Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めて投稿します。私、66歳男性です。15年前にパーキンソンと診断され、投薬治療とウォーキングを中心に症状の進行を遅らせる努力をしたおかげで、現時点でも何とか自力で大きな不自由なく生活を続けてきましたが、今頃になって、足すくみの症状が頻発してきました。そこで、良い運動療法がないかと探した結果、このチャンネルに到達した次第。とても分かり易くて理にかなっていると思いました。今後とも継続していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
こんにちは。初めまして。私の運動をご参考頂きありがとうございます。すくみ足は転倒の危険もあるためぜひ体をしっかり動かして体作り一緒に行っていきましょう。
😊
@@yobouflamingo😊
主人のために見ています続けたいと思っています。
ご夫婦でご参考下さり本当にありがとうございます。
@@yobouflamingo っvl4cぷう0
50歳になった頃に発症しました。今 60歳です。私は神経質で緊張しやすい性格です。心が折れそうになる時もよくあるし お洒落して外出も゙出来なくなるのかと悲しくなる時もありますが 諦めないで頑張ります😂😂今を大切に生きないとね
こんにちは。諦めない気持ちとても素晴らしいです。運動面でサポート出来たらとても嬉しいです。まさに今を大切にする事で将来の確かな力になるので一緒に頑張りましょう!
さ
😅😅😮😅
😅
😢
先生の説明、動きとってもわかりやすいので、体操しやすいです、なかなか、覚えてするのは、むつかしいですが、画面みなから楽しく出来ます、有り難うございます
わかりやすいと言って頂けて本当に嬉しいです。ご視聴ありがとうございます。
2度目のコメントです。この運動を始めてから歩く速さが以前よりすごく速くなり、手ごたえを感じています。継続は大切ですね。毎晩この運動をするのが私のルーティンで行うことにしたら本当に楽に歩けるようになりました。出会えてよかったと感謝しています。今、この運動をし終わったところです。他の軽い運動も少ししますが、お陰でぐっすり寝ることが出来ます。ありがとうございます。
効果が見られてとても嬉しいです。継続する事は大変だと思いますが続けて頑張ったご自身をまずは褒めてあげて下さいね。他の運動も取り組んで下さりありがとうございました。
😊動画を見ながら毎日行いたいです。よろしくお願いします❗
こんにちは。運動習慣が作れる様に無理なく続けてみて下さい。体が少しでも動かしやすくなったら嬉しく思います。
自分でもかぞえながら行っていますこれからも頑張ってみます
是非ご参考下さい。ご視聴ありがとうございます。
はしめまして。腰が曲がり痛みます。自分で努力が足りないからでしょう⁉️ 短期集中リハビリが必要だと思います。なんとか腰を伸ばしたいです。寝たきりを避けるためです
初めまして。ご視聴ありがとうございます。腰が曲がってきたとの事で姿勢を正すトレーニングが必要になってきますね。腰が曲がる原因は様々ですが、普段椅子に寄りかかる時間が長い事や腹筋の筋力低下などが多いので、運動面でサポートできたら嬉しく思います。
こちらの動画で毎日リハビリをしています。原因不明の病気で、パーキンソン症状と関節リウマチ症状があります。ストレッチは、痛気持ちいい感じがします。身体をひねって、腕を上に上げる動作ですが、腰が硬くなっていて、ひねるのが困難です。腰を柔らかくするストレッチの方法と、お尻に筋肉をつける方法、また関節リウマチの体操等も、ご紹介頂けますと助かります。よろしくお願いします。
ご参考くださりありがとうございます。腰のストレッチでは過去に紹介した動画があるのでよければこちらをご参照下さい。ruclips.net/video/ruys40U7Js0/видео.htmlリウマチへのセルフトレーニングは症状の個人差がありすぎて動画で紹介するのは難しいため私も作成できていないんです。
初めまして!初コメントです。偶然この動画を見たのですが、分かりやすい説明で直ぐにやって観ました。爽やかでとても好感が持てました。今、脊柱管狭窄症で背中が少し痛いので、やれるところだけしました。毎日やっている体操も含まれていますが、これからはこの体操も一緒にやっていこうと思います。
