【ゆっくり解説】昭和時代の懐かし「瓶入り飲料」10選 王冠集めが大流行

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024

Комментарии • 159

  • @塩ラーメン-j1y
    @塩ラーメン-j1y 10 месяцев назад +13

    暑い時に冷えた瓶入りジュースは美味しい。
    キリンレモンの瓶入りは親が1ダース買ってくれて小学生の頃に飲んだ。
    懐かしい

  • @nabe9215
    @nabe9215 10 месяцев назад +9

    王冠集めは幼少時、コカコーラ瓶の当たりくじ王冠を目当てにやってました。

    • @杉下ハル
      @杉下ハル 10 месяцев назад +3

      あったよな😂
      何十円単位だった気がするけど幼少期の子供には貴重な資金源だよな😂

  • @T.mizobata
    @T.mizobata 10 месяцев назад +6

    コアップガラナもプラッシーも瓶詰め飲料はどれも大好き😍💓💓昔の自動販売機も懐かしい‼️

  • @tofu107
    @tofu107 10 месяцев назад +7

    昔駄菓子屋で買ったあの透明なみかん水が懐かしい

  • @コロ助-m9v
    @コロ助-m9v 10 месяцев назад +10

    子供の頃駄菓子屋で飲んだ「みかん水」が好きだったなぁ
    色付きではなく透明だった記憶が😅

  • @toriri-service
    @toriri-service 10 месяцев назад +12

    昭和40年代後半だったか?ペプシやミリンダの王冠には『ラッキーキャップキャンペーン』と称して『¥500』『¥100』『¥10』のクジが付いてた事もありました。
    スーパーカーブームの頃はコカ・コーラの王冠に スーパーカーのイラストが入りましたが 時折『ダイハツシャルマン』とか 普通の国産車の絵柄のもありました。

    • @sysop.google
      @sysop.google 10 месяцев назад +5

      5円・10円・20円・50円・100円、はぺろっとグレーのプラを剥がすと
      出てきた覚えがあります。500円は知らないな~。あと、今で言う所の
      サスティナブル瓶システムで、10円、20円でお店が買い取ってくれた。
      私鉄10円、タクシー100円、ハガキ7円金魚の時代、良いお小遣い稼ぎw

    • @yayoi812
      @yayoi812 10 месяцев назад +4

      ​@@sysop.googleわー、あったあった、懐かしいです
      ミリンダって、見ないけど、まだあるのかな?

    • @河秀-n9s
      @河秀-n9s 10 месяцев назад +2

      有りましたね😊少額だが当時は駄菓子と交換出来たので嬉しかったです

    • @toriri-service
      @toriri-service 10 месяцев назад +2

      @@yayoi812 さん
      『ミリンダ』は 90年代終わり頃に ペプシの飲料をサントリーが扱うようになってから 自社製品との競合を避ける意味で 日本では売らなくなったようです。
      尚 東南アジア等一部海外ではまだ販売しています。
      『ファンタ』と比べて炭酸がキツかった思い出がありますね。

    • @yayoi812
      @yayoi812 10 месяцев назад

      ​@@toriri-service様
      ありがとうございます もうないのは残念です

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 4 месяца назад

    堤防掃除や解体工事で、もう今は売ってないドリンクの瓶が転がっていたのを見かけたな。

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 10 месяцев назад +10

    今ではほとんど見かけませんが、昔の電車のボックスシートのテーブルのふちに「センヌキ」がありましたね。
    瓶入り飲料が主流だった昔はさぞや重宝されたことでしょう🚞😊
    田舎のローカル線の車内で、ゆっくり流れる景色を眺めつつ味わう瓶入りの飲み物…… 旅情も相まって、普段の5割増ぐらい美味しく感じたのではないでしょうか?😆
    私自身そういった経験がないので、これはあくまで私なりのイメージですが……😅

    • @toriri-service
      @toriri-service 10 месяцев назад +2

      だから立ち売りのお弁当屋さんが下げてる箱の中には 瓶入り飲料もありましたよ。
      メジャーなコカ・コーラ等の他に その地方独自のメーカー製造の瓶入りコーヒーとかの飲み物があったりもしました。
      飲み物を買って『栓抜きは?』と聞くと おっちゃんが窓から手を入れて「ここ。」とテーブル下の栓抜きを指差してたっけ。

