【怒りの感情】キレるは絶対ダメ?怒るは時代遅れに?パワハラ撲滅はできる?ひろゆき&竹山と議論|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • . 
    ◆ABEMAで無料視聴
    ▷abe.ma/3okBizM
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【映画館】料金なぜ全国一律?横並び文化の背景は?動画配信時代に場所の価値は?ひろゆきと議論|アベプラ
    ▷ • 【映画館】料金なぜ全国一律?横並び文化の背景...
     
    【WOKE】多様性を訴える声は刺さる?逆に価値観を排除する?ひろゆきと考える社会を動かす方法|アベプラ
    ▷ • 【WOKE】多様性を訴える声は刺さる?逆に価...
     
    ◆キャスト
    MC:ひろゆき
    みりちゃむ(eggモデル)
    藤本シゲユキ(リアライフカウンセラー)
    岩澤直美(東大博士課程/カルモニー代表)
    カンニング竹山(お笑い芸人)
    當間ローズ(歌手/モデル)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #ひろゆき #キレやすい #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 1,6 тыс.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  Год назад +29

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3VYflmc

  • @user-yt2fk2og8m
    @user-yt2fk2og8m Год назад +102

    キレるなら冷たくキレる。熱くキレると自分を見失ってる。

    • @波浪吉茶美
      @波浪吉茶美 7 месяцев назад +6

      あ、ほんとだ。コントロールは自分でしないとやね。

  • @Channel-wn1qt
    @Channel-wn1qt 10 месяцев назад +79

    怒る事が悪いんじゃなくて
    怒って感情的になって
    感情でしか物を言わなかったり
    人の意見を聞けなくなる事が
    問題なんよ
    怒って不満を撒き散らしたり
    当たり散らすんじゃなくて
    その怒りが何故なのか
    どうして欲しいのかを
    相手に伝える事が大事

    • @koma-official
      @koma-official 5 дней назад

      ごもっともです。僕の意見ですが。

  • @user-so9cp9qx9v
    @user-so9cp9qx9v Год назад +114

    カウンセラーの人の言うとおり、話通じない超絶馬鹿には舐められたら終わりだから
    パワー勝負しなきゃいけない場面が今後の人生でないことを祈る

    • @user-vu4cw9mi6y
      @user-vu4cw9mi6y 21 день назад

      抑止力としては持っておくべきだよね。

  • @Bana-dr5dt
    @Bana-dr5dt Год назад +195

    竹山さんの言葉しみるなぁ
    「違うやり方もあったな」と反省できるの素敵

    • @sakadachi
      @sakadachi Год назад +5

      飲み屋で竹山さんに似た人見たこと有る。

    • @user-bq1hj6cn5y
      @user-bq1hj6cn5y Год назад +5

      @さかだち
      竹山に似た人ならどこにでもいそう。飲み屋なら尚更。

    • @user-ll6ky5ch4k
      @user-ll6ky5ch4k Год назад +4

      中々できることじゃないよね。怒るっていうことは自分の中で正義があってのことだけど、その正義は正しかったのか?なんてのは中々振り返れないよ。

    • @user-tc7pk1ur8
      @user-tc7pk1ur8 Год назад +2

      竹山が浮気した事を忘れたんか?

  • @reach.1.mentanpin
    @reach.1.mentanpin Год назад +440

    怒ることがダメというより感情のコントロールが出来ないことがダメなので、コントロールした上で必要性がある場面で怒ることが重要なんでしょうね。

    • @ash-yr9ut
      @ash-yr9ut Год назад +39

      強く言わないと舐められる時もあるからね。

    • @user-iw8ph9lg2d
      @user-iw8ph9lg2d Год назад +5

      なんでしょう→なのでしょう

    • @user-dk4gp8zj3u
      @user-dk4gp8zj3u Год назад +45

      ​@@user-iw8ph9lg2d
      こんなめんどくせえやつ始めてみた

    • @user-ft4pb1tj5i
      @user-ft4pb1tj5i Год назад

      ​​@@user-iw8ph9lg2d そういうの指摘したり誤字脱字指摘したりして揚げ足取ったりする人は嫌われやすいから気をつけてね👍
      検索エンジンで調べたり、グーグルスカラーで論文調べたら出てくるし
      メンタリストdaigoだったか別の人だったか誰だか忘れたけど、サイコパスや人生上手く行かなくて精神が不安定な人に多いタイプらしいよ🤔

    • @user-sq9zo8gi8p
      @user-sq9zo8gi8p Год назад +9

      始めてみた→創めてみた

  • @nobby11334
    @nobby11334 Год назад +101

    「怒るのは駄目」というのは、「怒る」という本能を否定しているという認知バイアスなので、「怒るのは別に悪いことじゃない」という認識に改めて、「怒る」の表現方法を変えるのが良いとカウンセリング受けた時に聞きました。

    • @nobby11334
      @nobby11334 Год назад +4

      @@RS-ct1oo ありがとうございます。アウトプットすることが大事という軸で、当時は捨てアカ作ってTwitterやブログに吐き出すとか、秘密の日記書くとか、パソコンのメモ帳的なツールで書きまくるなどの例示をしてもらいました。私の場合、投稿しなくても、書いていくと、事実と感想を分け始めたり、文章を構造化する癖があるので、書けば書くほど落ち着きます。今もたまにやってます。

  • @arks1161
    @arks1161 Год назад +287

    それまで育ってきた環境とかの影響なのか「キレてるように見せないと軽く流されてしまう、真面目なことを言っていると受け取ってくれない人」って実際いるからな…

    • @user-eq4cy8qf1t
      @user-eq4cy8qf1t Год назад +33

      たぶんこれだね 舐められたらリンチされる学生時代に部活終わりに待ち伏せしてる奴とか居たし、昭和の時代だったらもっとあったと思う。
      環境的要因だろうね

    • @yj5666
      @yj5666 Год назад +2

      それ!

    • @user-cj5ve2dm6q
      @user-cj5ve2dm6q Год назад +16

      それはある
      この人は何言っても怒らないと思われると理不尽なことを受けたりもするから、少しは怒ることを見せるのも大事

    • @user-zl6dc7oe6l
      @user-zl6dc7oe6l 11 месяцев назад +2

      @@user-cj5ve2dm6q それはありますね。
      物事いいようにされないようにするには、それが一番早いです😊

  • @user-li6ot5yu4t
    @user-li6ot5yu4t Год назад +61

    自分の大切な人に危害が加わりそうな時の怒りと、自分の身に危険が生じた時に発動する怒りは生物として絶対必要だと思うけど、それ以外の怒りは基本的に自分の思い通りにならない(勝手に自分がそうであるべき、そうだろうっていう勝手に期待して勝手に裏切られたと思ってしまう非常にわがままな感情であり損しかしないと思いますね。特に反論できない職種の人に対しての理不尽なクレーマーは最悪

  • @user-bs7ql2fq8k
    @user-bs7ql2fq8k Год назад +46

    20年以上前の新卒で入った会社でやたら物投げつけてキレる先輩がいて、椅子を蹴飛ばしてきた時に投げ返したら、暴力ふるうのかぁ!って泣きそうな顔で叫んできて以来大人しくなったから、ある程度の手段としては必要なんでしょうね。

    • @user-wp3cw6zn3s
      @user-wp3cw6zn3s 6 месяцев назад

      ダサいダサいダサい

    • @user-iv9pc2xx1h
      @user-iv9pc2xx1h 5 месяцев назад +8

      凄く共感しますっ!
      私の以前の職場にも些細な事でキレて酷い事言う人いました。
      みんなその人を刺激しないようにしてたけど、ある日同僚が言い返したらそれからその方気持ちのバランスの取り方わからなくなったようで、まともに仕事出来なくなりました。

