Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
要領が悪くても仕事覚えるのが遅かったとしても、長年勤めればスピードも上がるから大丈夫。自分が躓いた分新人に分かりやすく教えられるし要点も分かり易く伝えられると思う。
要領の悪い人って自分ばかりを見てる人が多いですよ😄仕事が出来るようになるには自分ではなく仕事が出来る人をよく観察して真似することです。また近くに仕事が出来ない人がいたら反面教師にすれば良いのです。要領の悪い人はとにかくまぁ周りをよく見てませんよね😄
最後の要領が悪くたっていいじゃない!に凄く救われました😂「シンプル思考、命懸けで無駄を省く、迷わず人に頼る」まさに職場の要領がいい後輩がいつもやっている事だと腑に落ちました!
要領悪くてさまに今どん底までメンタル落ちまくってます💦やっぱり、人に頼れない・自分で全て抱え込む…まさに私ですね💧本当に全てにおいて損をするタイプなのでもうこれからどうしようって迷路にはまってます。明日と頑張らないと…✊🏻
頑張らなくて、良いんですよ、自分のやり方良いのです。生まれつき持った物があるんです。人それぞれ何です。
先はなげぇ、ゆっくり行きましょ♪
私も同じです。ただ、頼ろうとしても、面倒くさいから避ける、ずる賢くて上司の前だけ手伝ってるアピールする人ばかりだと頼れませんよね。
頑張らなくても、そんな人は十分頑張っていると思います。頑張りには際限がない。それに、ワタシも抱え込みます。だから、絶対に次にしないようにしようと気持ちが動く。損は損でもなく、失敗から失敗しない道を知るんだ!とたまに思うようにしています。行動したから思い悩む、だから悪いことではないと思うのです。思い煩うことはとても生々しく人らしいと思います。
要領の悪い人、まさに私です。自分の不器用さとか覚えの悪さが大嫌いすぎて、転職したての頃とかはほんとに悩みに悩みました。それから器用な先輩をひたすら人間観察して分析したのと、仕事が早い人の動き方とかの攻略本とかめちゃくちゃ読んで、todoリスト作ったり自分なりに研究して、今では上司や後輩からも頼って頂けるまでになりました。
要領が悪くても、それを自覚して工夫をする人は最強だと思います。もともと要領がいい人や仕事ができる人は、自分が息をするようにやっていることを細かく言語化できないですが、工夫をしているはりねずみさんのような方は、そこをしっかりと言語化して克服している。素晴らしいと思います。「人間観察して分析」めちゃくちゃ良いですね。
凄いです!問題点をきちんと見つめて、的確に努力するところを尊敬いたします!
要領じゃない、手✋!手際がよくなればいい。
私は銀行🏧や百貨店に長い間社員として勤務して来ましたが要領が良い方が出世致しますし要領が悪く人間的に良い方は出世致しません。要領が良く出世する?方を好む方がいますし出世しなくても部下から好かれ人間的に良い方もいます。私は要領の良いとか要領が悪いとかの言葉は嫌い😡⚡️です。私は要領より仕事が大好きで頑張って👊😆🎵いる方にエールを送ります。
😊😊
同じく一票♪
ワイはカネさえ貰えればどっちでもええぞー。
ほんとにそうですね
あたしは、どちらもです。いかに効率的に見た目も内容もキレイに完了させるかを日々目指していて、時間内に完了した時は、本当にすがすがしいです。新人さんに、同じような人が居ますが、見ていてこちらがワクワク エネルギーが沸いてきます。話しは全然違いますが、日本人は物造りや開発に優れていますが、常に仕事に対する考え方や姿勢が前向きで、弊害や余計な物が無く、他の世界とは違う、より良い文化を持っている人種なのだと安心してます。
8年間看護師をしていました。自分は容量が悪い・・と悩まれている方が多くいらっしゃることをコメントをみて知りました。私は比較的容量の良いタイプで、特に2つ目のムダなことを省くのに命をかけているくだりは私のことかと思ってびっくりしました。笑そんな効率マニアの私が思うのは、看護師に求められることは決して容量の良さだけではないということです。やさしさとか、愛嬌とか、自分の意見を持ってそれを伝えられるとか・・・皆その人にしかない良さを必ず持っていると思いますし、そこを活かしていくことが大切なのではないかと感じています。また、どれだけ経験年数が経ったとしても、どれだけいろんな部署を経験しても、必ずすべての人に不得意な事はあると思います。大切なのは、チームとしてお互いの良い所や苦手なところを理解して、できない所を許しあって、できる所を褒めあって、皆でフォローしあっていくことだと思います。その結果として良い看護が出来れば、それは十分素晴らしいことだと思います。私は逆に容量の良さしか取り柄がなく、周りの先輩後輩をみていると自分はなんて小さい人間なんだ・・と日々痛感していました。なんで私はこの人みたいに優しい声かけができないんだろう?、素直になれないんだろう?、几帳面にできないんだろう?、考えが足りないんだろう?、コミュ力低いんだろう?、、と思っていました。容量の良さなんて業務効率には必要であっても、「患者さんが求めるいい看護」には重要じゃないのかなとか悩むこともありました。でも、そんな私に出来ることは、まず自分が効率よく業務を完了し、周りのスタッフのフォローに回れるよう心掛けるしかない、そう思いなおしました。その結果、そのスタッフにも余裕がうまれ、私には無いその人の良さを発揮できるようになる。そうすれば私の強みも、その人の強みも発揮でき、きっとwin-winなチームになれる。それで良いのではないかな?って今は思えるようになりました^^看護師って辛い・・悩んでいる方も多いと思います。私もそうでした。どうか自分の気持ちを否定せず、なるべく自分に優しく過ごしてくださいね。ここまで読んでいただき本当にありがとうございました^^
容量でなく要領な
物事の本質見えている重要なポイントが抑えられている 効率のいい仕事が出来るのが要領がいい人シンプル思考必要なことだけメモ一言に要約できる無駄探し同時にできるやつは同時にする、スピードアップできるものはスピードアップする迷わず人に頼るやれる所までやって、そのあとはできる人にサポートしてもらうできる人の仕事を見るのも勉強になる
明らかに仕事をサボってるとかズルをしてるとかなら腹を立てるのも分かるけど、真面目に一生懸命やって出来ない人に腹を立てる人は個人的にどうしてそんな事でいちいち怒るんだろうと不思議に思うし、心が狭いなって思う。人には得意不得意があって同じ事させても得意な人と苦手な人では差が出るのは当たり前。その分野でたまたま自分が得意で人より優れているからといって慢心したりできない人を見下したりする必要はない。別の分野だったらその人の方が得意で優れている事も絶対あるし。自分が仕事が出来ると思ってるから出来ない人の事が腹が立つのか分からないけど、人間はもう少し他人に優しく出来ないのかなって思う。余裕がないから人にイライラするんよ。
ややこしいけど、周りの人のほどんどの顔も名前も覚えられないくらい大勢が集まってる状況ではただそれだけでイライラしてしまうのが人という生き物なんじゃないか?ならそんなに大勢を集めずに分散すれば良いのに、「ここにあなたは必要ないからwww」みたいに政府すら人口を減らして解決しようとしてて、でもそうやって他人を攻撃する為にさらに大勢が集まるから逆効果なんだと思う。
今年、新人看護師として就職しました。入職して2ヶ月経っても清潔ケアなどに時間がかかってしまいなかなか自立できない自分に嫌気をさしていました。他の同期は自立できていて、仕事がテキパキできていることに比較してしまいます。 Nバクさんの動画をみて、こういうところを気をつければ良いんだと気づくことができました😂 要領が悪い自分を認めながら、次に繋げていきたいと思います。ありがとうございました😊
確かにそうだなあ、シンプルに本質を突いてその本質を見抜くのがすごく大事だよなあって思う、結局、いろいろ考えても最後はそんなことだったのかって話がある
要領が良い人ってトラブル回避上手い人のイメージ要領悪い人ってトラブル回避苦手だから慎重に失敗しないように心掛けてるイメージ結論的に要領悪い人の方が正確な仕事はしてるし、要領が良い人は責任転嫁等が誤魔化して上手にしてる。どちらにもメリットデメリットはある。
責任感=人に頼らず何があっても自分でやり遂げることだと勘違いし続けていた新人時代…今は自分でやろうとすると簡単に問題が大きくなることが分かったから、「無理だな、困ったな」と思った時点で先輩に頼りまくってます!笑 もちろん、一緒に問題解決します。
要領が悪いタイプです😅仕事で常に悩んで凹んでいたので動画を見る事ができてよかったです🙂シンプル思考が難しいなと思っているので、仕事が早い人の動きも参考にしながら改善していこうと思います!要領が悪くてもいいじゃない、でだいぶ前向きな気持ちになりました!ありがとうございます😊
ありがとうございます。動画でご紹介している方法も、自分には合わないなとか、難しいなと思うことがあると思います。できそうなこと何か1つでも意識してみるだけで全然変わるので、ぜひ試してみてください!
