Digの件は「新しい出会いを探す」と「一つのジャンルやアーティストを深堀する」を区別したいって事であれば、確かにDigってないかなぁ。だから全自動の場合は「マッチング」って感じなのかな。 自分はワールドミュージック好きなんだけど、youtubeで探すとき「Russian Folk Rap」とか自分で入力して探すけど、これはDigにはならないんだろうか。自動再生まかせではないじゃん。難しい話だなぁ。 まぁなんにせよ目くじら立てて否定するような事ではないと思う。こういうどうでもいい事にこだわって他人を否定する人には関わりたくないなって思う。まぁ自分はサブスクほぼ使わないんだけど。
サブスクのことあんま分かんないけど自動再生で「これいいな」って思った曲をメモって後からそのミュージシャンの他の曲も探して聴いたりするとか結構素敵やん
サブスクの自動再生で聴く事自体は『ディグ』じゃないけど、自分が知らない曲を探す為にサブスクの自動再生で聴く事は『ディグ』だよね。
つまり、行為じゃなくて目的が大事。
「ディグ=掘る」っていう動詞に違和感があるだけで、たとえば海辺で漂流物を拾うみたいなイメージであれば素敵な体験だと思うのに。言葉だけの問題じゃん
Mixの話だとニルヴァーナのインユーテロの2013Mixが下手するとオリジナルより好き
6:08〜 Suchmosが活動再開し、Nulbarichが活動休止する2024年...
サブスクの自動再生で聴くこと自体を「ディグ」って呼んでるやつっていう架空の敵を作って好きなこととか得意なことで隙あらばマウント取ろうとするような承認欲求と自己顕示欲を丸出しにしてる奴が一番情けない
最近の若者はイントロを飛ばしてるとかも似た匂いを感じる
飛ばしてない人の方が多数派だしなんならこのイントロいいよね!!みたいに言ってる人はたくさんいるのに
じつは、もう10年も人工モルヒネ服用してます。線維筋痛症患者なので。痛い人は依存性が出ないと最近知りました。
法律の場合は「施行」じゃない?
Diddyは交友の他にも、関係あんのか不明な開催パーティ参加してる役者やスポーツ選手やミュージシャンや王族、めちゃくちゃいるし、もうどうなるんか謎すぎる。
◯◯MIXの件、投稿者さんにはぜひ「ばらの花」のレイハラカミRemixを聴いてほしい
俺はこれでリミックスの印象が覆った
ポールマッカートニーはもう82歳だからな…。今でもツアーやってるのほんとにすごすぎる。
ちなみにポールは22歳から73歳までマリファナを吸っていました。
82歳で衰えないとか、その方が異常だよね。
と言うか、この年でライブできる時点で異常とも思えるけど。
Xにいる過激な音楽アカウントの方達って軒並み同じようなアーティストを好んでいる印象だから、そんな奴らのdigなんてそんな深くない。
@@kochi2090
なんでそういう人たちって似たような音楽を好きになる傾向にあるんでしょうね
@@United_sandglassその音楽を聴いてる自分に酔うために音楽を聴いてる部分があるからじゃないの
印象だけで開拓の可能性自分から閉ざすとか正気か?
もったいな
歳を重ねるごとに増してくる、その人の人間性溢れる音、声に魅了されてます✨😌✨
大貫妙子さん、bonnie Raittさん、椎名林檎さん、歌心りえさん…自然体で自分らしく在ることを肯定してくれる方々です🧡
Johnny cash の hurt はかっこよすぎた、あの渋く悲哀に溢れた趣は70年の積み重ねが無いと出せない
Diddyの次はビヨンセとJayzだ、みたいに言われてるが…本当にこの闇は果てないように思えてくるな
エプスタインも数年前まで都市伝説扱いだったもんね。
一部本物混ざってるから、案外都市伝説も馬鹿にできない。
それは陰謀論では?って発言が割かしマジな気もしてきて恐ろしいっすよね…
そのクラスになるともみ消しに何百億と使っても痛くもないだろうな
「○○MIX」は90年代のYMOのアルファ商法で慣れました。
そういえばちょうどこの時期、主にテクノとDTM愛好家によってアレンジとリミックスが混同されてて、今回のディグに似た小競り合いが起きてた記憶があります。
今のDAW環境ではサンプリングを使わなくても大抵の音色や音場やフレーズが再現できるのでこういう区別自体もはやナンセンスなんだろうなーとは思いますが。
個人的には、サブスクやラジオ、テレビなど受け身の媒体から得るのはザッピングだと思っていてディグと区別してそう呼んでました。
何が原因かもう忘れたけど、たぶん思春期とか多感な時期に近田春夫やいとうせいこう、影山民夫のコラムやエッセイを読んでた影響だと思います。
ジョニーキャッシュのハート最高だよね。
カヴァーなのに本人の人生の曲だってぐらいすごみがある
ディグに関しては時代合わせ変わってくんだろうけど、映画とかもビデオ屋でタイトルだけ見て借りたりするの面白かったからちょっとこのサブスク全盛時代はちょっと寂しい
分かります!老いは本当に声に深みが増したりすることもあると思いますので、B'zさんも、声が掠れてきたら二人でシッブイブルーズを二人で歌って欲しいです!でも、ロックな曲が歌えなかったら、辞めてしまいそうなのが😱💦それはそれでカッコイイんですけどね🔥
日本のアーティストがだいたいラッパーだけども海外の文化を都合いいとこだけ取って使うのは嫌いだな。
楽しく動画ちてます!