    • @user-bs7ql2fq8k
      @user-bs7ql2fq8k 5 месяцев назад +10

      @@user-iv9pc2xx1h
      撃たれる覚悟もないのに銃口向けちゃダメなんですよね。多分。

    • @user-pr5pb7wq3w
      @user-pr5pb7wq3w Месяц назад

      稀なケースだな

  • @chaplin7932
    @chaplin7932 Год назад +8

    小田和正「風の坂道」に「怒りを忘れてないか?」という歌詞があります。
    私は若いころは理解できなかったのですが、
    これって、誇りや尊厳についての文言なのですね。
    国家の外交に置き換えると、核や軍事力ということになります。
    本当に自分にとって大切なものを守るためには、「怒り」や「恐れられる力」(=実力)が必要なのですね。
    個人においても、怒りの感情はとても大切で
    それは 動画内でもじゅうぶん議論されているように思います。
    感情のままキレるのは得策ではなく、ちゃんとタイミングや状況判断下において
    冷静に、最後の切り札として使うのが正しい気がしますね。
    また、持論ですが。
    「怒り」=「笑い」であることにも言及しておきます。よろしくどうぞ。

  • @user-gfsd7lk45
    @user-gfsd7lk45 Год назад +631

    故意に煽って怒らせて「煽り耐性がない」は頭おかしいと思うわ

    • @user-mx7wr7zj7m
      @user-mx7wr7zj7m Год назад

      煽り耐性がなく秒でピキるひろゆき
      ruclips.net/video/BMOZUDQ0Ygg/видео.html

    • @user-mt3cn2ff9j
      @user-mt3cn2ff9j Год назад +70

      きみ煽り耐性なさそうやね^^

    • @user-cm4ix6gb5g
      @user-cm4ix6gb5g Год назад +25

      中学生だけどそんだけできれないよ

    • @user-bp2dr5ww8m
      @user-bp2dr5ww8m Год назад +39

      煽られると呆れることが多い

    • @user-cm4ix6gb5g
      @user-cm4ix6gb5g Год назад +10

      @@user-bp2dr5ww8m 自分は逆に煽って怒らせてキレてるーっていうのが楽しい

  • @user-wl4ks4qh1i
    @user-wl4ks4qh1i Год назад +279

    キレたかったら、自分が100%正当な状況を作って周りにそれはキレてもしょうがないって言ってもらうのが大事やと思う

    • @user-bj5bv1gy1j
      @user-bj5bv1gy1j Год назад +23

      確かにね。
      そうこうしてる間にキレる必要なくなったりすることもあるよね

    • @gentmoto7381
      @gentmoto7381 Год назад +17

      勝てない喧嘩したら周りに迷惑かけますからね。
      その尻拭けるならやればいいけど、拭けないなら喧嘩売るべきではないと思います。
      そもそもね、キレるって戦闘行為なんですよ。
      権利みたく誤解してる人いるけど、特定の相手と命懸けて戦う宣言なんですよね。
      要は殺し合いで戦争です。
      キレるなら絶対勝たないとだめ。

    • @user-tl1nh8vi6r
      @user-tl1nh8vi6r Год назад +10

      キレるくらい好き勝手にすりゃいいよ
      100%って相手かわいそうやん
      逃げ場が無い状態で相手にキレるのはよろしくないと思う

    • @user-yr2rl3st1v
      @user-yr2rl3st1v Год назад +4

      一喝した上で、冷静に攻める方がいいですね。

    • @AA-uq9qr
      @AA-uq9qr Год назад +2

      キレられる無能が悪いよ〜😊

  • @bomb4086
    @bomb4086 Год назад +199

    最後の「怒りよりハグされたい」てのが自分として一番刺さった

    • @user-hh8is5us9z
      @user-hh8is5us9z Год назад +16

      ひろゆきさんみたいに、嫌がらせぽいというか煽らせて怒らせようとするタイプの人達ももっと議論すべき。変えてほしい

    • @user-mk6hz4tk9n
      @user-mk6hz4tk9n Год назад +8

      何でもかんでもハグで終わらせるのはちょっと〜。
      子供にもハグで伝わるって言うけど、自分は本当に気持ち悪くて嫌だったし。人による

    • @user-lu7hi9zz8h
      @user-lu7hi9zz8h 6 месяцев назад

      ​@@user-hh8is5us9z勘違いではないですか? 煽るつもりはないんではないですかね 自分の正直な意見や 興味があること まちがってんじゃね?ということを言ってるだけですよ 相手が勝手に怒ってるだけですね。後 人が怒ってる姿がおもしろいらしい🎵というのがあるらしいです

    • @user-er2km8qc5k
      @user-er2km8qc5k 6 месяцев назад +1

      @@user-lu7hi9zz8h 怒らせるのが得意とか自分で言っちゃってんだから悪意を持って相手を怒らせてるに決まってるだろ
      そもそも相手にストレートに暴言を吐くような人間だしどこをどう見たらそういう解釈になるのやら
      ひろゆきのこと知らなすぎやな

  • @Ryo-yt7fh
    @Ryo-yt7fh 11 месяцев назад +13

    ひろゆきさんに同意。怒りをコントロールした怒りなら場合によって悪くない。

  • @user-mg3mp9si1f
    @user-mg3mp9si1f Год назад +25

    感情的になった方が負けとみんなが考えるようになればすぐ切れる奴は無くなる。映画やドラマや漫画等で不良ややくざが切れるのがカッコいいみたいな場面を入れる事でそういったものに憧れる人間を増やしたことはいなめない。

  • @otakesamazu6348
    @otakesamazu6348 Год назад +215

    カンニング竹山が自身のキレ芸についてここまでロジカルに言語化できるの、素直にスゴイと思った。

    • @yj5666
      @yj5666 Год назад +3

      でも、「それに賛成してる人もいる訳じゃない。」って発言はどうかなぁって思いました。確かにいろんな価値観があって許容していった方がいいことと、明らかにいかがわしいことがあってそれを正そうとすると嫌がらせするのも賛成する人がいていいとは思わないです。

    • @papadoraemon7339
      @papadoraemon7339 Год назад +10

      笑いはどうしても差別に触れざる得ないから、お笑いの方は常に誰かにとってのOKと傷つける事へのジレンマがあるそうですよ。そこから出た言葉かと。

    • @ys3243
      @ys3243 9 месяцев назад +1

      竹山さん、昔のコンビでは相方の方が切れ芸で、竹山さんが宥め役だったらしいもんね。話の流れが完全に読めて、怒るヲチで笑えたり話が展開できたりを計算して冷静に怒ってる。だから竹山さんの場合は周りが不快にならない。

    • @nao10s
      @nao10s 9 месяцев назад +1

      よく知ってるからこそ昇華できる

  • @ntoshi8924
    @ntoshi8924 Год назад +31

    明らかに人を舐めた奴にはキレないといいように使われるだけになる。
    1度言い方が気に入らないと言われたことあるけど、なんでお前のご機嫌を伺わなきゃいけないの?
    なんでこっちが悪者になるの?
    って思ったことある。
    感情のコントロールもクソもないだろう。

    • @06gd42
      @06gd42 Год назад +12

      ただし人を舐めた人は口が上手く「人を悪者に仕立て上げる」スキルも高い。
      キレることで悪者にされるリスクもあるので、若干何かしらの戦略は必要かもしれない。

    • @ntoshi8924
      @ntoshi8924 Год назад +5

      @@06gd42
      戦略ですか。
      今目の前で起きた突発的なことに対して詰めていく場合は難しいかもしれないですね。
      あとで冷静になってから詰めの材料があれもあったこれもあったって思うことが多々あります。

    • @user-yq9hr7ju7o
      @user-yq9hr7ju7o 9 месяцев назад

      @@06gd42難しいですよね。私もそれで悪者にされかけましたよ、幸い私は怒らず冷静に対応したのと周りの信頼があったので悪者にされず済みましたが相手の態度が変わらない時は最終手段で泣くといいですよ、そうすれば殆どの相手は面倒だと思い関わってこなくなるので、周りも信頼されてれば相手が泣かしたと思うだけ。私はこれを押してダメなら引いてみる理論と勝手に呼んでます。

  • @htn39mjtns
    @htn39mjtns Год назад +44

    同じギャルでもあおちゃんぺさんって賢い人なんだなと再認識できました

    • @LAPD-hv7bj
      @LAPD-hv7bj 3 месяца назад +4

      50歩100歩でしょ?

