Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こ茶んかわいい🥰終始癒しありがとうございます!
嬉しいです♥️ありがとうございます☺️💕
ぎゃーーこ茶んくんの笑顔が可愛いすぎて癒されました!!かわいいすぎぃぃって心の中で叫びました🩷
ありがとうございます🥹💝強風🌀🍃がすごく好きみたいで、風が吹く度にケタケタ笑っていました(。 >艸
@@み茶んのくらし ええ‼︎こ茶んくん強風がお好きなんですか?😳珍しいですね☺️
みちゃんさん綺麗なママ〜❤こちゃんくんめちゃめちゃ笑ってくれて可愛いですね〜♡🥰とっても癒されました❤😊
ありがとうございます🥹💝こ茶ん、強風🍃が好きみたいで、風が吹く度にケタケタ笑っていました😁赤ちゃんの笑顔…ほんと癒されます✨🤍
子育て支援センターというのがあるのですね😲私は保育園ぐらいしか知らなかったです😅今日従弟夫婦が家を建てたので「遊びにきて」と招待されたので行ってきました😊無事に従弟の娘は「パパ見知り」が直っていました!本当に今回の件で婚活頑張らないとと思いましたね!
そうなんです(*^。^*)年齢がもう少し上がると、児童センターというところもあるみたいです☺️パパ見知り直っていたんですね🤓よかった(*^_^*)婚活ファイトです👍🏻 ̖́-✨いつも前向きなジェームズボンドさんいつも素敵だなぁと思います✨応援していますね(*^^*)
こ茶んくん大きくなりましたね~!しかし公園とても広そうで遊具も豪華✨凄いですな!私が行ったら子供よりはしゃぎそうですw
大きくなってきました☺️✨そうなんです😳❣️すごく大きな公園で親も楽しめそうでした🤩…寒くない時にまた行ってリベンジしたいです⛲️笑
動画楽しみにしています。2年前の動画なども楽しく見ています。そこからの今の動画の流れ、ほんと人生どうなるやら、面白いですね。ペットボトルキャップをみ茶んさんの動画で知って便利に使っています。こ茶ん君、とってもいい笑顔ですね、家庭が穏やかでとても幸せなんですね。み茶んさんは素敵なご家庭を作られてるんですね。なので、旦那様もこ茶ん君も幸せですね。今後、ぼっち人生?のみ茶んさんのママ友デビューがどうなるのか楽しみに拝見しますね。応援しています
昔の動画も見て下さりありがとうございます😊❤️人生何があるか…ほんとわからないですよね…☺️ペットボトルキャップ、ほんと便利ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))🥤こ茶んにも笑顔で過ごしてもらいたくて( *´꒳`* )♡あたたかい家庭を目指したいです…🥹💕🏠ぼっち女の動向も…今後見ていただけたら幸いです( ノ ̫
おぉー!支援センターデビューしましたか😊そうですね、支援センターでママ友、パパ友が出来るかは分かりませんが少なくとも支援センターでは他の赤ちゃんや親と話す時があるかと思うので色々と刺激うけますよね👍こ茶んもすごく笑顔で良い時間を過ごせた様ですね!やはりいつもと違うって認識するんだと思いますね子供の前で笑顔でいる…大事ですよね私もその気持ちをもっと見習わないといけないなと思いました😅
支援センター、いいところでした😄✨他の赤ちゃんとの触れ合いはいい刺激になりますよねヾ(°∀° )/赤ちゃんながらもいつもと違うな~って感じてくれてたようです🤩笑顔でいられない日もきっとたくさんあると思いますが☺️💦でも極力笑顔で接したいですよね😄
み茶んさん、こんばんは🌆マンネリ脱却のために新しい事に取り組むのは良いことだと思いますし、それによりいろんな経験や新たな輪ができるかと🤔親子とも良い刺激にもなりますしね😊でもその後の強風(しかも寒かったと思います)中での公園で常に笑顔なこ茶んちゃん😳もしかしたらとても強い子なのかなと☺️それにとても眩しいくらいの笑顔、子供の笑顔に叶うものなどないですね😆✨✨さて毎日とにかく寒い日が続いておりますし、インフルも流行っておりますので、ご家族お身体にはお気をつけてお過ごしください🙇♀️(前の動画でパンツ一丁で動き回る旦那ちゃんが1番心配、、、😅)
おはようございます☀️☕️そうなんですよね(ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ)色んなことをして、こ茶んにたくさん経験させてあげたいです✨😆こ茶ん、強風🍃でも誰よりも笑顔で、爆笑してたのはビックリでした!😳強い子なのかもしれないですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨家族のご心配までありがとうございます🥹✨✨最近も旦那氏は薄着で家の中をウロウロしておりました…笑
あたしが幼い頃もママがベビーカーに乗せてくれたのよ❤。あたしもママに公園まで連れて行ってもらっていたのを覚えているわよ❤。
ベビーカーでお散歩、覚えていらっしゃるんですね🤩✨子どもにとって、親とのお出かけはきっといい思い出になりますよね٩(*´︶`*)۶
初めて知りました。そーゆー場所あるんですね!?そう考えると、自分が、子供を産んだらあれこれやることありまくりで、覚えきれないしパニックになりそうだぁー!