Nバクさん、はじめまして。医療従事者ではないですが、投稿されている内容が自分に刺さる項目が多かったため登録させていただいています!まさに要領がよい友人と要領が悪い自分を比べヘイトが溜まりかけていたところだったので、この動画に救われました。Nバクさんの細分化と言語化がわかりやすく、要領が良い人の構造がよくわかったので自分も小さいところから真似をしようと思います!Nバクさんのお声もすごく優しくかっこよくて好きなので、今後の更新も楽しみにしております✨
何事も難しく考えてしまいます。最後の一言に救われました😢明日から仕事始め、ボチボチマイペースで頑張ります😌
私の事を言われてるのかと思う程に共感しました。要領の悪い看護師の典型です。急性期病院で上手く立ち回れない自分が不甲斐なくて、辛過ぎて、もう少しゆったりとした別の病院へ転職する予定です。以前はコロナ病棟でも働いていたし、異動してからもずっと緊張して働いてきて……。最近3年間張り詰めてた糸も弛んでしまいました。…仕事辛いです。今回はエヌバクさんの動画見ながら初めて涙が出ました。動画を見て、あと2ヶ月最後少しだけでも急性期病院で要領の良さを学んでおこうと思いました。初コメです、いつも素敵な動画をありがとうございます。
ずっと緊張…それはしんどいと思います。異動や転職もしんどいですよね。でも3年間学んだことは必ず活きると思います。身体を壊さないようにしてくださいね。
1人で完璧にやり遂げようと思ってしまうタイプで、看護師さんが円滑に進むよう考えてしまい、たくさんの仕事量を1人で抱え込んでしまいます。根っからの要領悪い方です💦明日からは1人で抱え込まず時には人に頼ってシンプルに考えて行こうと思います!
1人で抱え込んでしまうのはありますよね。私もです。きっと性分なんだと思いますが…看護師は助手さんにめちゃくちゃ助けられているので、困っていたりいっぱいいっぱいの時は協力し合って声をかけたいです。
28万回も観られてるってことは、みんな悩んでるんだよなあ
人に振るのも結構スキル差があると思っています。要領の良い人は内容を把握してしっかり適性のある人に振れる容量が悪い人は内容がわからず適当に振って余計に時間が掛かる結局は本質を理解できるかなんですよね。
前働いていた病院で心を病みそうになった時からずっとNバクさんの動画を見ています。本当に最高です。看護師だけでなく全社会人に見てほしい、もっともっと再生回数が伸びたら良いのに!Nバクさんの動画がもっと広かったら、素敵な社会人がもっと増えそう看護師の現場ももっとイキイキできそうと感じますこれからも楽しみにしています
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!涙ちょちょぎれます。頑張って働いている人が救われる世の中であってほしいです。発信力はまだまだですが、Nバクを知ってくれて少しでも前向きに働く人が増えると良いなと思っています。
Nバクさんの動画はどれも高クオリティで勉強になります。その中でもこの動画は何回も観にきてしまいます。要領悪い自分を否定する事なくええやん?って思えるようになるキッカケを下さりありがとうございます😊
そんなふうに感じてくださり、嬉しいです!ありがとうございます。
要領良くこなす事をネガティブなものと捉えていました。でも要領良くこなすのは無駄を省く事なのだと教わり、とてもポジティブ、かつクリエイティブな行動なのだと思いました。
私もそう考えていた1人です。要領の良さ=クリエイティブって良い表現ですね!
看護師さんではないですが、為になる動画だらけで、とても助かってます☺️ありがとうございます✨
そんな風に言っていただき、嬉しいです。ありがとうございます!
自分でやりきらないとイケないと追い込んでしまいます 誰かを頼ると追い込んでしまった迷惑をかけてしまったと 嫌な思いをさせたか?など思ってしまいます何より自分の力で乗り越えないと意味がないと思ってしまいますそして自分ができない事をなぜ他人に押し付けるんだ?と上司に思いますなぜなら監督者はわからないできない部下に仕事をやってみせて教えるのが当たり前やろ?と自分の価値観があるからです
容量の悪い自分が、更に新人の子の教育担当なんかになっているので、きちんとしないとっていう思いもあって、そもそも頭の整理に時間がかかるのに、色んな事を詰め込み過ぎているのかなと感じました。容量の悪さって、こだわりを捨てられない事も大きいのかもしれないですね。容量の良い人は、もっとシンプルに教えてあげたりできるんだろうなとも思いました。でも、これは言いたい。容量の良い人の影で、自分の仕事以外の事を代わりにしている容量悪い人もいる事を知って欲しいです。だから、お互い、良い所と悪い所がある事の自覚は必要な気がします。
要領良く仕事をこなすはいいがそれで他より多くの仕事を押し付けられキャパオーバーで潰れた人を結構見てるんだよな
確かに〜
今日も色々気づかせてくれる内容で感謝!要領よくできる頭の容量は十分ではないと言う自覚はあります!が、仕事を覚えると手の抜き加減、抜きどころ、配分がわかってくるのも確か。でもミスしたくないし慎重にやりたいということで時間をかけてしまう、、、。今日もお疲れ様です!医療従事者に関係する全ての人に感謝!(╹◡╹)
要領の良さを手に入れて、仕事を覚えるということや、スムーズにクオリティの高い仕事をするということができればいいなと、抱え込んでしまう自分に向けて作った動画でもあります。そんな自分も受け入れて、ぼちぼちやっていこうと思っています。
まさにそのとおり☝️要領が悪すぎて自分が嫌になる😢
要領悪いですね。シンプル思考 無駄を省くというか省ける仕事はしない。出来る人に頼る。なるほど勉強になります。ありがとうございます。
要領が悪いから意識しても出来るようにならないんだよな…
要領の悪い自分は妻に怒られる度に、高倉健さんの不器用ですからって言葉を思い出し心の中で呟いています。😚
机に座ったら目の前にあるものから良くみて目の前の仕事から覚えていく事ですよ。目の前の仕事が最もこなす数の多い仕事だから。会社はマニュアルを優先させ上司は難しい事ばかり教えるけど余計混乱する。単純に電話と接客と業務に必要な鉛筆と定規の場所が分かればいいだけ。流れ作業ばかりしてるといつまでたっても仕事の本質が分からないというのもあるので地道に。一つ一つ何処に何があるのか業務は何があるのか書類の意味は。どんな経営でどんなお金の流れなのか。勉強していく。地道にじわじわと。
ヤル気が出なくて宿題課題に手をつけられずにおりましたが、ネガティブに考えるのを一旦やめて自分のペースでボチボチやってみよう~と思いました。何もしないより、ひとつでも2つでも何か始めてみます♪Nバクさん、ありがとう♡
ぼちぼちでいいと思います。やる気が出ない時の考え方として動画にしたものがあります。もし良ければ、勉強の合間にでも見てみてください!ruclips.net/video/f0F06OHuKdQ/видео.html
常についでに何かできないかなぁとか時短に繋がる行動を心がけています。遠回りのときもあり、始めをしんどくするやり方をしています。
要領良いってそもそも褒め言葉じゃなくない?