  • @プリスケン
    @プリスケン 8 месяцев назад

    王冠と言えばスターウォーズ公開時、コカ・コーラの王冠の裏にスターウォーズのメカとかキャラの写真が印刷されててそれを集めていたのを思い出す

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 10 месяцев назад +10

    こういうなんでもないものって微妙にコレクトしたくなっちゃうのが人間の性

  • @yayoi812
    @yayoi812 10 месяцев назад +4

    プラッシーは、子供のころお米の配達と一緒に持って来てくれて、テンション上がってました 底に果汁がたまるので、よく振って飲んでたな

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 10 месяцев назад +6

    昔は瓶コーラの王冠を口で噛って開ける豪快なオヤジいたよなあ~

  • @hatoneko9590
    @hatoneko9590 5 месяцев назад

    スコールの瓶は秀逸だと思う。

  • @助六-h5b
    @助六-h5b 5 месяцев назад

    オレは王冠より牛乳のフタ集めに夢中だった。

  • @SakuraSakura00126
    @SakuraSakura00126 10 месяцев назад +2

    パレードのミルクセーキ味は缶で復活してますね。たまに見るとついつい買ってしまいます。

  • @ワクチンパパ
    @ワクチンパパ 10 месяцев назад +1

    ミリンダが飲みたい!

  • @Aquarius.Yoshimi32
    @Aquarius.Yoshimi32 10 месяцев назад

    パイゲンC、チビッココーラを忘れないで〜。

  • @zamorano991
    @zamorano991 10 месяцев назад +8

    懐かしい昭和の瓶ジュースと言えばスコールとミリンダもありましたね。
    カップヌードルの自販機でフォーク使って屋外で食べるのと同じように
    瓶ジュースを屋外で飲むと1.5割増しで美味しく感じたのは何だったんだろう?

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 10 месяцев назад

    ちなみに、キリンレモンの200cc壜は、昭和40年代には「キリンレモン クレール」とサブネームがついていました。

  • @garisan7476
    @garisan7476 10 месяцев назад +7

    昭和の夏祭りとかで売ってた氷水に浸けた瓶ジュースは高いのに美味しそうに見えたなぁ😌
    あと自動販売機はコインを入れてから左の扉を開け瓶を引き抜くタイプが有りましたね。

  • @もろ平野
    @もろ平野 10 месяцев назад +4

    プラッシーあって嬉しい。というか、2021年まであったのが驚き。確かにお米屋さんが持ってきてたな

  • @バターマン-n3w
    @バターマン-n3w 10 месяцев назад +8

    瓶のコーヒー牛乳(雪印)はガキには死ぬほどうまかった❗

    • @yayoi812
      @yayoi812 10 месяцев назад +1

      私も大好きでした
      甘くて、至福のひとときでした

    • @バターマン-n3w
      @バターマン-n3w 10 месяцев назад +2

      ​@@yayoi812ビンのやつは特に旨く感じましたよね。

    • @yayoi812
      @yayoi812 10 месяцев назад +1

      はい、缶や、ペットボトルは味気ないです 瓶ジュースが少なくなって、さみしいです

    • @toriri-service
      @toriri-service 10 месяцев назад +2

      銭湯でお風呂上がりに飲んでました。
      コーヒー牛乳かフルーツ牛乳のどちらかでしたね。

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 10 месяцев назад +1

    スイートキッスとかチェリオとかはペットボトルになってしまったけどまだ買えますね。

  • @陽子命
    @陽子命 10 месяцев назад +2

    今でもレトロミュージアム、一部のボウリング場でコーラ、ジンジャーエールが瓶入りで買えます。昔あった瓶入りと言えば三ツ矢サイダー、バヤリースオレンジ、愛のスコールなど思い出します。

  • @whitej9526
    @whitej9526 10 месяцев назад +7

    コカ・コーラの瓶の形状はマリリン・モンローのスリーサイズの比率って聞いた事があるけど、違うかも…😅

  • @日本語教師の端くれ
    @日本語教師の端くれ 10 месяцев назад +3

    王冠集めというとドラえもんの話のイメージが強い!
    自分が話を始めて間もない頃、キリンレモンが好きだったようで「キンモン!」と言ってたのを聞いた(勿論記憶ないが)!
    世代的には瓶ジュースはチェリオが旨かった!

