間違ったアクセントで話してしまってもネイティブに伝わる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024
  • 【英語に関する質問・疑問はコメント欄にどうぞ!】
    ★オリジナルTシャツが予約販売中★
    jinriki-store....
    Ken.Yahagi & Ike.Nwala's Fun English Channel.
    Please enjoy our English conversation!!
    おぎやはぎ矢作兼と超新塾アイクぬわらによる
    ワンポイントで楽しく英語を学ぶためのショート動画チャンネル
    みなさんの英会話の一助になれば!
    ▼Twitter▼
    【矢作とアイクの英会話】
    / yahagiandike
    【アイクぬわら】
    / aic65
    ▼おすすめ再生リスト▼
    【English conversation/英会話】
    • #1「天気の話」Nice weather t...
    【Q&A Session】
    • 否定疑問文は、返事の仕方を間違ってても伝わる...
    #矢作兼 #アイクぬわら #英会話 #英語 #リスニング
    ※この動画は4Kで見ることが出来ます。(設定から画質2160p選択で視聴可能)

Комментарии • 129

  • @ngo7575
    @ngo7575 2 года назад +155

    アイクの「あーちょっとギリギリっすね...」がナチュラル過ぎてマジですごいわw

  • @qzb223
    @qzb223 Год назад +34

    矢作さんの「最初からそうして欲しかったよなー」が本当にそう。

  • @user-546f
    @user-546f 2 года назад +38

    4:14
    時々おぎやはぎのコントの一部っぽくなるの好き

  • @後藤ノリ
    @後藤ノリ 2 года назад +28

    アイクはインテリだよなあ
    凄くいろいろ勉強してると思う

    • @OSATU_JP
      @OSATU_JP 2 года назад +5

      確かゴールドマンサックスでエンジニアやってたガチエリート

    • @後藤ノリ
      @後藤ノリ 2 года назад +2

      @@OSATU_JP マジですか!ガチでエリートですね。
      好感も持てますよね。

  • @haborym1215
    @haborym1215 2 года назад +17

    最高に面白いです!日本語アクセントコーナーの続編を期待します!

  • @htmtkd8153
    @htmtkd8153 2 года назад +26

    バナナ、標準語より関西弁だとより伝わるってことに気がつきました☺️

  • @GooMorita
    @GooMorita 2 года назад +2

    まじで需要性高いなこの動画

  • @sabamaguro666
    @sabamaguro666 2 года назад +18

    会話は単語じゃなく文脈で捉えるから、たしかに聞き取れなくても補っちゃうので、ある程度は通用するでしょうねぇ

  • @ppdcipp
    @ppdcipp 2 года назад +19

    アイクさんのアメリカの友人とのLINEとかの何気ないやり取りを紹介してほしいです!
    外国人の友達とLINEするとき、お堅い文章ばっかになっちゃっうんですよね🥲

  • @masam7961
    @masam7961 2 года назад +11

    昔、彼女がCAさんにオレンジジュースを頼んだら、緑茶が来て、爆笑したことを思い出しました。
    彼女「オレンジ―」CA「OK(green tea)」

  • @nanabxb
    @nanabxb 2 года назад +47

    海外でオレンジジュース(このままの発音)がどうしても通じなくてアポージュース(このままの発音)にしたら通じたからそっからりんごジュースしか頼めない(ただしたまにアップルティが出てくる)
    オレンジジュース頼めるようになりたい…

    • @kiyopu28
      @kiyopu28 2 года назад +3

      ↗️オーリンジジュース
      と言ってみては?

