【速報】蘭越町民が函館本線山線の存続運動開始へ!続々と反旗を翻す自治体•••追い詰められる北海道庁

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 函館本線山線で続々と新しい情報が入ってきました。
    沿線自治体の一つ蘭越町の住民150人が、
    バス転換は無理だとして
    山線の存続運動を始めるとの事です。
    廃止が決まる前も運動は行っていたので
    正式には再開という事になるのでしょう。
    次々に反旗を翻す自治体•••
    もはや道庁を支えるのは倶知安のみ?
    追い詰められてきています。
    それで、バスはまだか?

Комментарии • 408

  • @user-nc5de8yu2u
    @user-nc5de8yu2u Месяц назад +60

    蘭越と黒松内はいわゆる「県境」ですからね、バスなしorデマンドになりかねない場所〜存続に傾くのも納得

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +17

      県後志の端ですから、バス転換に対して逆に危機感が強いんですよね。
      余市とはまた違った意味での。

    • @user-tx2kj3cr4d
      @user-tx2kj3cr4d Месяц назад +4

      @@user-nc5de8yu2u
      内地の人にはそう言った感覚が無いんでしょうね、現知事は北海道とは全く関わり無かったようですし道民に知事になって貰うしか無いのでは。

  • @kutakichi
    @kutakichi Месяц назад +130

    北海道庁の役人どもが目を覚まして現実を見てくれるといいんですが、
    いまの北海道知事が政権と省庁に媚びることしか考えてない男なので・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +1

      もはや内務省北海道庁時代の「全道の発展や開発と住民の安寧を向上させる」という気概や少年のような理想はなく
      今や某政令指定都市とそこに屯する「自称ホニャララ財界」の「お神輿」になり下がった「仮称石狩県庁(笑)」ですから!。

    • @user-jf1hv6no2g
      @user-jf1hv6no2g Месяц назад +31

      新幹線や並行在来線の問題で態度を曖昧にしている知事は、
      全国で北海道だけだと思います。
      だから議論や対策が進まない。
      民主主義の基本を疎かにする知事を、北海道の有権者の皆さんは放置されるのでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +27

      いろいろなところで「おかしい」と動けば、
      大きな変化が起きると思います。

    • @meguro663
      @meguro663 Месяц назад +25

      大都会東京と落ちるところまで落 ちてしまった夕張という「両極端」しか知らない「外様」には所詮無理な話なのでは?
      あと、役人の世界は上が「烏は白い」と言い出したら白であることを前提に動かなくてはならないんですよ…
      残念な話ですけど…

    • @tanbouka
      @tanbouka Месяц назад

      @@user-jf1hv6no2g 今行われている芸備線再構築協議会で積極的に鉄路を守ろうとしている広島県・島根県知事の爪の垢でも煎じて飲んでみることを北海道知事直道君にはおすすめします。(熊本福島県知事も頑張っている)

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Месяц назад +34

    て言うか、なぜ勝手に廃線と発表しちゃったのか解せない…

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +11

      道庁の先走り感満載ですね。

    • @88karasu
      @88karasu Месяц назад

      知事の政治能力が疑われる。

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 Месяц назад +87

    道庁は、どうしても山線を廃止にしたくて、新幹線開通後の在来線赤字額を水増しした~と感じている😮山線廃止撤回が来る日を願います😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +28

      いずれそうした事実もしっかりと公になるでしょうね。

    • @user-vr7um7ul8y
      @user-vr7um7ul8y Месяц назад +5

      鉄道存続を、願ってます。🚂🚈🚊🚝増便してください。訪問しやすくなります。🚂🚈🚊🚝

  • @user-ez6il9nl8t
    @user-ez6il9nl8t Месяц назад +68

    いい加減に知名度と外見の好感度だけで知事を選ぶのはやめたほうがいい。そんな悠長な時代は終わってます。北海道を本気で考えてくれる人が知事にならないと北海道に人が住めなくなる。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +18

      多くの道民に見せてあげたいコメントありがとうございます。

    • @lserine
      @lserine Месяц назад +8

      横路、はるみ、直道と雰囲気で投票するのが道民。
      わたしはもちろん百年記念塔おじさんに投票しましたよ。

  • @stationoosawa7194
    @stationoosawa7194 Месяц назад +35

    頑張れ蘭越町!蘭越町民!
    今度蘭越町に行くぜ!👍️

  • @moto1269
    @moto1269 Месяц назад +19

    動画興味深く拝見しました。蘭越の町の雪景色情緒を感じます。
    やはり公共交通がなくなることへの危機感がありますね。
    北海道庁の自由にさせればやがて夕張のような未来になってしまいます。
    沿線自治体の皆さんの動きに注目しましょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +9

      鉄道を廃止されたら、バスも来ないだろうという認識が広がっていますね。
      この流れは注目したいです。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Месяц назад +36

    季節感あふれる涼しい蘭越の映像w

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +15

      暑中見舞い動画として優れてると思いますw😊

  • @yoshiimagawakiwi
    @yoshiimagawakiwi Месяц назад +54

    先日の東海道新幹線の事故を見ると山線は迂回路として重要です。
    蘭越町民の熱意が沿線自治体の総意となり、山線存続になればいいですね。
    蘭越町民を応援します📣

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +20

      おっしゃる通り迂回路として重要なのは間違いありません!
      新幹線よりも簡単に改良工事をするだけで貨物が入れます。

    • @yusuke7108
      @yusuke7108 Месяц назад +5

      @@hokkaido-railway
      函館山線は昔(昭和30年代)、重量級のC62が運用についていました。元々それなりに丈夫な線路のような気もしますが、改良工事しないと貨物列車の運行はできないのでしょうか。

    • @user-rt9te3ks2b
      @user-rt9te3ks2b Месяц назад +5

      貨物は無理でも旅客の迂回ルートは最低限必要です。

    • @user-vr7um7ul8y
      @user-vr7um7ul8y Месяц назад

      海線が、被災した時の事を、考えて欲しい。アルプス程度は貨物も使うべきです。トラックの運転手も人手不足になっている。船でと言うけれど。外海だから、時化たら船は、出ない。鉄道を、存分に活用することは可能です。🚂🚈🚊🚝🚅

  • @tsurugi13
    @tsurugi13 Месяц назад +36

    バス転換は人手不足で転換は不可能だし、かといって三セク移管は赤字垂れ流し確定でそっちも厳しそうだし、一体全体山線はどうなってしまうんだろう…

    • @New_ChitoseAirport
      @New_ChitoseAirport Месяц назад +25

      公共交通機関に収益を求めてはいけないってことでしょう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +17

      そういうことです。公共交通に赤字、赤字という時代の終わりです。

    • @user-mr3vl9fz2b
      @user-mr3vl9fz2b Месяц назад +2

      @@tsurugi13 新幹線を建設する際には費用便益比という考えが用いられますね。でも、その考えは何も新線建設に限った話ではなく、ローカル線の存廃の議論に取り入れても良いんじゃないか、と感じます。

    • @NTKPSC
      @NTKPSC Месяц назад +6

      @@user-mr3vl9fz2b 山線の場合は、代替交通の目途が立たない限り存続するべきだと思いますけどねぇ…
      留萌線とは違って、並行する高規格道路もないのは酷が過ぎる。

    • @old2615
      @old2615 Месяц назад +1

      また国鉄になるか…

  • @youjiakashi2357sss.
    @youjiakashi2357sss. Месяц назад +12

    再度おじゃまします。
    全てのコメントと返信、読ませて頂きました。
    沿線自治体に関係なく
    「オ一ル北海道」で支援する事が必要に感じます。
    私も一人の旭川市民として、微力ながら応援致します。
    函館本線の分断につながる「山線」の廃止は言語道断と言い切って良いでしょう!
    自分の目で直接見て、乗車してみて「疑問」が「確信」に変わりましたからね!
    良い方向に世論を持って行きたいものですね!