  • @fln0001
    @fln0001 3 месяца назад

    酒蓋集めはしてた

  • @秀一齋藤-p7t
    @秀一齋藤-p7t 10 месяцев назад +2

    還暦過ぎの自分にとって懐かしいビン入りジュースは、ペプシのミリンダやリ、サッポロのリボンシトロンがあります😊

  • @晋松林
    @晋松林 10 месяцев назад +3

    プラッシイー懐かしいですね、大好きでしたよ。

  • @神崎義光-j8m
    @神崎義光-j8m Месяц назад

    蓋の裏を剥がすと10円の当たりが有った瓶を店に持って行けば10円瓶の販売機は80年代過ぎ迄有った

  • @近藤茂-w9u
    @近藤茂-w9u 19 дней назад

    チェリオ美味しかった王冠スーパーカーの絵がプリントされていた

  • @ORA291
    @ORA291 10 месяцев назад +2

    子供のころ。学校早引きして、ばーちゃんと病院行った帰りの電車の車内で、フアンタを電車の窓の珊の下の栓抜きで、栓を抜いたんだよな…。

  • @garisan7476
    @garisan7476 10 месяцев назад +3

    瓶じゃないけどオレンジジュースが丸いガラスケースの中で噴水みたいに出てた自動販売機がデパートの屋上とかに有ったの思い出した😌

    • @toriri-service
      @toriri-service 10 месяцев назад

      『オアシス』ですね。
      デパートの屋上の遊園地の売店には大概ありました。
      昭和の終わり頃には サイズの小さな物が近鉄の駅のジュースバーのような売店のカウンターに置かれていたのを見た事があります。
      清潔を保つのに手間がかかる等の理由で 淘汰されてしまったようです。

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト 10 месяцев назад +2

    瓶詰めのジュースで思い出すのは、ファンタでゴールデンファンタという、色は薄いジンジャエールみたいな製品があったな!

  • @洋子-y5o
    @洋子-y5o 10 месяцев назад +2

    フルーツオ・レを飲みたい❤

  • @猫ねこ-c8e
    @猫ねこ-c8e 10 месяцев назад +3

    そういえば、スターウォーズが公開された時の瓶コーラの王冠の裏側が、映画の1シーンが印刷されていた記憶はある。

    • @yasa9134
      @yasa9134 10 месяцев назад +2

      当時幼少期だったので個人的にはC3POやR2D2が当たりでチューバッカがハズレだった

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu 10 месяцев назад +2

    そう言えば王冠に当たりが付いてる頃があったね。
    それよりも瓶のコカ・コーラ製品の王冠にスーパーカーが描かれてた方がハッキリ記憶に残ってます。

  • @夢の旅路
    @夢の旅路 10 месяцев назад +5

    ラムネの瓶も今やコレクターズアイテムの一つですよねぇ
    私も多少集めましたが、時期や国で結構色んなデザインがあって面白いですよ
    ただ、個人的には一番なじみのある形の瓶がなかなかないのが困ったところ・・・一番新しいタイプのはずなのに(笑)

  • @長江-u1y
    @長江-u1y 4 месяца назад

    三ツ矢サイダーの瓶もあったような

  • @キリン国国王
    @キリン国国王 10 месяцев назад

    パンプル飲みたいなぁ、栓の裏に当たり外れあったのパンプルだったかなー?
    数十円?当たるヤツ。

  • @ボッキッキ厶ック
    @ボッキッキ厶ック 10 месяцев назад +2

    熊本では、茶色の小瓶で20円で売っていた”ミニコーラ”というのがあった。

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 10 месяцев назад +3

    石神井公園内の売店前にあるチェリオの自販機が撤去されてしまいましたね……
    実家が大泉学園で小学生時代はよく自転車で遊びに行ってました

  • @73thunderroad
    @73thunderroad 7 месяцев назад +1

    以前”リボンシトロン”というのがあったけど
    今でもあるんだろうか?