ところで、たまに入るCMみたいなのはなにか意図があるのでしょうか?。
youtubeの仕様上、一定時間(確か…8分以上)の投稿動画はCMが挿入されますから
それを見越して「アイキャッチ」として『みのミュージック』CMが挿入されているかと
いろいろあるのですね。
ありがとうございます😊
長めの動画だと中だるみするので、それを防ぐという意味合いもあります
ディープ・パープルのマシンヘッドのリミックスめっちゃ好き
情けないとは思わないけど、ディグという言葉が当てはまるとも思わないな
ディグるじゃなく、シャワるならいいかな
確かに、行為の是非はともかく「ディグ」という言葉で表すのは違和感。
個人的には、自分が知らない曲を探す為にサブスクの自動再生で聴く事は『ディグ』だと思う。
つまり、行為自体じゃなくて目的が大事。
自分の手で汗かいてスコップで掘るか機械に掘らせるかみたいな
アンテナ張ってるか否かじゃないの?別に良くね?
←ダンスミュージックが好きなので原曲よりもMIX・REMIXを聞くことの方が多い人
なんならFPMとかDJ TASAKAとか特定のアーティストで調べることもある
ポール・マッカートニーの南米ツアーでは、観客がポールと一緒に歌っているシーンが多くて羨ましいです。
King Of Digginと呼ばれたMUROさんの曲を聴いて育ったぼく個人的にはサブスクで流し聴きをディグと呼びたくないという心情はありますが
それって「打ち込みの音楽は楽器演奏より劣ってる」に近いような老人的発想なのかなとも思います
Excelに計算させるのはずるい!みたいな(これは違うか)
mixは電音部聴くようになってからいいなってなった
個人的にMixバージョンだと、デヴィッド・ボウイ"I'm Afraid of Americans"の(Nine Inch Nails V1 Mix)が死ぬ程好き。デヴィッド・ボウイのボーカルにナイン・インチ・ネイルズのサウンドが乗るの堪らん。
あのMixいいですよね!90年代後半のボウイはインダストリアル好きでしたからね。
Earthlingって評価低すぎない?
@@マグマ大使 ですよねー。あの路線のデヴィッド・ボウイももっと聴きたかったです……。
イーノ、レズナー、ボウイ、マイク・ガーソン、ガブレルス、ゲイル・アン・ドーシー…最高でした
The hearts filthy lessonのレズナーミックスも凄まじいです
ruclips.net/video/YUgmeEDBwbI/видео.html
2024年、いろんなバンドが活動再開、来日ライブを発表しててめちゃくちゃうれしい!!
今年はロック好きにとっていい年だったど思う(?)