    • @user-sl5fg5ed2i
      @user-sl5fg5ed2i Месяц назад +1

      オール北海道は難しいんですよ
      鹿児島のおれんじ鉄道も市町村振興協会から全県支援をされてますが
      次は無いと最終通告されてます
      国鉄から民営化された時にうちの町の路線は廃止になったのに
      貨物があるからってなんで別の町の路線を税金で補填しなきゃいけないの?
      そのお金を飛行機とか別のとこに出してくれってなってる
      道単独と沿線自治体以外を巻き込むのは結構ハードル高い

  • @user-rk1cj3bw3x
    @user-rk1cj3bw3x Месяц назад +114

    頑張れ蘭越町民
    負けるな蘭越町民

    • @navelxxx03
      @navelxxx03 Месяц назад

      道庁は自らの失策を認めず挙句尻拭いを町民に押し付けようとしている
      こんな悪政が認められたら、それこそ民主主義の重大な危機だと思う

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +29

      これは応援したいですね。

    • @evergreen9627
      @evergreen9627 Месяц назад +25

      蘭越町民です。がんばります!

  • @user-ri8nj1mm2e
    @user-ri8nj1mm2e Месяц назад +38

    そもそも倶知安町以外の周辺町村に新幹線のメリットは無いのだから、倶知安駅の工事のために全線廃止するのは些か強引な話ですね。このままだと倶知安町長はおろか、倶知安町民まで悪者にされてしまう恐れも?道庁や各市町村の首長同士で柔軟な話し合いができなければ、山線は鉄道はおろかバスも走らない空白地帯になる現実が目に見えてくる。後志、団結しろ!
    配信、ありがとうございました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +14

      ようやくその兆候が見えてきました。余市と蘭越でタッグを組めば、黒松内も追従するでしょう。東西から挟み、倶知安へのプレッシャーになるはず。

    • @amaizhjtaz7202
      @amaizhjtaz7202 Месяц назад +1

      メリットで言ったらそもそも存続させることにJR北海道のメリットなくないですか?
      昨年度だけで長万部・小樽間で26億円の赤字を出しているようなので、すぐにでも廃線にしないと、これではJR北海道がなぜか謎のボランティアを続けているだけの状況だと思います。
      沿線住民も、存続を訴えるなら「値上げ容認」を全面的に押し出して交渉するとかしないと、説得力を持たせられないのではないでしょうか。
      なぜかというと、単純に利用者が少なく赤字が出ているというのが問題の根本なので。
      黒字の希望が見えれば、JR北海道も廃線撤回すると思いますよ。
      まあ営業係数が600超えてしまっているので少しの値上げでは黒字化は難しいと思いますけど。
      逆にこの状況でも温情で存続させることを日本全国でやっていたらキリがないですよね。
      廃線の危機にある路線はここだけではないので。
      経営を度外視して住民の主張だけで存続できてしまうのであれば、国鉄民営化した意味がないですよね。

  • @SORJER
    @SORJER Месяц назад +95

    やっぱり山線は残すべきだと思いますね。
    有珠山噴火もそう遠くないうちに起きる可能性があるし、道のプライドだけでゴリ押しするのは無理がありすぎです😅
    倶知安町も新幹線駅になるからって自己の都合よく発言を続けていたら後々ブーメランで返ってくる気が・・・
    まずは次の知事選で鈴木氏には交代していただき、新しい知事には北海道をちゃんと考えてくれる方に投票しましょう🚃

    • @stationoosawa7194
      @stationoosawa7194 Месяц назад

      倶知安のバカ町長も許しがたい💢

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +27

      これは全線存続に向けた大きな一歩になる可能性がありますね。
      蘭越・黒松内はバス転換に消極的ですから・・・

    • @user-ep4sc4mx5s
      @user-ep4sc4mx5s Месяц назад

      全線存続なんてあり得ない倶知安が意地でも反対するに決まってる
      まぁ道庁は更に板挟みだけど

    • @user-gv3js3rm2l
      @user-gv3js3rm2l Месяц назад +8

      道のプライドって、中央から来て夕張経由して、知事になった腰掛けのプライドでしょう。

    • @stationoosawa7194
      @stationoosawa7194 Месяц назад +9

      @@user-gv3js3rm2l
      鈴木のプライドなんか知ったこっちゃねえ!💢大事なのは地元民の利益よ!

  • @takichan0119
    @takichan0119 Месяц назад +66

    並行在来線は残すべき。
    地域のために。

  • @millione41
    @millione41 Месяц назад +9

    遂に存続運動が始まりましたね!道庁の野望はいずれ打ち砕かれることでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      反撃へののろしといったところでしょうか・・・

  • @kyaro6271
    @kyaro6271 Месяц назад +22

    動画投稿お疲れ様です。
    バス転換をするにしても大型二種が必要どころか、人をどう集めるのかが問題ですね。
    そもそも、大型二種どころか、二種免許自体の難易度の高さを理解していない人が少なくないも問題かな・・・
    一般的な運転免許の延長線上ではない。

    • @navelxxx03
      @navelxxx03 Месяц назад

      東京や大阪ですら足りてないのに、それ以下の待遇しか用意できないであろうこんな極寒の田舎で集まるのか?
      と、言うのが正直な感想。

    • @user-wl5qj7vv9l
      @user-wl5qj7vv9l Месяц назад +9

      あと北海道は冬場の運転で慣れていないと簡単にバス運転手になる人いないと思いますよ。ただでさえ、他の地域でもバス運転手不足問題が出ていますので。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +8

      だからこそ道庁職員にその大変さを味わえと・・・(笑)

  • @mp6bm
    @mp6bm Месяц назад +15

    北海道新幹線の工事延期が山線の援護になるとは。
    世の中何が作用するか分からないですね😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +6

      一寸先は闇。
      この動きの変化をしっかりお伝えしていきます。

  • @pinksaturns
    @pinksaturns Месяц назад +47

    駅周辺の人家が多いですね。これは宗谷本線などとは次元が違う。まず道庁は山線の現状と同等な輸送力を有する運行について全国のバス会社を対象に入札をやったら良い。金にあかせてバス転換するならいくら掛かるかを、市場原理に基づいて示し、本当に鉄道維持より安いのか明らかにすべきでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +16

      おっしゃる通り、秘境駅とは次元も違いますし
      高校や病院などの公共施設もあります。

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +6

      ​@@hokkaido-railway軌道維持費を考えれば、明らかにバスが安いです。村役場の人がハイエースで送迎すれば、新規経費がほぼかからないと思います。
      タクシー代わりに地域住民が当番制でライドシェアを行えば、粗方解決します。

    • @sini5691
      @sini5691 Месяц назад +4

      @@FLAKPANZER2000 村役場の人がハイエースで送迎・・ピーク時は鉄道利用者は何人いるのですか?ハイエースでまかにきれるくらいの人数なのですか?

    • @tanbouka
      @tanbouka Месяц назад +5

      両備グループに頼んでみたらどうや、今の道庁のテイタラクやったら、きっと公共交通再生プロの小嶋氏に断られるやろな。(笑)

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +3

      @@sini5691 2018年で、蘭越駅の乗車人数が76人/日。混んでもハイエース3台で充分。
      余市駅−小樽駅は残さざるを得ないので、余市駅迄運べばいい。

  • @user-no8zt2wm9i
    @user-no8zt2wm9i Месяц назад +18

    蘭越は元々バス転換には消極的でした。ただ、蘭越の前後の町が廃線に同意した為に仕方なく受け入れた経緯があります。長万部方面、余市方面のどちらかが繋がるのであれば動くでしょうね。頑張れ、蘭越!!あとは倶知安かぁ~(-_-;)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +8

      蘭越、黒松内は余市とは理由は異なりますが、
      実はバス転換に消極的なんですよね・・・

    • @KENTO-
      @KENTO- Месяц назад +2

      倶知安は願いを即刻叶えてあげればいい。バスも通らない状態が条件でやればいいでしょう。

  • @WARP338
    @WARP338 Месяц назад +23

    道のこのコメントは、流石にありえんだろ。
    「口から出任せでした!」って認めたようなものですから。
    学級崩壊ならぬ自治体崩壊にならなければ良いですけど。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +11