    • @user-gk8lf4yf3b
      @user-gk8lf4yf3b 2 месяца назад

      弁が立つかどうかの違いだけだと思う。あとは慣れ

    • @user-np5bq1vj7d
      @user-np5bq1vj7d Месяц назад +1

      きみに他人の「賢さ」が計れるの??

  • @user-qfvnvjvs3s6jt
    @user-qfvnvjvs3s6jt Год назад +9

    普段から怒った人の勝ちになるんよ
    我慢する人、強く言えない人の
    気持ちを考えることは必要だと思う

  • @za3685
    @za3685 Год назад +13

    怒るっていうか、人とぶつかれない奴は何も手にすることができないよな。「良い人」で終わり。

  • @munemitsu
    @munemitsu Год назад +105

    みりちゃむの『ハイハイハイハイ』は恥ずかしいと誰か言ってあげる事も大切だと思う。

    • @user-pe5sh7ko9g
      @user-pe5sh7ko9g 11 месяцев назад +14

      本質はそこにないだろ?
      返事とかそこまでこだわる必要ある?
      生返事だけで理解してないバカより余程いいけどな

    • @user-qb8bm7yd1p
      @user-qb8bm7yd1p 5 месяцев назад +6

      ​@@user-pe5sh7ko9g聞き流す時点で理解していない

  • @user-bn7ud9tk8k
    @user-bn7ud9tk8k Год назад +57

    人に対して怒るのはデメリットしかないということを分かってほしい。
    親が感情のコントロールができない人間で、毎回散々怒鳴られてたけど、恐怖で萎縮して言われた内容なんて全く覚えてない。ひたすら怒鳴られて萎縮してを繰り返してたから、今でも自分の意見を伝えられなかったり、軽く説教されるだけで頭が真っ白になって何も考えられなくなる。
    相手が必死に伝えようとしてくれるのに、何も考えられないから頭に入ってこないってことが何回もあって困ってる。
    怒るっていうのはコミュニケーションではなくて攻撃。
    あなたのためを思って怒ってる、なんてことは絶対にありえない。なぜなら、人に何かを伝えるのに怒りなんてものは必要ないから。
    感情をコントロール出来ない人がいること自体は悪いことだとは思わない。ただそういう人は、人を傷つけないような怒りを発散する方法を考えるべき。間違っても、理由をつけて正当化するなんてことはしてほしくない。

    • @user-sx5tb9fm8z
      @user-sx5tb9fm8z Год назад +16

      怒る人は生産性を上げようとか、相手のパフォーマンスを上げようとか考えてない気がする。
      ただ、自分のストレス発散が目的。
      その目的が達成できるなら、相手が仕事しなくなったり、思考停止になろうがどうでもいいとか思ってそう。

    • @Equinox0625
      @Equinox0625 Год назад +4

      私自身、前の会社で1番成績を残していた時にパフォーマンスで、上司に毎日怒鳴られていたのでお気持ちは少しだけですがわかります。
      只私は、あなたの為を思って怒るはあると思います。
      私自身も小さい頃、祖父に散々怒鳴られ、散々どつかれましたけど、亡くなった今でも好きですし感謝もしています。
      怒られて当然の事してましたし怒られた後に必ず、何故駄目なのかと、自分が同じ事やられたらどう思うかと、私に親愛をもってるからこそやってほしくないを、しっかり伝えてくれたからだと私自身は思っています。
      コメ主さんの環境をコメントでしか把握出来ないですが、私は親御さんの愛情の伝え方が悪かったのかな?と感じています。
      コメ主さんが人に対して怒る必要はないの考え方は良いと思います。自分がやられて嫌だったから相手にもしない考え方に感じますし、只それで生きづらいや苦しくなった時は、信頼出来る人に相談して欲しいなと思いました。

    • @citron8806
      @citron8806 5 месяцев назад +1

      私が書いたコメントかと思いました。
      怒りをぶつけられて萎縮してしまう日々から抜け出して何十年も経っているのに、今でも少しでも人の怒りを見聞きするだけで足がすくみます。
      動じない強くなりたい、そう思っても過去の自分が離れません。

  • @user-ke7ge8sk1z
    @user-ke7ge8sk1z Год назад +19

    今回のテーマ、子育てしてる身としても
    とても勉強になりました。竹山さんのコメントで、一概に正論であればキレても良い訳じゃないんだと思いました。

  • @NINJA-mt3dz
    @NINJA-mt3dz Год назад +28

    怒れるほど真剣に相手と向き合えるのが羨ましい。自分はほとんど相手に無関心だから怒る感情もわかない。

  • @user-bq1hj6cn5y
    @user-bq1hj6cn5y Год назад +21

    自分は親が短気だし、新卒の頃もまだまだ今みたいに怒ったらダメみたい風潮もなかったから今のこの流れは非常に生きやすい。

  • @user-dw7zb1zr9z
    @user-dw7zb1zr9z Год назад +16

    キレるのは勝手だけどそれでなにか変えれるってわけじゃないから自分の感情の発散のためにやってるだけならいいんじゃないかなと思いました

  • @user-kk9wk9ip3f
    @user-kk9wk9ip3f Год назад +32

    いや、怒らせる人や状況もあるわけで。 
    意味もなく怒る方もいらっしゃいますが
    何で怒ることが間違ってるみたいに言うのでしょうか。だから余計調子にのる人も増えてしまうような‥‥

    • @tomyamshrimp9094
      @tomyamshrimp9094 Год назад +11

      それはある。やらかしておいて、言い方が悪いとかいう人

  • @asahiseitai
    @asahiseitai Год назад +72

    怒りをコミュケーション手段にしないって決めれば、怒りっぽくはならない。
    怒りの態度を見せれば、自分の考えが相手に通じるって思うから、怒りの言動を使おうとするんだと思う。

    • @yj5666
      @yj5666 Год назад +7

      このカウンセラーの男性が仰っている通り、まずは感情的にならずに論理的に話し合うべきだと思うのですが、茶化してきて小ばかにしてきてしつこいような人間には怒りをハッキリ表した方が’よいと思います。

  • @user-xq1ur8vu5h
    @user-xq1ur8vu5h Год назад +36

    怒れなくなってソレやったら人が不愉快になるってことが分からなくなってる人多いと思う

    • @partythird5899
      @partythird5899 Год назад +10

      人が不愉快になることなんて千差万別なのに、それを想像して相手に合わせるなんて時間や精神的労力の無駄遣い。
      人に対して怒るなんてリスクと精神力の浪費で、そんな事に自分のリソースを使うなんて無駄という価値観が広がればいいのにね。

    • @user-ft4pb1tj5i
      @user-ft4pb1tj5i Год назад

      スシローペロペロさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    • @yukiyuki5158
      @yukiyuki5158 Год назад +1