    • @c1a1h
      @c1a1h Год назад +4

      (大きい声で)おぉう
      (小さい声で)れんじ
      (普通の声で)じゅぅうす
      で、旅行先のアメリカのマックで小学生の時に通じましたね(笑)
      注文直前の対策でOKだったんでやっぱちゃんとアイクの言うようにイントネーションですかね。

  • @ふわり
    @ふわり Год назад +2

    「インスタグラム」などの最近の言葉でも違ってくるのが不思議
    関西弁、九州弁になるとまた違うのも不思議

  • @itachoko03
    @itachoko03 2 года назад +25

    イギリスのドラマでUberを初めて見た人が「ユーバー?」って発音してたの思い出した笑
    英語じゃないんだね

  • @batta1583
    @batta1583 2 года назад

    どの英語学習チャンネルよりもためになる

  • @Tsubura_1984
    @Tsubura_1984 2 года назад +8

    アルコールがアルカホールっぽい言い方になるのが
    滅茶苦茶驚きました。

  • @yossy2827
    @yossy2827 2 года назад +25

    カタカナ発音と実際の発音での音節の違いが大きいんじゃないかな
    カタカナ発音だと余計な母音がくっついてるんだと思う

  • @a369258147z
    @a369258147z 2 года назад +13

    英語のシャンプーの語源はヒンズー語だそうですよ。Google翻訳でヒンズー語の発音を確認すると日本語と同じで前に強調があります。「何で英語は変えたんでしょうね」(^^;

  • @hagakuresaga9005
    @hagakuresaga9005 Год назад +4

    こんな授業を学校でして欲しい! って思います。

  • @JK-rz9oi
    @JK-rz9oi 2 года назад +9

    互いの言語を教え合う仲のカナダ出身友人曰く「(人によるが)聞き取りと予想は可能だけど、発言側のフォローの仕方も大事だし急に言われたら単語によってはほぼ間違いなく理解できない」とのことで、見知った友達なのか、他人なのか、旅行者なのか、声や音質、さらに体調にもよる等、発言側がどの程度ケアや補足できるかの条件に加え受け取り側にも左右されるだろうという結論でした。
    英語本来の発音の知識があればあるほどカタカナ英語は話のネタになるので良い取っ掛かりではありますよね😋

  • @Midori-no-tanuki
    @Midori-no-tanuki 2 года назад +1

    エンタメ的に観ても面白いです。

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 года назад +2

    2人で一緒にサングリアジュースでも作ってる時なら、いかなる「オレンジ」でも通じるだろうな。オージェイでも、おれんじ、でも、イットでも、ザットでも、下手すると「なんでもいいからとにかく大きな声を出す」でも相手は「ああ、オレンジかも!」ってわかる。最悪「あーーーー!」でも相手は「オレンジだろうな」と思って、オレンジを用意してくれる(笑)。逆に、わからない・通じないやつがいたら、同じネイティブから魯鈍な蚊系扱いされます。

  • @イツモミテルヨ
    @イツモミテルヨ 2 года назад +5

    ホテルは火照るのイントネーションなんやな

  • @9tommy14
    @9tommy14 10 месяцев назад +1

    音節が大きく影響していることがよく分かる動画ですね。
    例えばデリバリー(delivery)の場合、日本語「デ・リ・バ・リー」、英語「de・li・ver・y」とどちらも4音節なのでアイクは認識できています。一方でオレンジ(orange)では、日本語「オ・レ・ン・ジ(4音節)」、英語「o・range(2音節)」のため、アイクが認識できないという現象が起きています。
    他にも、例えば日本人の言うステーキ(steak)は「ステー・キ(2音節)」ですが、英語では「steak(1音節)」のため、ステーキと言われても英語話者が認識できないという論文発表もあります。
    いずれにせよ、日本人の「子音➕母音」が英語のスピーキングとリスニングの大きな壁になっていることは間違いありません。