      公式に出してますからね(笑)
      そりゃ地元の住民は「おいおい!」ってなりますよ。

    • @user-tx2kj3cr4d
      @user-tx2kj3cr4d Месяц назад +3

      @@WARP338
      夕張なんてとっくに崩壊状態では、市街地から札幌に公共交通機関では行けない状態。

  • @chacha6263
    @chacha6263 Месяц назад +13

    小樽市が方針転換となれば道庁は一層苦しくなりますね。
    余市町の強硬姿勢にようやく歩調を合わせ出したということなのでしょうが・・・
    あとはニセコ町の動きも気になるところです。
    ここは倶知安町の動きには比較的寛容かと感じられるところに見えますが、ここが山線の活用により力を入れる動きに傾けば、俱知安町へのダメージはかなり大きなものになるでしょう。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +7

      道庁がバスの確保のメドを示さない限り、
      この流れは止まらないと思っています。
      最後に残るのは倶知安でしょう・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +2

      本音でいいます・・小樽はお金がなくて二進も三進もいかない状態なんですけど(涙)・・・
      港湾都市としては後背地あっての港湾なんです。
      山線をぶった切るという事は後背地と遮断されることになり港湾都市として非常に痛いんです。
      小樽市当局は開花期を待つ花の様に・・・ひたすら我慢が本音だと思います😢。

  • @user-mr3vl9fz2b
    @user-mr3vl9fz2b Месяц назад +6

    そもそも新幹線は在来線特急の代替です。在来線の沿線が無人地帯の場所なら新幹線の建設によって在来線が廃止されても仕方ありませんが、それなりの集落があるなら新幹線の補完的な役割として在来線は必要だと思います。倶知安以外の自治体へのアクセスは新幹線開業後はバスになるわけですが、そのバスですら確保されるか怪しい。そうなれば鉄道を維持したいという動きになるのだと思います。北海道庁の政策は新幹線開業後に鉄道の無くなる自治体のことを考えていない政策だと感じました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      蘭越は人口4000人の住民のほとんどが蘭越駅や昆布駅の周辺に住んでいます。
      いわばコンパクトシティなんです。
      鉄道の方が圧倒的に利便性があるわけです。

  • @user-ci9fn1vs9l
    @user-ci9fn1vs9l Месяц назад +20

    小樽ー余市間は立ち客がいるくらいいつも混んでいるので、余市町が存続を強く求めるもがわかります。
    他の地域も残すならJRに乗っていきましょう。
    このままでは俱知安町が逆に残されますね。計画修正はよくあることと思えないのかしら?
    心配なのは昨日の動画、秋田・山形の大雨に見るよう、太陽光パネルの開発で熱海のような悲劇が起こりそうです。自然を壊して脱炭素とはなんとも皮肉。天に山に仕返しをくらいます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +9

      蘭越は始発便があるくらいですので(というかバスがない・・・)
      平日はそれなりに乗っているんです。

  • @youjiakashi2357sss.
    @youjiakashi2357sss. Месяц назад +11

    これだけのコメントが集まり…問題が色々と浮き彫りになっていますね…新幹線の延伸はまだまだ先の話です。
    倶知安から先の山線を自分の目で確認に行くとします。
    (猶予期間は下さいね😅)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      いやいや倶知安から先はもう宿泊しかできません・・・
      ホテル代の高騰が落ち着いてから(^_^;)

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. Месяц назад +3

      ​@@hokkaido-railway安心して下さい!心得ております。✌️

  • @ken2776
    @ken2776 Месяц назад +17

    蘭越は温泉もよくていい町ですが電車、バスと少ないので車必須ですもんね‥
    新幹線開業が伸びるのであれはそれまで山線をうまく活用出来ればですがそうなると早く廃止したい倶知安町vsになるのかな💦

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +7

      米うまいんですよ!。おまけにここから磯谷高原に登れます!。絶景ですよ!。

    • @user-rf1dc4uu5k
      @user-rf1dc4uu5k Месяц назад +3

      @@masayukiyamada1158様
      そうそう!米最高っす!
      オリジナル背負子用意して、蘭越米どばーっと並べて売る駅にすればええのにね😊

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +7

      倶知安は孤立しますね、このままいくと・・・

    • @user-rf1dc4uu5k
      @user-rf1dc4uu5k Месяц назад +3

      @@hokkaido-railway 様
      暴れ具合を観察😅

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +2

      余市までは、流石に在来線を残さざるを得ないと思います。
      倶知安駅までは残して、そこから先は新幹線路盤を三線軌条化して在来線を乗入れさせるしか無いと思います。
      在来線用の駅と待避線をトンネルの間に作るしか無いと思います。
      例えば蘭越駅は羊蹄トンネルの西側の橋梁上に作るしか無いでしょう。
      どの道、新幹線の開業時が未定なのですから、手直しする時間は稼げると思います。

  • @New_ChitoseAirport
    @New_ChitoseAirport Месяц назад +15

    そもそも札幌に直通運転してる区間をバス転換するのって大丈夫なんか?
    バスの車両台数と運転手の数を考えているのか疑問

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      問題です。
      この区間は本当に問題です。

    • @KENTO-
      @KENTO- Месяц назад +1

      大丈夫なわけない。大抵はお客がいるところ優先なので、いないところ順番で公共交通がなくなる。

  • @user-ks7xl5hf4f
    @user-ks7xl5hf4f Месяц назад +8

    余市、蘭越中心にどんどん存続にむけて機運高まることを期待してます!
    あとは道議、国会議員を味方につけるだけかな?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      どんどん道庁包囲網ができてきています・・・

  • @E531系特快
    @E531系特快 Месяц назад +18

    JR北海道に、援軍が出てきたか?という感じだった。
    蘭越町だけでなく、他の自治体の存続会が、JR北海道と共に宣言をして、道庁に、圧力をかけるのが良いと思います。
    じわじわと形勢逆転になればと思ってる。
    ・函館山線をどうするか?
     存続するメリットデメリット
     廃線にするメリットデメリット
    をならべる。
     存続するメリットが大きい理由を見つける。
      →相手も反論できないようにする。
    というのを、大ざっぱに考えた。
    沿線自治体側の覚悟と意思が一つにならないと難しいと思ってる。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +11

      このまま道庁が何もしなければ沿線住民の不安はますます高まるでしょう。
      そうなると反旗を翻す自治体がどんどん出てくると思います。

    • @E531系特快
      @E531系特快 Месяц назад +3

      @@hokkaido-railway さん
      雪印北海道バタープリンを食べたあと、
      ふと調べたくなって、JR北海道、北海道高速鉄道開発(株)を調べてたら、面白くて、夢中になりました。
      Wikipedia中心で調べてます。
      (B5サイズの紙1枚にまとめてる。)
      本も読んでて、何かないかな、閃くことないかな〜って、ぼんやり考えながら読んでます。
      例えば、
      町が廃線反対で1つになる→盛り上がる→選挙に行く(投票率が上がる)
      ようにするには、どうすればいいか?と、考えてしまう。
      いろいろと考えてたり、本読んだりしてたら、気がついたら、午前2時になってました。
      こういうのは、時間経つの忘れる。調べるの好きだなと思ったけど、政治分野は、難しいなと、感じた。

  • @horsepower77
    @horsepower77 Месяц назад +7

    バス以外に代替案がないし、そのバスが運転手不足で減便減便だし、山線は残すのがベストだと思います。
    最近はソーラーパネルや風力発電ばかり力いれてる気がしますが、北海道知事には北海道の主要都市や勢いのある街だけじゃなく、全ての自治体のことを考えてほしいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      札幌一極集中もちょっとやりすぎですね・・・

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +1

      港のない本来「行政都市」に人集めて何したいんだか?。

  • @user-gd9oh7hl8u
    @user-gd9oh7hl8u Месяц назад +3

    蘭越町の住民が存続へ向けて立ち上がりましたか。すばらしいことですね。ますます道庁は対応に困ることでしょう。

  • @gouhibari
    @gouhibari Месяц назад +3

    必要としてる人が多いのにJRに冷遇(減便)されてきた蘭越町、山線がバスになったらますます不便になりそう、あらゆる手段に訴えて鉄道の存続と増便を実現してほしいですね、山線は本数増やせば伸びしろあるとおもいますよ、個人的には昆布駅が好きなので応援してます

