Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レースシミュレーターからリアルへ…アセコルの挙動とかリアルに感じてもやっぱり現実でやると一味感覚が違うよね。👍️
やっぱりアセコルは偉大ですね〜
アセコルからの実車でのドリフト凄いですね!撮影お疲れ様でした😊片山社長の豪快なキャラクターも素敵でした😂
片山社長が寛大すぎるw
アセコルと実写の一番違う点は、刺さった時の修理費ですね🤣
間違いない🤣
初めてドリフトの横乗りした時は怖かったな〜wやっぱりシムには再現出来ないとこはありますけどゲームであそこまでリアルになるなんて思いもしませんでした!これからのアセコルの進化が楽しみです😊
この動画で実車の世界へ興味を持つ人も増えそう!
ほんと恐怖心が一番の敵ですよね 自分の車ってなるとなおさらぶつけたくない恐怖心でなかなか3足から上の域になると思いっきりいけないですよねうまい人はそういう恐怖心感じないちょっとネジぶっ飛んでる人が多いですよねw
実写はGがかかってきますから体感速度が全く別物ですよね笑個人的にゲームだとブレーキ踏んだ時の違和感が本当に気持ち悪い。
TORUさんのご年齢で新しいことに挑戦し実践されてるというところにスゴい感銘を受けました。やはり年齢は関係ないですね!MOMOさんが横に乗っていてスゴい楽しそうでしたw
SIMでドリフト走行出来れば実車でも出来る!って検証になりましたね。TORUさんも初走行にしては異常に上手でしたがMOMOさんも普通に3速進入してて凄いと思いましたしアクセルの使い方が上級者って感じがしました。
TORUさん実車デビューおめでとうございます🎉MOMOさんのブランクを感じさせない安定した走りも、流石でした✨走りやすさ、楽しさでは日光おすすめしたいです!…YZの1コーナーでビビリミッター全開になる姿も見てみたいです(笑)
無理してる感じは全然なくてそれが実車だと普通って感じでしたシムやってるとアクセルで出そうとする傾向が高いですね
アセコルから実車に移るか迷っておりましたが、この動画観てやってみようと思えました。
アセコルでしっかり練習すると通用しますよ👍
まさかアケコルのプレイだけで直ぐに感覚を掴んで実車に適応して来るGAYAさん方も凄かったです。もう後はひたすら荷重移動の際に掛かる横Gの恐怖との闘いだなぁ〜と。引き続き、影ながら応援してます👍
いつも応援ありがとうございます😊SIMで出来る事は実車でも出来るをやっと検証出来ました👍
これは熱い!!
借り物の乗りなれない高そうな綺麗な車でいきなりやっちゃう所に一番感心した。
それは・・・勢いっす👍
Gayaのお二人凄すぎます。かっけえー!
あざます☺️
アセコルからの実車遂に来ましたね🙈😊
えぇ!?これで初めて!?やっぱりガヤさんは凄すぎる!
あざます😁
New assetto corsa graphic mod seems great. dele san looks so real 😊
かっこいいです✨
ヒビテツが横にいる安心感ってのもありそうw
野球やサッカーもだけれど、出来ない人が作ると、なんか違うなぁ?感出てたけど、こうやって出来て体感出来る人達で作り上げると、よりリンクして納得出来そう!
やっぱり金かけてやるならアセコル、PCではアセコルが1番、それが実車でも役に立つって証明されたな
いきなりふつうにいいかんじに出来てる衝撃もありましたが GAYAさんの年齢にもっと衝撃を受けました(笑)めちゃくちゃ若い
意外とオッサンすよねw
アセコルと実車はセルフステアや戻し方が殆ど一緒と見てる方もわかりますね シムで練習したステアリングワークがそのまま実車で使える!シムの技術の進歩は凄いと感じます。アセコルこそ「リアルドライビングシミュレーター」と名乗るに相応しいと思えますね アセコルの可能性は無限大😊
12:23 社長ー!
やっちゃいましたねw
数ヶ月前にヴィーコロで白のBNR32買いに行った時ガヤファクトリーのステッカー貼ってるシムがあったw
お店に行かれてたんですね〜言えばやらせて貰えるっすよ多分
アセットコルサって本当にすごいんですね……
とおるさんが実車経験なしは意外でした。定常円旋回で実車の感触を試すことなしにいきなりコースに出るとはおそるべしwでもやっぱり上手ですね。実車はグリップの高さから滑らせること自体が難しそうだなと感じました。アセコル純正GT86はグリップ高すぎ(非力過ぎ?)るんじゃないか、と思ってますが現実はあんな感じなんでしょうか?
TORUはグリップがメインでしたからね。ドリ車でのドリフトは初めてですよ👍今回使用したタイヤ(シバタイヤ)がハイグリなので難しかったですが、もっと食わない中華製タイヤなら簡単に滑らせる事が出来るはずです。
自分は実車で25年くらいやってますが。一度やったsimは難しくて実車だったは5台は廃車にしてたレベルで諦めましたw
SIM自体を攻略しないと走れるようになるには時間掛かりマスね
SRはレブ当てちゃうとダメなところも慣れないとムズいですね
すみませんなぜですか?