人に頼ることでできる人のやり方を間近に見れて自分のアップデートができるって素敵✨✨✨
要領の悪い人の特徴としてよく見るのが、例えば「早く仕事を終えるコツ」を学んでいるとしてその全てを習得しようとすることかなと思います。要領いい人は、今の自分の業務に役立つことだけをピックアップして習得して業務に反映させるのが上手いです。そしてまた「今効率悪いな」と感じたら再習得する。みたいな感じなんですよね。
効率= 一人当たりの裁量オーバーの現状adhdには 難しい問題かも
いつもありがとうございます私は要領が悪いので頼まれた仕事断らないで全部受けてます病院内の仕事だいたいの現場に行けるから仕事するのはよいと思います要領のよい人は口が上手く上司からも好かれていて自分は馬鹿だなといつも思っています人に頼りたくない性格なので損しているのですね
「要領が良い」というのを悪いように捉えられがちですが、要領が良いのには理由があって工夫もしているのではないかと思います。ただ、頼まれた仕事を断らず、1人で成し遂げる松田さんの仕事っぷりを見ている人は必ずいると思います。損をしているというわけではないと思いますよ。
自分が「知るべきこと」をきちんと・深く知ること(勤務時間を考えない/外で、或る程度に達するまで)。 最小限「知っている人に」「丁重に尋ねる」「きちんと礼をする」。<これが今時の人材に欠けている。 本質が判ると、応用が可能になる。 知るべきことに階層をつけ、自らすべきこと、知っている人/できる人に「丁重に依頼し」「丁重に礼をする」こと。 こういうこと(丁重な依頼と礼)の繰り返しで、率直に可否を認めることで、相互の信頼感が増す・・・>手伝い=快諾ということも期待できる。 まず、自身の範疇を徹底して覚える尽力。記載者の事例で、某担当が「教えられないからできない」と言われたことがある。「おまえが担当だろう」=責任と思うのだが、こういう価値観が、チームで仕事を進める上での障害となっていると。 効果の乏しい「義務教育」と「お受験」の産物か? 「要領」以前の問題。
まさに今の私過ぎて😭😭😭😭😭😭シンプル……ムダ探し……迷わず人に……頼れるはずがない……この3つが出来る人がズルい人としか思えないです😭😭😭
わかるよー😔そうしないと身体が持ちましぇんよ😭口喋べって、、楽してる人に仕事頼みます🤭🤭
私も要領悪いです💦新卒の頃、1つ上の人で同期入社の人が要領良くて同じ事をしても、私よりすごく早く済ませてましたね。なんで自分は出来ないのだろう😭と、その人と比較して落ち込む。人に聞かずに最後までやり通す。私に当てはまります😅長文、失礼しました。
人に聞かずやり通す、私と同じです。要領が悪いとわかっていても、そうしてしまうんですよね。でも時に頼って、任せて、色んな人の意見を聞き入れることも大切だなと感じます。少しずつ変わっていければいいなと思います。
自分は器用貧乏なんで、初めての事はある程度すれはこなせる方なんですが、初めての事する時とかは分からないのは当たり前だし、怒られる事は悪いことだと思いません。むしろ何回も同じ事言われたり怒られた事を重視して最初は1つづつ覚えて「まだ出来ないの?」って言われたら「ここがいまいち理解出来なくて〜」とか逆に沢山質問する様にしてます!笑あと、仕事終わった後とかに、覚えないといけない事とかをメモや紙に書き出したりして頭の中整理するのめちゃくちゃ良いです!!
要領が良い人は落ちついてます。悪い人は落ちつきがなくいつもあわてていて騒がしい。
自分に有利なことをしてくれる状況を作る人→容量がいい。自分に不利になることをしてしまう人→要領が悪い
要領悪い…しかもミスも多い…自信をなくす原因が自分にあると思い、ネガティブ思考…一向に覚えられないし、成長できないとわかっていてもできないものはできない😢明日にでも要領いい人になりたい😭
社会人全員に共通することだと思います。有料級のコンサルです。。。!
最大の褒め言葉!ありがとうございます。
シンプルイズベスト!まぁ本を一語一句全て読みながらじっくり読む人とポイントを見つけてぱっぱと読む人の違いぐらいありますかね。
仕事の要領のことを最後まで教えてくれてありがとうございます🙇🙋。これを参考にして頑張ってコツコツとやっていって練習して働き蟻🐜💦のようになりたいと思います🙇
3つともやってました。要領は自分でも良い方だと思ってました。要領の良さも悪さもちゃんと理由があるんですね。
その患者さんの言いたいことを瞬時に言語としてまとめられるところが頭の回転な早くて要領が良いということだと思うのですがそれができないから苦しいのに
恨まれず、他人を使い要領よく生きている人が最強ですねっ(*^^*)
医療関係者じゃないけど、凄くわかりやすくてためになるのでついつい見ちゃう。
嬉しいです!ありがとうございます。
仕事で発注の容量がわるく、時間がかかりミスも多くなったので家にリストを持っていって、自分でマニュアル作りましたわかりやすくなり、何が抜けているのかもわかるようになりました
要領の悪さ、全部当てはまる私…。でも!自覚しながら、そんな自分を受け入れながら働きま~す☺️
そんな自分も自分。「自覚しながら」というのが良いですね!私も受け入れて、自覚して(時には誰かを頼りながら)やっていこうと思います。
要領悪い典型です。要領良い人の中には省きすぎて適当と言われている人もいますが、評価が高い人も多いです。私はまず本質をつかむのが下手なので、そこから直していくべきだと思いました。この動画に出会えてよかったです。
エンジニアですが、「知ってる人に聞く」というのも社内には知ってる人がいない時は結構大変でしたね。
ありそ~な状況
まず生きてること、次に要領の良い仲間と要領が悪いけどとにかく優しい仲間がいること、最後に癒しがあること。本当に要領が良い人は本人の工夫が良いんじゃなくて周りが良いんだよな。本当は要領悪いのに要領良くやってるように見せるだけなら、認知症、欝、統合失調症になればいい。でも精神を病むだけじゃ飯は食えないから、政府みたいに税金チューチューできることが一番大事だな。
バレないように上手くサボれる、手抜き出来る人が要領の良い人!その人の評価は相対的(上司等)に決まるものだから
とてもスムーズに仕事するときの参考になりましたス是非参考にさせていただきます
容量がいい人悪い人の違いは一概には判断出来ないと思います。肝要なことは仕事の内容をきちんと理解することだと思います。依頼する側と依頼される側の相違は結構あるのが現状だと思います
本当にそう‼️ 悩んでる1年生へアドバイスに生かしたいと思います。
ぜひ!!!
仕事柄、丁寧にやりたい事があったのですが、会社としては1分でも早く終わらせて欲しいみたいです。シフトチェンジします😗時間かける所と、そうじゃない所と👍
要領の良さ。シンプル職人に任せる迷わずに頼る最も大事なこと、図面の監督現場の監督職人の監督ですかね。
まさに今現在進行形で悩んでいることです!上司からの評価が高い人の特徴がまんまコレでした。同時期に入社したのになんでこんなに違うんだろうと落ち込んでました。悔しいとは思いつつ、ひと回り年上で中途入社の方なので、経験値の差なのかと諦めかけてました。この動画参考にして明日からまた少しずつ頑張ります💪
とても参考になりました。私は要領が悪いのですが、これからの仕事に生かせるように、今やる重要な仕事をこなせるように、メモの取り方をググっていろいろと工夫をしていきたいです。これからどんな仕事につくかわからないですが、Nバクさんの動画に励まされながら頑張りたいです。
人の話や複雑な出来事の要点なんていくら考えても見えてこないんだよなあ...