そうなんです!わたしも初めて知りました😊わたし今も不安はありますが…こんなわたしでもなんやかんや、意外となんとかなっていくので、大丈夫だと思いますよ😁✨
み茶ん🍵さん今晩は😊自分が住んでいる自治体の子育て支援センターは現在臨時休業中らしくて対応は子育て支援課が担当?かな?子育て支援センターに行くには隣町や隣市内の大きなところに行くしかないみたいです。最初だと精神的なゆとりがなくてなかなかおはなしできないと思いますが、もし何回か通ってみていつもいるママさん達がいたら情報共有してみるのも有りだと思いますよ😂こ茶んくん順調に育っているようで何よりです😊
そうなんですね😳隣町だと遠いですね💦ちょこちょこ通ってみて、いつもいらっしゃるママさんと少し会話ができました(*^^*)情報共有したいですね🥹
こ茶ん、いろんな物に興味津々だね🎵み茶んちの方には雪虫は居ないんだね?埼玉北部(群馬県に近い辺)は雪虫めっちゃ飛んでるから、そろそろ雪が降るのかもなぁ…
目が見えるようになってきて、楽しいことが増えたみたいです😆💛こちらは雪虫、居ないんですよ〜!埼玉にはいるんですねฅ(º ロ º ฅ)
み茶んさん、こんばんは😊親子で支援センターデビューおめでとう😆🎉こ茶んはいい刺激になったかもですね(о´∀`о)それにしてもこ茶んの笑顔可愛いなあ😍こっちまでニヤついてしまいます🤭私は自称コミュ力高めおばさんなので、公園とかで気になる人に声かけて連絡交換する人でした😂子供いなかったらもはや不審者😂今はお一人様の気楽さを知ってしまって、友達も疎遠のもっぱら1人行動ですが🤗これからもこ茶んにいろんな経験させてみて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧み茶んさんにとってもいい思い出になるはずですよ😘❤️
ゆずはさん おはようございます☀️☕️(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)支援センターデビューやっと果たしました✨親子共々、いい刺激になって楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))こ茶んたくさん笑うようになってきて、この日は強風が楽しかったのか大爆笑していました🤩🍃わー❣️ゆずはさんすごい👏✨コミュ力高い❣️素敵❣️わたしもゆずはさんみたいなママにナンパされたいです🥺🥺🥺←おひとり様も楽しいですよね(≧∇≦)わかります♥️こ茶んと色々なこと体験して思い出にしていきたいです(* 'ᵕ' )☆
(ノ)ω(ヾ)コンバン…⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ♡初めて行った支援センターはどうだったかな??今はまだお互い初対面だし、仲良くなるには時間を要するかもだけど、いつの日かガチのママ友になれる日が来ると思うよ動画の最後にちょっとだけだけど、声を出して笑うようになったんだね「パパ」と「ママ」どっちが先に言うかが楽しみになってきたんじゃないんかな??
おはようございます☀️☕️(⸝⸝› з ‹⸝⸝)支援センター、新しい刺激があり親子で楽しめました😄いつかはママ友できるかな?( ⌯ノㅿノ)ケタケタ笑うようになりました☺️✨最近は、「まんまんまんまん」って言っているので、ママのが言いやすくて早いのではないかなと思っています₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎
マンネリかするよね。うちの娘もそろそろ考えないとね笑難しいよね。ママ友作りは自然にできるかな笑。。
ずっとお家だと暇だなぁと思い…🤔🏠ママ友、いつかはできるかな?🥹
@ ねぇーーできるといいよね。
仕事には復帰するんですか?
一応その予定です!
髪切る前?ですか?
そうですね!編集の都合上、動画の時系列が少し前後しております(^^;
@michan-LIFE 今も素敵です✨個人的にはやや長めのスタイルが一番似合ってるかな?いつも楽しみにしてます✨家族にたくさん良いことがありますように✴️
他の赤ちゃんは女の子かな?ヘイ彼女~ミルクしない?ってナンパしてるのかも🤭
支援センター、たまたまなのか…男の子率が高いです😳ミルクしな〜い?🍼🤓は笑いました( *´艸`)
こ茶んかわいい🥰
終始癒しありがとうございます!
