【バラシ激減!】魚をバラさない為の大事なポイント5つ【シーバス】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 май 2023
  • この動画は、魚をバラさない為の大事なポイント5つについてお話ししている動画です。
    最後までご視聴くださいませ。
    【村岡昌憲 SNSリンク】
    Facebook
    / masanori.zac. .
    Instagram
    / masanori_mu. .
    Twitter
    / masa_chi
    Blog/TOKYO SEABASS NET
    www.fimosw.com/u/tsn
    #釣り
    #ハウツー
    #ルアーフィッシング
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 52

  • @user-xo5un8kb3i
    @user-xo5un8kb3i Год назад +13

    毎度思いますが、経験だけは簡単に買えません。ましてや実になる経験となれば、多くの時間と労力との引き換えに得られるものだと思います。それらの粋を惜しみなく披露してくださることに、いつも驚き感心し、本当にありがたいと思っています。しかもマサッチさんのお話はいずれも値千金の一級品ばかりなので、いつも聞いていてワクワクしています!

  • @user-mx2qp5ll3m
    @user-mx2qp5ll3m 3 месяца назад +3

    正義マウント取るつもりはないけど やっぱりこの方の動画みたいに自分とこの商品のPRと同時に安全・マナーについて啓蒙していくのはすごく大事ですねぇ。

  • @user-jz9cn8jh5s
    @user-jz9cn8jh5s Год назад +10

    シーバスに限らず釣りを続けていると意識している意識していないに関係なく身についてくる基本動作ですね。
    こうして言葉にして頂くと改めてその意味や重要性を認識させて頂きました、ありがとうございました。

  • @satoshikitahori2215
    @satoshikitahori2215 4 месяца назад

    「釣りが上手くなる話」を通しで視聴させていただきました、論理的で内容の濃い動画をありがとうございました。
    私はサワラ狙いでシーバスが釣れちゃったことはあります。年間船釣り全般をやっていますが、ルアーの釣りはタチウオとサワラのジギング程度ですので、ルアーの流し方・投げ方・曲げ方などはとても面白くためになり、ルアーマンが何を考えているのか分かった気がしました。
    また、合理的なドラグの設定、潮の流れや2枚潮、潮汐のブレなどの自然現象の解説、アワセの力学等々とても参考になりました。無料の情報とは思えない濃い内容で目からうろこ状態です、有難うございました。

  • @kidohiromasa8926
    @kidohiromasa8926 Год назад +1

    初ランカーをバラしました。
    全てご指摘の通りでした。
    勉強になりました。

  • @user-fl9qt7jz9u
    @user-fl9qt7jz9u Год назад +3

    釣りが上手くなるシリーズ好きだから嬉しい☺️

  • @user-np8zu3um2s
    @user-np8zu3um2s Год назад

    マサッチさん••こんちは。最近ルアーに興味を持った、紀州釣り師です。
    今回も深いお話し、誠に有難うございます。
    もう30年以上前ですが、信濃川河口の新々突堤に泊まり掛けで、釣りをしていました。
    明け方の薄ら白み出した時に、イソメを房掛けしての大遠投すると、8ヒロ棚設定の浮きが、馴染んで直ぐに消し込み••大合わせから巻き上げました。
    重量感は有るものの、比較的に抵抗も無く簡単に寄せ••浮きが見える様に成った途端に••
    いきなり底に潜られ••根ズレでバラシ😱
    膝から崩れ落ちました••走られた時に、左に走っていれば、沖で体力を奪っておけば••等々考えましたが••
    後悔先に立たずでした、その後のアオリヤエンで、走られ捲った時に自分から動いて取り上げる事を、気付かずに行っていました。
    身体があの屈辱を、覚えていたんでしょうか••?

  • @arjk1234
    @arjk1234 Год назад +4

    ロッドワークはと膝の使い方は
    釣り堀の延べ竿で鍛えました!😊 
    近い時はフリーにしちゃうなんて目から鱗です!

  • @shar6815
    @shar6815 Год назад +5

    昨シーズンはバラしが多くて課題だったので、大変有り難かったです。
    動画の内容を参考に今シーズンも精進します!