  • @kouawa3065
    @kouawa3065 2 года назад +3

    RとL, VとBの発音の違いより、カタカナ発音でもいいから、アクセント、イントネーションの方が大事だって言いますよね。

  • @final_takashi
    @final_takashi 2 года назад +1

    RとL、BとVの違いがあっても「状況的にこっちだろう」という想像がつくことで判るんですね~。

  • @アブラカタブラ-g9y
    @アブラカタブラ-g9y 2 года назад +19

    3:02ナチュラルに「それはヤバい人」って言ってて爆笑🤣🤣🤣

    • @muronmuron6711
      @muronmuron6711 Год назад +1

      日本のカタカナ英語のせいで日本人は発音が悪いと思う。覚えることも増えるし。

  • @user-546f
    @user-546f 2 года назад +3

    コーラ頼んだら
    ウォーターでてきた

  • @TaguLogJapan
    @TaguLogJapan 2 года назад +1

    神回

  • @お蝶夫人163
    @お蝶夫人163 2 года назад +1

    今から40年前、夫が卒業旅行でアメリカに行った際、電池が無くなったのでとある商店に入り「バッテリー」が欲しいと言うも、店主に全然伝わらず、挙げ句「バターか?」とか言われて買うのにすごく苦労した。…という話をいまだに聞かされる😓

  • @ikenoka
    @ikenoka 2 года назад +2

    面白い企画でした

  • @bike2310
    @bike2310 2 года назад +1

    3:36 3:45 soccer
    3:40 そうかあ

  • @scipio99
    @scipio99 2 года назад +5

    アメリカは発音の誤りに寛容なのでありがたいです。
    私の拙い駅前留学英語でも何とか聴き取ろうとしてくれますので……。
    移民の国だからでしょうか?

  • @itsuki.
    @itsuki. 2 года назад +6

    UBERはドイツ語でsuperみたいな意味だったはず。でもアメリカで始まった会社です。

    • @kawakamyo
      @kawakamyo 2 года назад +3

      確か綴りは"über"でウムラウトが付いたはず。

  • @junji378
    @junji378 2 года назад +19

    タオルとタワーも聞いてほしかった

  • @aaacrrry-134
    @aaacrrry-134 Год назад +1

    いい加減にしてほしいんですよは草

  • @ノイコはん
    @ノイコはん Год назад +2

    日本語もいきなりクモって言われても蜘蛛なのか雲なのか分からないですしね。
    文脈や状況で判断してる部分も多いんでしょうね。

    • @無印良心
      @無印良心 Год назад

      それ発音と全然関係なくて草

  • @f2003ga-yt
    @f2003ga-yt Год назад +1

    プリン🍮が通じないときは頭を抱えました…

  • @public529stage
    @public529stage Год назад +1

    街中で突然エアギター怖すぎるw

  • @petitdessertalamode
    @petitdessertalamode 2 года назад +1

    アイスクリーム屋さんでバニラが通じなかった😂

  • @フェイントおにいさん
    @フェイントおにいさん 2 года назад +4

    アイク六本木クラスに出てほしい

  • @悠々彼方S
    @悠々彼方S 2 года назад +7

    umamiウマーミィを外国人に突然言われてて「は?」ってなる感じかな笑

  • @caither2413
    @caither2413 2 года назад +4

    GuitarとかElevatorみたいな語尾のTはアメリカだとダとかラの中間みたいな音になるし最後のRなんかはイギリスとかオーストラリアだと発音しないってものあるから、やっぱ文脈が大事なんだろうね〜。
    まぁイギリスではElevatorじゃなくてLiftだけど。

  • @nawoqi9065
    @nawoqi9065 Год назад

    ネイティブとアクセントが変化したのは日本語のアクセント的に後ろにアクセントが来ないから仕方ないと思う
    またアクセントが違くても通じるのは外国人が話す日本語も同じだと思う

  • @arika5857
    @arika5857 2 года назад +4

    耳でしか聞いてないから通じない
    だからジェスチャーが必要不可欠
    日本で外人がアクセントや言い間違いしても通じる
    頭で考えているから

    • @pyramiddesert
      @pyramiddesert 2 года назад

      確かに、日本人は推測したり考えるから日本では通じるんですね!あ、これが言いたいのかなと。

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 года назад +1

    日本語でも同じです。どの言語でも同じです。背景・説明・具体的情報なしに急に一言何か言われても、言われた方は困惑します。正直、1955年以前の日本人庶民に多いと思うけど。前提を共有してない他者への説明・プレゼン能力問題です。

