【ゆっくり解説】昭和の「給食」あるあるが懐かしすぎる!15選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024

Комментарии • 1 тыс.

  • @hijiri_kirishima
    @hijiri_kirishima Год назад +70

    揚げパンとソフト麵は好きだったなぁ

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 Год назад +90

    瓶牛乳での思い出は重くて良く床に落として割ってしまう子がいて、溢した床を雑巾で拭くんだけど、当時学校の教室は板張りだったので、その隙間に牛乳が入り混んで午後の授業中が牛乳臭かったな。(雑巾も良く洗わないと激臭)😅

    • @ゆうこ-u9g
      @ゆうこ-u9g Год назад +22

      その雑巾もちゃんと洗わないと、掃除用具入れの中が臭くなるんですよね😅

    • @ジョージア-l6k
      @ジョージア-l6k Год назад +11

      夏は最悪でしたね😅

    • @kesemoi100
      @kesemoi100 Год назад +8

      何ともまあー思い出深いことを語ってくれましたわな。

    • @みよし三吉
      @みよし三吉 Год назад +13

      牛乳って言ったら早飲みしなかったですか?
      で、絶対笑わせようとする奴がいて
      その計略にハマると豪快に噴き出して被害拡大。

    • @hayatokanekon6339
      @hayatokanekon6339 Год назад +8

      @@みよし三吉 ありました。中には女子の目の前で笑わせて思い切り牛乳を頭から被って先生から怒られて、また服が牛乳まみれで臭くなり体操服に着替えて午後の授業受けてる奴いた。

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Год назад +63

    レーズン入りのサラダ考えた人には「余計な物入れてくれましたねえ」と伝えたいw
    ミカンやリンゴならまあ大丈夫なんですけど、レーズンはキツかった…

    • @メシクラウド
      @メシクラウド Год назад +4

      激しく同感!食いながら「疑問をもたずに機械的」に作った給食のおばちゃんに殺意を覚えた。干し葡萄は好きだったけど、サラダと合わせる安易なセンスの無さと、その愚鈍な味覚に怒りすら覚えていた。(残念な小学生の成れの果て)より。

    • @みよし三吉
      @みよし三吉 Год назад +3

      うむ、同意!!!!

    • @もみまん太郎
      @もみまん太郎 Год назад +2

      駄菓子屋のおじさんに、「甘納豆美味しいけぇ食べてみんさい」といわれ、口いっぱいほうばったらムニュムニュした食感のレーズンだったトラウマからレーズンの入った物は苦手です。

    • @村上晋-b6g
      @村上晋-b6g Год назад +4

      バターレーズンとかレーズンが大好きだった

    • @センセーにゃんこ
      @センセーにゃんこ Год назад +3

      レーズンいまだに食べれない。プルーンも無理。ぶどうは大好き💕

  • @浩二山口-s8f
    @浩二山口-s8f Год назад +110

    クジラの竜田揚げが出てましたね🏫
    今じゃ高級食材👌

    • @浩昭林-d4e
      @浩昭林-d4e Год назад +5

      うちの親の時代は他の肉よりも安価だったらしくよく出てきてたとか?
      自分の世代では稀に出る物になでてたけど。

    • @浩昭林-d4e
      @浩昭林-d4e Год назад +2

      訂正。
      自分の世代では稀にしか出てこない物になってた

    • @さいたま2000-f6j
      @さいたま2000-f6j Год назад +4

      @@浩昭林-d4e 昔はみんな家でも鯨食べてたな。鯨カツ、竜田揚げ、甘辛煮、串カツ、クジラ汁にはりはり鍋。
      私が子供の頃はどの家庭も家族が多かったことと、畜肉類が高かったので比較的安い鯨肉をよく食べてたのよね。
      畜産が盛んな地域だったから牛肉もそれなりに食べたけど、カレーや肉じゃがは筋や安い切り落とし
      牛のみのすき焼きなんかはお正月くらいかしら。焼き肉も鶏や羊、豚肉がメインで牛はホルモンの場合が多かった記憶。

    • @言霊の幸う國のムソジニスト
      @言霊の幸う國のムソジニスト Год назад +4

      あれだけは旨かった😂酢豚じゃなくて酢鯨だったね

    • @Mr-ph4vr
      @Mr-ph4vr Год назад

      私の時はありませんでした。
      鯨の脂身の味噌汁とかは、地元料理で、大好きなのに、、。

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima Год назад +85

    「残ったデザートをじゃんけんで決める姿を見るのが楽しかった」と中学の時の校長が退職する時、教員生活の中で一番印象的良い思い出として語った!

    • @藤原康雄-k5w
      @藤原康雄-k5w Год назад +3

      これっちびまる子ちゃんでもあったやん!?
      作者と同じ世代なので「感情移入」がしやすい・・・・(笑)

  • @魚町
    @魚町 Год назад +112

    揚げパンにきな粉とか砂糖
    マジで当時は感動的な旨さだった。
    揚げパン、焼そば、フルーツポンチ
    スペシャル給食の代名詞でした。

    • @137Pauli
      @137Pauli Год назад +13

      中部地方ですが揚げパン無かった😭 聞いたことだけあって未だに食べたこと無いです、、、
      コンビニとかにあるクリクリ捻って砂糖だけの以外に美味いアレに似てますか?