    • @古澤修-b1m
      @古澤修-b1m 5 месяцев назад +1

      現在も販売されてますね、今年で発売115年を迎えます。
      (ポッカサッポロの前身、大日本麦酒(サッポロビール)が1909年に発売)

  • @河秀-n9s
    @河秀-n9s 10 месяцев назад +1

    子供の頃(45年位前)自販機に売ってたジュースでガラスのコップの瓶に入ってたの買って貰ったの記憶が有ります。飲み終わった瓶は当然コップとして数年使ってました😊

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 10 месяцев назад +2

    親戚とかの集まりで大人は瓶ビール子どもは瓶ファンタだったなあ
    大人たちの真似して「まあまあ一杯どうぞ」とファンタオレンジを注いでいた😚

  • @sysop.google
    @sysop.google 10 месяцев назад +12

    当時、小学校で「王冠」も「酒蓋(さけぶた)」も「メンコ」として遊び道具でした。
    メンコと同様に引っ繰り返すと自分の物に出来て、何回でも連続して自分の手番に。
    瞬発力と注意力、その持久性が養われる良い遊びだったと思います。wʅ(‾◡◝)ʃ

    • @toriri-service
      @toriri-service 10 месяцев назад +1

      私が通っていた学校では 牛乳瓶の蓋でもやってました。
      淵に指を引っ掛ける時 ひっくり返しやすくするよう わざと小指の爪だけ伸ばしてる子もいましたね。

    • @omarimorimo
      @omarimorimo 9 месяцев назад +1

      酒蓋!小学校に上がる頃に流行ってました。栓に本物のコルクが使われていた時代で、子供のくせに、「剣菱」だの「キンシ政宗」だのと、日本酒の名称に詳しくなってました😆

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 10 месяцев назад +1

    瓶ジュース超懐かしい~❗️
    またいつか、期間限定で復活して欲しい‼️

  • @ケンケン-r2w
    @ケンケン-r2w 10 месяцев назад +1

    懐かしい飲み物ばかりで楽しめました😂昔は、瓶多かったですよね😄瓶代が当初おこづかい稼ぎになってました😅

  • @ちゃんちゃん-s2q1w
    @ちゃんちゃん-s2q1w 10 месяцев назад +2

    緑の瓶、メローイエロー花瓶としてまだ実家にある😅

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 10 месяцев назад +1

      ♪キミはセンチメンタル・カンガルー🦘
      昭和末俺の定番だった炭酸😋

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 10 месяцев назад +1

    サイダーはリンゴの発泡酒シードルがナマった呼称。

  • @UDON2364
    @UDON2364 10 месяцев назад +2

    昭和時代、ペプシが王冠に現金が当たるくじ(最高500円)があった時ペプシのトラックごと盗まれたって事件が新聞に載ってたことがありました

  • @naotaguchi7607
    @naotaguchi7607 10 месяцев назад +1

    Coca-Colaの王冠は楽しみでした♪

  • @優-f5f2k
    @優-f5f2k 10 месяцев назад +1

    昔、県外に住む従妹が牛乳瓶の紙蓋を集めてました。学校で流行っていたとか。
    特に地元では手に入らない県外の
    ローカル乳業会社の物が貴重だと言ってた。
    四国・九州・関西の物など色々友人と交換して集めてました。

  • @lonely-wolfs
    @lonely-wolfs 10 месяцев назад +29

    「チェリオ」がないのは残念、同じ値段でも量が多かった。

  • @後藤昌弘-e1r
    @後藤昌弘-e1r 10 месяцев назад +1

    スプライトが好き。

  • @4l329l
    @4l329l 10 месяцев назад +1

    10円とか当たりがあったのはチェリオだったかなあ、自動車のは集めたな、できるだけ歪まないようにそーっと開けてた。
    プラッシーは昔々武田薬品に仕事で行ったらお茶代わりに出されて持って帰りますかまで言われて驚いた

  • @たつ-b1n
    @たつ-b1n 10 месяцев назад +1

    500円当たったことあります(自慢)!ミクロマン買いましたw
    コーラの大瓶は返すと30円返してもらえたのがうれしかった。

  • @nekogeboku516
    @nekogeboku516 10 месяцев назад

    ミリンダが出なかったね。
    北海道でしかなかったような。まだある?