  • @MachizohJP
    @MachizohJP Месяц назад +10

    結局、道庁はまだ何もしてないんですね。逃げれば逃げるほど自身の首が絞まるのに。
    新幹線開通が延期になって期限が延びた事で余計にやる気が無いようですが、遅らせれば遅らせる程、状況は悪くなると思うのですが。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      まだ逃げてます。
      だからこそ、住民も我慢ならない・・・といったところでしょう。

  • @knishio4184
    @knishio4184 Месяц назад +8

    問答無用で開拓記念塔を解体した知事だから信用ならないんですよ

  • @kinbustream
    @kinbustream Месяц назад +6

    倶知安町にとっては新幹線が止まるから「うちは勝ち組」だと思ってるのでしょうかね…
    他の自治体は勝手にしろ的な思惑すら見え隠れ
    北海道庁の鉄道辞める政策はそう簡単に変わるようには思いませんが…
    自治体の思惑に鉄路が左右されるというのは他の地域でも起きていますが、
    バラバラな姿勢では鉄道だけでなくバスも含めた交通網が守れなくなっている
    国も積極的に関与していかないといけませんね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      倶知安の態度は後世、禍根を残すことになるでしょう・・・

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 Месяц назад +1

      @@kinbustream ~同感ですね😃
      新幹線が倶知安に停まる😃
      大雪で新幹線が止まる😭
      訂正させて下さい。

  • @user-pv3xd4kr3t
    @user-pv3xd4kr3t Месяц назад +9

    特急も臨時で走らせるほど、価値がある、捨てられない路線であることが、証明された。(24‐07‐26)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +6

      そんな路線を強引にバス転換しようとするからこうなるのです・・・

  • @yukinabe
    @yukinabe Месяц назад +12

    ありがとうございました。
    たぬきさんの道庁職員の出向に1評。大型2種は簡単に取れると思ってるっぽいし。知事の言うCO2削減に反してバスも増備しなければならないと知らないみたいだし。
    知事は電気バス転換させる方向で考えてる様ですが充電インフラも充実してないのに一気に切り替えは無理です。道も補助金予算出したくないだろうし。
    知事はますますイライラが募るだけでしょうが動向注視したいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +7

      道庁職員にはその苦労を味わってもらうためにも良いのではないでしょうか。
      北海道新幹線も開業が遅れて、訓練する時間もできましたし。

  • @user-zr2wz9fe5o
    @user-zr2wz9fe5o Месяц назад +8

    とりあえず倶知安に臨時ホームを作って(板張りと単管作りでも)新幹線開通までは残さないと

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +6

      あえて通過もありですよ(笑)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +1

      @@hokkaido-railway 大賛成に1票だけど・・・・・倶知安民が気の毒だしぃー。

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z Месяц назад +6

    道庁の問題先送り作戦が絶賛進行中ですが、新幹線札幌延伸が延期となり若干時間が出来たということでしょう。
    しかし、時間は限られていますので、このままインパールバス転換作戦を継続するか、否かは直道の決断にかかっています。さて、どうなりますか。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      インパールバス転換・・・まさにその先にまっているのは・・・

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 Месяц назад +5

    問題は蘭越となると倶知安から輸送密度が低くなるのでそれはそれで複雑な問題になってきそうです😅😅😅

  • @SyoShinozaki
    @SyoShinozaki Месяц назад +5

    山線は存続して欲しいですが、関係者でもないものが勝手を言うわけにはいかないので見守っています

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +5

      いや、これは関係者うんぬんの話ではなくなってきていますね。
      鉄道が国民にとってどのような存在なのか。
      バスをどう守っていくのか。国家の問題の縮図だと思っています。

  • @salmonduke7824
    @salmonduke7824 Месяц назад +27

    道庁が過ちを認めてくれればいいのです。廃止の白紙撤回を。
    蘭越駅の冬の映像、暑い夏には目に涼しくていいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +8

      そこがなかなかできない・・・
      日本人の悪いクセ、いやもう病ですね。

  • @user-ob8eb7nn8c
    @user-ob8eb7nn8c Месяц назад +13

    おはようございます!余市町に続き蘭越町までが立ち上がりましたね
    この山線問題は、
    新幹線が延伸され、そして赤字だからと理由に廃止する、バス転換すれば良いと、何にも考えてないお役人やJR北海道の考えでしょうね😢
    しかし近年では、インバウンドの需要増加により、利用者も増えて続けており、かつては、ニセコEXPやSLニセコ号も蘭越町まで運行され賑わってましたよね!有珠山噴火の時には、特急北斗
    北斗星、トワイライトエクスプレス等
    数々の列車がこの山線で運行されJRの窮地を救った山線は、何とかして残さなければならないでしょう😅
    いつ噴火🌋してもおかしくない有珠山です、噴火したら、室蘭線はどうなりますか?そのような事等を考えたら
    山線は、必要です。ひと昔の函館みたく、みんなで残そ連絡船みたく、沿線自治体で協力しましょう
    !もちろん、我々も協力しないといけませんが 😅
    鉄路が無くなり、バス転換されても、
    後に残るのは、後悔だけだと思います!
    今回、蘭越町の動きは、山線を残したいと言う余市町と同じ思いですね🙆
    周りの熱意を持って、長万部町、倶知安町、環境破壊の好きな彼やJR北海道
    を見返すチャンスです😮ぜひとも頑張って山線を存続させて下さい🙇💦

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +7

      引き続き住民たちの動きをしっかりみていきたいと思います・・・

    • @C62-3
      @C62-3 Месяц назад +2

      自分も以前有珠山の噴火を指摘した訳ですがその場の勢いで廃線にしてしまいいざ噴火した際貨物をどうするの❔って事です。もしそうなっても道は「想定外」で誤魔化すつもりだろうけど東日本大震災以降そんな無責任なセリフはもう許されない事を自覚すべきである。

  • @chacha6263
    @chacha6263 Месяц назад +5

    蘭越町の動きが出ていますが、黒松内町も大変です。
    町内を走るニセコバス路線のうち、今後も存続可能とみられるのは国道229号上を走る岩内~寿都という路線(しかも作開地区のわずかな区間のみしか町内を通りません)のみですし、結びつきが強い隣接町との間を結ぶ寿都~黒松内~長万部という路線もまた再三廃止協議がされながらの現状ですし。
    また倶知安方面についても、ニセコバスの定期路線が無い中で朝夕を中心に鉄道による通学&通院需要は相応にあるようです。
    ただこれらの需要があっても、蘭越~長万部間だけに限れば良くて黄色線区並みでしょうし、ここを存続されたいのであれば黒松内町の強力な支援は不可欠でしょうね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      ここまで来ると全線維持が蘭越にとっても黒松内にとっても有利に働くと思いますが・・・

  • @hiiro1967
    @hiiro1967 Месяц назад +3

    整備新幹線でも、必ずしも並行在来線がJRから切り離されるということはありません。
    例えば、北陸新幹線なら、信越本線の高崎~長野(途中の横川~篠ノ井は切り離し)、
    九州新幹線なら、鹿児島本線の博多~八代は、現在もJRが運行しています。
    この区間がなぜ維持されているかというと、新幹線と並行在来線、
    両方維持しても問題ないくらい輸送密度が高いということが理由になります。
    どちらも、5000~1万くらいの輸送密度があります。
    信越本線については、JRが何としてでも碓氷峠越え区間を廃止したかった特殊な事例なので
    碓氷峠が無ければ、信越本線は長野まではJR東日本が維持したと思われます。
    このように、北海道でも、函館本線の山線が、JRにとって何をしてでも維持すべき路線という理由とメリットがあれば
    JRからの切り離しは起こらなかったと思われます。
    ただ、鉄道として残すには、あまりにも少ない輸送密度と線形の悪さがネックなんですよね。
    鉄道を維持するにはあまりにも少ない輸送人数、
    でもバスにするには、あまりにも多い輸送人数と、あまりにも広いカバー地域なんですよね
    となると、もう残された手は、函館本線の山線全線の設備を北海道が買い上げてJRに運行委託する、
    完全上下分離しかありえないと考えます。
    その場合、道と沿線自治体には、未来永劫、
    山線の全ての赤字を自分達だけで負担し続けるという覚悟が必要になります。

  • @Rana-mp7mt
    @Rana-mp7mt Месяц назад +5

    道民以外の人から見れば、まだ北海道・でっかい道、新幹線使って急いで移動することもない

  • @FLAKPANZER2000
    @FLAKPANZER2000 Месяц назад +5

    余市までは、流石に在来線を残さざるを得ないと思います。
    倶知安駅までは残して、そこから先は新幹線路盤を三線軌条化して在来線を乗入れさせるしか無いと思います。
    在来線用の駅と待避線をトンネルの間に作るしか無いと思います。
    例えば蘭越駅は羊蹄トンネルの西側の橋梁上に作るしか無いでしょう。
    どの道、新幹線の開業時が未定なのですから、手直しする時間は稼げると思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      ナイス案です!