OASIS復活はマジで発狂した
digという行為そのものに崇高さを感じているのでしょうかね…
どんなやり方であれ音楽の知識が豊富なほうが絶対良いのにね
My bloody Valentine Soonの Andrew Wetherallのリミックスが好きすぎる。サブスクにないからRUclipsとかで是非聞いて欲しい。
あとYo La Tengoの Autumn Sweaterの Kevin shieldsリミックスもマジでトランスできそうで最高
大麻でも酒でもエナジードリンクでも、結局嗜んでる人の性格次第
ダメなやつは何やってもダメ
レコードも再生機器も購入する金なんてなくて、とりあえずBOOKOFFの250円棚を訪れていたなあ。個人的にサブスクはやってないけど、自分が今まで触れることさえなかった音楽を見つけてハマっていくなら、どんなキッカケでも最高だと思うけどね
ポールは選曲やアレンジもキーも、年齢に合わせて変えないことが問題なのですよ。醜態をさらさずに歌える曲が他にあると思うのですが。最近のライヴは聴くのが辛いです。
23歳だけど、サブスクのディスカバリー的なものを流し聞きして、あ、これ好きかもって曲あったらそのアーティストのページに行って数曲深く聴くみたいなやり方で新しい音楽探す時あるなぁ
確かにdigの語源を考えたら違うかもな
何か新しい違うワードを生み出してもいいかもしんないね
適当な単語入れて検索してアー写とジャケット気に入ったアーティストひたすら聴いてるけど、掘ってるって言って良いんかな
面白そうそれ
@@kiro_gnu Spotifyだと最初に調べたアーティストから近いアーティストにハシゴ出来るから、ハシゴする条件を自分でアー写+ジャケットに決める。ひたすら聴きまくる。好きなアーティストの昔のインタビューで答えてたバンドがスタートでも良い。それで集めた曲を友達とプレイリスト作って一緒に聴いてラインで話す。これ楽しむには、まず評価とか一切調べない。事前情報抜きで音楽だけ。聴いて、どんな形でもいいから心が動いたら調べる。一緒に音楽聴きながらそれを友達に話す。そしてレコード、CDを買う。滅茶苦茶好きなアーティストとか音楽増えるよ。
@@FA-uw2npありがとうございます!
くるりのワールズエンドスーパーノヴァのシングルに入ってるワンダーフォーゲルのremixめちゃ好き
Diddy の件、本当に2パックとビギーの死が関わっていたら、闇が深すぎて怖い。
@@マリオネクリオネ
マイケルとワンダイのリアムの死にも関わってるかもしれなくて恐ろしい
@@United_sandglassキツいって😅
施工じゃなくて施行ですね
なるほど🧐
ウィーンガッシャーンww👷🏗️
くるりはMIX違いや別verを意識的に発表してる気がする。
どの曲も全然違って聴こえて、編曲の深みを感じた。
Digの件は「新しい出会いを探す」と「一つのジャンルやアーティストを深堀する」を区別したいって事であれば、確かにDigってないかなぁ。だから全自動の場合は「マッチング」って感じなのかな。
自分はワールドミュージック好きなんだけど、youtubeで探すとき「Russian Folk Rap」とか自分で入力して探すけど、これはDigにはならないんだろうか。自動再生まかせではないじゃん。難しい話だなぁ。
まぁなんにせよ目くじら立てて否定するような事ではないと思う。こういうどうでもいい事にこだわって他人を否定する人には関わりたくないなって思う。まぁ自分はサブスクほぼ使わないんだけど。
「カート・レノン」「アフロ」「axcx」
Kendrick Lamarの「Watch the Party Die」の歌詞見るとあぁ…って感じしましたね。サチモスのペトロールズの「雨」のカバー好きですね
なるほど…大麻使用を噂されるあのアイドルが逮捕されないのは事務所の力だけではないってことか。
だから今回大麻使用罪の話が出てSNSが大騒ぎだったか…
Remixとかされた曲聴いたりするし
嫌いじゃない
原曲はゆっくり
Remixして早くなってたりするし
そういうアルバムあるしね
25歳になるまで音楽を殆ど聴いてこなかった者ですが、自動再生機能に任せて聴き流していて知ることができたのがツェッペリンだったりブラックサバスだったり…
ローリング・ストーンズ(以前ならストーンズと省略するところですがry)「アンダーカヴァー・オブ・ザ・ナイト」の12インチリミックスはリミックスブームの黎明期問う事もあるのでしょうが、大好きです。元曲からしてフロアを意識してるのは明白だろうしDUBっていう点でも良いと思います。王道ストーンズファンはどう思っているのかは不明ですがw
同じストーンズでもうひとつ。「悪魔を憐れむ歌」のリミックス集が出た当時は、なんじゃこりゃと思いましたが、今度聴き直してみます。