    • @さちゅにゃ
      @さちゅにゃ Год назад +5

      たまにスーパーのパンコーナーに売ってると買っちゃうんだよなぁ
      でもたまにしか見ないから人気あるのかもw

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Год назад +5

      揚げパンは地方によって、きな粉、ブラウンシュガー、粉糖、シナモンシュガー、が存在します。自分はきな粉が好きです。

    • @桜桜-m3j
      @桜桜-m3j Год назад +2

      北海道の小学校の揚げパンすっごく美味しかった。懐かしい。

    • @I.S.I.H-伿_bluaca16849
      @I.S.I.H-伿_bluaca16849 Год назад +3

      ​@@りか-d4h私は関東だったのできなこ揚げパンです

  • @小笠正嗣
    @小笠正嗣 Год назад +55

    瓶牛乳を飲んでいる最中に、笑わせてブーっと吐き出させるのが
    流行っていたw

    • @ブックビッグ
      @ブックビッグ Год назад +3

      ただ場所をわきまえないときょうび 炎上して警察沙汰になる場合も多々ある🥶❗️👎
      特に学校や自宅以外は・・・❗️

    • @rinta00-kkk
      @rinta00-kkk Год назад +1

      牛乳とか水を口に含んで笑ってはいけないやってたなぁ…

    • @I.S.I.H-伿_bluaca16849
      @I.S.I.H-伿_bluaca16849 Год назад

      ゲラが必ず通る宿命()だよね

    • @user-hs8xy5vy4z
      @user-hs8xy5vy4z Год назад

      とある漫画でそういうシーンが有り仕掛けた子が顔面直撃を食らって
      実はみんなが困っていたから一人の生徒がわざとやっり、それ以来沈静化したというオチ
      ちなみに自分のときは笑わせるのは流行らなかったが、早のみ競争が流行ったことがある

    • @I.S.I.H-伿_bluaca16849
      @I.S.I.H-伿_bluaca16849 Год назад +1

      @@user-hs8xy5vy4z 戻すやつやん

  • @garisan7476
    @garisan7476 Год назад +20

    昭和の給食のメニューで好き嫌いが分かれたのは銀紙で包まれた四角いチーズが有りました!
    食べずに持って帰ったり、好きなヤツが嫌いなヤツに「チーズくれ!」とか言ってました😄

    • @tatewaki84
      @tatewaki84 Год назад +1

      去年小学校の同窓会で茶碗蒸しが出された時残さないでと言われて少し懐かしくなりました。

  • @garisan7476
    @garisan7476 Год назад +47

    コッペパンは冬になると教室の石油ストーブの上で少し焼いて香ばしくして食べた事も有りました。表面のカリカリ感も良かった😊

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 Год назад +1

      小学校の頃、バターロールが出た時、担任の先生がストーブに網を乗せ焼いてくれました。

    • @カノン819
      @カノン819 Год назад +1

      うちはストーブの上の金ダライに水入れて沸かしたところに牛乳パック入れて温めたな。お湯が減ると外の雪を入れるバカもいたw

  • @よしくんたた
    @よしくんたた Год назад +29

    牛乳で流し込まないとパサパサして不味かったコッペパンだったが砂糖まぶした揚げパンは美味かった

  • @フィズバン-s6u
    @フィズバン-s6u Год назад +72

    たまに出るワカメご飯が塩味で美味しかったです。

    • @高橋-n4v2v
      @高橋-n4v2v Год назад +3

      それな

    • @nyahonyahotamaklo8291
      @nyahonyahotamaklo8291 Год назад +2

      美味しかった!🤤
      家で作っても同じ味にならないんだよなぁ🤔

    • @hisatoshira
      @hisatoshira Год назад +1

      ワイは偏食で好き嫌いも激しくて、ワカメご飯は小3くらいまで食べられなかった。

  • @kataparuto0001
    @kataparuto0001 Год назад +34

    1989年は平成元年
    昔の給食で保存が効くもの優先なのは流通が今のようなすさまじいネットワーク化してないのでどうしても生乳は安全確保が難しかったのかもしれない

  • @teru9140
    @teru9140 Год назад +8

    1989年=昭和64年:平成元年 
    1889年=明治22年

  • @miwsc36
    @miwsc36 Год назад +39

    米飯給食開始前「箸を持参するように」と何度も何度も告知され、父兄宛ての連絡プリントまで配布して始まった最初のメニューは【カレー】で全員先割れスプーンで食べ、二度と箸を持参する子はいなかったw

    • @貴北條
      @貴北條 Год назад +1

      犬食い…。

    • @hisatoshira
      @hisatoshira Год назад +1

      父兄って言葉が時代を感じる…

  • @eisendragoon14
    @eisendragoon14 Год назад +62

    今じゃ百均でミルメークが買える
    良い時代になったものだ

    • @上村光翔
      @上村光翔 Год назад +4

      でも製造しているメーカーがある名古屋市内にある学校ではミルメークは導入せず…

    • @自動車整備好きな多田李
      @自動車整備好きな多田李 Год назад +1

      ミルメークが名古屋の会社で作られてたのは初耳でした 名古屋出身だったのですが 牛乳瓶の蓋入れをクラスの班で回していく形だったのですが 牛乳の蓋が取れなくてヤキモキしてた時ありました… 懐かしいなぁ
      形が変わった時はその苦労がなかったかのように楽になりましたね

  • @mykittaku
    @mykittaku Год назад +8

    居残り給食!泣かされました💦
    好き嫌いはあまりなかったし給食は美味しかったけど、とにかく食が細くて。
    「全部食べないといけない」って拷問でしかなかったです。
    泣きながら居残り給食している私を見て、いじめっ子たちは最初はワーワーはやしたててましたが、次第に「あまりにも可哀そうだからいじめるのやめようぜ」って言って。
    クラスのいじめっ子の方が担任より優しいなと思いましたw

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 Год назад +23

    牛乳タイムに現れる、笑わし魔王!