@@google9320ロッカーアームが飛ぶ🪽
@@YouYou-yc3rjその通りです🙇♀️
正直、今までシミュレーターを心のどこかで馬鹿にしてましたスンマセン…本当に初めての車、場所でこれだけドリフト出来るなら凄いって認めざるを得ないですよね認識を改めます
グランツーリスモの映画はもう上映していた!?😊
マーク2のフロントバンパーどこのだろう🤔
リアルAliveHoon
今のSIMはリアルやなー
俺、プロのドライバーになるよ(某豆腐屋)
実車でめっちゃうまい!アセコルでイメージは一通りできてるだろうし、飲み込みが早いですね。実車で更に基本を学ぶとD1で上位を目指せるかも。
アセコルは人を育てる
まさしく
この為の東京離れなんですね❗
メインはトラックの制作なんですよね
アライブフーンか
アセコルでの練習を引き続き頑張ります(笑)
逆だと全くできない。実車からゲーム😢
実車からの情報が無いのと画面のずれ、リアが滑り出す感じがSIMは難しいですよね。リアルと合わせようとせずに、まずはアセコルを攻略する感じで走ると良いと思います
1st time drift on track?
Bihoku circuit
これがグランツだったら無理やな
GT7ver1.50の挙動では踏むと巻き込み 抜くと安定するのを確認してます。踏む→抜く→踏むを繰り返すゲーム挙動アセコルはエンジン回転を上げると同時に踏んでトラクションをかけて回しステアで制御という物理計算された挙動になってますなのでアセコルだと実車のイメトレになりましたがGT7だと「挙動おかしい」となります(挙動に関して実車乗り&ドリフトプレイヤーから不満が出てます。)
カメラマン!なんで走らないの?企画と違うだろうけど、一番うまいでしょw
にぶってないねw
リアルも何もGの掛かりがさ…
ステアの持ち方回し方は学べますよ1080°以上の回転角でかなりのイメトレはできますからリアルかどうかより擬似体験やイメトレツールとして機能したのは事実でしょう。
そもそも昔走ってたんじゃないんですか? 走ってたのは首都高か!
TORUはグリップ専すね
凄いけど蹴りすぎて壊れるよ💦
レースシミュレーターからリアルへ…アセコルの挙動とかリアルに感じてもやっぱり現実でやると一味感覚が違うよね。👍️
やっぱりアセコルは偉大ですね〜
アセコルからの実車でのドリフト凄いですね!
撮影お疲れ様でした😊
片山社長の豪快なキャラクターも素敵でした😂
片山社長が寛大すぎるw
アセコルと実写の一番違う点は、刺さった時の修理費ですね🤣
間違いない🤣
初めてドリフトの横乗りした時は怖かったな〜w
やっぱりシムには再現出来ないとこはありますけどゲームであそこまでリアルになるなんて思いもしませんでした!
これからのアセコルの進化が楽しみです😊
この動画で実車の世界へ興味を持つ人も増えそう!
ほんと恐怖心が一番の敵ですよね 自分の車ってなるとなおさらぶつけたくない恐怖心でなかなか3足から上の域になると思いっきりいけないですよね
うまい人はそういう恐怖心感じないちょっとネジぶっ飛んでる人が多いですよねw
実写はGがかかってきますから体感速度が全く別物ですよね笑
個人的にゲームだとブレーキ踏んだ時の違和感が本当に気持ち悪い。
TORUさんのご年齢で新しいことに挑戦し実践されてるというところにスゴい感銘を受けました。
やはり年齢は関係ないですね!
MOMOさんが横に乗っていてスゴい楽しそうでしたw
SIMでドリフト走行出来れば実車でも出来る!って検証になりましたね。TORUさんも初走行にしては異常に上手でしたがMOMOさんも普通に3速進入してて凄いと思いましたしアクセルの使い方が上級者って感じがしました。
TORUさん実車デビューおめでとうございます🎉
MOMOさんのブランクを感じさせない安定した走りも、流石でした✨
走りやすさ、楽しさでは日光おすすめしたいです!
…YZの1コーナーでビビリミッター全開になる姿も見てみたいです(笑)
無理してる感じは全然なくてそれが実車だと普通って感じでした
シムやってるとアクセルで出そうとする傾向が高いですね
アセコルから実車に移るか迷っておりましたが、この動画観てやってみようと思えました。
アセコルでしっかり練習すると通用しますよ👍
まさかアケコルのプレイだけで直ぐに感覚を掴んで実車に適応して来るGAYAさん方も凄かったです。もう後はひたすら荷重移動の際に掛かる横Gの恐怖との闘いだなぁ〜と。引き続き、影ながら応援してます👍
いつも応援ありがとうございます😊
SIMで出来る事は実車でも出来るをやっと検証出来ました👍
これは熱い!!
