Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今なとなっては税法の勉強もしてみたいですね😃税理士受験生の方のコメント待ってます!
ありがとうございました。顧問料の話は意外でした
ありがとうございます😊
話し方がまとまっていて聞きやすかったです簿財の勉強仕方を教えて欲しい❗
ありがとうございます😊簿材の勉強ルーティーンも作成中なので少々お待ちを!
税理士試験近いのにやる気が出ない僕はもともと上場企業の財務経理部で税務ではなくて連結とか単体決算やってたんですが、税効果会計やるために法人税の事勉強し始めて、いつしか税理士目指すようになりました。
税理士試験もそろそろですよね、、、頑張ってください!
中小企業ならfreee導入したら月千円で済んじゃいますね。
税理士簿財で会計士短答式科目免除しましたか?
免除使いました!
免除できるけど、得点源になるからしないっていう話聞いたことあるんで、結局免除したのか気になりました。今年の8月に税理士簿財受験予定です
会計士試験の簿記と税理士試験の簿記の試験内容、難易度、分量などについて機会があったら教えて頂きたいです。税理士の簿財勉強していますが、解くスピードが上がらず試験時間が足らないです。会計士試験の勉強をして受からない場合でも勉強した内容に価値があるか、も知りたいです。難関資格の場合も受からないときのことも考えるべきだと思っています。
個人的には会計士試験の財務会計の方が難しかった所感です。税理士の簿財よりも範囲が広く、勉強量が多い印象です。どちらの試験にしても回転して量をこなして慣れていくことが必要になってきます。
税理士を目指そうとしてますが会計士試験の財務会計と税理士の簿記論、財務諸表論はどれぐらい内容かぶってますか?あと簿記一級からの簿記論、財務諸表論はどれぐらい勉強必要か教えて頂けないでしょうか
ほとんど範囲は同じかと思いますが会計士試験の方が連結、企業結合などが手厚いかとおもいます。簿記一級の知識があれば半年ほどあれば簿財は受かりそうな感じがしますね!
ありがとうございます。まずは簿記一級から頑張ります。
日商簿記2級レベルから、簿記論財務諸表論の合格までにどれほどの勉強時間が必要だったのかを体感で良いので伺いたいです!
平均すると週10時間ほどの勉強を1年間っていう感じですかね!
@@jaybig4275 ご回答いただきありがとうございます‼️
中小は残念ながら赤字続きの顧問先がありますからね...
そうなのですね、、、なかなか難しいですよね、、、
税理士で上場企業の財務経理部勤務ってどうですかね??
いいと思いますよ!
税理士の簿記って中小企業向けだから連結とか開示の知識つかないですよねそれが残念ですね
たしかにそうですね、、、ただ実務でも十分キャッチアップは可能かと思います!
体験って人生を変えますよね
ライフステージによっても感じ方って変わりますよね、、、
すでに話してたらすみませんが、新卒で入社した会社はどういう会社だったのですか?
新卒はITコンサルの会社でした!過去動画ご参考ください!ruclips.net/video/jdPcSi6ITp8/видео.html
@@jaybig4275 ありがとうございます!
税理士もサービス業だからね。顧問料貰えなかったら、アドバイスもできないよ。税理士事務所の顧問料は、相談料だから。前にいた事務所も顧問料滞納してた関与先は関与終了して、売掛全額回収するまで財務諸表(申告書とか)も返しませんでした。そういったものも含めての顧問料なので。
実際はそのような感じなのですね💦
バイク屋が悪い笑顧問料3ヶ月滞納してたらそりゃ払えって言いたくなる
滞納はよろしくないですね笑
今なとなっては税法の勉強もしてみたいですね😃
税理士受験生の方のコメント待ってます!
ありがとうございました。顧問料の話は意外でした
ありがとうございます😊
話し方がまとまっていて聞きやすかったです
簿財の勉強仕方を教えて欲しい❗
ありがとうございます😊
簿材の勉強ルーティーンも作成中なので少々お待ちを!
税理士試験近いのにやる気が出ない
僕はもともと上場企業の財務経理部で税務ではなくて連結とか単体決算やってたんですが、税効果会計やるために法人税の事勉強し始めて、いつしか税理士目指すようになりました。
税理士試験もそろそろですよね、、、
頑張ってください!
中小企業ならfreee導入したら月千円で済んじゃいますね。
税理士簿財で会計士短答式科目免除しましたか?
免除使いました!
免除できるけど、得点源になるからしないっていう話聞いたことあるんで、結局免除したのか気になりました。
今年の8月に税理士簿財受験予定です
会計士試験の簿記と税理士試験の簿記の試験内容、難易度、分量などについて機会があったら教えて頂きたいです。税理士の簿財勉強していますが、解くスピードが上がらず試験時間が足らないです。会計士試験の勉強をして受からない場合でも勉強した内容に価値があるか、も知りたいです。難関資格の場合も受からないときのことも考えるべきだと思っています。
個人的には会計士試験の財務会計の方が難しかった所感です。税理士の簿財よりも範囲が広く、勉強量が多い印象です。どちらの試験にしても回転して量をこなして慣れていくことが必要になってきます。
税理士を目指そうとしてますが
会計士試験の財務会計と税理士の簿記論、
財務諸表論はどれぐらい内容かぶってますか?
あと簿記一級からの簿記論、財務諸表論は
どれぐらい勉強必要か教えて頂けないでしょうか
ほとんど範囲は同じかと思いますが会計士試験の方が連結、企業結合などが手厚いかとおもいます。
簿記一級の知識があれば半年ほどあれば簿財は受かりそうな感じがしますね!
ありがとうございます。
まずは簿記一級から頑張ります。
日商簿記2級レベルから、簿記論財務諸表論の合格までにどれほどの勉強時間が必要だったのかを体感で良いので伺いたいです!
平均すると週10時間ほどの勉強を1年間っていう感じですかね!
@@jaybig4275 ご回答いただきありがとうございます‼️
中小は残念ながら赤字続きの顧問先がありますからね...
そうなのですね、、、
なかなか難しいですよね、、、
税理士で上場企業の財務経理部勤務ってどうですかね??
いいと思いますよ!
税理士の簿記って中小企業向けだから連結とか開示の知識つかないですよね
それが残念ですね
たしかにそうですね、、、
ただ実務でも十分キャッチアップは可能かと思います!
体験って人生を変えますよね
ライフステージによっても感じ方って変わりますよね、、、
すでに話してたらすみませんが、新卒で入社した会社はどういう会社だったのですか?
新卒はITコンサルの会社でした!
過去動画ご参考ください!
ruclips.net/video/jdPcSi6ITp8/видео.html
@@jaybig4275 ありがとうございます!
税理士もサービス業だからね。
顧問料貰えなかったら、アドバイスもできないよ。税理士事務所の顧問料は、相談料だから。
前にいた事務所も顧問料滞納してた関与先は関与終了して、売掛全額回収するまで財務諸表(申告書とか)も返しませんでした。そういったものも含めての顧問料なので。
実際はそのような感じなのですね💦
バイク屋が悪い笑
顧問料3ヶ月滞納してたらそりゃ払えって言いたくなる
滞納はよろしくないですね笑