【超絶悲報】PS5さん、遂に国内でもPS4以下の販売ペースに堕ちてしまう…【PS5Pro】【Switch2】【ポケモン】【UBi】【ポケポケ】【ゲーマー】【モンハンワイルズ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【著作権に関して】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
又引用のルールに則り作成しております。
各権利所有者様や第三者に不利益が無い様に気を付けていますが、動画の内容に問題がある場合は各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
もしご連絡いただいた場合は気付き次第即時対応いたします。
著作権に関する問題を見つけた際は下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
paledot@outlook.jp
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
・文化庁
www.bunka.go.j....
・RUclips ガイドライン
www.youtube.co....
【引用元】
・itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1738478474
・
・
#PS5
#switch
#反応集
PS4ってぶっちゃけWiiUと箱oneがスッ転んで勝手に勝利が舞い込んできただけなのにそれでSIEが調子に乗ったのが今の現状だよな
この状況でプレステ+のフリープレイからPS4を無くそうとしてるのはかなり悪手な気がする
俺は発売当初は買おうと思ってたけど手に入らなくて待ってるうちに冷めてどうでもよくなって未だに買ってない
そろそろ4から移行しよっかな、って簡単に思える値段じゃない
お前もswich2に来い
多分4月の発表会でワイルズくる
@まささ高性能なPCとかPS5でも30fps+フレーム補完が限界なのにPS4以下の性能のswitch2にくるか?
来て欲しいけど現実的に厳しそう
@まささ やりたいゲームが全部Switch2対応怪しいんです…無い可能性が高い
本体価格は基本赤字商法の上に廉価版にシフトされていくのが普通なんだけど値上げされているから(汗)
PS2以降はアレ→微妙→買えない続きだったから(汗)
@@TANITA_0141
今のところ要求スペック落としてでもSwitch2に対応させないと爆死が目に見えてるから落とすんじゃない ps4ぐらいのスペックはありそうだし
お金欲しさに悪魔に魂を売った結果が無残ですね
そもそも本国というか北米無視して日本ではソニーストアでアカウント紐づけして売ればよかったのよ
それすらしなかった時点で日本の連中も同罪よ
お金だけじゃなく、DEI、LGBTQueer+にも魂売ってるしな。カリフォルニアンなSIEだから、しゃーないって。
いやオタ向けのゲームすらまともにつくれてないからだろう。新規IP新規IPばかりでせっかくいた顧客をきりすててる。PSの希望は昔からのオタクがいるモンハンだのみなの理解しろ
PS4で十分っていうとPS5ユーザーからなぜか低所得煽りされるんだけど、別に5じゃないと都合悪かった瞬間が無いからなぁ
ps5民ワイ、確かにps5で良かったことと言えばうーん…🤔特にないですねこれは…。(強いて言えば、ps4ではラグかったけどps5になったら体感ラグくなくなったってとこかな?)
ってか低所得煽りする奴らのせいでps5民が総じて印象悪くなるからそいつら締め上げたいよ…
Sonyはこの先もあり続けるだろう、しかしSIEはどうかな
そんなホイホイ買える値段じゃ無いからなあ...
やっぱりダメじゃん
ポータブルだっけ、一年で有償含めたサポート無しも最悪だったし、地道に信頼性切り捨ててるな
国内で売れた半分くらいは転売屋の在庫or中国行きなんだろうね
本当の恐ろしさはPS4を抜かないことにはswitchを追い越せないこと
3DSとVITAを足した台数がswitchの台数と一致してるのがすごいな。携帯機市場の重要性を理解してるというか…
しかも並行輸入で半分以上中国行き
あれだけ他所をバカにする時に使われていた海外売上や4桁週販がPSの代名詞になってしまったという現実
PS4のあとPS5に乗り換えたけど、びっくりするほど起動しなくなった。
和ゲーが少なすぎて好みじゃないんよね。
無駄にスペック使うゲームって結局オープンワールドとかソウルライクばっかだけど、それはもうおなか一杯でいらんってなった。
マジでSwitchでライトゲーやる方が気楽でいい。
Switch2でスペックが十分になればマジでPSは終わると思う。
Steamあるからプレステ5にこだわる必要ないから
発売当初に転売ヤーのせいで本体買えなくて日に日に購入意欲が湧かなくなったのもある
正直セガの大失敗ハード扱いのドリームキャスト以下にしか感じられないんだよなあ。
げに。DCは国内286万台+国外627万台で終わったけど、このハードでしか
遊べないソフトは結構あるし、いまだに10数本は残してる。
セガですら自虐ネタせざるを得なかった位にネガキャンが酷かったんだよ、当時。
PSに付いたソフト会社が覇権面してラジオでイキってた時代。Warpが高い意識保ってラジオやってた時代…
10万出すならPCの糧にする値段なんだよ
あんなアホみたいな値上げしたら当然としか言いようがない
Proが12万ならPS6もそれ以上するんでしょ?