  • @田口千枝
    @田口千枝 10 месяцев назад +1

    スプライト 好きです 😊

  • @kumanishiwest
    @kumanishiwest 10 месяцев назад

    サイダーは箱詰めで買ってた時期あった。
    プラッシーも箱詰めで買ってた時期あった。
    酒屋では、キリンレモン(麒麟麦酒→現 キリンビバレッジ)と三ツ矢サイダー(朝日麦酒→現 アサヒ飲料)は見掛けてたが、九州のせいもあるのか、リボンシトロン(日本麦酒→サッポロビール→現 ポッカサッポロフードアンドビバレッジ)はなかなか見掛けることは無かった。
    お米屋では、やはりプラッシー。
    子供も買える安価な飲料としては、
    駄菓子屋でのミニコーラに量があるチェリオかな。
    地元九州の飲料なら、スコールか三菱サイダー。
    スコールは、今やコカ・コーラ自販機でも売ってるもんなぁ。価格は高いけど。
    本家デーリィのスコールの方が安い。

  • @馬-f9g
    @馬-f9g 10 месяцев назад +1

    子どもの頃、お米屋さんから親がキリンレモンとプラッシーを箱買い(プラスチックの箱・ビール箱同様)してました。子どもはプラッシー親たちはキリンレモンを毎日お風呂上がりに飲むんだけど一本は貰えなくてお姉ちゃんと一本を分けてたから砂嚢(みかんの実)がどっちが多いかでよくケンカしてた。たしかに今もキリンレモンは有るけど当時とは随分味が変わって(健康志向?)美味しくなくなった。

    • @yayoi812
      @yayoi812 10 месяцев назад +1

      一緒🎶プラッシーとキリンレモンお米屋さんで箱買いしてました

  • @うさねこ-d3o
    @うさねこ-d3o 10 месяцев назад

    1990年位からペットボトルが増えて行ったけどその前は瓶ジュースの自動販売機ありましたね。瓶ジュースあんまり買った事がないので今あったら買いたいです。でもコーラの自動販売機は見かけます。

  • @0269-h5w
    @0269-h5w 10 месяцев назад

    峠の釜めしのおぎのや横川店に現存する、引っこ抜き型のコーラの自販機で飲んだ瓶入りコーラの味が、格別に美味しかったです。

  • @sysop.google
    @sysop.google 10 месяцев назад +4

    『チェリオ』!美味いし、500ml瓶が安かったんだよなぁ~♡wwʅ(‾◡◝)ʃ

  • @久保田寛二-h4n
    @久保田寛二-h4n 10 месяцев назад +1

    自分はミリンダが好きでした😅

  • @11wildboys
    @11wildboys 10 месяцев назад +5

    今でも大型温泉施設に行くとビンコカコーラを見かけるべ

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 10 месяцев назад

    瓶ジュースとゆうと三ツ矢サイダーとリボンシトロンだな。酒屋さんから配達してくれて年末だけ買ってくれた。家のお手伝いをすると一日一瓶だけ飲んで良かった。年末だから寒い夜にタバコ買いに行くとか、灯油を入れるとかだった覚えがある。