    • @ウル-y2b
      @ウル-y2b Год назад +8

      小学生の給食時間にあるある😳

    • @フィズバン-s6u
      @フィズバン-s6u Год назад +9

      絶対に笑ってはいけない給食の時間。

    • @kohji502
      @kohji502 Год назад +4

      肩を叩いて振り向いた時に「目潰し!」と言って、みかんの皮の汁を噴射させる。

    • @小樽築港機関区
      @小樽築港機関区 Год назад +4

      皆さん、笑わせるつもりは無いんだけど、何気にした事が、ツボに入ったのか、誰かが吹き出したりしませんでした?

    • @shima-shima-pantsu
      @shima-shima-pantsu Год назад +4

      校長のモノマネしてくる奴とか居ましたね…
      そいつに向かって吹いてやりますがw

  • @yayakaka0217
    @yayakaka0217 Год назад +6

    昭和45年生まれですが、給食に鯨肉食べた記憶ないんですよね。好きな給食はソフト麺+ミートソース、ソフト麺+アルファベットのパスタ入ったコンソメスープ、春雨サラダ(笑)
    あまり記憶ないけどソフト麺の日は給食が待ち遠しかった。
    子供が小中学生の頃に余ったソフト麺持ってきてくれるのが嬉しかったなぁ。
    子供の小学校では保護者が給食を試食するのがあったので必ず参加してました。
    また食べたいなぁ😁

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk Год назад +12

    「給食を残したことが無い」
     作文にそう書いたら、
     昼食の時間に朗読されました。
    飯も喉を通らない。 ( ̄▽ ̄;)

  • @user-lp8sb5gt4l
    @user-lp8sb5gt4l Год назад +21

    小学生の頃、給食の献立表でクラス中盛り上がってました。嫌いな献立の日は「俺この日休む」とか、逆に好きな献立の日は「お前学校休め。揚げパン俺がもらう」なんて会話が聞こえてきたのもいい思い出です。

  • @桜-m3s
    @桜-m3s Год назад +18

    学校の給食のメニューは、どれも超懐かしい~❗️

  • @oyaji3737
    @oyaji3737 Год назад +7

    80代、団塊世代の人達が脱脂粉乳を悪く言うが
    ある人が「昔は生乳を飲んだ事があまりなく後から考えたら脱脂粉乳も当時は味は悪くなかったが
    のちに生乳が誰でも飲めるようになってからの差、思い出補正だと思う」ってね
    何も無い時代に脱脂粉乳でもあっただけ良かったんだそうな。

  • @nekoneko0824
    @nekoneko0824 Год назад +14

    0:19の効果音好き
    最近霊夢の表情が豊富になって面白いね
    私はソフト麺2つに分けて入れる派でした〜😆

  • @MICCHAN12199
    @MICCHAN12199 Год назад +2

    揚げパン、カレーライス、ソフト麺、美味しくて大好物でした😄🤤
    学校給食を愛した人がそういった店を出していて、食べに行ったことがあります😄
    昔の学校で使われていた、全体が木で出来た古びた机と椅子で食べて、かつての思い出も甦って、美味しくて満足しました😄😋

  • @関谷星巳
    @関谷星巳 Год назад +10

    大好きだったのは鯨の竜田揚げと焼きそば!焼きそばはゆっくり食べたいからまず、コッペパンをかじってコッペパンの中を食べてくりぬいて、そこに少しだけ焼きそばを入れて食べパンを食べ終わったあとゆっくり焼きそばを食べるのが子供ながら至福だった(*´ω`*)焼きそばは今も大好き~(・з・)

  • @なりなり-q8e
    @なりなり-q8e Год назад +17

    不思議だよなぁ
    家で食べられなくても、給食なら食べられるものが多かった

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 10 месяцев назад +1

      揚げパン ソフト麺 ミルメーク

  • @ロロロシメシロ
    @ロロロシメシロ Год назад +9

    牛乳を20本飲んだり、セレクト給食のAもBも両方いただけたり、給食は幸せでした。 
    おかげでご飯には牛乳が一番です(笑)
    それにしても1989年が130年も前の明治時代だったとは、儂も年を取るわけじゃ(笑)

    • @如月なあこ
      @如月なあこ Год назад +3

      平成元年ですよね😅
      のっけからびっくりした。
      テロップだけでなく、音声でもはっきり1989年って言ってるし。
      思わず「待って、1989年って」と声に出して言ってました(笑)

    • @ロロロシメシロ
      @ロロロシメシロ Год назад +1

      あんまり覚えてないけど、無事じゃなかった気がします。

  • @ibukino-sashimogusa
    @ibukino-sashimogusa Год назад +2

    脱脂粉乳って聞こえはいいけどバーターを作った残り滓で家畜の餌なんですよ!
    薄い脱脂粉乳なんて飲めたものではない下校時間まで机の上に乗っていた、その後、給食室まで持って行って処分してもらっていました。

  • @もりもり-k5m
    @もりもり-k5m Год назад +5

    12:55ソフト麺食べて多世代だけどうどんっぽいのと時々ラーメンっぽいのが出て来て、スパゲティタイプのは食べて事なくて存在知らなかった

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c Год назад +8

    給食に米が登場する前に小学校を卒業したのでご飯の想い出はありませんが、コッペパンより食パンの方が多かった気がします。生の食パンに、カチコチの四角い紙包みマーガリンを塗ろうとしてもうまくいかず、パンと一緒にマーガリンを少しずつ食べるのがなかなか難しかった。あと、おかずのお椀をパンで拭くと、パンに味がついて器も綺麗になって一石二鳥なので、ときどきやったり。

  • @123kouji8
    @123kouji8 Год назад +7

    あげパン 美味しかったな~や😊

  • @kamimiso9
    @kamimiso9 Год назад +5

    小1の時、コッペパンとジャムが給食に出てきて、みんながコッペパンをかじってはジャムをつけ、つけてはかじるといった食べ方をしている中、私はコッペパンの横の部分を指で切り裂き、そこにジャムを塗り広げて食べた。友達が、
    「その食べ方、いいね」
    なんて言ってくれて、ちょっと誇らしかったな。
    ちなみにその食べ方、中学を卒業するまでの9年間、給食にコッペパンとジャムが出てきた日はずっとその食べ方を貫き通した。
    今でも売ってますよね、中にジャムやクリームが入ったコッペパン。当時を懐かしみながら食べてみるのも悪くない😋