  • @鈴木泰弘-i7r
    @鈴木泰弘-i7r 2 года назад

    ギターとかシャンプーのアイクの発音が何故か関西訛りの様に聞こえた

  • @user-gt544
    @user-gt544 2 года назад +1

    母音が強いと分からなくなるってのはありそうですね
    子音を少し強調したら伝わるみたいなので…

  • @LocoMocodone
    @LocoMocodone 9 дней назад

    なんかこっちが伝わるか心配してる部分とネイティブが引っかかる箇所が逆だな

  • @tiglis5420
    @tiglis5420 Год назад

    ホテルに関しては日本に「火照る」が先にあって紛らわしいから今のイントネーションになってる気がする

  • @seiten0418
    @seiten0418 2 года назад +4

    発音はイギリス英語の影響が大きいかも

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm 2 года назад

    わかる。ほんと通じないんだよね。日本語だったらカタカナに直せば済むから
    紙に正確なスペルで書くまで永久に通じないなんて事はまずないが
    発音に関しては日本語はほんとに簡単。だから外国人がすぐしゃべれるようになる。
    むつかしいの漢字だけってなってもそれすらひらがなカタカナというセーフティネットもあるし

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 года назад +1

    急に一言ボソッと「オレンジ」と言われても(アメリカ人が自分の身内にそう言われても)意味不明なのと同じでしょ。色なのか、果物なのか、前に言ってた約束のことなのか、香りなのか、比喩なのか、別のネタなのか、などなど、急に一言ボソッと言われても、意味不明。これに困ってるのが多いのは社長さんかも(笑)。

  • @blobloblog
    @blobloblog 2 года назад +1

    シャンプーの語源はヒンディー語だったんだ

  • @なんでも醤油
    @なんでも醤油 Год назад

    日本語でも脈絡なしにいきなり言われたらわからないこともあります。

  • @BarbaricBarbie
    @BarbaricBarbie 2 года назад +13

    冒頭のアイクの返答は、Keep in busy ではなく、Keeping busy なのでは?

    • @naz_sundown
      @naz_sundown Год назад

      be 〜ingですね。「ずっと〜している」なのでちゃんと言うならi've been keeping busyとなるかと思われます

  • @yaketasamma
    @yaketasamma 2 года назад +1

    昔イギリスに行った時ブランケットが全然通じなかったなー。結局ジェスチャーでのりきった。

  • @あらちゃん-r2y
    @あらちゃん-r2y 6 часов назад

    漫画とmangaも発音違いますしね〜外来語って面白い

  • @shizuku-chan
    @shizuku-chan Год назад

    アイロンironとミシンmachineはほんと様子おかしい

  • @田中晃-u6l
    @田中晃-u6l 2 года назад

    Uber eatsのuberはドイツ語の「u(ウムラウト)ber」だと思う。意味は英語の「over」。違うかも?何れにせよ、英語、ドイツ語はいとこ はとこ(親戚系)。

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 2 года назад +1

    日本人はあんまりイントネーションはこだわらないですね。オレンジのところで、ちょと違うだけなのにって切れてましたけど、ホントそう思います。日本語の許容範囲が広すぎるのか?
    でも英語って世界中に広まってて、分かりにくい英語を話す地域があるのに、しっかり伝わってるのは、世界のほとんどの国の人が持っている許容のポイントを日本人だけが持っていないのではないかと、不安になりますね。