要領悪いのと、もともと仕事が遅いのです。仕方ないです。小さい頃からずっとです。仕事覚えて時間短縮化出来るはずなのに….同時に2つの事をしようなんて……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)逆にテンパります。
仕事や業務にまだ慣れていない場合は、まずは確実に仕事を覚えるということが先決だと思います。あれもこれも…と思うとテンパリますよね。
この動画を見てどうしたらスムースにもっと仕事ができるようになるか段々分かってきましました
自分は障害者雇用で海老名市の大企業の製造業会社を入社2年目まで雇用契約満了の理由で大企業の製造業会社を退職してしまったのですがすぐに大和市の事業所に転職して今の大和市の事業所でまた今現在入社2年目まで2日前の一昨日まで毎週月曜日〜金曜日まで色んなアニメグッズを仕分けしたりラベル貼りをしたりするなどの仕事の作業をしています
なるほどよく分かりましたとても分かりやすかったです
ものすごく要領が悪くて悩んでるなか、要領がよすぎていい人が悪くいわれてることにも出くわして何が何やら錯乱状態。余計に要領がどんどん悪くなっていってます。
そうそう。容量が悪くたっていいじゃないがこの動画の本質だわ。自分が容量悪いって思う人は何かに特化させることを勧める。これだけは私に任せてってことを身につける。他はそれができる人に頼めばok。そりゃ人だから何でもかんでも幅広くできる人もいるよ。生まれつきのセンスや能力的なこともあるから他人と比べる必要なんてなし。配達業に命掛けてる男の意見です。
俺の勝手なイメージですが。要領のいい人はいい意味でさぼり上手。やる気のときとやる気のないときがはっきりしている。無駄なことをやりたくないから優先順位をしっかりつけるし、どうでもいいところはバッサリ切り捨てる。時間の費やし方も上手い。重要なところではミスして二度手間にならないようにしっかり時間をかける側面もある。車の運転でブレーキとアクセルを無駄に使わないようなイメージw一筆書きのようにスラッと物事をすすめていくイメージw
自分の仕事は病院じゃないけど調べたうえで詰まっているので聞いても教えてくれないという現場で辛いその人にとっては簡単な事なんだろうけど
持論なので異論もあるかと思いますが、要領がいい人は要領よくこなすために努力してるし、そのための段取りを組むのにしっかりと時間を割いてると思います。私も要領がいいとか仕事早いとか言われますけど、要領悪い人は単にあなたが準備不足だと言いたい。言わないけども。
要領良くするための努力をしている、その通りだと思います。要領が良い人は息をするようにその努力や工夫をしているので、それを言語化して語るということがあまりないように思います。その部分を動画にしてみました。要領が悪いということに悩んでいる人に見てほしいなと思っています。
Nバクさん、なるほどです。ありがとうございます。
参考になれば…と思います。
Nバクさん、こんばんは。今、まさに異動したてで、異動して10日になります。私は、要領が悪いタイプです。教わった事を確認しながら、出来るだけ無駄が出ないように動いているつもりですが、他の職員に比べると遅いです。他の職員は、そのユニットの経験があるので、私よりも動けるのは当然と言えば当然なのですが、自分の前後に働く職員の負担になってしまうのが申し訳ないとも感じます。慣れるまでは大目に見てもらえる人もいますが、そうでない方もいるので、毎日、教わった事を復習しています。Nバクさんから学んだ事をこれからの仕事に活かしていきたいと思いました。
同じ職場でも異動すると全然違いますよね。人や空気感はもちろん、物の使い方やちょっとしたシステムまで…環境に慣れることも、いろんなことを覚えるのも大変だと思います。自分が思っている以上に毎日疲れていると思うので、復習も大切ですが休息もしっかり取ってくださいね。応援しています!
@@nbaku さんおはようございます。ありがとうございます。励みになります(^^)
リクエストで、PMSや生理との向き合い方?みたいな動画が見たいです。毎月仕事にすごく影響してしまっています😭
リクエストありがとうございます。このチャンネルでは身体のことは発信していないのですが、月経などについて発信しているオススメのチャンネルがあるのでご紹介しますね。ruclips.net/video/jPx2eiBPxzQ/видео.html
ここ10年くらいずっと悩んでた。要領悪い人が完全に俺で驚いた。参考にさせてもらいます。
7:28 出来ることや可能なことは一人で、出来ないこと・(自分が頑張ったけど)不可能に近いことは周りの人に頼るぐらいが丁度いいと思うなぁ🤔😅
要領悪い人は人に頼み事が出来ず全て自分で抱えてパンクして結果仕事が遅いしみんなに迷惑かける人多い気がする。自分がやらなきゃみたいなのはわかるけどもう少し周りみて力抜いてやれよって思う。😊
初めて拝見しました。要領良いタイプです。めんどくさがりなので、楽をする事を考えた結果、要領良いに繋がりました。あれとこれ一緒にしたら楽やん。とか。物を取りに行く時に、いらない物を元に戻しとくとか。楽はするけど、手を抜くわけではありません。しっかり仕事はしますが、無駄を省いただけ。
要領の悪い人の中には、自分の仕事が捗らないのは仕事量が多いせいと考えていて、要領の良い人に対しては仕事量が少ないため捗っていると見なしヒマなら自分を手伝えと露骨に主張する。要領良い人がどう考え、どう行動しているかは一切見ない。テキパキ仕事してると仕事量増えるだけなので損するだけだけど。歩合制でもない限り、仕事の量や質は給料に反映されないから。
最初に計画書を作ることが大事ですね
無駄省き、しっかり考えてみます!容量悪いの、コツコツな努力家な人も意外といますよね!
こういうのって育った環境によるよな。常に時間に余裕があって勉強してきた人は実は要領悪かったりするしな。
なるべくスケジューリング通りに進めようとするだけですか 、マネージャーさん?
全く当てはまっております。改善したくて来ました。
仕事が遅すぎて、使っている時間に対して成果量が少ない。会社に1番早く出勤して、1番遅くまで残ってるけど、1つの仕事が終わっても次から次へと仕事がでてきて常にやらなきゃいけないことへのストレスと圧迫感がすごい。とりあえず相談する、とりあえず提出してみるが上手く出来なくて、それまでの準備に時間をかけすぎちゃう。迷わずに人に頼るが下手すぎるのかな。聞いた方がいいのは分かるけど、それさえ不安になってしまって聞くのが怖いとか思ってしまう……
要領とは出世やお金持ちになる為こ姑息な手段に聞こえるがそうではない。仲間の気持ちを知り助け合う→コミュニケーションアップになる訳だ。自分の殻に閉じ込って一生懸命にならず気楽に頑張ってみよう。そうすると仲間が安心してアドバイスをくれるようになるはず。それに従ってやってみる勇気を持とう。気が付いた時は自分も要領良くなってるはず。自営業ジジィより
要領が悪くて契約社員なので3年しかいられませんがせめて人並みに仕事できる人になりたいです。
いつも先輩に報告するタイミングなどを見失ってしまい、カルテの前で分からない事に対してひたすら悩んでる時があります。。これからは、分からないことは先輩にすぐ相談出来るようにしていきたいと思いました。😢
話しかけづらい人がいたり、話しかけづらい状況もあるかと思います。そんな時に参考になればと、話しかけづらい人に話しかける方法3選という動画を作ってみました。一度見てみてください!ruclips.net/video/-eMlg6TmmWE/видео.htmlsi=qfNKhk3IbOAvt2dt
料理してると特に思います、同じ時間で作れる量が桁違い
確かに料理は差が出ますね。作るのが速い人は、作りながら片付けも段取り良く進めていますね。
要領のいい人と仲良くなればいい。人間関係ですね!!!
仕事を変えて3ヶ月経ちますがまだまだ職場の方達の足を引っ張ってしまっているので辛いです。
1.シンプル思考、一言で要約する、無駄を省く、同時に出来ることは同時にする、他人に頼る、出来た人のモノマネする!自分を許す!