嬉しいです♥️ありがとうございます☺️💕
ぎゃーーこ茶んくんの笑顔が
可愛いすぎて癒されました!!
かわいいすぎぃぃって心の中で叫びました🩷
ありがとうございます🥹💝強風🌀🍃がすごく好きみたいで、風が吹く度にケタケタ笑っていました(。 >艸
@@み茶んのくらし ええ‼︎こ茶んくん強風がお好きなんですか?😳珍しいですね☺️
みちゃんさん綺麗なママ〜❤
こちゃんくん
めちゃめちゃ笑ってくれて
可愛いですね〜♡🥰
とっても癒されました❤😊
ありがとうございます🥹💝
こ茶ん、強風🍃が好きみたいで、風が吹く度にケタケタ笑っていました😁
赤ちゃんの笑顔…ほんと癒されます✨🤍
子育て支援センターというのがあるのですね😲私は保育園ぐらいしか知らなかったです😅
今日従弟夫婦が家を建てたので「遊びにきて」と招待されたので行ってきました😊無事に従弟の娘は「パパ見知り」が直っていました!
本当に今回の件で婚活頑張らないとと思いましたね!
そうなんです(*^。^*)年齢がもう少し上がると、児童センターというところもあるみたいです☺️
パパ見知り直っていたんですね🤓よかった(*^_^*)
婚活ファイトです👍🏻 ̖́-✨いつも前向きなジェームズボンドさんいつも素敵だなぁと思います✨応援していますね(*^^*)
こ茶んくん大きくなりましたね~!
しかし公園とても広そうで遊具も豪華✨凄いですな!私が行ったら子供よりはしゃぎそうですw
大きくなってきました☺️✨
そうなんです😳❣️すごく大きな公園で親も楽しめそうでした🤩
…寒くない時にまた行ってリベンジしたいです⛲️笑
動画楽しみにしています。
2年前の動画なども楽しく見ています。
そこからの今の動画の流れ、ほんと人生どうなるやら、面白いですね。
ペットボトルキャップをみ茶んさんの動画で知って便利に使っています。
こ茶ん君、とってもいい笑顔ですね、家庭が穏やかでとても幸せなんですね。
み茶んさんは素敵なご家庭を作られてるんですね。
なので、旦那様もこ茶ん君も幸せですね。
今後、ぼっち人生?のみ茶んさんのママ友デビューがどうなるのか楽しみに拝見しますね。
応援しています
昔の動画も見て下さりありがとうございます😊❤️
人生何があるか…ほんとわからないですよね…☺️
ペットボトルキャップ、ほんと便利ですよね(((o(*゚▽゚*)o)))🥤
こ茶んにも笑顔で過ごしてもらいたくて( *´꒳`* )♡あたたかい家庭を目指したいです…🥹💕🏠
ぼっち女の動向も…今後見ていただけたら幸いです( ノ ̫
おぉー!支援センターデビューしましたか😊
そうですね、支援センターでママ友、パパ友が出来るかは分かりませんが少なくとも支援センターでは他の赤ちゃんや親と話す時があるかと思うので色々と刺激うけますよね👍
こ茶んもすごく笑顔で良い時間を過ごせた様ですね!やはりいつもと違うって認識するんだと思いますね
子供の前で笑顔でいる…大事ですよね
私もその気持ちをもっと見習わないといけないなと思いました😅
支援センター、いいところでした😄✨
他の赤ちゃんとの触れ合いはいい刺激になりますよねヾ(°∀° )/
赤ちゃんながらもいつもと違うな~って感じてくれてたようです🤩
笑顔でいられない日もきっとたくさんあると思いますが☺️💦でも極力笑顔で接したいですよね😄
み茶んさん、こんばんは🌆
マンネリ脱却のために新しい事に取り組むのは良いことだと思いますし、それによりいろんな経験や新たな輪ができるかと🤔
親子とも良い刺激にもなりますしね😊
でもその後の強風(しかも寒かったと思います)中での公園で常に笑顔なこ茶んちゃん😳
もしかしたらとても強い子なのかなと☺️
それにとても眩しいくらいの笑顔、子供の笑顔に叶うものなどないですね😆✨✨
さて毎日とにかく寒い日が続いておりますし、インフルも流行っておりますので、ご家族お身体にはお気をつけてお過ごしください🙇♀️(前の動画でパンツ一丁で動き回る旦那ちゃんが1番心配、、、😅)
おはようございます☀️☕️
そうなんですよね(ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ)色んなことをして、こ茶んにたくさん経験させてあげたいです✨😆
こ茶ん、強風🍃でも誰よりも笑顔で、爆笑してたのはビックリでした!😳強い子なのかもしれないですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
家族のご心配までありがとうございます🥹✨✨
最近も旦那氏は薄着で家の中をウロウロしておりました…笑
あたしが幼い頃もママがベビーカーに乗せてくれたのよ❤。あたしもママに公園まで連れて行ってもらっていたのを覚えているわよ❤。
ベビーカーでお散歩、覚えていらっしゃるんですね🤩✨子どもにとって、親とのお出かけはきっといい思い出になりますよね٩(*´︶`*)۶
初めて知りました。そーゆー場所あるんですね!?