      能力ある人に怒らせる労力使うならさようならでおk

  • @5678585
    @5678585 6 месяцев назад +13

    特に女に怒りっぽいやつ多いけど、弱いやつ程よく吠えるって本当にその通りだと思ってる

  • @user-lv2fi7nd9v
    @user-lv2fi7nd9v Год назад +10

    怒りや不快感を押し殺しながら常に笑顔で過ごした結果として、地獄と言える状況に陥った事がある。侮られないように威嚇として怒りを表現する事も必要だと思う。

    • @otintin2
      @otintin2 10 месяцев назад

      状況によりますね。以上

  • @maxammasakazu
    @maxammasakazu Год назад +5

    大人として教えられる事は基本と失敗です。
    今回も素晴らしい議論でした。答えの無い問題である「個人の感情と社会の折り合いとして、怒りとは何か?」この答えは個々人の研究と態度で体現されるものです。
    そしてカンニング竹山さんが言う様に「過去怒って来たけれども、本人の為に成ったのかどうか?自分は失敗に思っている。」と言う後悔の念が、大変意味深く響きます。
    理不尽とは道理を曲げる事を意味しています。道理と徳で「道徳」から言えば道理を曲げて、徳も無いと成ると不条理と成ります。こんな理不尽や不条理と立ち向かう場合には怒りの出番も必要でしょう。
    何れにしても、「自分達が当事者として問題と向き合う。」と言う態度が社会正義の体現や人間的成熟を生み出すのです。
    ここに学力や学歴は殆ど関係ありません。
    素晴らしい議論でした。これからも頑張って下さい。応援しています。そして今回の様に「一発必中の答えが無い問題と向き合う。」と言う話題を選択している事に番組関係者の皆様におかれましては矜持に思って下さい。

    • @MEKSG-
      @MEKSG- 5 месяцев назад

      一発必中の答えが無いから議論の余地があるんじゃねーですかい?旦那!

    • @maxammasakazu
      @maxammasakazu 5 месяцев назад

      @@MEKSG- さんへ
      私からは「一発必中の答えが無い問題に向き合っている番組関係者の皆様の事」を高く評価していますよ。

    • @MEKSG-
      @MEKSG- 5 месяцев назад

      @@maxammasakazu 答えが無い話題を選択しているというより、そもそも答えが出てる話題は議論の余地が無いのでテーマにならなくないですか?という趣旨です

    • @maxammasakazu
      @maxammasakazu 5 месяцев назад

      @@MEKSG- さんへ、
      「答えが出る問題は議論の余地が無い。」と言うのは言い過ぎにも思えます。
      そして答えが無い問題と一つにまとめるのは困難ですが、「そもそも話題に上げない事には問題を把握する事は出来ない。」と言う当たり前の事情があります。
      例え一発必中の答えが無い問題で有ったとしても、問題と向き合わ無い事には問題解決に至りません。
      その為には論点整理と言う作業が必要に成ります。これをするだけでも問題は把握できる事でしょう。
      しかし、論点整理をした所で、問題解決に至る保証はありません。
      この曖昧な状況でも問題に向き合う事には意味があるのです。
      裏を返せば、「答えが出る問題」であったとしても、その問題や課題と向き合わ無い場合にはいつまで経っても問題を解決するに至りません。

    • @MEKSG-
      @MEKSG- 5 месяцев назад

      @@maxammasakazu いえ、日本語の問題として答えが出てる=単一の回答がある。ことになるのでそこに議論の余地は無いことになります。問題解決の為の方法論や答えの無い問題に対して向き合う意味について説明していただき有難いですが、私の質問内容から少しずれた回答になっているように思います。回答頂けるのであれば答えが出る問題は議論の余地が無い。と言うのは言い過ぎに思えるについて詳しく説明お願いします。

  • @user-bw4op8xf2o
    @user-bw4op8xf2o Год назад +20

    キレる→相手が萎縮する→キレる原因を生むリスクが高まる→最初に戻る

  • @TM-tk9ht
    @TM-tk9ht Год назад +6

    キレる泣く大声を出す威圧するみたいなネガティブな感情をぶつけて周囲を従わせようとする人は自身のストレスを他者にぶつけないと発散できない他人への依存性が強い人だから近づかないほうがいい。それが通用するのは親の愛情を受けた子供のときだけ。大人になってもそんな事としてる人は周りが大人で甘やかされてきたのだと思う

  • @nituninn7816
    @nituninn7816 Год назад +104

    竹山さんが諭すみたいに優しくみりちゃむさんに話しかけて
    みりちゃむも「そうかぁ~難しいね」って納得して受け入れてて
    二人共なんだか可愛くて素敵だなって思いました

    • @user-fl5bl2et9v
      @user-fl5bl2et9v Год назад +3

      素敵ならカメラの前で怒らない。

    • @researcher-kc
      @researcher-kc 9 месяцев назад +1

      ​@@user-fl5bl2et9vあなたかわいいね😊

  • @mana962
    @mana962 Год назад +96

    竹山さん説得力ある。
    個人によって違うんだから怒る人の持論を、討論できない人にぶつけられると萎縮しちゃうんじゃないかな。

  • @user-lr6we5sp9s
    @user-lr6we5sp9s 9 месяцев назад +6

    みりちゃむはこういう構造的な抽象議論よりも実際の現場で力発揮するな

  • @igaiga2123
    @igaiga2123 Год назад +207

    感情を表に出すバランス感覚はどれだけ論理立てて教えられても当人の素質に依存するところが大きいからなぁ。

    • @ryutakatube
      @ryutakatube Год назад +19

      それそれ。
      上手にできない人は、とりあえず怒らないほうが無難。
      もめごとは、ICレコーダーとかで証拠だけ押さえて第三者に丸投げするのが最適解。

    • @user-pq5zq9uc2p
      @user-pq5zq9uc2p Год назад +29

      怒って相手を威圧して従わせようとするタイプの人間も勿論良くないと思うんだけど
      最近はインターネットなどの影響でいわゆるひろゆきキッズみたいなさ
      相手を怒らせるような言動をしてマウント取るのがカッコいい、それで怒った相手の方が悪い
      みたいな誤った価値観も広まりつつあって。割とどっちもどっちだな って気もしちゃう。

    • @myu2988
      @myu2988 Год назад +16

      仕事で感情出してきてカッカしやすい人はまだ可愛いよ
      頭でっかちでマニュアル通りの手順を、絶対自分が正しいと思って平気で押し付けてきて何としてでもマウント取ろうとするタイプ、こういうのが一番クソ。相手もキレさせて信用無くす

    • @yj5666
      @yj5666 Год назад +7

      このカウンセラーの男性が仰っている通り、まずは感情的にならずに論理的に話し合うべきだと思うのですが、茶化してきて小ばかにしてきてしつこいような人間には怒りをハッキリ表した方が’よいと思います。理系ですが、論理性ってプログラミングやロボットや衛星を開発することには必要だけど、人と人との関連性なども問題に論理性を持ちだしてくる人は子供を持って育てるとかは無理そう。

    • @user-kb8in9iu6w
      @user-kb8in9iu6w Год назад +1

      わざとだと言ってしまえば何でもありなので、真面目に取り上げる意味はあまりないかと思います。ひろゆきさんは、堀江さんに絶縁されて裏側とかを弁解交じりにモグモグ言っているぐらいなので。自分はもともと一言多い性格でしたっけ?ぜんぜんわざとじゃないやんww

  • @user-cj5ve2dm6q
    @user-cj5ve2dm6q Год назад +6

    若い時によく怒られていたが、自分の怠惰や悪意のあった行動に対して怒られたら、心底響くし改善しようと思うが、悪意のない行動に対して怒られても全く響かないし、なんなら相手のことを馬鹿にしてしまっていたな