すごい、要領悪い方に全て当てはまってる。
最近気づいたんすよ。マウント取られながら、仕事を進められなきゃ、仕事は出来ないって。
要領悪いです流れがわかってないから回数こなさないとムダをシンプルに考えたり無駄をはぶいたりできないからモタモタしてしまいます
要領が悪くても仕事覚えるのが遅かったとしても、長年勤めればスピードも上がるから大丈夫。自分が躓いた分新人に分かりやすく教えられるし要点も分かり易く伝えられると思う。
要領の悪い人って自分ばかりを見てる人が多いですよ😄
仕事が出来るようになるには自分ではなく仕事が出来る人をよく観察して真似することです。
また近くに仕事が出来ない人がいたら反面教師にすれば良いのです。
要領の悪い人はとにかくまぁ周りをよく見てませんよね😄
最後の要領が悪くたっていいじゃない!に凄く救われました😂
「シンプル思考、命懸けで無駄を省く、迷わず人に頼る」まさに職場の要領がいい後輩がいつもやっている事だと腑に落ちました!
要領悪くてさまに今どん底までメンタル落ちまくってます💦やっぱり、人に頼れない・自分で全て抱え込む…まさに私ですね💧本当に全てにおいて損をするタイプなのでもうこれからどうしようって迷路にはまってます。明日と頑張らないと…✊🏻
頑張らなくて、良いんですよ、自分のやり方良いのです。生まれつき持った物があるんです。人それぞれ何です。
先はなげぇ、ゆっくり行きましょ♪
私も同じです。
ただ、頼ろうとしても、面倒くさいから避ける、ずる賢くて上司の前だけ手伝ってるアピールする人ばかりだと頼れませんよね。
頑張らなくても、そんな人は十分頑張っていると思います。頑張りには際限がない。
それに、ワタシも抱え込みます。だから、絶対に次にしないようにしようと気持ちが動く。
損は損でもなく、失敗から失敗しない道を知るんだ!とたまに思うようにしています。行動したから思い悩む、だから悪いことではないと思うのです。思い煩うことはとても生々しく人らしいと思います。
要領の悪い人、まさに私です。
自分の不器用さとか覚えの悪さが大嫌いすぎて、転職したての頃とかはほんとに悩みに悩みました。
それから器用な先輩をひたすら人間観察して分析したのと、仕事が早い人の動き方とかの攻略本とかめちゃくちゃ読んで、todoリスト作ったり自分なりに研究して、今では上司や後輩からも頼って頂けるまでになりました。
要領が悪くても、それを自覚して工夫をする人は最強だと思います。
もともと要領がいい人や仕事ができる人は、自分が息をするようにやっていることを細かく言語化できないですが、工夫をしているはりねずみさんのような方は、そこをしっかりと言語化して克服している。素晴らしいと思います。
「人間観察して分析」めちゃくちゃ良いですね。
凄いです!問題点をきちんと見つめて、的確に努力するところを尊敬いたします!
要領じゃない、手✋!
手際がよくなればいい。
私は銀行🏧や百貨店に長い間社員として勤務して来ましたが要領が良い方が出世致しますし要領が悪く人間的に良い方は出世致しません。要領が良く出世する?方を好む方がいますし出世しなくても部下から好かれ人間的に良い方もいます。私は要領の良いとか要領が悪いとかの言葉は嫌い😡⚡️です。私は要領より仕事が大好きで頑張って👊😆🎵いる方にエールを送ります。
😊😊
同じく一票♪
ワイはカネさえ貰えればどっちでもええぞー。
ほんとにそうですね
あたしは、どちらもです。
いかに効率的に見た目も内容もキレイに完了させるかを日々目指していて、時間内に完了した時は、本当にすがすがしいです。
新人さんに、同じような人が居ますが、見ていてこちらがワクワク エネルギーが沸いてきます。
話しは全然違いますが、
日本人は物造りや開発に優れていますが、常に仕事に対する考え方や姿勢が前向きで、弊害や余計な物が無く、他の世界とは違う、より良い文化を持っている人種なのだと安心してます。
8年間看護師をしていました。自分は容量が悪い・・と悩まれている方が多くいらっしゃることをコメントをみて知りました。私は比較的容量の良いタイプで、特に2つ目のムダなことを省くのに命をかけているくだりは私のことかと思ってびっくりしました。笑
そんな効率マニアの私が思うのは、
看護師に求められることは決して容量の良さだけではないということです。
やさしさとか、愛嬌とか、自分の意見を持ってそれを伝えられるとか・・・皆その人にしかない良さを必ず持っていると思いますし、そこを活かしていくことが大切なのではないかと感じています。
また、どれだけ経験年数が経ったとしても、どれだけいろんな部署を経験しても、必ずすべての人に不得意な事はあると思います。
大切なのは、チームとしてお互いの良い所や苦手なところを理解して、できない所を許しあって、できる所を褒めあって、皆でフォローしあっていくことだと思います。
その結果として良い看護が出来れば、それは十分素晴らしいことだと思います。
私は逆に容量の良さしか取り柄がなく、周りの先輩後輩をみていると自分はなんて小さい人間なんだ・・と日々痛感していました。
なんで私はこの人みたいに優しい声かけができないんだろう?、素直になれないんだろう?、几帳面にできないんだろう?、考えが足りないんだろう?、コミュ力低いんだろう?、、と思っていました。
容量の良さなんて業務効率には必要であっても、「患者さんが求めるいい看護」には重要じゃないのかなとか悩むこともありました。
でも、そんな私に出来ることは、まず自分が効率よく業務を完了し、周りのスタッフのフォローに回れるよう心掛けるしかない、そう思いなおしました。
その結果、そのスタッフにも余裕がうまれ、私には無いその人の良さを発揮できるようになる。そうすれば私の強みも、その人の強みも発揮でき、きっとwin-winなチームになれる。
それで良いのではないかな?って今は思えるようになりました^^
看護師って辛い・・悩んでいる方も多いと思います。私もそうでした。
どうか自分の気持ちを否定せず、なるべく自分に優しく過ごしてくださいね。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました^^
容量でなく要領な
物事の本質見えている
重要なポイントが抑えられている
効率のいい仕事が出来るのが要領がいい人
シンプル思考
必要なことだけメモ
一言に要約できる
無駄探し
同時にできるやつは同時にする、スピードアップできるものはスピードアップする
迷わず人に頼る
やれる所までやって、そのあとはできる人にサポートしてもらう
できる人の仕事を見るのも勉強になる
明らかに仕事をサボってるとかズルをしてるとかなら腹を立てるのも分かるけど、真面目に一生懸命やって出来ない人に腹を立てる人は個人的にどうしてそんな事でいちいち怒るんだろうと不思議に思うし、心が狭いなって思う。
人には得意不得意があって同じ事させても得意な人と苦手な人では差が出るのは当たり前。
その分野でたまたま自分が得意で人より優れているからといって慢心したりできない人を見下したりする必要はない。別の分野だったらその人の方が得意で優れている事も絶対あるし。
自分が仕事が出来ると思ってるから出来ない人の事が腹が立つのか分からないけど、人間はもう少し他人に優しく出来ないのかなって思う。
余裕がないから人にイライラするんよ。
ややこしいけど、周りの人のほどんどの顔も名前も覚えられないくらい大勢が集まってる状況ではただそれだけでイライラしてしまうのが人という生き物なんじゃないか?
ならそんなに大勢を集めずに分散すれば良いのに、「ここにあなたは必要ないからwww」みたいに政府すら人口を減らして解決しようとしてて、でもそうやって他人を攻撃する為にさらに大勢が集まるから逆効果なんだと思う。
今年、新人看護師として就職しました。入職して2ヶ月経っても清潔ケアなどに時間がかかってしまいなかなか自立できない自分に嫌気をさしていました。他の同期は自立できていて、仕事がテキパキできていることに比較してしまいます。
Nバクさんの動画をみて、こういうところを気をつければ良いんだと気づくことができました😂
要領が悪い自分を認めながら、次に繋げていきたいと思います。
ありがとうございました😊
確かにそうだなあ、シンプルに本質を突いてその本質を見抜くのがすごく大事だよなあって思う、
結局、いろいろ考えても最後はそんなことだったのかって話がある
要領が良い人ってトラブル回避上手い人のイメージ
要領悪い人ってトラブル回避苦手だから慎重に失敗しないように心掛けてるイメージ
結論的に要領悪い人の方が正確な仕事はしてるし、要領が良い人は責任転嫁等が誤魔化して上手にしてる。どちらにもメリットデメリットはある。
責任感=人に頼らず何があっても自分でやり遂げることだと勘違いし続けていた新人時代…
今は自分でやろうとすると簡単に問題が大きくなることが分かったから、「無理だな、困ったな」と思った時点で先輩に頼りまくってます!笑 もちろん、一緒に問題解決します。
要領が悪いタイプです😅仕事で常に悩んで凹んでいたので動画を見る事ができてよかったです🙂シンプル思考が難しいなと思っているので、仕事が早い人の動きも参考にしながら改善していこうと思います!要領が悪くてもいいじゃない、でだいぶ前向きな気持ちになりました!ありがとうございます😊
ありがとうございます。
動画でご紹介している方法も、自分には合わないなとか、難しいなと思うことがあると思います。できそうなこと何か1つでも意識してみるだけで全然変わるので、ぜひ試してみてください!