こんにちは。ご視聴頂きありがとうございます。とても嬉しいお言葉ありがとうございます。是非一緒に無理ない範囲でトレーニング行いましょうね。
@@yobouflamingo 返信ありがとうございます。本当に誠実な方だと思いました。全力で伝えようとする気持ちが、伝わってきます。他の動画の返信も丁寧で心が温かくなってきました。これからも出来る限り頑張ってみますね。
昨日からやってます
おはようございます。早速取り組んでくださり本当にありがとうございます。これからもお家でできる運動をたくさん投稿いたします。
先生の説明は、為になるので聞きたいのですが、音声を出せ無い時があります。今回、先生の全身の動きと字幕のお陰で実践出来ました。ありがとうございました🙏🤗
為になると言ってくださりとても嬉しいです。なるべく字幕を入れてもっとわかりやすい動画にブラッシュアップしていきたいと思います。いつもありがとうございます。
お忙しい中 返信ありがとうございます。耳からだけでなく 文字情報頂けると より理解でき実践できます。肩に効いてると思ってたストレッチが「腰に効いてます。」との先生の説明に 間違いに気付かせて貰えた事もあります(2年前) いつも 優しく丁寧でわかりやすい説明 ありがとうございます🙏🍀
こんばんは!私は4日前にある動画を見て、これならできると自分を過信して転倒してしまい、胸椎を骨折してしまいました。後悔さきに立たずで、現在2か月間コルセットしなければいけない状態になりました。医師に運動は一切しないようにと言われ、悲しい思いをしています。このままでは筋力が低下していくのではないかと、心配しています。筋力は又取り戻すことができるのでしょうか?毎日朝、昼、夕、と就寝前に運動していたのに、悲しくて仕方ありません。やっと少し改善していたのに、また、逆戻りです。本当に悲しいです。当分運動ができないことがつらいです。
そうだったのですね。骨折とのことでお辛いですね。まずは治療をしてお身体お大事になさってくださいね。
後ろの絵が、今日はモノトーンで、素敵です💕寒いと、コタツから抜け出せずいましたが、「やろう!」と一緒になってやると、やはり動きやすくなり、助かりましたm(__)m
一緒に運動できて嬉しいです。私のお店で絵画展を行ったりと様々なイベントを開催している関係で後ろの絵がたまに変わります。そちらも楽しんで頂けてとても嬉しいです。
母が認知症と診断された後に、パーキンソンのような症状がひどくなってきました。医師の診断はまだなのですが、この動画で症状が落ち着くかわからないですが、やってみたいと思います。
ご参考頂きありがとうございます。お体に合うととても嬉しいです。是非行ってみてください。
あの
初めて投稿します。私、66歳男性です。15年前にパーキンソンと診断され、投薬治療とウォーキングを中心に症状の進行を遅らせる努力をしたおかげで、現時点でも何とか自力で大きな不自由なく生活を続けてきましたが、今頃になって、足すくみの症状が頻発してきました。
そこで、良い運動療法がないかと探した結果、このチャンネルに到達した次第。
とても分かり易くて理にかなっていると思いました。今後とも継続していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
こんにちは。初めまして。私の運動をご参考頂きありがとうございます。すくみ足は転倒の危険もあるためぜひ体をしっかり動かして体作り一緒に行っていきましょう。
😊
😊
@@yobouflamingo😊
主人のために見ています
続けたいと思っています。
ご夫婦でご参考下さり本当にありがとうございます。
@@yobouflamingo っvl4cぷう0
50歳になった頃に発症しました。今 60歳です。私は神経質で緊張しやすい性格です。
心が折れそうになる時もよくあるし お洒落して外出も゙出来なくなるのかと悲しくなる時もありますが 諦めないで頑張ります😂😂今を大切に生きないとね
こんにちは。諦めない気持ちとても素晴らしいです。運動面でサポート出来たらとても嬉しいです。まさに今を大切にする事で将来の確かな力になるので一緒に頑張りましょう!