  • @オカルトなゆっくりたち
    @オカルトなゆっくりたち Год назад +29

    基本的にどれも美味しかったけどソフト麺と一緒に出る汁が驚くレベルでまずかった思い出……

  • @nabe9215
    @nabe9215 Год назад +21

    給食に米が出たのは中学3年の時に試験的に各学期毎に1回ずつ出ただけで、卒業後にお米メニューの給食が本格的に出るようになったと記憶してます。

    • @suretasureta
      @suretasureta Год назад +3

      そうそう!試験期間ってのありましたよねぇ。
      東京都大田区50年代ではありますが、本格導入後もしばらくは月一実施でした。
      やはりスペシャルなメニューで、ワカメご飯や炊き込みご飯など味付きのものが多く、白飯はめったになかったなぁ。

    • @悦子川原田
      @悦子川原田 Год назад

      いまわすこいメニューが出るとおかわりけんかしてたかな少ないとおかわり自由かなあとかたすけかな食べてたいな

  • @abcegpcpm
    @abcegpcpm Год назад +16

    「がちょ~~ん」に、「あじゃぱー」懐かしの一発ギャグ😁

    • @二見裕司-r6t
      @二見裕司-r6t Год назад

      ガチョーンはオレたちひょうきん族世代はよく知ってます。

  • @パインカンシルスキー
    @パインカンシルスキー Год назад +52

    自分も好き嫌いが多いから居残り給食は辛かったけど、一方で当時好きだった子も居残りさせられてたから密かな連帯感が思い出だったり、反動で「食べ物を人前で残すのは恥ずかしい」と思うようになってしまい大人になってからある程度好き嫌いが改善されたのもまた事実なんだよな

    • @phantom1652
      @phantom1652 Год назад +6

      同じく。コッペパン、八朔は特に嫌いでした。
      他にも、あったかもだけど、今は小学校時代のおかげか、苦手なものはなく、毎日毎食食べれる事に感謝するのみ

    • @hirosegawa-p8m
      @hirosegawa-p8m Год назад +1

      私も好き嫌いが激しく昼休みの間泣きながら給食食べた記憶がありますない頭を絞って考えたのはパンに挟んで持ち帰る作戦 でもランドセルの中でとんでもないことになり母親にずいぶん怒られた記憶があります

    • @asama-1969
      @asama-1969 Год назад +1

      他の学校は知らないけど、僕らの小学校は主食がパン🍞だとナゼか副菜が麺類だった。今考えると工事などの現場で働くオッチャンみたい。あっそれはご飯+麺類か😅

  • @激めんワンタンメン
    @激めんワンタンメン Год назад +3

    給食のカレーっていーよな。おふくろ、給食の献立表見ないから、給食がカレーの日の晩飯がカレーだった時が結構あったけど。

  • @グレイグリ-q8e
    @グレイグリ-q8e Год назад +14

    ウチの所は牛乳パックだったから牛乳瓶に憧れてた(´・ω・`)
    職場のおじさんは脱脂粉乳から牛乳に変わってとても感動したって言ってました(o´罒`o)

  • @discipline2527
    @discipline2527 Год назад +7

    ウチの学校では竜田揚げではなく鯨肉をサイコロ状にカットして胡麻味噌と生姜で味付けした「鯨肉の胡麻味噌和え」というメニューがありました。臭みもなくかなり大人な味でした。

  • @ハッタリ師範
    @ハッタリ師範 Год назад +9

    給食の時間になるとスピーカーから「渚のアデリーヌ」という曲がよく流れていた良い思い出。
    懐かしいなぁ…

  • @名無しの石ころ
    @名無しの石ころ Год назад +5

    かすかな記憶ですが、
    牛乳のふたは専用の器具を使わず、
    最初に提供された牛乳瓶から、
    教室の皆も、指で開けていたと記憶しています。
    テトラの牛乳は、新一年生の最初の給食だけに、
    提供されたように記憶しています。
    そのあと待てど暮らせどテトラの牛乳は出なかった。

  • @23_Car
    @23_Car Год назад +2

    1989年は昭和64年ですよ
    明治22年は1889年ではないですか?
    ミスですか?
    昔の学校給食のことについて
    知ることができて
    よかったです!😊

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume Год назад +8

    栃木ではレモン牛乳が学校給食に出ると聞いたことがあり、10年くらい前に北関東を旅行した時に宇都宮駅で初めて買って飲みました。味は牛乳にかき氷に使うレモンシロップを混ぜたような味わいでしたがなぜかクセになり、以降の旅で栃木を訪れるか通った際にはほぼ毎回買って飲んでいます。

    • @kazuchan2703
      @kazuchan2703 Год назад +2

      宇都宮在住ですが、私の通ってた学校小中と給食にレモン牛乳出たこと無かったです。

    • @アイ-f7o
      @アイ-f7o Год назад +2

      群馬の学校でも給食に出てましたよw

  • @sabaneco2888
    @sabaneco2888 Год назад +2

    いろいろ懐かしい😂
    アラフォーですが、雪見だいふくがデザートで出た時は嬉しかった。
    あと、わかめご飯も好きだったな。
    レーズン食パンは嫌いな子が多かった思い出😅

  • @隆二向井
    @隆二向井 Год назад +6

    ミルメークは 粉じゃなく 液体だったのでよく混ざりましたね。
    愛知県民ならわかる ソフト麺と味噌そぼろ!
    ミートソースのような見た目だけど みそ味 !