Nバクさん、はじめまして。
医療従事者ではないですが、投稿されている内容が自分に刺さる項目が多かったため登録させていただいています!
まさに要領がよい友人と要領が悪い自分を比べヘイトが溜まりかけていたところだったので、この動画に救われました。
Nバクさんの細分化と言語化がわかりやすく、要領が良い人の構造がよくわかったので自分も小さいところから真似をしようと思います!
Nバクさんのお声もすごく優しくかっこよくて好きなので、今後の更新も楽しみにしております✨
何事も難しく考えてしまいます。最後の一言に救われました😢
明日から仕事始め、ボチボチマイペースで頑張ります😌
私の事を言われてるのかと思う程に共感しました。
要領の悪い看護師の典型です。
急性期病院で上手く立ち回れない自分が不甲斐なくて、辛過ぎて、もう少しゆったりとした別の病院へ転職する予定です。以前はコロナ病棟でも働いていたし、異動してからもずっと緊張して働いてきて……。最近3年間張り詰めてた糸も弛んでしまいました。…仕事辛いです。
今回はエヌバクさんの動画見ながら初めて涙が出ました。動画を見て、あと2ヶ月最後少しだけでも急性期病院で要領の良さを学んでおこうと思いました。
初コメです、いつも素敵な動画をありがとうございます。
ずっと緊張…それはしんどいと思います。
異動や転職もしんどいですよね。でも3年間学んだことは必ず活きると思います。身体を壊さないようにしてくださいね。
1人で完璧にやり遂げようと思ってしまうタイプで、看護師さんが円滑に進むよう考えてしまい、たくさんの仕事量を1人で抱え込んでしまいます。根っからの要領悪い方です💦
明日からは1人で抱え込まず時には人に頼ってシンプルに考えて行こうと思います!
1人で抱え込んでしまうのはありますよね。
私もです。きっと性分なんだと思いますが…
看護師は助手さんにめちゃくちゃ助けられているので、困っていたりいっぱいいっぱいの時は協力し合って声をかけたいです。
28万回も観られてるってことは、みんな悩んでるんだよなあ
人に振るのも結構スキル差があると思っています。
要領の良い人は内容を把握してしっかり適性のある人に振れる
容量が悪い人は内容がわからず適当に振って余計に時間が掛かる
結局は本質を理解できるかなんですよね。
前働いていた病院で心を病みそうになった時からずっとNバクさんの動画を見ています。本当に最高です。看護師だけでなく全社会人に見てほしい、もっともっと再生回数が伸びたら良いのに!
Nバクさんの動画がもっと広かったら、素敵な社会人がもっと増えそう
看護師の現場ももっとイキイキできそう
と感じます
これからも楽しみにしています
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
涙ちょちょぎれます。
頑張って働いている人が救われる世の中であってほしいです。発信力はまだまだですが、Nバクを知ってくれて少しでも前向きに働く人が増えると良いなと思っています。
Nバクさんの動画はどれも高クオリティで勉強になります。その中でもこの動画は何回も観にきてしまいます。要領悪い自分を否定する事なくええやん?って思えるようになるキッカケを下さりありがとうございます😊
そんなふうに感じてくださり、嬉しいです!
ありがとうございます。
要領良くこなす事をネガティブなものと捉えていました。
でも要領良くこなすのは無駄を省く事なのだと教わり、とてもポジティブ、かつクリエイティブな行動なのだと思いました。
私もそう考えていた1人です。
要領の良さ=クリエイティブって良い表現ですね!
看護師さんではないですが、為になる動画だらけで、とても助かってます☺️
ありがとうございます✨
そんな風に言っていただき、嬉しいです。
ありがとうございます!
自分でやりきらないとイケないと追い込んでしまいます 誰かを頼ると追い込んでしまった
迷惑をかけてしまったと 嫌な思いをさせたか?など思ってしまいます
何より自分の力で乗り越えないと意味がないと
思ってしまいます
そして自分ができない事をなぜ他人に押し付けるんだ?と上司に思います
なぜなら監督者はわからないできない部下に仕事をやってみせて教えるのが当たり前やろ?
と自分の価値観があるからです
容量の悪い自分が、更に新人の子の教育担当なんかになっているので、きちんとしないとっていう思いもあって、そもそも頭の整理に時間がかかるのに、色んな事を詰め込み過ぎているのかなと感じました。
容量の悪さって、こだわりを捨てられない事も大きいのかもしれないですね。
容量の良い人は、もっとシンプルに教えてあげたりできるんだろうなとも思いました。
でも、これは言いたい。
容量の良い人の影で、自分の仕事以外の事を代わりにしている容量悪い人もいる事を知って欲しいです。
だから、お互い、良い所と悪い所がある事の自覚は必要な気がします。
要領良く仕事をこなすはいいがそれで他より多くの仕事を押し付けられキャパオーバーで潰れた人を結構見てるんだよな
確かに〜
今日も色々気づかせてくれる内容で感謝!
要領よくできる頭の容量は十分ではないと言う自覚はあります!
が、仕事を覚えると手の抜き加減、抜きどころ、配分がわかってくるのも確か。
でもミスしたくないし慎重にやりたいということで時間をかけてしまう、、、。
今日もお疲れ様です!医療従事者に関係する全ての人に感謝!(╹◡╹)
要領の良さを手に入れて、仕事を覚えるということや、スムーズにクオリティの高い仕事をするということができればいいなと、抱え込んでしまう自分に向けて作った動画でもあります。
そんな自分も受け入れて、ぼちぼちやっていこうと思っています。
まさにそのとおり☝️
要領が悪すぎて自分が嫌になる😢
要領悪いですね。シンプル思考 無駄を省くというか省ける仕事はしない。出来る人に頼る。なるほど勉強になります。ありがとうございます。
要領が悪いから意識しても出来るようにならないんだよな…
要領の悪い自分は妻に怒られる度に、高倉健さんの不器用ですからって言葉を思い出し心の中で呟いています。😚
机に座ったら目の前にあるものから良くみて目の前の仕事から覚えていく事ですよ。目の前の仕事が最もこなす数の多い仕事だから。会社はマニュアルを優先させ上司は難しい事ばかり教えるけど余計混乱する。単純に電話と接客と業務に必要な鉛筆と定規の場所が分かればいいだけ。流れ作業ばかりしてるといつまでたっても仕事の本質が分からないというのもあるので地道に。一つ一つ何処に何があるのか業務は何があるのか書類の意味は。どんな経営でどんなお金の流れなのか。勉強していく。地道にじわじわと。
ヤル気が出なくて宿題課題に手をつけられずにおりましたが、ネガティブに考えるのを一旦やめて自分のペースでボチボチやってみよう~と思いました。
何もしないより、ひとつでも2つでも何か始めてみます♪
Nバクさん、ありがとう♡
ぼちぼちでいいと思います。
やる気が出ない時の考え方として動画にしたものがあります。もし良ければ、勉強の合間にでも見てみてください!
ruclips.net/video/f0F06OHuKdQ/видео.html
常についでに何かできないかなぁとか時短に繋がる行動を心がけています。
遠回りのときもあり、始めをしんどくするやり方をしています。
要領良いってそもそも褒め言葉じゃなくない?