  • @sayapoon
    @sayapoon 2 года назад

    シャンプー↑って言うんだ💡

  • @abbydown
    @abbydown 2 года назад +1

    アクセントだけじゃなくてそもそもの発音が違うんだけどね

  • @taku_tenrun_
    @taku_tenrun_ 2 года назад +2

    日本語由来の日本語の英語単語に関しては、英語圏の学校等でちゃんと正しい(日本語の)発音教えろよって常々思ってる。アクセントは別に英語訛りでいいけど、カラオケのケとかポケモンのケとかね、大事な所はちゃんと正さなきゃ。一体輸入して何年経ってるのかって話。
    日本人に急に正しい英語の発音してってそんな無茶言うわけではなくて、どの言語圏でもほぼ間違いなく発音出来るものなんだから、日本語発音は。カラオキもポキモンも本当に何それ?なんだけど…

    • @kiyopu28
      @kiyopu28 2 года назад

      「食べられる」とかのラ行の音が続くのが非日本語話者には難しいって聞きました。
      カラオキとかポキモンはそれこそorangeがオレンジになるようなものだと思います。

  • @dorry.m
    @dorry.m Год назад

    国名もやってほしいです!ぜひ
    ゲストに出川さんを😁

  • @illumina6057
    @illumina6057 Год назад

    海外の人に伝わらなかったらアクセントの位置をいっぱい変えて何回も言えば多分伝わる(?)

  • @元絵描きで元新聞屋
    @元絵描きで元新聞屋 2 года назад +2

    エネルギーを和製英語やと思ってたら、そもそもドイツ語やったりしたんで、ほんと厄介😂

  • @kc1472
    @kc1472 2 года назад

    ウーバーイーツサンフランシスコだった!

  • @sabaosama1100
    @sabaosama1100 2 года назад

    大阪弁と標準語でアクセント違ってもだいたい解る

  • @ちゃい子不スキー
    @ちゃい子不スキー 2 года назад +9

    アルコール←これ絶対通じないやつ

  • @守屋昌彦-y6w
    @守屋昌彦-y6w 2 года назад +17

    昔ユナイテッド航空機内で女性CAがオレの隣の席の客にオレンジジュースを渡すときちょっとオレの頭にかかって”Sorry sir”って言って拭いてくれたことがあってその後にそれを見ていた男性CAから飲み物を聞かれて”I'd like glass wine,cause I had orange shower enough”って言ったら通じて受けた。  ちょっとアメリカンジョーク的なこと言えてうれしかった

  • @nao-yh5yn
    @nao-yh5yn 2 года назад

    和製英語ってアメリカ英語の発音とイギリス英語の発音で聞き取ったものが若干変わってきたんじゃなかろうか?
    要はアメリカ弁とイギリス弁で聞き取る日本人がイギリス弁は聞き取れるがアメリカ弁を聞き取りずらかったとか?
    もしくは伝来した日本の場所の問題かも西側なら語尾下げるし東側なら語尾上げるからね。

  • @hexatoheart
    @hexatoheart 2 года назад

    思ったより通じるな
    方言的に日本語ですらアクセント曖昧です

  • @shintyan
    @shintyan 2 года назад +3

    ホテルに関しては布袋って言った方が
    通じそう

  • @user-bergklein
    @user-bergklein Год назад

    でもこれはお互い様というか、アメリカ人こそ外来語を勝手に発音しちゃってるしなぁ
    カラオーキとかオターニとか
    ミハエル・シューマッハをマイコー・シューマックとか…

  • @komekome0606
    @komekome0606 Год назад

    橋と箸みたいなもんかな?設定がわかってればアクセント違くてもわかるけど、設定がわからないと聴き取りづらいのかな

  • @skmt7777
    @skmt7777 2 года назад +2

    「guitar」は日本語と全然音が違いますよね。自分が出くわしたのはファミレスで外国人客が「vanilla」と言ってるのに対し日本人の店員が「バ・ニ・ラ」って、日本語でハッキリ言ったら大笑いされてました。

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 2 года назад +5

      そこは日本だと思いますので、バニラが正しい発音ですね。したがってvanillaは間違った発音になります。笑
      笑うのはお門違いですね

    • @miz2731
      @miz2731 Год назад

      アメリカ観光行った時
      バニラ プリーズ
      とバニラアイスを指差して言ったけど通じなくて
      諦めてチョコレート プリーズ
      て言ったら買えました😅