    • @FLAKPANZER2000
      @FLAKPANZER2000 Месяц назад +3

      @@hokkaido-railway 先ず肥薩線の復旧でやって欲しいのですが。

  • @KeiS506
    @KeiS506 Месяц назад +1

    北海道には蘭越くらいの規模の町村がたくさんありますよね。しかも農業地帯ですから集住しているというよりも分散してそれなりの住民が住んでいるイメージ。だから自家用車が主流になってしまうのですが、そもそもが高齢化で長距離の運転ができずに近場への買い物だけとかで、遠くへ行くには駅まで行って鉄道を使うまたは都市間高速バスしかない。しかし私も以前は後志にいましたのでよく分かるのですが、蘭越周辺地域は路線バスが走っていた記憶がありません。確かに普段は鉄道も乗っている人は少ないみたいですけれど、函館山線がなくなってしまったら本当に公共交通機関は無くなってしまいますよね。新たに路線バスやコミュニティバス路線を作るにしたって田舎ですから定常的に運転手は確保できないだろうし、どうするんだろうかと疑問に思います。道庁は、どうせ近い将来にはもっと過疎化するからどうでも良いとでも思っているんでしょうかね?。

  • @toshi5143
    @toshi5143 Месяц назад +3

    私はバス転換鉄道維持または新たな交通体系になるのか、早い時期に最終結論を出さないと準備が間に合わないと感じてます。
    どちらにせよ人員の確保は必要ですからね。
    ただ道庁がバス会社決まらないから会議開けないでは永遠に開けないかも…。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      おっしゃる通り、会議をまず開きましょう。
      これが今、するべきことです。

  • @shining1329
    @shining1329 Месяц назад +4

    お疲れ様です。
    そもそも函館山線と整備新幹線は利用者の性質がまったく違うのです。
    硬質岩盤に阻まれて最低でも10年はかかるうえに(飛行機がたくさん飛んでいる)遠路東京からどれだけ来るかもわからない人間をあてにせず、函館からの観光ルートでインバウンド客もやって来てる現状をリゾート特急を運行する等活かさない手はないでしょう。
    鈴木直道も道庁も悔い改めるべきです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      蘭越の皆さんは新幹線はあまりのらないでしょう。通学、通院の利用者が多いようですから

  • @user-pc5ye1lc2w
    @user-pc5ye1lc2w Месяц назад +10

    道外の者ですが、山線存続を願う者の1人として、一筋の光が見えてきたかなという思いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      引き続き関心を持っていただければ嬉しいです。

  • @user-rq6ul9dn2h
    @user-rq6ul9dn2h Месяц назад +6

    倶知安町は、先走り過ぎましたね。

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s Месяц назад +3

    何度か蘭越は行った事ありますが確かに鉄道が無くなると陸の孤島になってしまいかねない場所。そりゃ不安になりますよ。道庁と倶知安町はもはや詰んでますね。でも倶知安は折れる可能性はあっても鈴木知事は折れなさそう。でももう物理的に厳しいのだから。高校や病院があるとデマンドバスでは無理です。いや、大型バスでも難しいです。雨や雪など悪天候の時は普段徒歩や自転車通学の生徒もバスや鉄道で学校に向かう。私も高校生の頃自転車通学でしたが雨の日はバスと鉄道を乗り継いで登校していましたが当然同じ事をする学生で混雑します。鉄道は悪天候が予想される場合は増結で対応(当時の東北線青森口には浅虫温泉駅往復のシャトル便がキハ22、もしくはキハ40の単行列車があったが混雑時には増結していた)出来るがバスは増発しない。スクールバスを用意するならまだしも現実的に無理でしょう。津軽線末端区間のようにはいかない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      蘭越の地図を見たらわかると思いますが、
      結構な市街地で意外にコンパクトシティです。
      人口のほとんどが蘭越駅と昆布駅に集中しています。
      このことから公共交通としての最適の在り方は町にとって鉄道でしょう。

  • @user-uq7bs2yu3h
    @user-uq7bs2yu3h Месяц назад +2

    ラストの方、公務員がバス運転手やれは実はかなりいいアイデアかも知れません。
    実業団野球方式で、朝バス運転して昼間は普通に働いでちょっと早めに帰る。逆に遅めに出て来て働いて途中抜けして夕方バス運転に従事する、、、

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      私もそれなら解決すると思ってます。

  • @ikkou-hc1fy
    @ikkou-hc1fy Месяц назад +4

    蘭越町が声を挙げたので沿線自治体のみなさんも真剣に検証議論を重ねて続くべきですよ、いざとなったら夕張の二の舞いです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      これを機に他の自治体も声を上げればいいと思います。

  • @seijiyamaguchi5415
    @seijiyamaguchi5415 Месяц назад +26

    私的には函館本線山線も西九州新幹線と同様のスキームで自社路線に残すべきだと言いたい。三セク化ありきで事案が進んでいることが不思議だと何度も申し上げてきた。人手不足の皺寄せが来ているのは全国的な傾向でありバス転換など無理だと気付けないかな?昨冬、私がクッチャロ湖畔へ遊びに行った際には浜頓別〜音威子府が完全予約制のデマンドバスになっていて倶知安町の末路を暗示している気分になった。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +10

      道内の首長もそうした事例を見て、デマンドの波が来ているのを知っているだけに、
      より今後は鉄路存続に強硬な姿勢を見せるでしょう。

    • @tsurugi13
      @tsurugi13 Месяц назад +4

      自社線で残すのはだいぶ厳しくないですか?JR北海道に経営体力があればいいですけど、あるわけないじゃないですか。新幹線が開業してもっと赤字を垂れ流す路線を面倒を見るなんてことはあり得ないかと…。そりゃあ上下分離で残せたらいいですけどね。

    • @zawakazu6436
      @zawakazu6436 Месяц назад +3

      お気持ちはわかりますが、鉄道の方がバスより余程人手が必要なので(輸送密度が低いケースでは)、人手不足だからこそバスにしないと回らない路線はたくさんあると思います。私の理解ではそれが輸送密度2000人以下の路線だと理解しています。JR北海道は人材流出が激しく、賃金を上げようにも会社は赤字で難しい。ホワイト企業でもない。若者・働き盛りがどんどん逃げ出している状況です。まして新幹線が延伸されると膨大な保線・運航支援の手間が増えます。山線は路線が長いので、これを手放すことが前提でないと、代わりにどこかの黄色線区をまるまる廃止しないと回らない、というようなことにならないか心配です。
      後者は私の推測が混ざっていますが、赤字で給料を上げられないのは事実です。とにかくJR北海道が黒字体質にならないとどうにもならないので、山線の分離は当然実施すべきと思います。分離された山線をどうするかは、北海道庁や地元自治体が考えることです。過去にそういう約束をした上で新幹線を作ったのですから。
      自治体が鉄道を残したいのなら、それだけの資金を拠出するしかない。北海道としての交通税・観光税、市町村レベルでの交通税・観光税、そして(例えば)強烈なコンパクトシティー活動と組み合わせた「新しい交通体系の構築による再開発うんぬん」でストーリを組んで、社会資本整備補助金を確保する(補助金と地方債の利子補給で国がざっくり半分くらい持ってくれる)など、これら全てを考えてゆかないと、結局「鉄道は廃止・代替は特になし」という答えに行き着くだけだと思います。