人に頼ることでできる人のやり方を間近に見れて自分のアップデートができるって素敵✨✨✨
要領の悪い人の特徴としてよく見るのが、例えば「早く仕事を終えるコツ」を学んでいるとしてその全てを習得しようとすることかなと思います。
要領いい人は、今の自分の業務に役立つことだけをピックアップして習得して業務に反映させるのが上手いです。
そしてまた「今効率悪いな」と感じたら再習得する。みたいな感じなんですよね。
効率= 一人当たりの裁量オーバーの現状
adhdには 難しい問題かも
いつもありがとうございます
私は要領が悪いので頼まれた仕事断らないで全部受けてます
病院内の仕事だいたいの現場に行けるから仕事するのはよいと思います
要領のよい人は口が上手く上司からも好かれていて自分は馬鹿だなといつも思っています人に頼りたくない性格なので損しているのですね
「要領が良い」というのを悪いように捉えられがちですが、要領が良いのには理由があって工夫もしているのではないかと思います。
ただ、頼まれた仕事を断らず、1人で成し遂げる松田さんの仕事っぷりを見ている人は必ずいると思います。損をしているというわけではないと思いますよ。
自分が「知るべきこと」をきちんと・深く知ること(勤務時間を考えない/外で、或る程度に達するまで)。 最小限「知っている人に」「丁重に尋ねる」「きちんと礼をする」。<これが今時の人材に欠けている。 本質が判ると、応用が可能になる。 知るべきことに階層をつけ、自らすべきこと、知っている人/できる人に「丁重に依頼し」「丁重に礼をする」こと。 こういうこと(丁重な依頼と礼)の繰り返しで、率直に可否を認めることで、相互の信頼感が増す・・・>手伝い=快諾ということも期待できる。 まず、自身の範疇を徹底して覚える尽力。
記載者の事例で、某担当が「教えられないからできない」と言われたことがある。
「おまえが担当だろう」=責任と思うのだが、こういう価値観が、チームで仕事を進める上での障害となっていると。 効果の乏しい「義務教育」と「お受験」の産物か? 「要領」以前の問題。
まさに今の私過ぎて😭😭😭😭😭😭シンプル……ムダ探し……迷わず人に……頼れるはずがない……この3つが出来る人がズルい人としか思えないです😭😭😭
わかるよー😔
そうしないと身体が持ちましぇんよ😭
口喋べって、、楽してる人に仕事頼みます🤭🤭
私も要領悪いです💦
新卒の頃、1つ上の人で同期入社の人が要領良くて同じ事をしても、私よりすごく早く済ませてましたね。
なんで自分は出来ないのだろう😭と、その人と比較して落ち込む。人に聞かずに最後までやり通す。私に当てはまります😅
長文、失礼しました。
人に聞かずやり通す、私と同じです。要領が悪いとわかっていても、そうしてしまうんですよね。
でも時に頼って、任せて、色んな人の意見を聞き入れることも大切だなと感じます。少しずつ変わっていければいいなと思います。
自分は器用貧乏なんで、初めての事はある程度すれはこなせる方なんですが、初めての事する時とかは分からないのは当たり前だし、怒られる事は悪いことだと思いません。
むしろ何回も同じ事言われたり怒られた事を重視して最初は1つづつ覚えて「まだ出来ないの?」って言われたら「ここがいまいち理解出来なくて〜」とか逆に沢山質問する様にしてます!笑
あと、仕事終わった後とかに、覚えないといけない事とかをメモや紙に書き出したりして頭の中整理するのめちゃくちゃ良いです!!
要領が良い人は落ちついてます。
悪い人は落ちつきがなくいつもあわてていて騒がしい。
自分に有利なことをしてくれる状況を作る人→容量がいい。自分に不利になることをしてしまう人→要領が悪い
要領悪い…しかもミスも多い…
自信をなくす原因が自分にあると思い、ネガティブ思考…
一向に覚えられないし、成長できないとわかっていても
できないものはできない😢
明日にでも要領いい人になりたい😭
社会人全員に共通することだと思います。有料級のコンサルです。。。!
最大の褒め言葉!ありがとうございます。
シンプルイズベスト!
まぁ本を一語一句全て読みながらじっくり読む人とポイントを見つけてぱっぱと読む人の違いぐらいありますかね。
仕事の要領のことを最後まで教えて
くれてありがとうございます🙇🙋。
これを参考にして頑張ってコツコツとやっていって練習して働き蟻🐜💦
のようになりたいと思います🙇
3つともやってました。
要領は自分でも良い方だと思ってました。
要領の良さも悪さもちゃんと理由があるんですね。
その患者さんの言いたいことを瞬時に言語としてまとめられるところが
頭の回転な早くて要領が良いということだと思うのですが
それができないから苦しいのに
恨まれず、他人を使い要領よく生きている人が最強ですねっ(*^^*)
医療関係者じゃないけど、凄くわかりやすくてためになるのでついつい見ちゃう。
嬉しいです!ありがとうございます。
仕事で発注の容量がわるく、時間がかかりミスも多くなったので
家にリストを持っていって、自分でマニュアル作りました
わかりやすくなり、何が抜けているのかもわかるようになりました
要領の悪さ、全部当てはまる私…。でも!自覚しながら、そんな自分を受け入れながら働きま~す☺️
そんな自分も自分。「自覚しながら」というのが良いですね!私も受け入れて、自覚して(時には誰かを頼りながら)やっていこうと思います。
要領悪い典型です。要領良い人の中には省きすぎて適当と言われている人もいますが、評価が高い人も多いです。私はまず本質をつかむのが下手なので、そこから直していくべきだと思いました。
この動画に出会えてよかったです。
エンジニアですが、「知ってる人に聞く」というのも社内には知ってる人がいない時は結構大変でしたね。
ありそ~な状況
まず生きてること、次に要領の良い仲間と要領が悪いけどとにかく優しい仲間がいること、最後に癒しがあること。
本当に要領が良い人は本人の工夫が良いんじゃなくて周りが良いんだよな。
本当は要領悪いのに要領良くやってるように見せるだけなら、認知症、欝、統合失調症になればいい。
でも精神を病むだけじゃ飯は食えないから、政府みたいに税金チューチューできることが一番大事だな。
バレないように上手くサボれる、手抜き出来る人が要領の良い人!その人の評価は相対的(上司等)に決まるものだから
とてもスムーズに仕事するときの参考になりましたス是非参考にさせていただきます
容量がいい人悪い人の違いは一概には判断出来ないと思います。肝要なことは仕事の内容をきちんと理解することだと思います。依頼する側と依頼される側の相違は結構あるのが現状だと思います
本当にそう‼️ 悩んでる1年生へアドバイスに生かしたいと思います。
ぜひ!!!
仕事柄、丁寧にやりたい事があったのですが、会社としては1分でも早く終わらせて欲しいみたいです。シフトチェンジします😗
時間かける所と、そうじゃない所と👍
要領の良さ。
シンプル
職人に任せる
迷わずに頼る
最も大事なこと、
図面の監督
現場の監督
職人の監督
ですかね。
まさに今現在進行形で悩んでいることです!
上司からの評価が高い人の特徴がまんまコレでした。
同時期に入社したのになんでこんなに違うんだろうと落ち込んでました。
悔しいとは思いつつ、ひと回り年上で中途入社の方なので、経験値の差なのかと諦めかけてました。
この動画参考にして明日からまた少しずつ頑張ります💪
とても参考になりました。
私は要領が悪いのですが、これからの仕事に生かせるように、今やる重要な仕事をこなせるように、メモの取り方をググっていろいろと工夫をしていきたいです。
これからどんな仕事につくかわからないですが、
Nバクさんの動画に励まされながら頑張りたいです。
人の話や複雑な出来事の要点なんていくら考えても見えてこないんだよなあ...