先週プーケットに行って吸いまくってたけど虚しくなったな。去年楽しかったから今年も同じホテルで過ごしたんだけど何故かつまんなかった。好きな音楽聴きまくってそれはとても良かったんだけど(特にECMジャズ)、このために俺有給使ってるのかと思うと残念になって。
自分は好きなつもりだったけど飽きる時は飽きるから外国移住するほどの理由にはならないと感じました。30年前に初めてやってその時以来音楽サイコー!っていう刷り込みがあるから機会あればって感じだったんだけど、もうやめようかな。
覚醒剤ちゃうからなぁ
酒と同じで飽きる時は飽きるし、いつでも辞めれる人の方が多いやろね
クラブ行ってからMIX好きになった
吸いながら創作/作曲してる(た)人複数人知ってるけど、結局みんな生活はだらしなくなってどうでも良い事に感覚鋭敏になるから、社会生活がだんだん困難になっていってるだけだったな。
すでにある程度名前売れてる人とか、業界で十分食っていけるコネある人以外リスクしかないと思うなぁ。
音楽と薬物って切っても切れない縁がありますよね
あのクラプトンですら、初めての武道館公演はアルコールでベロンベロンの状態でしたとか
芸術を作り続けるエネルギーは相当必要でしょうしプレッシャーから薬物に逃げる方は今後も発生しそう
(薬物使用を認めてるわけではなく、それだけプレッシャーがかかる業界なんだろうな)
KUZIRAのギタボが大麻でやらかしましたね😅好きやのに悲しい
ボブディランでさえ、オーマーシー聴いた時衝撃受けたもんな、こんな爺声になっちゃったんかって
世界中どこでも音楽できるのだから日本にこだわらなくて良いと思う
"Hurt"はオリジナルのトレント・レズナーがジョニー・キャッシュのMVを観て「もうこれは自分の曲ではない」と脱帽したほどだからなあ
アーティスト(シンガー)の声の衰えについてですが、これはアーティストの考え方次第だと思います。若い頃と同じ様に歌おうとしたらそりゃ無理が出る。でもマーティン・ホーキンスの様に老いや衰えを味わい深さに変換できたらとても素敵だと思います。
hurt入ってるamerican4は人生ベスト盤
自分がHIPHOPに明るくないから知らないだけかも知れないけど、HIPHOP界で大麻って所詮は歌詞で「WEEDキメて云々」みたいな悪ぶる為の小道具としてしか影響を与えてない気がする。
ロックだったら大麻はサイケデリック・ロックみたいな一大ジャンルを形成するくらい音作りそのものから影響を与えてるけど、HIPHOPに於ける大麻なんて精々、作り手がちょっと悪ぶったり気持ちよくなる程度に使ってるだけだよね?
wikiで調べたらPsychedelic rapというのもあるらしいけど、あれはサイケデリックロック辺りの音作りに影響受けただけで大麻のおかげで人類が聴いたこともない新ジャンル出来ましたみたいな代物じゃない。
レコード屋かサブスクかはもう時代の差でしかないと思う。
でもライブの客がみんなスマホ構えてるのは「時代の差」じゃないシンプルに音楽にとって悪い方向に言っちゃってる変化だと思う
ライブをsnsに上げることが目的化してて誰もちゃんと聞こうとしない感じ無理正直花火とかとおんなじで誰も見返さない気がする
同意です。スマホが無数に構えられてるLiveは好きじゃ無い
個人的には撮影禁止にしてる日本のメジャーアーティスト達は悪しき風習だと思ってる。みんなに好きに撮ってもらってそれがsnsに上げられて拡散されて共有されて認知度も向上して、ファンでも無い人が見てライブに行きたくなったり、そのグループを好きになったり、行けなかった人が見れたり。XGだとか撮影okにして変なルールのようなものを変えようとしてるアーティストも増えてきてるけどね。あとhiphop勢は基本撮影okだね
インスタのリールだとかtiktokだとかyoutube shortsだとかXに動画をばんばん上げてもらってくれた方がアーティストからしたら得な時代です
小室哲哉系はリミックス好きだったな
宇多田ヒカルのサイエンスフィクションのミックスはめっちゃ良かった
海外行く云々は呂布カルマの発言かな
大麻使って良い作品作れるなら海外で作ってみせろよ
良い作品作れる人は大麻なんて頼らなくても作れるからなあ
大麻吸って良い作品創りたいから海外行きます!って人はどうせ海外行ったところで大麻吸ってるだけじゃ才能は今までと変わらないだろうね
@@user-kc8jw1ql2y大麻ある方がスッキリしていい作品ができるって人もいることを念頭においてね
@@user-kc8jw1ql2y普通に酒飲まないと歌詞かけないみたいなロッカーとか普通にいるんだが。
bongzillaなんかはマリファナがないと曲作る気も起きないんだろうなあ
1:57 これ確かJuice wrldが似たような事やろうとして亡くなっちゃったんだよね…
彼は飛行機で、しかも眠剤かんかじゃなかったでしたっけ?