  • @paulles7226
    @paulles7226 Год назад +4

    自分が小学生の頃(昭和40年代前半)では低学年(1.2年)の時は脱脂粉乳、ソフト面は高学年(5.6年)になってから3回位でました。必ずカレーに入れて食べる様になっていました。鯨の竜田揚げは家で肉があまり食べれなかった時代なので鯨肉は御馳走でした。たしか名前も竜田揚げではなく鯨のごま和えと書かれていました。あげパンは砂糖のしか出なかったです。牛乳もフタは針で開けずにキレイに時間を掛け爪で外して休み時間にメンコにして遊びました。これもメンコとは言わずにハーポンと言っていました。給食当番の時に瓶牛乳を運ぶ係になった時は重くて嫌でしたね。(ひとクラス50人前後いたので25本は持つことになるので)今と比べると不便で貧乏な時代でしたが、もう一度この時代に生まれたいですね。本当に子どもの頃は今みたいな陰湿なイジメもなく楽しかったし給食も美味しかった。

  • @貧乏平社員
    @貧乏平社員 Год назад +5

    私が小学生の頃は給食でごはんが出てくるなんてありえなかったですね。いつもマズいコッペパン。それでも食べなきゃいけないから椅子の上に置いて座り、ペッタンコにしたのを折りたたんで牛乳で流し込んでました。コッペパンではなくソフト麵や揚げパンだったときは狂喜乱舞してました。今はご飯が出てくるなんてうらやましい。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh Год назад +4

    俺がガキの頃はまだ給食費も満足に払えないどころかその日の生活さえもギリギリの極貧家庭の子もどのクラスに1人くらいいて、
    先生が余った給食を皆に気付かれないようにこっそりその子に渡していたのを俺は見た事があった。
    今時の親の身勝手で給食費を払わない家庭とは全く違うし、かといって今どころか当時であってもそんな事を先生の一存でやったと上に知られたら、その先生は処分されていたと思う。
    その先生の優しさは、もしかすると間違った優しさなのかもしれない。だがきっとその子は給食を分け与えてくれた先生の事は今でも忘れていないと思う。

  • @yk4548
    @yk4548 Год назад +8

    給食で使用したアルミ製の皿にフォークでキッ~!!!🍴とやっている男子がいた!やめろ~😱

  • @信宏三上
    @信宏三上 Год назад +1

    牛乳の蓋集めやってたな〜
    旅行先で珍しい牛乳瓶や
    コーヒー牛乳見つけると
    親に買ってもらって種類
    集めてた。

  • @TADANOMANJUU3620
    @TADANOMANJUU3620 Год назад +4

    給食が始まったのは1989年か〜...ん?1989年って平成やんけ!www

  • @kudoaki1
    @kudoaki1 Год назад +5

    自分は昭和33年生まれです。動画の小学校給食の中期辺りでしょうか?
    脱脂粉乳・ソフトめん・竜田揚げ、大の偏食だったので居残り当たり前など当時を楽しく回想しました。
    個人的には肝油も懐かしいです。一日一粒、甘くて学校がくれるおやつ感覚でした・・・(遠い目)

  • @boman7024
    @boman7024 Год назад +5

    給食に米食が導入されたのは、大量の古米が問題になったのと関係があるんじゃないかなあ。消費されず「古古古米」とか、挙句の果てには「にわとり米」なんて名称もあった。あとソフト麺を切ってたのは、麺がほぐれなかったからというのが大きな理由だと思う。

    • @katatsumurivitz
      @katatsumurivitz Год назад

      確かに余剰米の話ありましたね。
      臭かったし…

  • @クマゼミの母
    @クマゼミの母 Год назад +1

    久しぶりに学校の給食食べたいと思った。特にカレー

  • @ichino4470
    @ichino4470 Год назад +6

    居残り給食あったなあ
    当時の親世代は戦後の食料難経験した世代がほとんどだったから、病気でもない限り食べ物を残すのはとんでもない悪だったんだよね

  • @Hachiju-nana_87_jp
    @Hachiju-nana_87_jp Год назад +6

    カレー、肉、フルーツポンチは最強。揚げパンもココア味が出てきたりして美味かった。
    あと冷凍みかんや冷凍桃とか冷たいものに限ってやたらと冬に出てくるのはなんだったんだろう

  • @kanakana8658
    @kanakana8658 Год назад +20

    給食当番がマーガリン配り忘れてみんながパンを食べた後に気付いたんだけど、担任が超モラハラ男でマーガリンだけ食べさせられたのは忘れられない。

  • @三毛猫8号
    @三毛猫8号 Год назад +33

    給食で米が出るようになって、非常に嬉しかったのを覚えてます
    パンは嫌いではないのですが、毎日となると…
    家で米を食べてる時には何とも思ってませんでしたが、学校だと特別感を感じました

  • @tacoyorakuraku6235
    @tacoyorakuraku6235 Год назад +9

    学校給食でコメを出さなかったのは「コメを食うと馬鹿になる」というトンデモ理論がまかり通ってからだと思います。

    • @言霊の幸う國のムソジニスト
      @言霊の幸う國のムソジニスト Год назад

      頭のよくなる頭脳パン
      日に一度、パンを欠かさぬ母の愛…みーんな、日米安保の陰謀💀

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      @@johnduegombei ついでに、地球温暖化温室効果ガス説も、原子力業界と証券業界と政治屋が仕組んだデマ。

  • @rcgoon44
    @rcgoon44 Год назад +5

    定番のあるあるメニューは他の皆さんも散々語られていると思うので、ちょっと変わり種でチョコマーガリン。
    小・中九年間で3,4回しか出なかったけど、びっくりするくらい美味しかった。
    形状・サイズは通常のホテルマーガリンそのままで、チョコ味のマーガリン。