  • @Azarashi_Tammy_beat812
    @Azarashi_Tammy_beat812 Месяц назад +4

    ここ数年 毎年お盆に蘭越まで行っています。
    私も山線は残して欲しい派です。
    高校も駅の裏には蘭越高校があるものの、倶知安高・倶知安農業高に通う子もいますし、高齢者だと昆布温泉病院や倶知安厚生病院など蘭越の市街地以外の医療機関への通院をする人もいます。
    平日の昼間に山線に乗った時も旅行客も多かったですが、12時台の倶知安から長万部への列車は倶知安で買物したり朝イチの列車で外来受診のために倶知安へ行った帰りの高齢者で混雑していました。
    なので、地域住民の足としても山線は必要ですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      蘭越ってバスがほぼないので、鉄道が本当に頼みの綱だなぁと
      現地に行ってよくわかりました。
      利用客が意外に多いのも驚きです。

  • @butchan45
    @butchan45 Месяц назад +9

    鉄道並みの輸送量を確保できなければバス転換の同意を撤回すると言った余市町長。
    住民が動き、存続を願う会を開く蘭越町。
    黒松内町もバス転換に疑念を持っている。
    住民や町長が動くことで、山線を存続させ、道庁の交通政策の失態に気づかせ、間違った政策を修正させる動きになればいいと思います。
    自分たちの間違いを道庁はいつ認めるのでしょうか。
    じっくり見させてもらいます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      ここまで来れば、あとはどこで道庁がギブアップをするかですね。
      バスの確保はほぼ不可能の状況になってきていました。
      近いうちに会議を開くというのは、余市へのけん制だったようですし。

  • @user-fy3ki1zs3g
    @user-fy3ki1zs3g Месяц назад +2

    今、一番とるべき対策は、攻めの廃道庁かも知れません・・・

  • @ULTRA-GODZILLA
    @ULTRA-GODZILLA Месяц назад +5

    収益化を外されても、全くクオリティを落とさずに動画配信されている事に敬意を表します。
    しかし、俱知安町は素敵な町だと思っていますが、町長を始めとした「上級国民」と北海道庁は本当にダメですね。もう北海道庁と俱知安町の意見は無視して、国や他の沿線自治体とで協議を進めていって欲しいです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      良かったです。
      私としては全く手を抜いて作っているつもりはないので、嬉しいお言葉です😊

  • @819man5
    @819man5 Месяц назад +12

    都合のいい時にしか出て来ず、イヤな質問には答えないあの人は信用できない。もとは東京都の職員です。本気で夕張の事を考えていた、北海道の事を考えいる、とは思えない。豪雪の小樽や後志地域でバスの運転を継続的にしてくる会社は運転手は居るのだろうか?夕張の二の舞にならぬか心配です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +7

      そもそもこの問題に関する知事の発言は一切ありません。
      面倒なことに関わりたくないのは必須です。

    • @user-ss9nb2se4s
      @user-ss9nb2se4s Месяц назад +4

      緑のたぬき直伝なのでしょう、都合悪いことにはノーコメントですからね。

  • @user-xe1uo2pj2u
    @user-xe1uo2pj2u Месяц назад +8

    北海道新幹線をJR東日本で運行すれば、並行在来線問題は解決し、函館本線の3セク化や廃線は免れます。
    実例として、青森県の北海道新幹線と津軽線の並行区間が挙げられます。

    • @user-sr4qk4nx7x
      @user-sr4qk4nx7x Месяц назад +4

      そもそもそこは平行在来線にはなりえんよ

    • @user-xe1uo2pj2u
      @user-xe1uo2pj2u Месяц назад

      @@user-sr4qk4nx7x
      もし2016年の北海道新幹線開業の際、新幹線区間をJR東日本で運行した場合、江差線はJR北海道の現状維持で、津軽線は青い森鉄道等の3セク化になっていた可能性があります。

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 Месяц назад +1

      @@user-xe1uo2pj2u ~但し、東日本が運行をしても、在来線の存続安泰~とは、行かないかもしれません?大雨で不通になっている地方線を地元の協力無しに復旧出来ない~と言っています(私も、丁度その路線に乗っていました。直ぐに運休にはならなかったが、もの凄い大雨でした)。コロナの感染拡大により、売上が減収した影響もあるのでしょう😢

    • @user-xe1uo2pj2u
      @user-xe1uo2pj2u Месяц назад

      ​@@kazushigenakamura6940
      特に「青森〜中小国間」と「木古内〜函館間」は、JR貨物の大動脈なので、万が一災害が起きても、廃線になる確率は低いと思います。

  • @takebmw
    @takebmw Месяц назад +6

    蘭越は道内有数の米所ですよね。
    地元の農協が主体となって今以上にお米の輸送に鉄道を活用するとかして、鉄路の重要性をアピールして欲しいなぁ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      トラックドライバーが不足している中で、そうした観点も重要ですね。

  • @user-ov6cg2kq5o
    @user-ov6cg2kq5o Месяц назад +13

    いつも先見性を持って行動が速いのは民間!道庁、知事は絶対に自分から先に率先して市民達のためには動かない

    • @user-cb4vx4yh1c
      @user-cb4vx4yh1c Месяц назад +5

      全くその通りです。
      先日のTVで夕張の惨状についても
      「すでに関与する立場にない」
      と"無責任ヒーロー"化しています。
      旭川いじめ凍死事件もナーンもコメントせず放置したら、神居古潭突き落し事件が発生しました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +5

      そういう意味では良い動きだと思います。

    • @sinnya616
      @sinnya616 Месяц назад +1

      旭川市は中核市で少ない部門で道レベルの権限があり、しかも教育長は教育に関しては市長並みの権限があるのだからまずは旭川市教育委員会教育長次に旭川市長に詰め寄るのが筋では。それらをすっ飛ばしてなぜ道知事にいくのか謎ʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

    • @youjiakashi2357sss.
      @youjiakashi2357sss. Месяц назад +2

      ​@@sinnya616いじめ案件は厚労省が関与しています(今津市長が依頼)神居古潭の件は旭川中央署の不祥事が根にありますので、市長が介入するのは不可能です。
      少しはお分かり頂けましたか?

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 Месяц назад +2

      @@user-ov6cg2kq5o ~おっしゃる通りで😃
      ✕行動が速い
      ◯行動が早い
      訂正させて下さい。😄

  • @hirosimcard
    @hirosimcard Месяц назад +2

    何度も主張して申し訳ありません。
    在来線を大事して新幹線が成り立つと信じています

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      繰り返しましょう。現状が変わるまで。

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c Месяц назад +1

    お疲れ様です。
    遂に蘭越町が反旗を翻しましたね。
    既に余市町が反対を表明しているから、残りの市町村(小樽、ニセコ、倶知安)がどう動くかですね。

  • @tanbouka
    @tanbouka Месяц назад +6

    次は山線廃止急先鋒の倶知安町長の足下で、住民の存続運動でも興きればおもしろいことになるんやが。

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +1

      倶知安住民も本当は「残してほしい」と思ってる人、少なからずいると思います。

    • @user-ss9nb2se4s
      @user-ss9nb2se4s Месяц назад

      @@tanbouka 文字一志(倶知安町長)は後志の恥になりそう

  • @user-yd9we9zd3o
    @user-yd9we9zd3o Месяц назад +9

    JR北海道と四国は国営に戻せないんでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +9

      上下分離にすべきとは思います。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 Месяц назад +1

      国鉄時代に輸送密度4000でバッサリ切ったからね。

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress Месяц назад +5

    山線は軌道強化して貨物列車を通すようにすべきですね。
    貨物列車を山線へ通せば千歳線を増発できます。
    そもそも新幹線はどうして山線の経路なんですかね?
    室蘭経由の方が需要がありそうな町がいくつかありますし建設も容易だったように思います。

    • @user-fe6uj9go4d
      @user-fe6uj9go4d Месяц назад +1

      札幌駅を上りと下り合わせて51本の貨物列車が、通る事になりますが???
      また、室蘭市経由は、北海道新幹線南回りルートとなります。
      尚、函館本線の長万部駅から小樽駅までは、昭和30年代に計画されていた電化計画から外されている区間です。
      代わりに、室蘭本線の方が電化区間として計画されています。