スイッチ2も同じことにならないのを願うばかりだよ
結局そうなるわな
ユーザーは今回ps5買えたとして次どうすんねん
もっと高くなっていくとしたらついていけん
予想。PS6 199980円。
機体スペックと価格が釣り合っていない。強力な売りになる独自タイトルがない。サブスクサービスが貧弱。
現時点でもこれだけ課題があるハードなのに、その課題放置したままで次世代機開発しても、そのいずれかをクリアしている競合ハードに勝てるわけない。
高いから買わないよねー10万もゲームに出せない
Switchが今でも売れてるのはやっぱりって感じだな
集客力で勝てる所ないし、もうプレステはコアファンしか買わないんだよきっと
ファンの高齢化かな?そして過激派化
こういう事スポーツファンでもあるよね
風通しがいい新規が入りやすい気軽な物じゃないと終わるね
日本国内のPS5ソフトのDL率どれぐらいなんだろうな
パッケージ版と同じくらい売れてるとしてもたかが知れてるしFFやエルデンリングですらミリオン行ってなさそうだな
客が求めてない物を自己満足で出すから客が離れて行く
客ありきだよ
モンハンやりたい人はもう値上がりする前に買ってそう
値上がりする前のステラーブレイド辺りで買ってる人割といると思う
むしろアーマード・コア辺りで買ってそう。
AC6はPS4でも出来たからなぁ…
信者君達の課金力ってこの程度だったの?
「ファンボーイはPS5を買う金が無いんだ。だからこの話はここで終了なんだ。ロック」
@ただのコメント-k7x ワロタw
PS5購入したけど、金を費やした利点がマジでないからなぁ。昔はクロスプレイオフにしてチート対策も出来たんだけど、ハードが売れてないとクロスプレイオフにしてゲーム遊べないし、だったらPCでええやんになっちゃう。というかコントローラーがゴミすぎて辛い。
信者たちは信仰心と他ハードアンチ活動で貢献しているし、もしPS5を持っているなら(持ってない確率も非常に高い)ポルノハブと基本無料ゲーで貢献する
金を払ってソフトを買うのは海外ユーザーの役目だ(尚海外でも買われてない模様)というのが彼らのスタイル
@ポンコツ二等兵-s1l ワロタw
信者君達ただ日本経済の足を引っ張ってるだけで草w
生産性も界隈を盛り上げる役目も果たせてないw
国内で600万台とかそんなにユーザーいないだろ
半分くらい転売で海外に流れてそう
アクティブがPS5国内100万期っているという噂もありますからね……残り500万台が置物ってのは流石に考えづらい……
ソフトの売り上げから見ても悲惨な数の中でユーザーの手に渡ったのはたかが知れてるんだからもうね
高すぎるし、やりたいゲームが無い(世の中アクションやグロいものが多すぎる)
まぁ、高スペックを生かす為にはアクションとかオープンワールドぐらいしかないしね。
コマンドバトルで人気あるのはアトラスとかだけど、正直ps4で出来ちゃうし。
@ナオ-l4k 高スペック生かすというとシミュレーション系もスペックあれば自由度上がるけど、PS5レベル求めるならPCのが圧倒的に自由度高いし選択肢に入らないのよね…
Switchのどうぶつの森みたいにそこでしか出来ない面白いゲームがあるなら別だけども…
このソフトやりたいからハード買うって認識だけど、もしかしてこの認識は間違ってるのか?