  • @ia8455
    @ia8455 Год назад +28

    結局のところ、誰の何のために怒るのかだと思いますね。
    ひろゆきさんもキレるシーンまとめもあるし、人間は感情ありきですね。

  • @ke-ta1144
    @ke-ta1144 Год назад +18

    「怒りよりハグされたい」は最高の返し笑

  • @user-gk5em3ee1g
    @user-gk5em3ee1g Год назад +34

    ひろゆきが自分で言っちゃってるけど、「価値のある人間ならキレても許される」んだよ。
    何でもしゃくし定規に「キレたらダメ」というのは間違い。
    美人だとかイケメンだとか、ひろゆきはミスリード誘ってるようだけど、例えば職場なら「この人いなくなったら仕事回らなくなるな」と思わせる人間であれば、ちょっとやそっとキレた程度で見放されたりはしないし、むしろキレさせた側が排斥される。
    要は、「キレても許されるだけの人間になりなさい」ということ。

    • @user-sx5tb9fm8z
      @user-sx5tb9fm8z Год назад +7

      君の主張が通るなら、親と子供の関係では親がやりたい放題。
      子供は親がいないといきていけないから、子供にとっては親は絶対的な存在(価値のある人間)
      だからって、子供でストレス発散して怒りまくったら、子供は人間不信になるよ。

    • @user-dk4gp8zj3u
      @user-dk4gp8zj3u 4 месяца назад +1

      子供とかは別じゃないか
      キレても許される人間でありながらTPOを弁えられる人が良いってこと

  • @ai5857
    @ai5857 11 месяцев назад +7

    金持ち喧嘩せず、という言葉通り満たされている人は、感情のコントロールが出来るように思います。

  • @user-mo5jv1bn4r
    @user-mo5jv1bn4r Год назад +56

    これは誰しもが
    職場で悩むことのある話で参考になる。

    • @uresinokomati
      @uresinokomati Год назад +7

      上司に向いてない人間っていると思うの
      本当にそいつには腹が立つ
      自分を制御する必要があるのは
      まずその上司が悪いから

    • @user-bq1hj6cn5y
      @user-bq1hj6cn5y Год назад +4

      @嬉野こまち
      それは一理ある。
      部下にもまず社会人として向いてない人もいるから同情するパターンもあるけど。

  • @MarvelWednesdayMCU
    @MarvelWednesdayMCU Год назад +8

    「怒らすの得意です~」とかいって嫌いな相手をわざと怒らせて「大人として怒るのどうなの~?」としらじらしく自分の行いを正当化する輩もいるからな。怒ることが悪いとは思わない、それだけ真剣なことだと理解できる。どうでもよければ怒りすら湧かない。

  • @user-yz7bw4nq7o
    @user-yz7bw4nq7o Год назад +29

    褒めるとか怒るってお互い信頼関係がある程度ないとできないスペシャルな行為だと思うよ。
    日頃の挨拶だったり感謝だったりとかもそうだし。趣味や食べ物の話。そういうものの積み重ねを得て初めて褒める怒るが成立するんじゃないかな。
    それをしないでいきなり正論でダメ出しされたらそりゃ嫌いたくなるよね。

  • @Yuki-bn4cw
    @Yuki-bn4cw Месяц назад +2

    みんながちゃんとしてる人だと安心して見ていられますね
    日本語通じない人にはなるべく出会いたくないなぁ。

  • @peterpiper1747
    @peterpiper1747 Год назад +38

    怒りは貧しい人に許された最後の娯楽

    • @user-qx2xu2ms8x
      @user-qx2xu2ms8x Год назад +5

      めちゃくちゃ深いコメントですね
      一番納得しました

    • @pareidoria
      @pareidoria Год назад +6

      わかるー

    • @user-pb3jr3qv6j
      @user-pb3jr3qv6j Год назад +1

      勘違い上司

    • @user-bq1hj6cn5y
      @user-bq1hj6cn5y Год назад +2

      意外とそれなりに収入ある人の方がキレる人多いと思う。
      低収入は度胸がないのか知らないけど割と溜め込む。

  • @user-iq2bd9qk2e
    @user-iq2bd9qk2e 9 месяцев назад +5

    怒ることも必要と主張する出演者も自分なりの怒りプロセスをしっかり持っていたので意外でした。
    いろいろと考えさせられる素晴らしい内容です。

  • @FirstSemenin
    @FirstSemenin Год назад +77

    やべぇ、佐久間さんが見つけたギャルがアベプラまで進出していることに感動を覚えている。

    • @京阪東北線
      @京阪東北線 Год назад +5

      みりちゃむ出世しすぎですよねw

    • @user-fl5bl2et9v
      @user-fl5bl2et9v Год назад +3

      テレ東とアベマは規制が緩いからね。

    • @uresinokomati
      @uresinokomati Год назад +14

      みりちゃむ全然語彙力ないしここが限界だと思う
      えーと、うーんとばっかじゃん
      察したは😂

    • @user-gs4jt9ic2g
      @user-gs4jt9ic2g Год назад +8

      みりちゃむ的には本当はブチギレるタイプじゃないのに、「口喧嘩最強」みたいなレッテル貼られちゃってそっち側の立場で話さざるを得なくなっちゃったんじゃないかなぁって思ったり

    • @user-kb8in9iu6w
      @user-kb8in9iu6w Год назад +2

      テレビ観なくなったので、初めて知りました。youtubeの視聴って、自分に関心がありそうと判断した物を押し付けられるから、凄く視野が狭くなる。テレビの流し見って、不要でもないのかなあ。

  • @user-tt3he6ri2y
    @user-tt3he6ri2y Год назад +7

    人間的な悪さを指摘するための怒りは必要で
    能力だったり価値観を変えようとしたりシンプルな八つ当たりの怒りはダメ。

  • @abataudm
    @abataudm Год назад +25

    叱ると怒るはマネジメント論的に大きく違うからね

  • @tf7045
    @tf7045 Год назад +5

    いつも怒ってる人は怒りの効果が薄くなるので、普段冷静でいることは大事だなと思いました。

  • @partythird5899
    @partythird5899 Год назад +144

    みりちゃむは感情論に近くて、キレ芸で売れた竹山さんがおじいちゃんのように理論で諭していくのが面白い。
    正論は自分の中の正しさであって、人間の理ではないことを学べばみりちゃむは一皮も二皮も剥けて大物になれると思う。

    • @user-lp4es8mb9o
      @user-lp4es8mb9o Год назад +8

      え、だからみりちゃむは「相手の意見も受け入れる」と言ってんじゃん

    • @user-ln1sd2gq1t
      @user-ln1sd2gq1t Год назад +46

      @@user-lp4es8mb9o
      この人の性格的には、相手の話は聞くけれど既に頭の中では否定する事が決まってそう。
      前提として相手の話を聞くというより、前提として否定があって、形式的に相手に話をさせるっていう印象がある。
      まあここまで単なる決めつけだけどなw

    • @curiousnowy
      @curiousnowy Год назад +15

      @@user-lp4es8mb9o
      「聞いて」とは言ってたけど、「受け入れる」とは言ってなかったような気が。
      言い間違いで言ってないとも限らないけど、「受け入れる」んだったら、そもそもキレないと思うんだがw
      他人の意見を受け入れられる奴は感情的にキレる必要ないし、キレんと思う。

    • @user-pg7un1he7n
      @user-pg7un1he7n Год назад +2

      いやいや、言語化できていないだけで彼女なりのルールを感じましたよ。
      彼女は直感のプロで相手を見極めるのが早いんだと思うな。その上で対応をしているんだと思う。
      女子はその能力が極めて高いよ🎵