  • @JHN7r
    @JHN7r 2 года назад

    オレンジ じゃなくて アーリンジ とかなら通じるんじゃない

  • @user-ga8pqdgt9
    @user-ga8pqdgt9 Год назад

    シャンプーの発音が中国の人名みたい😂

  • @無印良心
    @無印良心 8 месяцев назад

    最近道で白人家族のお父さんに「Where is アジュムン station?」って聞かれて「は?」ってなったけど地図見たら「半蔵門駅」でこりゃ分かんねぇわと思った

  • @ANGEL-x-DEVIL
    @ANGEL-x-DEVIL Год назад +1

    アイクさん、判定に悩むときあるけど、日本で生活してて日本人のこういった言葉聞いたら通じるんだよね?会話の流れなのかな?

  • @しか-c5b
    @しか-c5b 2 года назад +1

    ギター⤵とギター⤴という言い方あるけど後者の方だと通じる可能性上がるのかな?

  • @achillea810
    @achillea810 2 года назад +1

    「あくまで私の考えだけど」とか「○○なんじゃない?…知らんけど」みたいな自分の発言に保険をかけるような言い回しは英語だとどうなりますか?

  • @坂本りょう-t2n
    @坂本りょう-t2n 2 года назад

    矢作さんが、スマホで「ヘイ シリー」とやっているのは、どういうアプリですか?何がおすすめですか? PS こんな面白い動画あったんですね。毎回大笑いして勉強させて貰ってます、。有難うございます‼️

  • @ryujinkirara4365
    @ryujinkirara4365 2 года назад +1

    こんにちは(•‿•)
    いつも楽しく見てます〜◉‿◉
    発音について教えてください。◕‿◕。
    Asian aging どちらも日本語だと「じ」ですが、厳密には違いよね(•‿•)Googleではaging を認識してくれません(•‿•)コツを教えてください。◕‿◕。

  • @jdmdphd2686
    @jdmdphd2686 2 года назад +1

    非常に都合がいいけど、成金とか儲け話とか成功物語とか蓄財とか効果的な投資のネタに関しては、英米人は急激に聞き分けがよくなります。

  • @犬犬-b2v
    @犬犬-b2v Год назад

    オレンジ厳しいな

  • @シックスパック中村
    @シックスパック中村 2 года назад +1

    今日のテーマとはちょっとズレますが、carsとcardsの違いってあるんでしょうか?

    • @ritacch
      @ritacch 2 года назад +2

      それKevin's English Room で 「cars とcards の違いを聞き取れるようになるまで終われない」でやってた。

    • @シックスパック中村
      @シックスパック中村 2 года назад

      @@ritacch
      探して見ます!ありがとうございます!

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 2 года назад

      まあ最悪区別出来なくても、ジェスチャーとか複数形でなく単数形で言う言ってもらうとかすれば

  • @takahashisusumu9598
    @takahashisusumu9598 2 года назад

    で。小木はどんだけ英語できるようになったんや?

  • @syouta59
    @syouta59 2 года назад

    矢作は灰色Tシャツにあうな

  • @プーパッポン太郎
    @プーパッポン太郎 2 года назад

    スタンダップコメディの「今からお前たちを笑わせてやるぜ!」みたいな雰囲気が、
    逆に笑いにくいと思うのですが、アメリカ人ってそんなこと気にしないんですか?

  • @砂砂-r4t
    @砂砂-r4t 2 года назад

    英語話してて噛むことってあります?

  • @背後霊-s7q
    @背後霊-s7q 2 года назад +2

    おぎやはぎさん、アクセントが違うことだけを問題視してるけど、アクセントだけの問題じゃなくて、子音の発音の問題もあると思う。
    日本語は基本的に一音一音に母音がついてるので、外来語も日本に入ってきて日本語訛りになったとき、母音がついて変形しちゃったんじゃないですかね?