  • @suteteko44
    @suteteko44 10 месяцев назад +1

    産まれも育ちも北海道の俺はガラナはコーラより好きだな、そのせいか巷では微妙な扱いだったドクターペッパーも初めから大丈夫だったわ

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 10 месяцев назад

      非道民だけどガラナコーラ好きだから有れば買う

  • @北の大地-r3v
    @北の大地-r3v 10 месяцев назад

    パレードかなぁ🤔昔コーヒー味の瓶を飲んだ記憶が甘すぎ無くてキンキンに冷やして飲むのが好きでしたね。

  • @bosukyara35
    @bosukyara35 10 месяцев назад

    そういえば、栓抜き持ってなかった。
    今でも王冠ついているビン入り飲料スーパーとかであるのかな?
    今度注意深く見てみよう。

  • @正則清水
    @正則清水 10 месяцев назад

    瓶入りジュースの自動販売機がありましたね。
    栓抜きで栓を抜くと中に入ってしまい、取れなかったです。😅

  • @つまみぐい-x5i
    @つまみぐい-x5i 10 месяцев назад

    パレードは今 広島で生産されていて缶のミルクセーキとコーヒー牛乳は買えますよ🤓
    岡山の仕事先に自販機があるんで 行ったら4本位  買いだめしてます❕一本90円の安さ🤣
    子供の頃  銭湯で飲んだ味❤

  • @jsfs1487
    @jsfs1487 10 месяцев назад

    瓶入り飲料かぁ
    ポストウォーターのフラスコ瓶が何故か大好きで
    未だに実家の蔵に空瓶17本残してるw

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 10 месяцев назад

    ミリンダの苺味が好きだった、苺はファンタやチェリオにはなかった。

  • @abbtk14
    @abbtk14 10 месяцев назад

    近所のホームセンターにどういうわけかガラス瓶のコーラとジンジャーエールが3ケースだけ入荷したことがあって10本ずつ買っておきました。一応少数ながら作っているようですね。でも家に栓抜きが無くて、ペンチで開ける羽目に…。

  • @まゆまり-u7k
    @まゆまり-u7k 10 месяцев назад

    パレードのミルクコーヒーは90年代頃懐かしの飲み物として雑誌に取り上げられ、どこで売られているのか調査してました。東京のとある名画座でまだ売られているということでした。その名画座へはかつては行っていたがこの時期は行ってなかったので確かめることは出来なかった。ここでの飲み物の売り方は大きな水槽にでかい氷を入れて冷やしていました。そして今はこのコーヒーは缶でネットで手に入りますよ。ということで今飲んでます。

  • @タロウシバ-d5m
    @タロウシバ-d5m 10 месяцев назад

    小学生の頃よく飲んだプラッシー、再販売して欲しい。

  • @akichan7778
    @akichan7778 10 месяцев назад +1

    そういえば、昔南日本酪農から発売されていたスコールという白文字で描かれた緑色の瓶ジュース(中は白い炭酸)があったな。
    たしか、「愛のスコール」というキャッチフレーズの広告やCMが当時話題になったが。
    当時、酒屋へ空き瓶を何本か持っていくと幾らかキャッシュバックされた記憶がある。
    無論、スコールは風呂屋にも置いてあった。

    • @馬-f9g
      @馬-f9g 10 месяцев назад

      スコールは缶になってるけど今も時々見かけますね。

    • @隈吾朗
      @隈吾朗 10 месяцев назад

      愛のスコーールー。

    • @yamiyonokarasu
      @yamiyonokarasu 10 месяцев назад +1

      九州のコンビニにはペットボトルのスコールがありますよ。
      懐かしくて買って飲んでみましたが甘過ぎました。
      大人になったからかも知れませんが…😅
      子供の頃は美味しかったんですけどね。

    • @獅子姫-x9i
      @獅子姫-x9i 10 месяцев назад +1

      埼玉在住だが、結構スコールは見かけてますね。スーパー、コンビニ、自販機にあります。

  • @fracta39
    @fracta39 10 месяцев назад

    ちなみにサイダーの語源は「シードル」な
    [cider]>フランス語発音だとシードル、アメリカ英語発音だとサイダーなのでサイダーが定着した。

  • @つーちゃん-u9y
    @つーちゃん-u9y 10 месяцев назад

    フルーツオレは最近まで販売されていたものはプラ製の蓋だった。コカコーラの瓶の形状とシボレーのコルベットのボディ形状が似てる事からコークボトルって言われてたな。

  • @西川剛-h4i
    @西川剛-h4i 10 месяцев назад

    ファンタ🍋懐かしい~。

  • @島田武広
    @島田武広 25 дней назад

    …ネーポン

  • @竜一-r6d
    @竜一-r6d 10 месяцев назад

    住んでた地域にもよるのか、半分以上聞いた事もないジュースでした😅
    自分の中では1番懐かしいのはミリンダです。 当時、中日ドラゴンズの賞品が当たってたんで
    東海地方メインだったのかな?