    • @bomb4086
      @bomb4086 Год назад +4

      大物になるのと引き換えにキレ芸を失う…
      芸がなくなった時、彼女は果たして大物と呼べるのだろうか?
      思わぬジレンマが横たわる。

  • @yoshika_
    @yoshika_ Год назад +2

    サムネのひろゆきさんの「人怒らせるの得意っす」に 引かれて見たんだけど、私は嫌なことに対する怒るのがヘタクソで、我慢して我慢して我慢して コップの水が溢れた瞬間ぶちギレる 感情が溢れ過ぎて 上手く言語化出来ない、過去のあれこれを蒸し返す、最終的に感情論になって泣いてしまう。
    昔 先生に女の子(女性)が泣くのはズルい。泣かれた側はそれだけで悪の様になる(から泣くんじゃなく、相手とちゃんと対話しろって意味だとは思う)って言われた事がずっと残っていて 怒る→泣くになるから 中々怒れない。
    だけど、怒りたかった事がずっと燻り続けて こんなこと言われた、あんなこと言われたってのが忘れられない。ふとした瞬間に思い出して怒りが沸く。だけどもう月日は流れてて は?何時の話?いまさら?って相手はなるから言える訳がない、我慢する、また腹立つ事を言われる、我慢...でももう我慢の限界...ってなるので、本当に怒り方って大事だと思う。
    怒鳴るのではなく、怒りの感情を相手に伝える事が出来ればもっと対人関係上手く行くのになぁって思ってしまう。

  • @gayazone
    @gayazone Год назад +9

    怒りの感情自体を否定するのは全くナンセンス
    人は当然怒って良い
    ただ、自分の怒りの感情とその理由に自覚的でなくてはいけないし
    その発露のさせ方も抑制的じゃないといけない
    それが怒りをコントロールするってことなんじゃないかと思う
    理不尽な理由でキレて周りに当たり散らす人なんか誰も評価しないけど
    理不尽に対して、怒りの感情を原動力に正々堂々立ち向かう人は評価される

    • @user-vp8jj9vk1f
      @user-vp8jj9vk1f Год назад

      怒るのが駄目というよりは、単純にデメリットが多いだけなのかと思います。
      仕事などどうしても離れられない人間関係でもない限り、怒りやすい人間と友好的な関係を築きたいと思いませんし、怒りは伝搬するので近くにいる人もアドレナリン濃度が上がって体調を崩しやすくなります。
      結果的に怒りやすい人に対して怒りの意思でやりとりするより、距離を置いた方が色々効率が良いんですよね。
      よく、怒りを共有しあえばストレス発散になると言われていますが、実際は他人と愚痴を言い合ってる時の方がアドレナリンやノルアドレナリンの分泌も多くなり、ストレスは増加するみたいですよ。

  • @user-db6vz2zw2j
    @user-db6vz2zw2j Год назад +9

    竹山がみりちゃむ諭してるの面白い

  • @user-vv8rl2lr7w
    @user-vv8rl2lr7w Год назад +7

    怒ってる人相手にすると頭悪くてうるさいなぁって思いながら適当に流してる

  • @user-oi4fk8nm9g
    @user-oi4fk8nm9g Год назад +20

    この回、割りと本気で奇跡の回で、ひろゆきが本当に珍しく最初から最後まで、藤本さんの話を『なるほどなるほど、おいらもそう思います』って感じで聴いてるのが奇跡の回。
    普通にひろゆきは、『こいつくだらねーこと言ってんなー、どうやっておちょくってやろうか』って顔してるいつも。

  • @user-ot3fu9ip9h
    @user-ot3fu9ip9h Год назад +12

    短気は損気ですよね

  • @user-lh4gz7zx8p
    @user-lh4gz7zx8p Год назад +4

    若い人から見ると、怒らない人は舐められる。
    怒る人は怖いから言うこと聞くし、意思がしっかりしてるなと思う。と言うのはあるかも。
    若い人相手なら怒ることは大事。ただ他人から見て理解できる正当な理由が必要。

  • @user-os4oy5ru8k
    @user-os4oy5ru8k Год назад +17

    怒るべきところで怒れない人間ほど信用できんけどね。怒らないってそれ見方を変えたら真剣さがないとも言える
    中々いないからねしっかり怒れる大人って。

  • @user-gi8mx8xg2k
    @user-gi8mx8xg2k Год назад +2

    怒りやすい人は長期的には誰も相手にしなくなるので損
    子供のうちに親は子供の思い通りにならないという訓練もたまには必要、発達障害やグレーゾーンの子にも
    何故思い通りにならない、ならなかったのか理由を話す事も含め
    欲しいものがあったらお手伝い何回分など解決方法を親も一緒に考える訓練をする
    怒る前に、攻略法を考えるのは楽しい
    遅刻ばかりする人には約束の時間より早めに言うとか、嫌味ばかり言う上司の弱点を探るとか、何度言っても覚えない部下にはノートに書かせるかマニュアルを作る、学校が解決しないいじめ問題があれば、教育委員会、文科省、メディアなど使えるものは使うなど

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 Год назад +13

    喚き散らしてキレるのはダメだけど
    冷静に叱るとかはいいんじゃない?

    • @user-mx7wr7zj7m
      @user-mx7wr7zj7m Год назад +7

      冷静に叱ってもパワハラとか言うやつは言うしどうしようもない

    • @user-ga8pqdgt9
      @user-ga8pqdgt9 Год назад +1

      @@user-mx7wr7zj7m 言いそうだ

    • @rikuriku331
      @rikuriku331 Год назад +1

      でも叱っても割と自己満 相手に期待しちゃダメ

    • @user-ga8pqdgt9
      @user-ga8pqdgt9 Год назад

      @@rikuriku331 叱るより説教がいいね、どっちもどっちか

  • @kawaiimagic3735
    @kawaiimagic3735 4 месяца назад +1

    こんなにも自分は我慢してるだから、あなたは、なぜ.気付かない!!という方を見かけますね。
    相手を分からず屋と勘違いしてる方も多い。怒る側が悩んでる事は相手の悩みの可能性もあります。
    案外、話してみたら、解決策の糸口が見つかる事もある。
    怒りを急にブツケル方がいますが、それは逆効果ですね。
    相手を変わらせよう!もしくは、嫌いだから離れてほしい。
    物理的距離感を求めてる。メンタル的距離感は別モノみたいですよ。こういうくだりはよくありますね。
    そういうモヤモヤは相手も、分かってはいますよ。
    単にその人の行動ややることなす事が嫌いな方はいますが、それは気にする方は、その人の領域に入ってしまってるからです。
    嫌いな人は離れてるつもりでも、案外と‥気づいたらイチイチ文句言ってた、気づいたら意地悪してた、などなど‥自分から行動起こしてて、常に、その人と行動してるのと同じなんですね。
    例えば、陰口、悪口イジメもよくいう人は、常に嫌いな人といて大変だなと思ってます。
    そういう方とは、離れて正解!
    もし、距離感とメンタル的に離れたい時は、とにかく、煩わしくない自分自身の距離感を作っておくことですね。
    怒る事も悩む事もへると思います。