さ
😅😅😮😅
😅
😢
先生の説明、動きとってもわかりやすいので、体操しやすいです、なかなか、覚えてするのは、むつかしいですが、画面みなから楽しく出来ます、有り難うございます
わかりやすいと言って頂けて本当に嬉しいです。ご視聴ありがとうございます。
2度目のコメントです。この運動を始めてから歩く速さが以前よりすごく速くなり、手ごたえを感じています。継続は大切ですね。毎晩この運動をするのが私のルーティンで行うことにしたら本当に楽に歩けるようになりました。出会えてよかったと感謝しています。今、この運動をし終わったところです。他の軽い運動も少ししますが、お陰でぐっすり寝ることが出来ます。ありがとうございます。
効果が見られてとても嬉しいです。継続する事は大変だと思いますが続けて頑張ったご自身をまずは褒めてあげて下さいね。他の運動も取り組んで下さりありがとうございました。
😊
😊動画を見ながら毎日行いたいです。よろしくお願いします❗
こんにちは。運動習慣が作れる様に無理なく続けてみて下さい。体が少しでも動かしやすくなったら嬉しく思います。
自分でもかぞえながら行っています
これからも頑張ってみます
是非ご参考下さい。ご視聴ありがとうございます。
はしめまして。
腰が曲がり痛みます。
自分で努力が足りないから
でしょう⁉️ 短期集中リハビリ
が必要だと思います。
なんとか腰を伸ばしたいです。
寝たきりを避けるためです
初めまして。ご視聴ありがとうございます。腰が曲がってきたとの事で姿勢を正すトレーニングが必要になってきますね。
腰が曲がる原因は様々ですが、普段椅子に寄りかかる時間が長い事や腹筋の筋力低下などが多いので、運動面でサポートできたら嬉しく思います。
こちらの動画で毎日リハビリをしています。
原因不明の病気で、パーキンソン症状と関節リウマチ症状があります。
ストレッチは、痛気持ちいい感じがします。身体をひねって、腕を上に上げる動作ですが、腰が硬くなっていて、ひねるのが困難です。
腰を柔らかくするストレッチの方法と、お尻に筋肉をつける方法、また関節リウマチの体操等も、ご紹介頂けますと助かります。
よろしくお願いします。
ご参考くださりありがとうございます。腰のストレッチでは過去に紹介した動画があるのでよければこちらをご参照下さい。
ruclips.net/video/ruys40U7Js0/видео.html
リウマチへのセルフトレーニングは症状の個人差がありすぎて動画で紹介するのは難しいため私も作成できていないんです。
初めまして!初コメントです。偶然この動画を見たのですが、分かりやすい説明で直ぐにやって観ました。爽やかでとても好感が持てました。今、脊柱管狭窄症で背中が少し痛いので、やれるところだけしました。毎日やっている体操も含まれていますが、これからはこの体操も一緒にやっていこうと思います。
こんにちは。ご視聴頂きありがとうございます。とても嬉しいお言葉ありがとうございます。是非一緒に無理ない範囲でトレーニング行いましょうね。
@@yobouflamingo
返信ありがとうございます。本当に誠実な方だと思いました。全力で伝えようとする気持ちが、伝わってきます。他の動画の返信も丁寧で心が温かくなってきました。これからも出来る限り頑張ってみますね。
昨日からやってます
おはようございます。早速取り組んでくださり本当にありがとうございます。これからもお家でできる運動をたくさん投稿いたします。
先生の説明は、為になるので聞きたいのですが、音声を出せ無い時があります。今回、先生の全身の動きと字幕のお陰で実践出来ました。
ありがとうございました🙏🤗
為になると言ってくださりとても嬉しいです。なるべく字幕を入れてもっとわかりやすい動画にブラッシュアップしていきたいと思います。いつもありがとうございます。
お忙しい中 返信ありがとうございます。
耳からだけでなく 文字情報頂けると より理解でき実践できます。
肩に効いてると思ってたストレッチが「腰に効いてます。」との先生の説明に 間違いに気付かせて貰えた事もあります(2年前)
いつも 優しく丁寧でわかりやすい説明 ありがとうございます🙏🍀
こんばんは!私は4日前にある動画を見て、これならできると自分を過信して転倒してしまい、胸椎を骨折してしまいました。後悔さきに立たずで、現在2か月間コルセットしなければいけない状態になりました。医師に運動は一切しないようにと言われ、悲しい思いをしています。このままでは筋力が低下していくのではないかと、心配しています。筋力は又取り戻すことができるのでしょうか?毎日朝、昼、夕、と就寝前に運動していたのに、悲しくて仕方ありません。やっと少し改善していたのに、また、逆戻りです。本当に悲しいです。当分運動ができないことがつらいです。
そうだったのですね。骨折とのことでお辛いですね。まずは治療をしてお身体お大事になさってくださいね。
後ろの絵が、今日はモノトーンで、素敵です💕寒いと、コタツから抜け出せずいましたが、「やろう!」と一緒になってやると、やはり動きやすくなり、助かりましたm(__)m
一緒に運動できて嬉しいです。私のお店で絵画展を行ったりと様々なイベントを開催している関係で後ろの絵がたまに変わります。そちらも楽しんで頂けてとても嬉しいです。
母が認知症と診断された後に、パーキンソンのような症状がひどくなってきました。医師の診断はまだなのですが、この動画で症状が落ち着くかわからないですが、やってみたいと思います。
ご参考頂きありがとうございます。お体に合うととても嬉しいです。是非行ってみてください。
あの