なんでガンジャ食って死ぬんだよ笑わせんな😂
「情けない」とは思わないし個人の勝手だから好きにすれば良いけどアルゴリズムに身を委ねることをdigと表現するのは違和感ある 単なる言葉の問題
◯◯MIXに関して言えば確かにオリジナルバージョンと並列に聴くものではないよな。
特別な視聴環境だからこそ『お?そんなの流すのか』的な遊び要素を楽しむ為のものだから、アルバムのボーナストラックじゃなく、シングルや配信限定バージョンで良い。
Spotifyの自動再生って精度ゴミだよな
Amazon Musicが優秀すぎる
ほんとですか?Amazonミュージックに乗り換えようかな
@@吸わないスポンジ Spotifyは余裕で知ってる曲か、ツボがちょっとズレてる曲の率が高すぎる
Amazon Musicは知らなかったけどめっちゃ好きな曲にけっこう出会える
@@unonnn00 ちょっと試してみます!ちなみにUnlimitedですか?
しかもAmazon Musicのほうが音質良い
あとハイレゾ多いイメージ
大麻自体の良し悪しはそもそも使った事ないし合法の国があることも加味してノーコメントだけどその販路がね
こういう心配する人って、アーティストはみんな大麻やってるとでも思ってるのかな?
誤解というか、それはもう職業差別だよ。
ちなみにですけど施行は「しこう」と読み、施工は「せこう」と読みます。
そろそろ禁断のDiddy問題に切り込んでや
??
みのってそんなロックほどhiphop詳しいっけ?
Hiphop に限らず業界の話ではあるからなあ
Diggy-MO'何かやらかしたのかと思ったら違う人だった
Spotifyの自動再生をディグと呼ぶ人は情けないって言ってるやつ、ヴァイナルでディグってる自分が好きなだけのやつやろ。
今夜はブギーバックの小山田MIXはMIXと呼べるのか問題
サカナクションのMIXは神揃い
結局薬物やって音楽から得られる快楽の形がわかってる奴らが作るものが聴いてて好きなんだよな
ビートルズだったらどのアルバムも良い作品だけどラバーソウルからレベル違うくね?
個人的にはビートルズ名義は若い声が自然かなと思う
レイハラカミとCorneliusがやってるRemixは大体当たり
ポールは2018年に東京ドームで見たけど、当時からだいぶ声はヘタっている気がしましたね。
シャウト系の声は出るんだけど、バラード曲では声が安定せず、
ピッチがフラフラしていました。
「ヘルタースケルター」はかっこいいのに「イエスタデイ」はメロメロ。
なんか衰えというより、無理しすぎて喉を痛めてる気がします。
大麻使用罪で才能流出が不安て…
いい音楽作れるのは免罪符でもなんでもない
海外では~っても、積極的な話じゃなくてたいていは抑えが効かないからやむなくでしかないのに
それがないと曲作れないとかなら才能ないからやめちまえよって思うわ
そんなん言うたら酒も抑えが効かないから別に禁止されてないだけで、実際別に大麻がダメなら禁止になっててもおかしくねぇぞ。
@@ぱーくりんきん-n6p大麻容認派がよく使う言い回しだけど、別の問題なので酒と比較しても意味無いと思うよ。
@@DD-py8qz 俺は酒と比較することが1番意味のあることだと思うんだけど、現状で多幸感を覚えさせて判断力を低下させる嗜好品で許可されてるのが酒しかないので。それと比較するのが無意味なら、どうやって、これは安全ですと証明するのかな?逆に酒は何を持って安全で法律で禁止されなくて当然だと君は考えているのか教えて欲しい。
@@ぱーくりんきん-n6p 酒と薬物。別の物だよ。多幸感で判断するなら車て飛ばすことで多幸感を得ているや、マラソンでランナーズハイの多幸感等、同じ表現するだけなら幾らでもあるぞ。酒が良いなら大麻も良いだろうという流れは否定するし、酒を禁止にしてどうなるかはアメリカが既に実施して失敗してる。書き込みの流れが大麻容認派なのかな?だとすればお互いがどれだけ書き込みしても理解する事は無いと思うよ
ビートルズも赤ちゃんの部位をもった発禁ブッチャーカバーで問題を訴えようとしてた?