  • @AOISORA14
    @AOISORA14 Год назад +1

    村岡さん ためになるお話し ありがとうございます 参考にさせて頂きます。

  • @layrack3729
    @layrack3729 Год назад +2

    合わせは練習しててもまだうまくいけませんね。
    ランカーはほぼ必ず取れるけど、セイゴはほぼ確実にバレることがまだまだあります。
    (セイゴはオートリリースでいいので問題ない気もするけど)
    最近はティップじゃなくてバットで合わせる意識でやってます。より力がかかるように合わせるのでばらしは減ってきました。
    無意識に追い合わせもやるようになってきたし、村岡さんの動画のおかげで上達してると思います。

  • @user-ht1rr9up2n
    @user-ht1rr9up2n Год назад +1

    いつの間にかやってる動きですが、改めて聞くとなるほど!ってなりますた。

  • @user-yi1sq9pt2r
    @user-yi1sq9pt2r Год назад +1

    改めて考える良い機会になりました。最もとまどったのが、昔、ナイロンからPEが出た頃、高価だった船用を使ってみたのが初めてでしたが、衝撃的でしたね!そんな今、ナイロンでチャレンジしてみたくなりました!

  • @secky0101
    @secky0101 Год назад

    ジャンルの違うルアー釣りしてるけどすごい参考になる。

  • @user-kn9cb2kh1h
    @user-kn9cb2kh1h Год назад +1

    バイブレーションの早巻きとかミノーのただ巻きとか、ラインが張った状態でのバイトだと魚の口の中にルアーが吸い込まれにくいので浅掛かりになってバレやすいですよね。
    狙ってバイトタイミングを作るってのもなかなか難しい・・・

  • @user-th6xd4qd1l
    @user-th6xd4qd1l Год назад

    ゴールデンウィークに追波川行って来て、待望のサカナをバラしました💦
    人それぞれ感覚は違うけど、こういった動画はありがたいです✨

  • @kh4538
    @kh4538 2 месяца назад

    少し前からバラしが多く若干スランプだったのですが、この動画に辿り着き見事ブローウィン140sで40cmですが上げれました!
    ありがとうございました!!!!!

  • @user-ub3dt8dz7l
    @user-ub3dt8dz7l Год назад

    エリアトラウトやってると魚とのやり取りが身についてシーバスにも活かせますね♨️

  • @QooKogePapa
    @QooKogePapa Год назад

    とても参考になりました。
    ありがとうございますʬʬʬʬʬʬʬʬ

  • @YUKI-gv9dg
    @YUKI-gv9dg Год назад +3

    基本から応用的な考え方までとても勉強になりました! 実際にネットを使ったランディング編も楽しみにしてます。
    ありがとうございましたm(_ _)m

  • @user-ju2to4vn3v
    @user-ju2to4vn3v Год назад

    昨日3回バラシ😭参考にします!

  • @user-jq5hz5bk9q
    @user-jq5hz5bk9q Год назад

    待ってました。😂

  • @user-uu6jw8ht1t
    @user-uu6jw8ht1t Год назад

    とても分かりやすいです
    勉強になります

  • @TheRyuu351
    @TheRyuu351 Год назад

    こう言うなんとなくやってる事を言語化するの村岡さんすごく上手いから助かります!!
    去年フィッシュグリップ掛けようとしてシャルダス飛ばされて中指にフッキングしてから絶対にメガネかサングラスするようになりました

  • @su--------
    @su-------- Год назад +7

    今年20バラシです。マジでありがたどうが😂

  • @m.bird-hige4042
    @m.bird-hige4042 Год назад

    ウェーディングしてます。
    レバーブレーキを愛用してましたが、通常のリールを新しく新調しました。
    使う前に動画見れて凄く良かったです。特に寄せてからの部分が...
    普通のリール使うのが久しぶりなので釣行の度に見直して上達目指したいです。
    素晴らしい内容ありがとうございます❗

  • @user-iz1ks6lh6p
    @user-iz1ks6lh6p Год назад +3

    熟練のプロの知識をこんなに得られるのはありがたい。。!