要領悪いのと、もともと仕事が遅いのです。仕方ないです。小さい頃からずっとです。仕事覚えて時間短縮化出来るはずなのに….同時に2つの事をしようなんて……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)逆にテンパります。
仕事や業務にまだ慣れていない場合は、まずは確実に仕事を覚えるということが先決だと思います。あれもこれも…と思うとテンパリますよね。
この動画を見てどうしたらスムースにもっと仕事ができるようになるか段々分かってきましました
自分は障害者雇用で海老名市の大企業の製造業会社を入社2年目まで雇用契約満了の理由で大企業の製造業会社を退職してしまったのですがすぐに大和市の事業所に転職して今の大和市の事業所でまた今現在入社2年目まで2日前の一昨日まで毎週月曜日〜金曜日まで色んなアニメグッズを仕分けしたりラベル貼りをしたりするなどの仕事の作業をしています
なるほどよく分かりましたとても分かりやすかったです
ものすごく要領が悪くて悩んでるなか、要領がよすぎていい人が悪くいわれてることにも出くわして何が何やら錯乱状態。余計に要領がどんどん悪くなっていってます。
そうそう。容量が悪くたっていいじゃないがこの動画の本質だわ。
自分が容量悪いって思う人は何かに特化させることを勧める。これだけは私に任せてってことを身につける。他はそれができる人に頼めばok。
そりゃ人だから何でもかんでも幅広くできる人もいるよ。生まれつきのセンスや能力的なこともあるから他人と比べる必要なんてなし。
配達業に命掛けてる男の意見です。
俺の勝手なイメージですが。
要領のいい人はいい意味でさぼり上手。
やる気のときとやる気のないときがはっきりしている。
無駄なことをやりたくないから優先順位をしっかりつけるし、どうでもいいところはバッサリ切り捨てる。
時間の費やし方も上手い。
重要なところではミスして二度手間にならないようにしっかり時間をかける側面もある。
車の運転でブレーキとアクセルを無駄に使わないようなイメージw
一筆書きのようにスラッと物事をすすめていくイメージw
自分の仕事は病院じゃないけど調べたうえで詰まっているので聞いても教えてくれないという現場で辛い
その人にとっては簡単な事なんだろうけど
持論なので異論もあるかと思いますが、要領がいい人は要領よくこなすために努力してるし、そのための段取りを組むのにしっかりと時間を割いてると思います。
私も要領がいいとか仕事早いとか言われますけど、要領悪い人は単にあなたが準備不足だと言いたい。
言わないけども。
要領良くするための努力をしている、その通りだと思います。要領が良い人は息をするようにその努力や工夫をしているので、それを言語化して語るということがあまりないように思います。その部分を動画にしてみました。
要領が悪いということに悩んでいる人に見てほしいなと思っています。
Nバクさん、なるほどです。ありがとうございます。
参考になれば…と思います。
Nバクさん、こんばんは。
今、まさに異動したてで、異動して10日になります。
私は、要領が悪いタイプです。
教わった事を確認しながら、出来るだけ無駄が出ないように動いているつもりですが、他の職員に比べると遅いです。
他の職員は、そのユニットの経験があるので、私よりも動けるのは当然と言えば当然なのですが、自分の前後に働く職員の負担になってしまうのが申し訳ないとも感じます。
慣れるまでは大目に見てもらえる人もいますが、そうでない方もいるので、毎日、教わった事を復習しています。
Nバクさんから学んだ事をこれからの仕事に活かしていきたいと思いました。
同じ職場でも異動すると全然違いますよね。
人や空気感はもちろん、物の使い方やちょっとしたシステムまで…
環境に慣れることも、いろんなことを覚えるのも大変だと思います。自分が思っている以上に毎日疲れていると思うので、復習も大切ですが休息もしっかり取ってくださいね。
応援しています!
@@nbaku さん
おはようございます。
ありがとうございます。
励みになります(^^)
リクエストで、PMSや生理との向き合い方?みたいな動画が見たいです。
毎月仕事にすごく影響してしまっています😭
リクエストありがとうございます。
このチャンネルでは身体のことは発信していないのですが、月経などについて発信しているオススメのチャンネルがあるのでご紹介しますね。
ruclips.net/video/jPx2eiBPxzQ/видео.html
ここ10年くらいずっと悩んでた。要領悪い人が完全に俺で驚いた。参考にさせてもらいます。
7:28 出来ることや可能なことは一人で、出来ないこと・(自分が頑張ったけど)不可能に近いことは周りの人に頼るぐらいが丁度いいと思うなぁ🤔😅
要領悪い人は人に頼み事が出来ず全て自分で抱えてパンクして結果仕事が遅いしみんなに迷惑かける人多い気がする。自分がやらなきゃみたいなのはわかるけどもう少し周りみて力抜いてやれよって思う。😊
初めて拝見しました。
要領良いタイプです。
めんどくさがりなので、楽をする事を考えた結果、要領良いに繋がりました。
あれとこれ一緒にしたら楽やん。とか。
物を取りに行く時に、いらない物を元に戻しとくとか。
楽はするけど、手を抜くわけではありません。
しっかり仕事はしますが、無駄を省いただけ。
要領の悪い人の中には、自分の仕事が捗らないのは仕事量が多いせいと考えていて、要領の良い人に対しては仕事量が少ないため捗っていると見なしヒマなら自分を手伝えと露骨に主張する。
要領良い人がどう考え、どう行動しているかは一切見ない。
テキパキ仕事してると仕事量増えるだけなので損するだけだけど。
歩合制でもない限り、仕事の量や質は給料に反映されないから。
最初に計画書を作ることが大事ですね
無駄省き、しっかり考えてみます!容量悪いの、コツコツな努力家な人も意外といますよね!
こういうのって育った環境によるよな。
常に時間に余裕があって勉強してきた人は実は要領悪かったりするしな。
なるべくスケジューリング通りに進めようとするだけですか 、マネージャーさん?
全く当てはまっております。
改善したくて来ました。
仕事が遅すぎて、使っている時間に対して成果量が少ない。会社に1番早く出勤して、1番遅くまで残ってるけど、1つの仕事が終わっても次から次へと仕事がでてきて常にやらなきゃいけないことへのストレスと圧迫感がすごい。
とりあえず相談する、とりあえず提出してみるが上手く出来なくて、それまでの準備に時間をかけすぎちゃう。迷わずに人に頼るが下手すぎるのかな。聞いた方がいいのは分かるけど、それさえ不安になってしまって聞くのが怖いとか思ってしまう……
要領とは出世やお金持ちになる為こ姑息な手段に聞こえるがそうではない。
仲間の気持ちを知り助け合う→コミュニケーションアップになる訳だ。
自分の殻に閉じ込って一生懸命にならず気楽に頑張ってみよう。
そうすると仲間が安心してアドバイスをくれるようになるはず。
それに従ってやってみる勇気を持とう。
気が付いた時は自分も要領良くなってるはず。
自営業ジジィより
要領が悪くて契約社員なので3年しかいられませんがせめて人並みに仕事できる人になりたいです。
いつも先輩に報告するタイミングなどを見失ってしまい、カルテの前で分からない事に対してひたすら悩んでる時があります。。
これからは、分からないことは先輩にすぐ相談出来るようにしていきたいと思いました。😢
話しかけづらい人がいたり、話しかけづらい状況もあるかと思います。
そんな時に参考になればと、話しかけづらい人に話しかける方法3選という動画を作ってみました。一度見てみてください!
ruclips.net/video/-eMlg6TmmWE/видео.htmlsi=qfNKhk3IbOAvt2dt
料理してると特に思います、同じ時間で作れる量が桁違い
確かに料理は差が出ますね。作るのが速い人は、作りながら片付けも段取り良く進めていますね。
要領のいい人と仲良くなればいい。人間関係ですね!!!
仕事を変えて3ヶ月経ちますがまだまだ職場の方達の足を引っ張ってしまっているので辛いです。
1.シンプル思考、一言で要約する、無駄を省く、同時に出来ることは同時にする、他人に頼る、出来た人のモノマネする!自分を許す!
すごい、要領悪い方に全て当てはまってる。
最近気づいたんすよ。
マウント取られながら、仕事を進められなきゃ、仕事は出来ないって。
要領悪いです
流れがわかってないから回数こなさないとムダをシンプルに考えたり無駄をはぶいたりできないからモタモタしてしまいます