  • @jr.5235
    @jr.5235 2 года назад

    oh range

  • @userusestheusername
    @userusestheusername 2 года назад +11

    和製英語とカタカナ英語はマジで廃止してほしいね

  • @唐揚げの戯れ
    @唐揚げの戯れ Год назад

    UBER はドイツ語で確か英語の SUPER と同じ。 でも発音だけで分からなくなるのって英語は顕著じゃない?日本語って関東というか全国と関西より西で結構アクセント違う。だから日本人はある程度アクセント違いに慣れてるかもしれない。違和感はあるけど分からなくなるまでじゃない。 いうて英語は使う人多いし地域ごとの日本英語とかインド英語とか訛りとして捉えてくれればなんとかなると思ったりするんだけどね。でもやっぱり分かってもらえない、会話が引っかかるってのはあるよね

  • @エロハシ
    @エロハシ Год назад

    エレベーターがエロビデオに聞こえるな

  • @ワンヤンミン
    @ワンヤンミン 2 года назад +2

    エレベーター米語ですか?、確かリフト英語と習いました。
    イギリス式発音のほうが楽です。

  • @EZA.911
    @EZA.911 Год назад

    Uberはアメリカの会社ですね。
    日本だと専らフードデリバリーとしてのUber Eatsしか知られていませんが、Uber社のメイン事業はライドシェアリングです。日本では違法とされている、所謂"白タク"を合法的に行うサービスです。

  • @玉袋筋太郎-s8q
    @玉袋筋太郎-s8q Год назад

    ほんと、最初の日本人やってくれたなぁ💧と思う。最初からちゃんと聴いててくれれば変な読み方にならなかったのに!

  • @dragonvert3633
    @dragonvert3633 2 года назад +1

    そもそも外来語が「イントネーションごとはいってくる」ということは、どんな言語同士でもあまりないのでは。日本語の場合、たいていは、まず(カタカナの)文字を目にするのが普通なはずだし。
    それに英語の方だって、「sushi」「tsunami」「sumo」などなど、日本語のイントネーションをそのまま取り入れたりはせず、英語の音韻体系に合わせたアクセントをつけている。
    英会話のなかで、文脈抜きにいきなり出てくる「karaoke」は、ちょっとすぐにはわかりにくい。「え?え?あそっかカラオケか!」w

    • @taku_tenrun_
      @taku_tenrun_ 2 года назад

      それらは本当に近年入れたものだから、メディアとともに(その国の言語体系に沿いつつなるべく近い)イントネーション・発音で、つまり、耳からの音で入る(アクセントはともかく)のが当然でしょう、どう考えても。
      そもそもそこを未だにちゃんと伝えないアメリカメディアの失態としか言えない、世界標準の単語になってから昨日今日といった日が浅いわけでもないのに

    • @dragonvert3633
      @dragonvert3633 2 года назад

      @@taku_tenrun_ いやあ、それは少々無理なような気がします。
      例えば「寿司(sushi)」を、フランス人はたいていごく自然に発音します。我々日本人の、語尾を上げ気味にしたイントネーションをそのまま再現できていることが多い。
      これに対してドイツ人やアメリカ人は、たいてい語頭にストレスを置くため、我々の耳にはいささか奇異に聞こえるわけです。
      しかしこれは別に、フランスのメディアがドイツやアメリカのメディアよりちゃんとしているからではありません。
      フランス語がどちらかといえばピッチアクセントの言語であってその点では日本語に近いのに対し、ドイツ語や英語が、主としてストレスアクセントの言語で日本語から遠いためなのです。
      彼らはいずれも「聞こえた通りに発音している」のですが、そもそも「どう聞き取るか」のあり方自体が母語によって違うから、これはどうにも仕方がないと思いますよ。
      我々は「すし」を、ピッチとしては「し」を高く発音する一方、ストレスとしては(強いていえばですが)「す」を強く発音している。