も目で楽しめる。何はともあれ君の瞳に星⭐️⭐️⭐️っつ!
見て頂きありがとうございます!
映像で自然の美しさが伝わってて嬉しいです😌
是非ご自身の瞳で😉
あんなことがあったけど、動画楽しみにしてました!
ありがとうございます!
またぼちぼちやっていきます😌
流石!
全部凄い!
久々ですね。動画待ってました😆✨
ありがとうございます!
いつもお待たせしてすいません😅
動画見れて良かったです😭
もうpeaceLensさんの動画見れないのかと…心配してました💦
やっぱり別格で映像が綺麗です😍
今年は当たりなのか、3週連続青物らしい青物が釣れました‼️
3年かかりましたが…笑
これからも動画楽しみにしてますね👍
いつもありがとうございます✨
また次はいつになるか分かりませんがぼちぼちやっていくんで宜しくお願い致します😌
おー!3周連続とは凄い😳3年追い続けて努力した成果ですね!おめでとうございます🎉
楽しそう
待ってました!またまたやってますね➰!
ありがとうございます😊
感動する動画ありがとうございます。クオリティが高すぎます。
いえいえ、こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊
更新お久しぶりです!!
ピースレンさんの動画で発信される内容は釣りに限らず、映像美や音楽、景色の切り取り方とかすごく心に響くものがあって、何回も見返してる自分がいます。
だからこそ色んなコミュニティがある中で気を配ってることも理解できます。
自分は大阪住みでいつもは阪神間で釣りをして、ちょくちょく淡路島にお邪魔させてもらってる身ですが、やっぱり色んな方が居ますよね、、
ただぼく含めて多数の方がピースレンさんの発信するコンテンツを心待ちにしてますので、是非今後とも無理せずゆったりと更新してください🙏
再来週あたりまた淡路島お邪魔させていただきます^ - ^
今回は太平洋の壮大な感じとか伝えたいなと思いながら編集したんで、少しでも響いてくれていたら嬉しいです😊
ほんと色んな人いますね、、動画を出す上で色んな人の意見も汲み取りつつ、やっていかねばなと思いますがほんと難しいです。
ありがとうございます!そう言っていただけて、また少し前向きに動画が作れそうです😌
淡路島でもええ魚釣ってください✨
いつも楽しく拝見させてもらってます。ルアーのアクションなど、とても勉強になります。自分はこれからの時期、週末になると西浦から南淡路方面にランガンします。いつかフィールドでお会い出来たら良いですね🎣
ありがとうございます!
今からいい時期ですね!
どこかで見かけたら声掛けてください😊
いつも、拝見させてもらってます。元々、LSJをしてるのですがSJもやっていこうと道具を揃えてます。淡路島にも行って釣りをしようと思ってます。最近のオススメルアーとかありますか?参考にさせて下さい。
ご視聴いただきありがとうございます!
どっからがSJかよく分かってないんですが淡路島でヘビーなメタルジグが必要なポイントだと、80〜130gのメタルジグですかね🤔あとはジグメインといえどトップは持っておいた方がいいと思います😊
@@peacelens.0799
お忙しい中、ありがとうございます。130㌘も範囲なんですね❗
ロッドを追加します。 リールはツインパワーを予定してますが、6000番より8000番の方が良いですか?
@@まさまさし-k7g 昔はよく一日中130gしゃくったりしてました😌
そうですね!100gが気持ちよく投げれて、しゃくれる竿となるとリールは8000番がオススメですね!
cool film. 最高です!
thanks✨✨
You use mono line? And where do you get that handle knob to fit your shimano Stella?
I'm using the pe line+nanodaxleader.
It has a handle knob called ULUCUS MidAir B38v. I bought it on the internet.
Thanks for watching✨
いいね👍
あざっす😊
Feel so good ( ̄ー ̄)bグッ!
thanks (*^^*)
いや〜動画待ってましたよ〜
ありがとうございます😊
いつもお待たせしてすいません😅
動画クオリティーの高さが素晴らしすぎです‼️
このチャンネルだけは永久登録‼️と、心に誓ってます‼️
(^^)
ありがとうございます!
自然が素晴らしかったお陰でいい動画になったと思います😌
師匠、動画アップお疲れ様です。
さすがですね アウェイのフィールドでもきっちりと魚掛けますね💦お見事です😌
ブログの方も拝見しました
またホームでの釣行楽しみにしています🐟
また勉強させて下さいね😄
お疲れ様です✨
運良く魚が出てくれて、淡路島では味わえない、また違った嬉しさがありました😌
ブログの方も読んで頂きありがとうございます!また淡路島でもぼちぼちやって行こうと思うんで、宜しくお願い致します😊
@@peacelens.0799
返信ありがとうございます。
お疲れ様です!
モルさん待ってました!!
色々あると思いますが京都にはモルさんファンいっぱい居ます!僕の知ってる限りですが・・・^_^;
これからもUPしてくださいね!待ってます!
ありがとうございます!
そう言われると励みになります!
また頑張って動画作ります😊