  • @user-ic3he9qe1v
    @user-ic3he9qe1v Год назад +27

    注意する必要はあるかもしれないけど、声を荒らげる必要はない。
    自分の感情をうまく処理できないことを露呈してるようなもん

    • @user-ic3he9qe1v
      @user-ic3he9qe1v Год назад +2

      @@user-co6lk6nu9e 理由ほしいですね

    • @u3_suzuki
      @u3_suzuki Год назад +1

      まぁたかが仕事くらいで 声を荒らげる必要性は認めないので アタシゃへーわですね😊

  • @testtest-pq6fd
    @testtest-pq6fd Год назад +6

    人間はその辺の動物とは違うんだから対話で解決するべき。
    短気で感情コントロールできない人や言葉が通じない人ってそれ最早ただの動物なんよ

  • @user-cv6lg5lc6i
    @user-cv6lg5lc6i Год назад +10

    怒りも愛情と同じくらいのエネルギーを産み出すよね

  • @user-dn4pl8zu7b
    @user-dn4pl8zu7b 6 месяцев назад +2

    竹山氏はイメージと違って怒りについてちゃんと掘り下げてるのが意外だった。
    怒るのはあくまで最終手段ってのは心に刻んでおこう。

  • @ZAKUZA_Z
    @ZAKUZA_Z Год назад +45

    上司に注意されたような場合にキレれば相手は大抵引いてくれて今後怒られにくくなるとか、友達相手でもキレれば相手は大体引いてくれるので。怒れば勝てると覚えてしまっているような人もいるからな。

    • @arks1161
      @arks1161 Год назад +30

      自分の身近にいる人は「キレられて面倒くさいから周りが引いてあげてるだけ」なのに、「自分の言っていることが正しいから、自分が優秀で相手を言い負かせた」と勘違いしている質の悪い奴だな…まぁ事なかれ主義で増長させる自分含め周りも悪いんだろうが

    • @user-tx7rx9nt4j
      @user-tx7rx9nt4j Год назад +8

      @@arks1161 わかる。パワハラ加害者ってそういう勘違いする馬鹿多いよな。そして周りも巻き込まれたくないから傍観者になる。いじめ理論だよな。全くの。

    • @otoki5989
      @otoki5989 Год назад +2

      状況と過程に寄るよね。仏の顔も三度まで理論で接してたけどキレないと円滑にならない奴も一定数いる。怒りの舵取りって難しいわな

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq Год назад +2

      ヒステリック起こす母親みたいなもん

    • @mlattel
      @mlattel Год назад

      注意に対してキレるのは逆ギレというやつでは。しかも怒られてるんじゃなくて注意に対して逆ギレってもう見捨てられ一直線じゃん
      いいのかなぁそれ

  • @user-vz2ny5ef1s
    @user-vz2ny5ef1s Год назад +4

    よほどの正当性が無い限りはキレるのは損。相手と同レベルに回りから見られるから。無難に避けるのがいいと思う。

  • @got530
    @got530 Год назад +22

    役所や企業の窓口とかだと怒ってゴネたほうが要求が通りやすくて得な状況はありそう
    大人しいとナメられたりするからね

    • @user-cp7so2gz9d
      @user-cp7so2gz9d Год назад

      一理ある、結局キレる人にも対応しなければいけない。

  • @user-eo4jl4yp3k
    @user-eo4jl4yp3k Год назад +6

    怒れない と 怒らない の違いが大事。
    怒れない人はなめられやすい。
    なんだかんだ人間も動物と一緒。

  • @user-wk6uf4st7w
    @user-wk6uf4st7w Год назад +4

    なんだろう、社会に出てから、まともな人ってほんと少ないんだなって思うようになり。色々経験するうちに怒りより呆れるになってきちゃいましたね。

  • @omiji698
    @omiji698 Год назад +38

    怒るというテーマだったけど、極めて冷静な人達の会話でしたね

    • @user-hd4ug5xt4k
      @user-hd4ug5xt4k Год назад +2

      どう話せば叩かれないかってことを重要視してるような話だからねえ。

  • @rukito5831
    @rukito5831 Год назад +13

    仏の顔も三度までは以外と有効だと思う

  • @matuya12345
    @matuya12345 Год назад +35

    本当に怒らないといけない時に怒れるのか
    権力に都合のいい世の中な気がする。
    怒るのはダメだけど怒りは重要な気がする

  • @user-bb8ct3kd4g
    @user-bb8ct3kd4g Год назад +8

    徳川家康の遺訓の一節
    「怒りは敵と思え」

  • @testa154
    @testa154 Год назад +16

    怒りとはただ単に相手を思い通りにしたいという自分のエゴ
    正義をぶつけても、その相手にも正義があるのだ

  • @user-uk6ms3ri1s
    @user-uk6ms3ri1s Год назад +4

    叱る事と切れる事を同一視するからいかんのよ。叱る事は、絶対やるべき。叱ると言う事は、合理的論理性が求められるので、高度な技術です。

  • @yoyoyodesuyo
    @yoyoyodesuyo Год назад +5

    個人的に怒りを表現するのは良いと思うけど、威圧するのはダメよね

  • @kingtaka777
    @kingtaka777 Год назад +9

    ギャルの子峯岸みなみ似てる

  • @user-vb7xt8xu4b
    @user-vb7xt8xu4b Год назад +4

    彼氏彼女に怒る事と、職場の人(特に先輩、年上)に怒る事は全くの別物

  • @Idontwannabecringe
    @Idontwannabecringe 11 месяцев назад +4

    キレるのはむしろ必要な感情だと思うけど声荒げるとかわざわざ相手を怖がらせる必要はないと思う。手を出すとかは論外。

  • @user-lz6fz1fz6u
    @user-lz6fz1fz6u Год назад +3

    叱るとのと怒るのは別だし、自分がやらない、知らない、迷惑をかけるなどの事を棚に上げて何でもハラスメントだって言う最近の流れは気持ち悪い‥
    悪い事しておきながら怒鳴られたら相手が悪いだおかしいだなんて言ってるのは盗人猛々しいってヤツよ。
    少なくとも悪さや他人に迷惑を掛けたら怒鳴られる事もあるってのも子供の頃から周りが教えて本人に自覚させていく社会じゃないと。
    非常識が増えるのは過度に立場の上の人間が叱りつけるという行為を非常識に認定してしまう現状では‥?
    叱りつけるのはいけない事です。っていう風潮が蔓延してて
    そのケツ、非常識な事を非常識と思わない、わからない、知らない若者が増え、その若者が育てた非常識のサラブレッドの様な子供が学級崩壊を起こしたりして、、周りに迷惑をかける行為も怒れない叱れない大人がその子にも、周りにもそれが個性だと大いに勘違いさせてたりなんかして‥
    また教育委員会やモンペの親などから、叱りつけられない立場に追い込まれている(現在の不遇職上位に入るであろう)立場の上だった筈の先生が子供の顔色伺って黙っていたりなんかして‥
    これはもう怒りも怒鳴ってもないけど囲い込みによる逆ハラスメントじゃない!?
    悪循環の極みみたいな話でしょ‥
    ハァ溜め息が止まらない。
    この流れの先に世界から少なくとも秩序と礼節、優しさの国と評価されている日本の未来があるのかな‥
    自分勝手な頭でっかちの愚か者を量産していく気しかしない‥
    やはり後輩や子供を躾ける行為は親を含めた先人(先輩、先生、上司などと場合によっては他人でも)の勤めと考えるべき。
    やっぱり、それなりに経験があるから人に言えて教えられるんだから‥
    その過程で声を荒げる事もあるでしょう。
    それも含めて相手の必死さ本気℃や熱意なんかも汲み取っていける社会であってほしい。
    当然、駄目な大人や親、先輩がいるしそんな先人から教わるなんてって事はある。
    そんな時は諦めて精神と忍耐を鍛えましょう❗️😅
    だから場合によっては声を荒げるのもありにしてほしい。