@トリィクローレライ
その認識で合ってると思うけど今の時代はスマホゲーとかもあるし欲しいソフトがあったとしてもそこまでしてやりたいって人が少ないんでしょ。
金かかんならスマホゲーでいいやってなっちゃう。
買いたい時に買えなかったんすよ、今だともう古い気がして、次の機体待とうかと
私は独身のおじさんなので持ってますが子供に買ってあげるには高すぎです
PlayStation Plus要らないから切るのは良いけど5だけになったら誰が進んで入るの?
強い自社IPがない時点で先細りは確定でしょう
マリオやゼルダみたいなIP持っていれば多少高くても戦えていた…と思う。
所詮IFの話でしかありませんが…
転売ヤーの間だけで盛り上がってたハード、って印象しかないな。ハードを牽引するPS5専用ソフトが
皆無だし、100万本どころか50万本ソフトすら存在しないとか、もはやPS6なんて出すだけ無駄無駄無駄。
PS4で有終の美を飾っときゃ良かったんだよ。(俺もPS4で止めた)
欲しいときに買えなかったから、かわりにPCを買ってしまってもう要らなくなってしまったんだよねぇ
高い+魅力的なソフトが無い+PC移行したゲーマーも一定数居るからまあそうなるよな
国内だとPS4
どんなに金を積んでも何百万本売れる神ゲーってのはそう簡単に生み出せんのだよ。
そこでグラだけキレイにしても過去と変わらない内容ではSwitchに勝てんのだ、勝てんのだよ!
本体が売れても🇨🇳みたいな海賊版コピー大国に流れれば、そりゃソフトは売れんわな
それ以前に、海外コメとか平然と海賊版使ってる宣言してるのがチラホラ居るし、そういう層を重要視したマーケティングしたら、そらソフトも伸びんわな
さすがに今までPS5買わなかった層が8万で買うとは思えないから少しでも売れてるのが逆に不思議。
5万まで値下げしてやっと売れるくらいだろうけどそれも5年目となると今年で限界かも。
ハード自体はいいものだし価格もproは高いけどノーマルなら買えるくらいだけどファミリー向けではなくなったのが痛いよね
ps6でゲームハード戦争が終わりそうやな、任天堂とsteamの勝ち
これからはPCの時代やで。ゲーム機が性能上げるほど、価格もサイズもPCに近づいて、小型化が難しくなってくるわ。最近のゲーミングPCって安価なものでもPS5 Proとほぼ同じかそれ以上の性能で同じぐらいの値段で出せるしな。特にBTOメーカーも良心的になってきてる。tiktokのショート見ればわかるけど。そうなると「結局PCで良くね?」って声が増えてるわな。任天堂もそれを危惧してあえて性能抑えてソフトを自社限定にしてきた感じやけど、Switch 2超えるハードが出てくるとそれと同じ問題がいずれ出てくるやろね。価格が高騰してガキでは簡単に買えなくなるわ。
結局、PS5や任天堂みたいな気軽に買える家庭用ゲーム機が無くなる時代がいずれきて、人気タイトルは全部PCに頼るようになるかもな。技術進化で高級部品が当たり前になるし、一般人には手が届きにくくなるわ。最新の機器は10万超えがデフォルトで、経済も高騰してるから値段が下がる気配はねぇな。
そもそも本当にPS6は出るのか……?