  • @animalcrossing7814
    @animalcrossing7814 Месяц назад +3

    観光鉄道として、冬季運休・夏秋だけ特急ニセコを走らせるなんてのはダメなんだろうか。
    知床横断道路みたいに。道路は冬季閉鎖できるのに、鉄道はできないってことはないと思う。
    運休時期にメンテナンス時間も確保できる。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      冬の需要の方が多いですから・・・この区間は・・・
      インバウンドのスキーで。

  • @user-vx5nk3cc2x
    @user-vx5nk3cc2x Месяц назад +2

    北海道庁のゴリ押し。
    道民は道民税を払っているのに、同庁はその税金で組織を維持させて道民を困窮させている。
    本当に税金払わないよって言いたくなる。
    これは日本国政府にも言いたいことではあるけれど。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      日本政府にもそうですが、まずは地元の腐った道庁から変えていきましょう。

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 Месяц назад +5

    将来的には、自動運転バスが実用化されるでしょうが😮雪が降る地域では無理でしょう😂超過密路線の千歳線から一部の貨物列車を国の主導で山線経由にし、災害対策として山線は、絶対に残さなければならない😊

    • @atosense4058
      @atosense4058 Месяц назад +2

      自動運転バス出来ても
      日本の場合認可降りるのに安全製確認で数十年前かかるし
      万が一事故起きた時に国が賠償しないかぎり
      やる所はないから不可能だよ

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      いろいろな意味で可能性が広がってきましたね・・・

    • @kazushigenakamura6940
      @kazushigenakamura6940 Месяц назад +2

      @@atosense4058 さん~返信ありがとうございました😊直ぐに、認可が降りるのは、せいぜい特区ぐらいでしょう😃

  • @user-xm4ku9vy4f
    @user-xm4ku9vy4f Месяц назад +11

    そも「山線廃止」の関係者・自治体との合意条件が、全線路線バス転換ですからねえ。
    その前提条件が成り立たなければ、当たり前だがこうなると。
    動画内で投稿主様が冗談(笑)で言っていた事を実行しないと、「バス転換」出来ないですね。
    余りに無理すぎて、つい爆風スランプの「無理だ‼」を思い出してしまったが…道当局に聴かせてあげたいなあ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +5

      いや、もう無理なのをどうするのか。
      どう収めるか・・・
      ここに注目でしょう。
      無い袖は振れない・・・逆に道庁に言ってやりたい(笑)

  • @ShampooTai1
    @ShampooTai1 Месяц назад +3

    代替バスが担保できそうもない、それなりに利用者があるならバス転換の同意撤回は自然な流れでしょうか🤔
    新幹線駅が出来る倶知安町と、新幹線駅が出来ない余市町や蘭越町などの温度差が激しくなっている様相。小沢〜比羅夫だけ廃線&新設3セク“倶知安バス”へ転換...なんて妄想を私しましたが、マジで実現しかねない?😅

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI Месяц назад +4

    昔 夏は海水浴向けに蘭越まで 14系客車をつこた快速列車があったなあ。

  • @user-so3nn9gr2n
    @user-so3nn9gr2n Месяц назад +6

    早く廃止したがっているのは倶知安だけではなく長万部もですね
    まぁ2町が騒いでいるだけでは廃止が早まる事はまずないでしょう
    先日ニュース動画に長万部の町長が出ていて金の試掘についてホクホク顔でコメントしていました😅

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u Месяц назад +4

    バス転換できないなら公共交通機関が消えるだけでは?いくら地元自治体が反対したところで、JRと道庁が廃止と言えば廃止を止める術など存在しないのだから。必要なのは「我々も一緒に運転手探します」という姿勢でしょう。小樽〜余市ですら、もし国鉄末期なら廃止されるレベルの輸送密度ですからね。「やっぱりバス転換できねぇじゃん」とか言ってても、「できないけど廃止します」と言われたら終わり。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      私は道庁職員がバスの運転手をやれば解決できると思いますが。

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u Месяц назад +1

      そういうこと言ってっと解決しないよって話ですよ。「お前が悪いやんけ」ってのは一理ありますが、「お前が悪いんやから1から10まで自分でケツ拭けオラ」ってのはあまりにも非建設的。道庁が「なら知らんわ両方やめたるわ」となればどうするのか?そもそも、バス運転手の確保も仮に山線を存続させるとしても、原資は道の公金であるはず。当たり前のようにチューチューしようとするのは厚かまし過ぎるのでは?道からすれば、うるさいし金も出さない礼儀も無いなら、公金は新幹線や札幌のインフラに使おうとなる。

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u Месяц назад

      そういうこと言ってるからダメなんでしょ、税金で運営していただく立場なのに厚かましすぎるんですよ。札幌市民がこのコメ見たら今すぐ廃止しろとなりますよ。

  • @user-mo4jo6en2j
    @user-mo4jo6en2j Месяц назад +3

    旭川出身のJR北海道社長綿貫氏どう動くかな?

  • @sm36006920
    @sm36006920 Месяц назад +6

    JR北海道や道は蘭越と倶知安、どちら側に付くかで今後の流れが見えてきそう
    今のところ若干蘭越優勢に見えますが、さて?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      他の自治体がどう出るか・・・非常に気になるところです。

  • @mio.mio.yoroshiku.
    @mio.mio.yoroshiku. Месяц назад +1

    いやー冬の景色ありがとう、
    毎日38℃の名古屋で久しぶりみました。
    一月に冬の蘭越駅行きたくて探したのに雪に埋もれてむりでした。あれ国道からちかいかな。ありがとう

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      少しでも涼しい気分になっていただければ幸いです😊

  • @user-ce4rpMOTHgj1ck
    @user-ce4rpMOTHgj1ck Месяц назад +2

    新幹線札幌延伸時にはどうなることやら...

  • @user-pc6lz7vp7y
    @user-pc6lz7vp7y Месяц назад +1

    バス転換を確定させるなら①バス運転手確保(待遇面で逃げられないように)②バスが当事者の事故は非単独の場合責任比は他車高めに取るよう条例化(特に小樽・余市・倶知安・寿都→岩内署の事案)

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 Месяц назад +15

    こりゃ道庁の全額負担で鉄道を存続させるか、道庁全額負担でバスを用意して、運転手が確保できなかったら鈴木自ら通常業務と兼務でハンドルを握るかだな。

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u Месяц назад

      そんなことをする義務は無いでしょ、3セクとかご好意でやっていただく立場なのに、何故そんなに厚かましいのか甚だ疑問。

    • @user-cc4sx7fk7f
      @user-cc4sx7fk7f Месяц назад +2

      ⁠​⁠@@user-ze1mt1bm2u
      足を維持するのは本来国が責任持ってやるべきこと
      vs
      やっぱ自己責任でしょ
      のバトルで決着付かない。ずっと平行線
      自己責任派が多いのは某坊主氏のチャンネルの方

    • @bbaa7722
      @bbaa7722 Месяц назад +1

      @@user-ze1mt1bm2u
      ある。代替バスを用意するからと言ったのは道庁。だから、バス転換に同意した。そんな前提がある以上、出来ませんでしたは通じない。出来ないならどれだけ負担になろうと道庁がやるのは当然。輸送密度2000を超える小樽~余市も用意すると言ったのだし。道庁職員や鈴木は自らハンドルを握ってでもやるのは当然。それで過労死しようが関係ない。

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u Месяц назад

      @@bbaa7722 できません、さようなら、後は自分で何とかしてね、騒ぐのはタダだけど現実は変わりません、裁判しても10年以上かかるしそのうち全員引っ越すかあの世だろ、残念だったな笑

  • @k-official285
    @k-official285 Месяц назад +4

    先日、小樽市内で開催された地元選出の国会議員の国政報告会に参加したのですが、特に高速道路延伸🛣️や新幹線開業ばかりで山線に関しては1ミリも触れませんでした😮
     山線沿線自治体はいい加減に目を覚ましてバスから鉄道へ舵を切ってほしい!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      もはや、触れられたくない感じがよく出ていますね(^_^;)

    • @masayukiyamada1158
      @masayukiyamada1158 Месяц назад +1

      あの糸みたいな高速道路で「ドヤ顔」されてもなぁーー。

  • @yuuzankouhi
    @yuuzankouhi Месяц назад +1

    前提が変われば再検討するのが良心的な対応のはず。しかしもっと大切なことはいかに域内の人口や産業を活性化すること。有権者の数は政治関係には圧力にも力強い手助けにもなるのだから。まああと3年待てば別の知事になるかもしれないし。カジノは来なくてもババ抜きはできるのかもしれない。