  • @takemai6250
    @takemai6250 Год назад +70

    仕事で怒っている時点で、他人のためでも何でもなく自分のストレス解消ってことに気づいて欲しい。

    • @Sakon_user12947
      @Sakon_user12947 Год назад +2

      ほんとにそうだと思います。

    • @user-yq9hr7ju7o
      @user-yq9hr7ju7o 9 месяцев назад

      怒られた方はやってらんないですもんね

    • @user-yu3zj6wv9s
      @user-yu3zj6wv9s 9 месяцев назад

      ⁠@@user-yq9hr7ju7o前の会社はそれにより新人が一年持たずほぼ全員辞めました。残ってる人も仕事よりキレてるやつのご機嫌取りに必死です。

  • @user-vj9ob3ky5n
    @user-vj9ob3ky5n Год назад +5

    一見怒っている風では無いけど、言葉の内容が明らかに怒っているタイプが最強。かなり難しいので出来ない人には絶対出来ないけど、出来る人は自然と出来る。多分外見と言葉が噛み合わない不自然さが不気味で怖いのだろうな。怒鳴っても効かない人でもこれされると大人しくなる。

    • @user-vb7iz1ri8e
      @user-vb7iz1ri8e 8 месяцев назад +1

      このタイプの人で、しかも言っていることが悪意なく履き違えた正義感で攻撃する人を見たことあるけど、50超えて誰とも上手くいっていなかった。大人しくなると思っているのは本人だけで、実は全ての人から絶縁されるリスクを孕んでいることは指摘したい。

    • @user-vj9ob3ky5n
      @user-vj9ob3ky5n 8 месяцев назад

      ただ単純に上手く出来ていないだけですね。そりゃそうなりますわ。

  • @owatagaiji4085
    @owatagaiji4085 Год назад +20

    キレ芸はみちやすえ姐さんが至高だと思ってる

  • @user-hm2jb8ny8i
    @user-hm2jb8ny8i Год назад +25

    みりちゃむさん、よくいる「ギャルなのに賢い」みたいな立ち位置になりたいのかな?と思うけどちょっと難しそう
    藤本さんは賢いね。怒りを一つのコミュニケーションとして考えてるんだな

    • @chiik1020
      @chiik1020 6 месяцев назад

      竹山さんが伝えてる時、うんうん頷いてたけど、あんまり理解してなさそうでしたよね

  • @mob320
    @mob320 Год назад +37

    相手をしっかり改められる技術のある怒り方ができる人って人間をコントロールできる有能な人だと思う。
    そういう上司がいるとこはやっぱり有能な部下も育ちやすい
    だからそもそもキレるは論外だと思うわ

  • @sszz3470
    @sszz3470 Год назад +4

    怒りを手段の一つとして冷静に使いこなせた方がいいってことかな
    世の中には下手に出るとどこまでも調子に乗る奴もいるから軽いジャブは撃っとかないと

  • @user-tb2ol6hw2s
    @user-tb2ol6hw2s Год назад +78

    怒るにも種類があると思って、対立軸で怒る場合は攻撃
    指導軸ならばコミュニティを守るための防御
    必然性から生まれた防衛本能だと思うので、怒っていいと思います
    怒りさえわかない状態って「あきらめ」でしかないと思う

    • @kitakita219
      @kitakita219 Год назад +2

      すごくしっくりきた
      ありがとう

    • @aguni_YouTube
      @aguni_YouTube 10 месяцев назад +1

      というか怒鳴る と怒る{いかる}の違いかな?

    • @yukin9335
      @yukin9335 9 месяцев назад +1

      怒る種類もですが、なんか最近は暴力や怒鳴られる様な環境や教育じゃない事で、注意が怒られた。って表現にもなりがちな気もします。

    • @user-tb2ol6hw2s
      @user-tb2ol6hw2s 9 месяцев назад

      @@yukin9335 語気を荒らげなくてもニコニコしながら怒る訳にもいきませんからね
      人によってはそう捉える人もいると思います
      こればかりは個人差があるので如何ともしがたいですね

  • @user-sb3sy9we6d
    @user-sb3sy9we6d Год назад +2

    最近、若干パワハラ気味の先輩に会社でブちぎれて怒鳴ったんだけど、
    そのあとその人とはあまり会話しなくなってきたけど、
    パワハラ自体が無くなったから結果仕事しやすくなったな
    頻繁に切れてたら確かに周りの人と疎遠になるけど、
    普段の行いでは結構わかってくれるから必要だと思う

  • @Rs-Mi-Gkm-Ktm
    @Rs-Mi-Gkm-Ktm Год назад +4

    久しぶりに面白い意見を聞きました。ひろゆきさんの言っていた「悲しんでいる経験」は覚えている。万人共通に当てはまるのかはわかりませんが、そうかもしれないなと思いました。

  • @user-bp2ci1tw3w
    @user-bp2ci1tw3w Год назад +4

    ひろゆきさんがおっしゃられたように短気は損気とも言いますもんね。
    竹山さんがおっしゃられたようにお笑いや職業でされるのと社会でキレるのは違いますし言い方やキレ方にもよるけど多数の前でキレると社会ではイヤな空気流れたり良い方向にまとまらないかもですね。

  • @user-xl9kw2pk8z
    @user-xl9kw2pk8z Год назад +4

    単に怒りは戦略の一つだと思います。相手を制御するのにはかなり有効な手段。
    問題は怒り方でしょ!?

  • @user-tc4qr4zq2o
    @user-tc4qr4zq2o Год назад +2

    人間の本能的に怒るという感情は同時に暴力を振るいたくなるような人間の攻撃の感情。怒こられた時に頭が真っ白になって何も情報が入ってこないのは本能的に怒った相手を自分を攻撃してくる敵だと認識するから。そんな状態で何かを伝えようとしても伝わるわけがない。ある程度感情がコントロールできるなら怒って敵を作るのではなく、褒めて味方を作るように立ち回らないと社会では上手くやっていけないと思う。

  • @bfelf
    @bfelf Год назад +5

    怒ると叱るを区別できない大人が増えたのかな。
    今は一緒くたに制限してるだけで昔からかもしれんが。

  • @clarice0326
    @clarice0326 Год назад +37

    ひろゆきさんの言う通り、確かに幼少期に怒られた時の記憶ってなんで怒られたか記憶に残らないですよね、でも相手を泣かせてしまった系は鮮明に覚えてる

    • @yj5666
      @yj5666 Год назад +3

      子供を叱るのには2パターンあって、ちゃんと説明してやめさせるという余裕のあることと、危険だし誰かに乱暴なことをしているから今すぐやめさせるべきことと二つあります。後者は怒ってやめさせるしかないです。ひろゆきさんは子供を育てたことがなさそうだと、いろいろな動画でも思います。

    • @Ko-suke1212
      @Ko-suke1212 11 месяцев назад

      ⁠@@yj5666子供育てたことなさそうとか言わなくていいでしょ笑 ひろゆきさんはメリットを重視してると思うから関わりのない人には怒ったりしないんだよ。注意しても関わりのない人なら自分にメリットがないからね。ひろゆきさんに子供がいるのか分からないけど、もし子供ができたら大切な自分の子供だからダメな事はダメって注意するでしょ。

    • @yj5666
      @yj5666 11 месяцев назад

      @@Ko-suke1212 それって大人と大人の世界でしょ。私も子供を産む前は大手企業のIT事業部でSEをしていて、SEとかそういう仕事なら怒ってもメリットはないですが、子供の場合は伝わりませんよ。日本はそうやって親だけで子供を育てなければいけないが負担が大きく皆「自分には子供が持てない。」と金銭面だけでなく度量的にも思いますよね。

    • @Ko-suke1212
      @Ko-suke1212 11 месяцев назад

      @@yj5666 全くその通りです。ただ最後の一言は余計だなと思います。