借り物の乗りなれない高そうな綺麗な車でいきなりやっちゃう所に一番感心した。
それは・・・勢いっす👍
Gayaのお二人凄すぎます。かっけえー!
あざます☺️
アセコルからの実車遂に来ましたね🙈😊
えぇ!?これで初めて!?やっぱりガヤさんは凄すぎる!
あざます😁
New assetto corsa graphic mod seems great. dele san looks so real 😊
かっこいいです✨
ヒビテツが横にいる安心感ってのもありそうw
野球やサッカーもだけれど、出来ない人が作ると、なんか違うなぁ?感出てたけど、
こうやって出来て体感出来る人達で作り上げると、よりリンクして納得出来そう!
やっぱり金かけてやるならアセコル、PCではアセコルが1番、それが実車でも役に立つって証明されたな
いきなりふつうにいいかんじに出来てる衝撃もありましたが GAYAさんの年齢にもっと衝撃を受けました(笑)めちゃくちゃ若い
意外とオッサンすよねw
アセコルと実車はセルフステアや戻し方が殆ど一緒と見てる方もわかりますね シムで練習したステアリングワークがそのまま実車で使える!シムの技術の進歩は凄いと感じます。
アセコルこそ「リアルドライビングシミュレーター」と名乗るに相応しいと思えますね アセコルの可能性は無限大😊
12:23 社長ー!
やっちゃいましたねw
数ヶ月前にヴィーコロで白のBNR32買いに行った時ガヤファクトリーのステッカー貼ってるシムがあったw
お店に行かれてたんですね〜
言えばやらせて貰えるっすよ多分
アセットコルサって本当にすごいんですね……
とおるさんが実車経験なしは意外でした。
定常円旋回で実車の感触を試すことなしにいきなりコースに出るとはおそるべしw
でもやっぱり上手ですね。
実車はグリップの高さから滑らせること自体が難しそうだなと感じました。
アセコル純正GT86はグリップ高すぎ(非力過ぎ?)るんじゃないか、と思ってますが現実はあんな感じなんでしょうか?
TORUはグリップがメインでしたからね。
ドリ車でのドリフトは初めてですよ👍
今回使用したタイヤ(シバタイヤ)がハイグリなので難しかったですが、もっと食わない中華製タイヤなら簡単に滑らせる事が出来るはずです。
自分は実車で25年くらいやってますが。
一度やったsimは難しくて実車だったは5台は廃車にしてたレベルで諦めましたw
SIM自体を攻略しないと走れるようになるには時間掛かりマスね
SRはレブ当てちゃうとダメなところも慣れないとムズいですね
すみませんなぜですか?
@@google9320
ロッカーアームが飛ぶ🪽
@@YouYou-yc3rjその通りです🙇♀️
正直、今までシミュレーターを心のどこかで馬鹿にしてましたスンマセン…
本当に初めての車、場所でこれだけドリフト出来るなら凄いって認めざるを得ないですよね
認識を改めます
グランツーリスモの映画はもう上映していた!?😊
マーク2のフロントバンパーどこのだろう🤔
リアルAliveHoon
今のSIMはリアルやなー
俺、プロのドライバーになるよ(某豆腐屋)
実車でめっちゃうまい!
アセコルでイメージは一通りできてるだろうし、飲み込みが早いですね。
実車で更に基本を学ぶとD1で上位を目指せるかも。
アセコルは人を育てる
まさしく
この為の東京離れなんですね❗
メインはトラックの制作なんですよね
アライブフーンか
アセコルでの練習を引き続き頑張ります(笑)
逆だと全くできない。
実車からゲーム😢
実車からの情報が無いのと画面のずれ、リアが滑り出す感じがSIMは難しいですよね。
リアルと合わせようとせずに、まずはアセコルを攻略する感じで走ると良いと思います
1st time drift on track?
Bihoku circuit
これがグランツだったら無理やな
GT7
ver1.50の挙動では
踏むと巻き込み 抜くと安定するのを確認してます。
踏む→抜く→踏むを繰り返すゲーム挙動
アセコルはエンジン回転を上げると同時に踏んでトラクションをかけて回しステアで制御という物理計算された挙動になってます
なのでアセコルだと実車のイメトレになりましたがGT7だと「挙動おかしい」となります(挙動に関して実車乗り&ドリフトプレイヤーから不満が出てます。)
カメラマン!なんで走らないの?企画と違うだろうけど、一番うまいでしょw
にぶってないねw
リアルも何もGの掛かりがさ…
ステアの持ち方回し方は学べますよ
1080°以上の回転角でかなりのイメトレはできますから
リアルかどうかより擬似体験やイメトレツールとして機能したのは事実でしょう。
そもそも昔走ってたんじゃないんですか? 走ってたのは首都高か!
TORUはグリップ専すね
凄いけど
蹴りすぎて壊れるよ💦