  • @iDaijin
    @iDaijin Месяц назад +7

    バス転換しても鉄道を残しても、どのみち赤字です。
    それを補助金だけで民間に丸投げしようというのに無理がありますね。
    結局は公共交通の原資をどう用意するのか?と言う事なので、お金を集めるのが上手な民間の知恵を借りたいと言うような発想になるのでしょうが、必ず上手く行く保証はなく失敗した事例もたくさんありますね。
    本州と違う広い北海道のこうきょうこうつうをどう維持して行くかは非常に難問であって、安定的に維持するには国の支援は必須と感じます。
    目先の負担金がどうとか言うより、日本の中の北海道の役割を考えた時に鉄道が果たす役割をよく考えて欲しいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +3

      つまりはもはや公共交通に利益を求める時代は終了したと見ています。
      国は財政も潤ってきてますし、こうした事例に予算を使ってもいいかと。

    • @tanbouka
      @tanbouka Месяц назад +1

      ヨーロッパでは公共交通は赤字が当たり前で、それを維持するために、公が費用を負担するのは当たり前という考え方です。赤字、赤字⇒廃止、廃止と馬鹿騒ぎしているのは日本くらい。そもそも住民の移動の自由を保障するのは国・自治体の責務でしょう。民間企業でやっていけるのは人口多くて需要が旺盛な一部の都会(副業込)に過ぎません。日本人の多くは公共交通について根本的に考え方を変えなあかんでょう。

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Месяц назад +4

    在来線の廃止は計画通りの新幹線開業が前提の話であって、延期が決まったのならば、少なくとも開業日までは存続するのは当然のことで、前倒し廃止は応じないということですね。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Месяц назад +2

    倶知安は明らかに駅さえ残ればあとはどうでもいいってスタンスだな。

  • @tankou-kidousha
    @tankou-kidousha Месяц назад +2

    バスなんて絶対無理に決まってますよ🤭バスの段取りも出来てない故に運転手不足⁉️笑うしかないですね😂

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +2

      もう道庁職員と鈴木知事に運転してもらいましょう。

    • @tankou-kidousha
      @tankou-kidousha Месяц назад +1

      @@hokkaido-railway さん、(笑)🤣

  • @user-ct2mu1nx8b
    @user-ct2mu1nx8b Месяц назад +1

    今秋が蘭越町長選挙です。もちろん蘭越町でこういう動きがあるのは政治的駆け引きの可能性もあります。本気で山線を残したいならメリット、デメリットを提示し、それを公約として立候補し民意に問うべきでしょう。もちろん首長の被選挙権者は当該市町村の住民である必要はありません。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      そうですか。それは非常に注目されますね。
      選挙を見越しての動きでしょう。

  • @user-jf1hv6no2g
    @user-jf1hv6no2g Месяц назад +5

    京都市バスや岡山の両備バスは、年収500万円台でバス運転手の確保に成功しているようです。最低限このレベルですね。
    日本一の赤字で廃止が決定的な芸備線の奥地を例にすると、
    旧西城町、旧東城町が人口2900人、6500人で黒松内、蘭越に相当しますが、
    住民に廃止反対の声が大きくない理由は、国道・高速の整備が進み、バス路線もそこそこあるからです。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +5

      北海道は雪道の厳しさがあるので、もうちょい高くないと来ないかな・・・

    • @user-jf1hv6no2g
      @user-jf1hv6no2g Месяц назад +3

      冬季手当を充実させるべきですね。
      そのあたりは国の助成を増やすべき。降雪地帯向けの予算があるはずです。
      それと、冬場も運転しやすい道路・トンネルの追加整備です。バスのみならず広く道民全体に歓迎されるでしょう。
      木次線の奥地のスキー場沿いは、道路の整備により廃線候補となってしまいました。。。

    • @user-zz2my3rk8r
      @user-zz2my3rk8r Месяц назад +4

      ホントは1時期に比べたら500万円でも安いです。
      昔は700万円くらいかな。
      また北海道は雪道、凍結道、吹雪での視界不良や除雪による道幅狭くなることなどリスク高いから危険手当賛成です。

  • @llicemanll
    @llicemanll Месяц назад +2

    空気輸送を多くしたのは地元住民ですよね?今はドラマ(たまたまニッカが駅前にある)やインバウンドで一時的に観光客が増えたるだけで、
    地元利用者は人口が減る(子供が少ない)のですから増えるどころかこれからもっと減るでしょう・・・
    早く廃止したいのはJRでしょ?

  • @hh6029
    @hh6029 Месяц назад +2

    道庁が新幹線と在来線の違いが全く理解できない。札ドと同じです。

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari Месяц назад +1

    バス転換決めたなら、きちんと道筋つけるのが仕事なのに。道庁はめちゃくちゃですね。このままではバスは用意出来ないので、ライトシェアの導入で決まり、運転手は地域で当番制、持ち回りになりかねませんね。※もちろん皮肉です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +4

      沿線住民総決起ですね(笑)
      いや、むしろ道民が道政を考えるきっかけになっていいかも(皮肉)

  • @poweruser1699
    @poweruser1699 Месяц назад +2

    昨今の兵庫県庁での騒動でも思うのですが、知事やその周辺に権力が集約されすぎていて、行政職員や末端自治体からの諫言や陳情が全く機能していないのでは?と思わざるを得ません。
     
    多角的な視点と現場・現実をよく見据えた行政運営を望みます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      それは感じますね。今、地方行政が改めて問われていますね。
      今まで無関心だっただけに。

  • @374barracuda
    @374barracuda Месяц назад +1

    そうですか、余市以外にも山線存続への動きが出てきましたか。仰るように長万部~倶知安は輸送人員が少ないので無駄に思えますが、結局鉄道の方が安上がりだったよね、となりそうな気もしてます。なにせ引き受けてくれるバス会社が無いというのはバス転換出来る訳もありません。道営バスでも作って今の鉄道並みの輸送人数を確保してくれることが最低限の妥協点ですよね。でなければ鉄道存続しかないと思うんですが。JR北海道だけに押し付けるでなしに、沿線自治体、同庁も当然出資が必要になるでしょうけど。
    今年また特急ニセコに乗りに行く予定にしています。2年ぶりになります。切符とれたら、になりますが(笑)いつも情報ありがとうございます。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      おっしゃる通り、もちろん費用は出さなければいけないと思います。
      しかしバス転換の方が結果的に高くなるのであれば本末転倒でしょう・・・

  • @user-lp2sn7vx5j
    @user-lp2sn7vx5j Месяц назад +1

    道庁のバス転換担当職員のメンタルは大丈夫でしょうか。
    兵庫県では,タイガースとオリックスの優勝パレードの資金集めという
    無理難題を押し付けられて知事にプレッシャーをかけられた課長さんが自殺しました。
    バス転換のドライバー確保も相当な無理難題だと思いますが,
    同じようなことにならなければ良いですね。

  • @user-ti7bg9et5g
    @user-ti7bg9et5g 27 дней назад

    住民説明会みたいなのを何カ所かでやって「あなたたちは本日どんな手段を使ってここに来ましたか?」と聞いてみればいい
    それで電車使ってれば議論は続けるべきだし、それこそ車で来た人が大多数だったりしたらそういうことでしょ

  • @user-oo3oq9ut9n
    @user-oo3oq9ut9n Месяц назад +1

    知事の鈴木くんは真っ赤な親中くんです利権と金と名誉の為にしか働かない、田舎の交通手段なんて考えないですよ…彼が居た夕張を見ればその答えですよ。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад

      あれが北海道になってしまうのか😅

  • @user-go9bb1ft5w
    @user-go9bb1ft5w Месяц назад +3

    北海道庁の、道内の交通政策に、大いなる疑義アリ。なぜ「山線廃止」に傾いたのか、その「根本原因」を白日の下に晒すべきだ。何か「ドス黒い」ものが存在しているように思えてならない。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  Месяц назад +1

      いずれマスコミがしっかり報道して、
      そのどす黒い裏を見てみたいものですね。