  • @eqlio7018
    @eqlio7018 Год назад +1

    しっかり反転させてからフッキングさせる。低活性時は中弾性ロッドでスズキをしっかり反転させてフッキングさせる。

  • @user-tk3ql2os8q
    @user-tk3ql2os8q Год назад

    ベイトリールだと、糸を出す時クラッチを切るだけで操作が簡単なのでバラシが減りました!
    赤塚さんの手先じゃないですよー!笑笑

  • @user-bm3rr2io2w
    @user-bm3rr2io2w Год назад

    ここ2年で経験した事が沢山‼️
    それでも目の前まで寄った魚をどういなすかの経験値がまだまだまだ足りずです。自信付くほどデカいの釣りて〜😂

  • @user-iq5lq5kw4b
    @user-iq5lq5kw4b Год назад

    師匠いないんで、ホント勉強になります。
    逆に1番弟子が嫁なんで、とても心配になります。

  • @user-dh8ml5dt4q
    @user-dh8ml5dt4q 9 месяцев назад

    万単位で釣っているとかすごいなぁ……
    やっぱりスレすぎて釣れなくなったのかな? なににせよ凄いなぁ~

  • @onachi0925
    @onachi0925 Год назад

    帽子だけかかって皮膚に針が刺さらないで済んでるのが多いのはやはり飛んできた針も垂直に来たなら別ですがほぼほぼ少し斜めに帽子にぶつかってそのまま帽子と頭の間で滑って帽子が飛んでいくという感じではないでしょうか
    なんにせよ安全のためにも日よけにも帽子は大事ですね

  • @kenpi-channel1971
    @kenpi-channel1971 Год назад

    村岡さんが動画内で手にしているロッドはグラスですよね?グラス(鱒レンジャー)使ったらシーバス=バレやすいという概念が消えました。使える場所は限られてしまいますけどね。

  • @mrk-maverick6859
    @mrk-maverick6859 6 месяцев назад

    この前、6バイト6バラししもうた…
    この動画で勉強せねば😂

  • @Robben_majideArien
    @Robben_majideArien Год назад

    シーバスがエラ洗いした時はテンションはかけたままの方がいいのでしょうか?

  • @reiito9288
    @reiito9288 Год назад

    自分 バラシが多いので、、勉強になりました😂ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-cw7hj9cz3e
    @user-cw7hj9cz3e Год назад

    シーバスはフッキングしない方が良いまである。
    フッキングしなかった時、できなかった時ほどバレない。
    逆にフッキングがバッチリ決まったと思った時ほどバレる。
    もうシーバスでフッキングはしない事にした。
    バーブレスならフッキングなんぞせんでも勝手に刺さる。

  • @soulcamp7154
    @soulcamp7154 Год назад +1

    ここぞのアワセはマサッチチャンネルで学んだアトズサリアワセをしてます。

  • @localangler8065
    @localangler8065 Год назад

    タモ出そうした時魚見たらリアフック1本唇先端だった時の敗北感😂

  • @fieldh626
    @fieldh626 9 месяцев назад

    カツオがクビを振ってる時はやはり強く引っ張る方が良いんですか?

  • @user-ei3ll1mx7n
    @user-ei3ll1mx7n Год назад

    自分のバラシ方で圧倒的No1は、ヒット後のファーストランでドラグ「ジィーーーーーー、ポロッ」です

  • @user-wh4kx4us9k
    @user-wh4kx4us9k Год назад +1

    ジョルティばれやすい。ってイメージ

  • @user-kj2zr3bz9k
    @user-kj2zr3bz9k 11 месяцев назад +1

    足場が高いと魚がネットに入る寸前にネットの縁にラインが当たって入りづらくなりますがその瞬間にテンションを抜いてネットインさせる技も普及してもらいたいです。掬う時にピーンと張られたラインが邪魔で救われない事態に。魚を充分に疲れさせていれば難しくないんですが、コレをできる人が少ない気がします。

  • @user-ws5il8en7l
    @user-ws5il8en7l Год назад

    ネットランディングに関して成る程と思います

  • @user-on3qq4bt7g
    @user-on3qq4bt7g 3 месяца назад

    昨日3バラシ1キャッチ
    辛い

  • @user-ht7xo4oi6z
    @user-ht7xo4oi6z Год назад

    初心者の頃、アワセを入れたらルアーが飛んできて、まぶたに針先が刺さったことがあります。。

  • @user-qk5ju8kr9q
    @user-qk5ju8kr9q 8 месяцев назад

    アワセの真髄を極めるのは、永遠のテーマだね。

  • @syoheyday185
    @syoheyday185 Год назад

    針の掛かり所でしょ笑

  • @ku8451
    @ku8451 Год назад

    1コメ😊