  • @jam-jo4bb
    @jam-jo4bb Год назад +3

    ローカルネタとして、70’s後半のウチらの地方(シゾーカ)では、「ミルメーク」がなかった
    けど、テトラパックの「みかんジュース」が出てた!コレは愛媛や和歌山でも同じだったのかなぁ~・・・
    *「ソフト麺」は大好きでした
    切って入れる云々でしたが、麺がくっ付いてるんでそのまま入れるとソースが跳ねちゃうんですよねぇ~
    なので小分けにする派もいたんですよ 私はそのまま入れてナンとかかき混ぜてましたがw

    • @gonbenanashi2021
      @gonbenanashi2021 Год назад +1

      愛媛でも△みかんジュース出てましたね、給食じゃなくて体育の後とかだった記憶。

  • @sen10c06
    @sen10c06 Год назад +2

    牛乳とご飯の組み合わせが本当に嫌いだった。魚のおかずの日は拷問。水分なしで食べられるだけ食べて水道に水飲みに行ってた

  • @山本哲治-h5p
    @山本哲治-h5p Год назад +3

    給食の思い出(笑)
    良い思い出➡ミルメークとマーガリンといちごジャム机の中に取っておいてシチューとパン出たときご馳走にしてた🎵
    悪い思い出➡レーズン、林檎、マヨネーズ、甘い缶詰のミカン、レタスの入っていたサラダ何で混ぜてるんだ💢とか、グリンピースご飯とか、後中学校は栃木県にいたので、「しもつかれ」ってとんでもなく見た目汚く不味いのが時々出てきたことです。
    後、追記で当時はプロセスチーズ大嫌いで整理整頓とかめちゃめちゃ苦手で食べられなかったチーズ机の引き出しの中に入れていて、プリントとか配布物も引き出しの中に押し込んでいて、持ち物検査みたいな日に担任に机の中見られて「なんだ❗この机の中は😠」って怒られ、カッチンカッチンになってしまっていたチーズ投げつけられて、額から出血して、担任がめちゃめちゃ誤ってくれたとか懐かしいこと思い出しました。
    今だったら暴行とかになってしまうと思うけど、机の中にそんな物入れて置いた自分が悪いし、担任の先生もチーズ投げてまさか怪我させるつもりなんてなかったと思うし、当時額から出血した時も、今でもその先生恨んでないです(笑)
    昭和時代の温い話しでした😊

  • @うんこソーセージ
    @うんこソーセージ Год назад +2

    肉だんご3個余ってま〜す!!
    欲しい人は取りに来てください!!
    血で血を洗う死闘が繰り広げられた
    給食後。
    魔理沙!!あんたまだお膳に2個あんじゃん
    ずりいっつうの!!
    食わせはせん!!食わせはせんぞ?霊夢

  • @silpheed-mf4zx
    @silpheed-mf4zx Год назад +3

    デザートだと、給食センター方式の給食だったこともあり、プリンやゼリーは半解凍状態が多かったですね。
    あと、小学校に行っていた時期に「およげ!たいやきくん」が流行っていたせいか、デザートにたいやきが出たことがあったなぁ。

  • @haru-wh6ki
    @haru-wh6ki Год назад +8

    アラフォー世代ですが、すぐ隣町の鶴岡市が給食発祥の地ということもあってか、小学生の頃、特別メニューで1年に1度当時の給食を再現したものが出されてました。
    かなり質素な内容でしたが、子供ながらに懐かしくて美味しかったなぁ…

  • @エリンギ-d2v
    @エリンギ-d2v Год назад +9

    平成の給食だけど、ケーキみたいなパンが出ててそれが出た時はめっちゃ嬉しかった!ふわふわのパンにクリームとか、イチゴジャムとかが挟まってて…三角形だったかな?今は市販のパンコーナーにそれにすごく近いパンがあるからたまに食べてます

    • @星野高志-e7u
      @星野高志-e7u Год назад

      「ベルばら世代」だったらマリーアントワネットごっこができたね。

  • @tomo_7
    @tomo_7 Год назад +6

    ちな令和は給食崩壊しつつある
    理由は給食費未納家庭の増加
    未納でも収められた他の家庭からの分で賄うから
    めちゃくちゃに
    未納の子の分無しにいっそしてしまえと思う

    • @h-bomber1468
      @h-bomber1468 Год назад +1

      対して、『給食費無料』にする自治体も登場している
      財源は知らんが

  • @8285swa
    @8285swa Год назад +5

    すいません1889年じゃなくて1989年になっていますよ

  • @うんこソーセージ
    @うんこソーセージ Год назад +2

    夏のプール後の冷やし中華
    さっぱりした味わいがたまらない!

  • @mama_chiko.25
    @mama_chiko.25 Год назад +3

    ポークビーンズが好きだったなぁ…
    レーズンパンは地獄でした😭
    当時は偏食と食べるの遅すぎて居残り給食は毎日でした
    どうやって終わらせてたのか記憶にない😇

  • @またの名を次男坊鴉
    @またの名を次男坊鴉 Год назад +3

    制度が出来る前は自治体単位で給食の味噌汁だけを供給してた、校舎の隅に厨房を用意して、小、中児童に提供してた。
    脱脂粉乳は時間が経つと表面に幕が張ったな、箸で掻き寄せて器から出したよ。 2023/02/21

  • @erdbeerejoghurt
    @erdbeerejoghurt Год назад +1

    キャベツの千切りに缶詰の甘いみかんを入れたのとか
    林檎はまだ許せるけど干しぶどうが入ってるとかの
    『児童虐待サラダ』が今考えても別々に食わせろと思う