  • @ksat5928
    @ksat5928 10 месяцев назад

    パレード 懐かしい。

  • @なぞの小袋
    @なぞの小袋 10 месяцев назад

    今でも1リットル瓶を貯金箱代わりに愛用してます(笑)

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 10 месяцев назад

    コアップ・ガラナ……まだ北のニヲイがプンプンするメッコールまでしか踏み入れてません。

  • @康天野
    @康天野 10 месяцев назад

    ビー玉を取り出すために、わざと瓶を割ることがあったので上の部分を回して開けられるようになったな。 瓶コーラの王冠に映画スターウォーズのキャラが描かれていたことが

  • @kiyumiponto
    @kiyumiponto 10 месяцев назад

    昭和の炭酸水ってフレーバーに関係なく、もれなく「無果汁」と書かれていたとか。

  • @福竜-k6k
    @福竜-k6k 10 месяцев назад

    色付きの砂糖水を瓶に詰めて販売する町工場が東大阪市に点在してましたよ。今でも経営してはるかなぁ?

  • @真-w5r
    @真-w5r 10 месяцев назад

    昔のデザインでないかな〜

  • @newmarimo
    @newmarimo 10 месяцев назад +3

    瓶のポカリスエット

    • @kamimiso9
      @kamimiso9 10 месяцев назад +2

      そういえばありましたね、瓶入りのポカリ。
      ただ、570mlで200円という価格設定は、現在から見れば少々高かったですよね🤔

    • @kiyumiponto
      @kiyumiponto 10 месяцев назад +2

      蓋が王冠やスクリューキャップじゃなくカップ酒のようなやつだったと聞いたことがあります。

    • @user-middlemountmirror
      @user-middlemountmirror 10 месяцев назад +1

      ​@@kamimiso9
      その量で現在の400円位と考えると特保みたいな感じですね

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 10 месяцев назад

    ペプシ、ミリンダの王冠を捲るとお金が戻って来るキャンペーンをやってましたよね。
    (最高額が1000円、私は100円が最高だった。)

  • @ねこ虛數之
    @ねこ虛數之 10 месяцев назад

    「パレード」の缶入りは広島県福山市の飲料メーカー・アシードホールディングス傘下の
    宝積飲料→アシードが現在も販売しているな。
    缶の説明によると大手外国ブランド(コカ・コーラだろうか?)の日本上陸に対抗して
    国内中小数十社の統一ブランドとして生み出されたのが「パレード」であるとのこと。

  • @早地峯カクラ
    @早地峯カクラ 10 месяцев назад

    ローヤルクラウンコーラだったかな。500mlで50円で、子供の頃バンバン飲んでいましたね。当時小売店(個人商店)でコカ・コーラの王冠を集めたり(確かスーパーカーブーム)、やヨーヨーで買ってました。んで、近所の公園には駄菓子屋とパン屋があって、パン屋には「ミニ・コーラ(量は150ml位?)」が売られていて、駄菓子を買って食べながら飲んでいました。20円ガチャガチャも良く回しました(オモチャ自体が結構危険度高め)。

  • @横山圭右
    @横山圭右 10 месяцев назад

    フルーツオレはコンビニでペットボトルで最近、見た気がするが。

  • @ホッキョクグマン-c4v
    @ホッキョクグマン-c4v 10 месяцев назад +2

    ネーポンは今でもあるのかな?
    アジアコーヒのおばちゃんはさすがに亡くなったろう。

  • @大神山誠十一郎
    @大神山誠十一郎 10 месяцев назад

    ポケモンのコジロウも王冠集めとったな

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 10 месяцев назад +1

    ペットボトルより瓶の方がいい。

  • @user-oyadama
    @user-oyadama 10 месяцев назад

    王冠の上の部分が曲がらないように10円玉を置いて栓抜きしていたのだけど。

  • @KojiWada060724
    @KojiWada060724 10 месяцев назад

    プラッシーは米穀店販売のイメージが強いせいで
    今でも「液体ボンタンアメ」を連想してしまう…。