そう考えると、自分が、子供を産んだらあれこれやることありまくりで、覚えきれないしパニックになりそうだぁー!
そうなんです!わたしも初めて知りました😊
わたし今も不安はありますが…こんなわたしでもなんやかんや、意外となんとかなっていくので、大丈夫だと思いますよ😁✨
み茶ん🍵さん今晩は😊自分が住んでいる自治体の子育て支援センターは現在臨時休業中らしくて対応は子育て支援課が担当?かな?子育て支援センターに行くには隣町や隣市内の大きなところに行くしかないみたいです。最初だと精神的なゆとりがなくてなかなかおはなしできないと思いますが、もし何回か通ってみていつもいるママさん達がいたら情報共有してみるのも有りだと思いますよ😂こ茶んくん順調に育っているようで何よりです😊
そうなんですね😳隣町だと遠いですね💦
ちょこちょこ通ってみて、いつもいらっしゃるママさんと少し会話ができました(*^^*)
情報共有したいですね🥹
こ茶ん、いろんな物に興味津々だね🎵
み茶んちの方には雪虫は居ないんだね?
埼玉北部(群馬県に近い辺)は雪虫めっちゃ飛んでるから、そろそろ雪が降るのかもなぁ…
目が見えるようになってきて、楽しいことが増えたみたいです😆💛
こちらは雪虫、居ないんですよ〜!埼玉にはいるんですねฅ(º ロ º ฅ)
み茶んさん、こんばんは😊
親子で支援センターデビューおめでとう😆🎉
こ茶んはいい刺激になったかもですね(о´∀`о)
それにしてもこ茶んの笑顔可愛いなあ😍
こっちまでニヤついてしまいます🤭
私は自称コミュ力高めおばさんなので、公園とかで気になる人に声かけて連絡交換する人でした😂
子供いなかったらもはや不審者😂
今はお一人様の気楽さを知ってしまって、友達も疎遠のもっぱら1人行動ですが🤗
これからもこ茶んにいろんな経験させてみて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
み茶んさんにとってもいい思い出になるはずですよ😘❤️
ゆずはさん おはようございます☀️☕️(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)
支援センターデビューやっと果たしました✨
親子共々、いい刺激になって楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
こ茶んたくさん笑うようになってきて、この日は強風が楽しかったのか大爆笑していました🤩🍃
わー❣️ゆずはさんすごい👏✨コミュ力高い❣️素敵❣️
わたしもゆずはさんみたいなママにナンパされたいです🥺🥺🥺←
おひとり様も楽しいですよね(≧∇≦)わかります♥️
こ茶んと色々なこと体験して思い出にしていきたいです(* 'ᵕ' )☆
(ノ)ω(ヾ)コンバン…⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワァ♡
初めて行った支援センターはどうだったかな??
今はまだお互い初対面だし、仲良くなるには時間を要するかもだけど、いつの日かガチのママ友になれる日が来ると思うよ
動画の最後にちょっとだけだけど、声を出して笑うようになったんだね
「パパ」と「ママ」どっちが先に言うかが楽しみになってきたんじゃないんかな??
おはようございます☀️☕️(⸝⸝› з ‹⸝⸝)
支援センター、新しい刺激があり親子で楽しめました😄
いつかはママ友できるかな?( ⌯ノㅿノ)
ケタケタ笑うようになりました☺️✨最近は、「まんまんまんまん」って言っているので、ママのが言いやすくて早いのではないかなと思っています₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎
マンネリかするよね。うちの娘もそろそろ考えないとね笑
難しいよね。ママ友作りは自然にできるかな笑。。
ずっとお家だと暇だなぁと思い…🤔🏠
ママ友、いつかはできるかな?🥹
@ ねぇーーできるといいよね。
仕事には復帰するんですか?
一応その予定です!
髪切る前?ですか?
そうですね!編集の都合上、動画の時系列が少し前後しております(^^;
@michan-LIFE 今も素敵です✨
個人的にはやや長めのスタイルが一番似合ってるかな?
いつも楽しみにしてます✨
家族にたくさん良いことがありますように✴️
他の赤ちゃんは女の子かな?
ヘイ彼女~ミルクしない?
ってナンパしてるのかも🤭
支援センター、たまたまなのか…男の子率が高いです😳
ミルクしな〜い?🍼🤓は笑いました( *´艸`)