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Год назад +8

    ミルメークは会社の社長の知人がお役所仕事についている人が多く居たとかで地元の給食にも採用の話が出た時は横の伝を使ったのではと噂されるのを懸念した社長が自ら断わったらしくそれで地元の学校給食には採用されなかったとか聴いたことがありますわ

  • @クロースサンタ-z1y
    @クロースサンタ-z1y Год назад +1

    鶏肉とチーズのホイル焼きが月1だったと思うけどこれが一番好きでした🍗

  • @gongon8693
    @gongon8693 Год назад +3

    自分は神奈川で80年代前半まで給食のお世話になりましたが、
    牛乳だけは全部飲まないとクラス全体が昼休みに入れないと言う「とんでもルール」があったので、
    牛乳が嫌いな子の隣の席の子は、先生のスキを突いてその子の分も一気飲みしてました(笑

  • @鈴保-g8i
    @鈴保-g8i Год назад +2

    叔父さんの頃は小学校で普通に鯨の竜田揚げが出ていたそうです、ミートソースにソフト麺や牛乳に加えてコーヒー牛乳にする粉などもあったと

  • @博美-d9f
    @博美-d9f Год назад +3

    ソフト麺知らない。麺はそれぞれで出されてたから

  • @i-keeeeeey9246
    @i-keeeeeey9246 Год назад +8

    牛乳とは別に偶に出てくるみかんジュースのジューシーが楽しみでした。
    あとカレーの日にカレーが入っている寸胴を倒してしまってカレーをぶちまけた他のクラスの子が各クラスを回ってカレーを分けて貰いに来る事もありました

    • @maedagonzo5585
      @maedagonzo5585 Год назад +1

      それ、わたし。思い切りべそかいたけど先生をはじめクラスのみんなに助けてもらっていろんなクラスにわけてもらったのはいい思い出。

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q Год назад +6

    給食当番の時、最後にカレーのルーが足りなくなって他のクラスによく貰いに行ってました🍛

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Год назад +152

    居残り給食とか本当に学校って基本的人権の尊重がなってないよね

    • @魚町
      @魚町 Год назад +22

      戦後を引きずった時代ですからね、しょうがないかと
      平成の時代も後々令和世代から
      あり得ないと言われるかと思いますよ。
      「最近の若い奴は」と同じノリ

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b Год назад +21

      社会から求められている、目上の人には絶対服従して余計な事を考える力が無い人材を作る所なので

    • @iduhorei
      @iduhorei Год назад +24

      教育の名を借りた拷問ですよね。

    • @茂木誠-t7z
      @茂木誠-t7z Год назад +13

      同感です

    • @碇シンジ-s2q
      @碇シンジ-s2q Год назад +8

      居残って食べるだけならいいが、周りで食べ終わった子が声援を送るってのもあったらしい(嫁談)

  • @流離のプログラマ
    @流離のプログラマ Год назад +5

    ソフト麺結構好きだったな、ソースが少なくて味を絡ませるのが大変だったけど

  • @ひむろいけうち
    @ひむろいけうち Год назад +8

    明治22年に塩鮭に白米なら割と豪華な部類だったんじゃないかなとか思った。

  • @sakaejumo6757
    @sakaejumo6757 Год назад +3

    小学校の給食で出ていたアルマイトの容器に注がれた脱脂粉乳はたしかに美味しくなかったですね。(年がバレる)
    テトラパックは牛乳以外に地元特産のみかんジュースのテトラパックが時々給食で出されてミルメイクとともに楽しみにしてた。
    給食のコッペパンは家に持ち帰ってちょっと干からびかけたコッペパンを蒸すともっちりとなりマーガリンをつけて美味しくいただけた今売ってるコッペパンだと蒸してもベチャベチャになるだけ。(少し柔らかめのフランスパンに近い感じかも)

  • @HS-pb9ib
    @HS-pb9ib Год назад +3

    正方形の銀紙に包まれたマーガリン、たまにチョコレート味が出た。たぶん手作りだと思うがプリンが1番テンション上がった。

  • @bandanataicho
    @bandanataicho Год назад +17

    美味しいとか美味しくないとか、好きとか嫌いとかは、当たり前のように食事を摂れるからこその贅沢なんですよね。好き嫌いなくなるように育ててくれた両親に感謝です🤗

  • @matury777
    @matury777 Год назад

    九州地方S47生まれですが
    ソフト麺や揚げパンは未経験です
    ウチの学校では月に一回、その月生まれの子をお祝いする日があり特別メニューとビン牛乳にミルメークが出ていました。
    (普段はパック牛乳)
    あとその日にクラス持ち回りで使用出来るランチルームという場所が有り、そこだけは特別にトースターが使えるんで嬉しかった思い出がありますね😊
    ちなみに米飯給食は小3か小4くらいから始まった記憶。

  • @黒猫ピッチ
    @黒猫ピッチ Год назад +3

    どれも懐かしいけど、やっぱりソフト麺が一番好きだったなぁ😊
    たしかに、箸で半分に切って食べてた🎵久しぶりに食べてみたいなぁ

  • @たけまる-w3g
    @たけまる-w3g Год назад

    分かる人いないすかね。
    ワカメご飯、サバの味噌煮、肉じゃが、モヤシのお浸しみたいな奴
    この組み合わせの給食の日メチャ好きだった。
    分かる人はきっと年代も近い人だと思う。

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk Год назад +3

    「バブルフルーツ」だっけ?
    プリン等と違いスーパーでは見かけなかったんで、
    給食に出た時はよーく味わって食べたわ。

  • @ゆうなたなか-k9g
    @ゆうなたなか-k9g Год назад +1

    リンゴのうっすいスライスと、きゅうり、にんじん等を小さくダイス状に切ったものを、ヨーグルト?みたいなので和えたみたいなサラダがほんっとうに苦手で、苦痛でしたね……
    絶対に残すな!タイプの教師に当たると最悪、一生許さんぞ