どうして「サブスク」にモザイク?
この動画だけ見た人やっぱり「サブスク」に見えるよな
わざわざ伏せる意味マジないと思うけどメジャーなサブスクアプリの名前挙げてて多分元ツイ見てないこのチャンネルのリスナー全員に勘違いされてる
本人がおそらく言いたいのは万人が知ってて利用してるサブスクアプリの標準機能で聴き流すのをディグって言えるやつだせーーってニュアンスだと思う
@@いちろ-l8w
みのさんApple Musicでラジオやってるので他のサブスクの名前出すと色々面倒なのかもしれません
ポールの声の老い方は「良くない老い方」してると思う。
ピッチが安定せず、声量がなく、細い。
最新のI've got a feelingとか聞いてられないレベルで声が震えてる。
ひとつの時代が終わりつつあるのを実感して悲しくなるな…
反面、リンゴは独特の野太い声をよく維持している方だと思う。ポールより若いからかもしれないけど。
縦社会だわ暴力はあるわレコードは糞重いわ
そんな面倒な時代を生きて人間のひとりとしてサブスクの流し聴き否定派を否定したい
今の世の中の方が絶対に素晴らしいですよ
あら収益化出来なさそうな話題なこと
野村周平は一時期海外に行ってたな
パフダディ事件で欧米圏でのHIPHOP人気が落ちてバンドサウンド復活ありえる
復活するにしてもそれができるバンドが今果たしているのかだなぁ
ニルヴァーナレベルの爆発力ないとキツそう
事件の影響力は大きいけどパフダディ自体のヒップホップへの影響力ってもうそんなにないと思うけどな
ヒップホップが落ち込んでもバンド再流行は厳しいんじゃないかな
どうなんだろうなぁ
ぜひ復活して欲しいけど
別にいっぱいいるんだよなあ
ポールより河村隆一(LUNA SEA)の声の不調の方が気になる
過去音源使って口パクしてるなんて噂すら出て来ている。
TUBEの前田さんも最近不調で心配
賛否?否を唱えてる人間なんかいねえよ
タイはまた禁止になっちゃいます
柴○さんみのミュージック出演おめでとうございます
moreru
逆に捕まるのかっこいいからって捕まりに行きそう
別に吸うやつは使用罪あっても吸うから関係ない
まぁタバコとそんなに変わらないだろうけど
THE timers
亮版アフロ吉沢
大麻は人によってはある方がいい作品できる人もいるしただのイキりな奴もいるのがなぁ薬物とか大麻とか禁止されてるからかっこいい、イキれてるけど解禁されたらみんなやらなくなるんかね…俺は賛成派だけど流石に今のイメージは偏見多いし解禁しないかなー
タバコじゃないんだから、単純にイキりたいだけで吸ってるやついないでしょ。それは単にイキってるし、大麻も楽しんでるってだけで、解禁されても普通にやると思う。
@@ぱーくりんきん-n6pうーん反体制を全面に出してるラッパーとかはダメージ受けてると思うけどやるのかね
作品の手伝いかイキりかなんてさておき、大麻使いたいなら他の国でやれよ、って言われて終わり
@@Takanao906元々大麻と密な関係にあった日本人がぽっとやってきたGHQに禁止され、日本の伝統が縛られてるようなもんなんだからそのことに意義を唱えて訴えるのは当然のことじゃないか
@@tbdawg306自分が嗜好の為に日本の伝統を盾に訴えるのって卑怯だと思うわ。
嗜好目的のマリファナと、伝統工法に使われる麻を同一視してる奴は、ズレてるしまともじゃ無い
水星MIX嫌いな人いないでしょ!
最初の質問は愚問やな
薬物ダメゼッタイ。
柴崎草
施行?
1人知ってる人おる笑笑 柴
こんなん芸能人とミュージシャン全員逮捕だろ
キリないぞ
合法で、何処でも売ってる酒やたばこですらやってない人間がいるのに、大麻がそこまで蔓延している訳無いでしょ。
特に売れっ子の場合、逮捕されたらとんでもない額の違約金が請求されるんだよ。
逮捕されるとしたら、そこら辺が理解できない程度の人間くらいでしょ。
ラッパーはさらに逮捕率上がりそうってくらいかな
他は今まで大差なさそう
偏見にもほどがある