  • @hirokazusadamori521
    @hirokazusadamori521 Год назад +5

    大量にまとめて一気に作るもんだから仕方ないといえばいえますが、八宝菜や酢豚といったとろみがつくメニューに毎回片栗粉のごってりした塊が入ってくるのがもう嫌で嫌でたまらなかった。それでも残すことは許されなかったんだからパンと一緒に無理矢理飲みこんだ記憶があります。

    • @櫻井ナンシー
      @櫻井ナンシー Год назад +1

      解るー解りすぎるー😭とろみメニュー全般に奴が居るので嫌いなメニューが多くて、ソフト麺のソースやカレーシチューにまで居るんだもの…😢毎回、オェ😭ってなってたあれは嫌な想い出
      五目ご飯や四角い大きなハンバーグ、うちの給食のおばちゃんが考えてくれた特別なコーンとか入ってるコロッケ、チキンロール(細長く巻いたチキンの中にチーズが入っててアルミホイルに包まれててジューシーで旨かった🤤)フルーツポンチ、鯨の竜田揚げ、いちご牛乳、コーヒー牛乳(ミルメーク?は知らない…)ひな祭りのあたりで出る甘納豆入りの雛あられ、冷凍蜜柑、固い瓶のヨーグルト、パンにつけるチョコレートとかの美味しかった想い出も沢山あるけどね❤あとまだダルマストーブだった頃に先生がストーブの上で焼いてくれたトーストは絶品🤤などなど、他はとても美味しかったんだけどね❤️

  • @青を身につける者
    @青を身につける者 Год назад +1

    私は三角牛乳しか知りません😅
    「ごちそうさまでした❗️」
    で皆が「パン❗️」と踏んで、下手くそは残った牛乳が飛び散りましたw
    米飯給食は私の小学生の頃に始まりました❗️
    最初は家の弁当箱に入れてたのですが、途中から銀の四角い容器に入れて出てきました✨
    私が好きだったのは、ハムとチーズのはさみ揚げ、竹輪の磯辺揚げ、若鶏の唐揚げです✨✨✨
    クジラは好きでしたw
    パンを机に入れてた子は匂い以前にウジ虫が((( ;゚Д゚)))

  • @3ten-ten181
    @3ten-ten181 Год назад +5

    自分が行ってた小学校ではレバーを揚げたものが出て、パッサパサで全然美味しくなくて大人になるまでレバー食べられませんでした…。(今は大好き)
    居残り給食でカットされた生のトマトにかじりついたら汁が目に入って掃除の光景を見ながら悶絶したのを思い出しました…(笑)

  • @sakusakura-yz4vk
    @sakusakura-yz4vk Год назад +1

    好きだったのは、くじら肉、ソフト麺、揚げパン、冷凍みかん、ミルメーク。
    確かに食べ残しに怒る先生居たよ。5時間目に、まだ食べれないまま、一人皿とにらめっこ。
    今だったらアウトだけどさ。
    😅

  • @うえ-o6x
    @うえ-o6x Год назад +6

    お米は途中から給食に出てくるようになった記憶があったけど80年代と言われたら時期が合う。ソフト麺は自分の町では山田うどん製でしたねー。麺の曜日には山田うどんのトラックが定位置に止まっているのをよく見かけた。ソフト麺大好きだった。

    • @kondoshuko
      @kondoshuko Год назад

      山田うどんのソフト麺懐かしいです。

  • @うんこソーセージ
    @うんこソーセージ Год назад +1

    たまに出るライチーの果肉。
    これの汁が服に付くとなかなか落ちない…
    買ってもらったばかりのキン肉マンのハンカチに付いてしまって、母ちゃんに叱られてしまいました…

  • @丹下段平-u4n
    @丹下段平-u4n Год назад +20

    給食の思い出は学期末に予算が余ったとかで紅白まんじゅうや2学期末にはショートケーキが出ていた。常温保存できるバターケーキってやつだが嬉しかった

    • @ねこひげ-b5w
      @ねこひげ-b5w Год назад

      たぬきケーキが嬉しかったな。今住んでいる地域には売ってないから懐かしい。

  • @zadkmb
    @zadkmb Год назад +2

    50代だが、給食センターの給食は本当に不味かった。
    ラーメンなんて麺とスープが別々で、容器に固まった麺を入れて、その上からぬるいスープをかけて、それを先割れスプーンでほぐしながら食べさせられてた。
    でも、ラーメンはまだ味はまともだった。
    酢豚とかシチューは、家では食べた事が無くて、給食が初体験で『世の中にはこんな不味い料理を食べてる国があるのか…』と思ってた。
    成長して、ちゃんとした酢豚やシチューを知り、『どっちも美味いじゃん!給食の大嘘つき!』と思ったわ。
    色んな中華屋に行ったけど、何処の店も酢豚にパイナップルなんて入って無かったわ!💢
    中1の時、都会から田舎に転校になったら給食センターでは無く、学校の給食室で調理された給食になったんだが、これが給食センターとは雲泥の差の美味しさで感動した🥹

  • @masato119
    @masato119 Год назад +3

    脱脂粉乳以外全部あてはまりました✌
    当時は飢えていたので給食の時間が楽しみで、残さず食べていました。
    学期末のお楽しみメニューに心躍らせていました。
    かびたパン…私の場合はカバンの隅っこで時々発見しました😂
    今でもミカンは凍らせて食べるし、クジラの竜田揚げ食べたくて仕方ありません。(飲み屋でクジラベーコンは食べていますけど)
    それにしてもガチョーンにいただきマンモス、アジャパー、ばっちグーetc…霊夢の懐かしいギャグ‼
    平成~令和の子供たちにわかるかなぁ…わかんないだろうな🙇‍♂