@@jiyu-chan あと一回出してそれで凝りそう
@@野十羅先輩
今のSONYなら、Switch2爆売れ→それを見てPS6より噂の携帯機の開発を急ぐ→中途半端で爆死
とかやりそう
PS6出すならそれこそ過去のPSタイトルもプレー出来る高性能なゲーミングPCとして出す以外、他のハードに勝てる見込みはないと思うけど、やらないんだろうなって変な確信あるわ。
海外で売れてるからいいもんとか申してましたね😅
xbox360思い出すわ
国内また1000万台いかないかもしれないのか·····。
せめてPS4より売れなきゃ日本軽視は確実になってしまいますよ·····。
本当にどうするつもりなんでしょう·····。
大丈夫、これからインターギャラクティクで盛り返すさ。
日本を捨てた企業のことなんてどうでもいいわ
任天堂ゲームが遊べる任天堂ハードは意味あるけど、PS5買うぐらいならPCでゲームするわって感じですね。
売れてねえのに値上げとか目が狂ってるとしか
国内販売数はPS2が最高値(約2200万台)でそこから下がってるんですよね·····。
PS3(約1030万台)は確実にコケた扱いなのにPS4(約950万台)で覇権とったと言う段階でその時のネットニュースでゲーム市場は終わってしまったと言われてしまいますよね·····。
PS5はどうなる事やら·····。
とにかくスタートダッシュでコケたのが痛すぎるよなあ
本体とりあえず持ってるけどそんなやりたいゲームもなく、PCかSwitchで間に合っちゃったんだよな…
発売開始時点の5.5万から2.5万も値上げしてんだから、そりゃPS4に負けて当然
SwitchとPS5じゃ価格が違うからSwitchの方が売れるのは仕方ないとか言う輩がいるんだけど、そもそもソニーハード(PS5、4、VVITAいずれも)とSwitchじゃ販売数の桁が違うのよ。
次元が違うのを認識しようぜと。いい加減、夢見るのやめようぜ。販売ペース以前の問題。
ああ、国内市場ってSwitch9割らしいじゃない。PS市場終わってるのよ。海外が売れてるんでと言われても、Switch5割、残りをPS5とXBOXが大体同じ、ちょいPS5が多い程度。
ソフトもハードももはやPS5に魅力はなく、PS5の高評価ソフト10選の多くがトップの原神率いる無料ゲー。残り少しがサードのゲーム。ファーストのタイトル、ゼロ。
マジでiPhone、スマホ以下なんだわ。10選の中に発売これからのワイルズ入ってて草。アストロボット、どこいっちゃったのかな~。 By いちPS5ユーザー
それでも洋ゲーやフロムゲーやツシマで毎日遊び倒したからPS4は好きだよ。PS5は割と置物になってるけど。
最初の値段に戻しやがれ❗❗❗日本人限定販売にしろよ❗️❗❗
そんなことしたら任天堂もSONYも倒産します
これでPSplusのラインナップからPS4を落とすとか言ってんだから終わってんな。
PS5には遊ぶソフトがありませんとユーザーに言われてるようなもんなのに。
無印PS5は発売日に定価で購入したがPROは買う気すら起きない🤣
ゲーミングPC組んであるのもある…
FC,SFC任天堂時代から迷走時代に入りSONYのPSが台頭してたが任天堂がSwitch販売で徐々に盛り返してきて、待望の新世代機PS5販売でSONYが転売対策せず調子乗りすぎて値上げラッシュで自らユーザー切捨てに走った。
PSユーザーの一部はPCに乗り換えで乗り換え出来てない人達はSwitch2に期待してる
今ココであってる?
下駄履かせてるのに下回ったの?
ヨンケタンとか言って他ハードを煽ってた信者達が買い支えてあげればいいじゃない
あ、買い支えているからPS5からのPSNのアクティブ率低いのかな?
買いたいって時に転売ばっかで買えなかったし、別にもういいやになった
プレステのソフトはXBOXみたいに海外の人が好むようなラインナップだけど、
スイッチは日本人好みなソフトラインナップだからなぁ
それが明暗を分けた
日本以下の欧州市場の方を日本より優遇して頑張ってたけど、それで欧州のシェア率は上がったんやろか
おかしいですね?
何故ソフトの売上本数がパッケージダウンロード合わせてもPS4に比べて半数以下と少ないのでしょうか?
白い墓標
正直今どきプレステで出されてるゲームってSteamで出来るからPCでいいやってなる、任天堂のゲームはSwitchじゃないと出来んからSwitchは売れてるんじゃない?
値段もバカ高いし今はsteamもあるしPS5専売じゃなければ、よほど拘りなければそれを買うことにはならないしなあ…。
一番ヤバいのは次世代機PS6(出るかも怪しいが)だと思うわ
なんだかんだワイルズである程度PS5も盛り上がるとは思うけど今作で間違いなくユーザーのPC移行は進む、そしてPS6の時にはモンハンのPS集客力は今よりずっと低い。詰みだわ。
マニア層とライト層に二極化して、ライト寄りはもう高額な据え置き機とかそれ向けの凝ったゲームに興味なくなってきてる。
しかも転売で普及を逸したせいでタイトル不足のまま発売から数年経過。
廉価機が出るでもないし、陳腐化したマシンを今更買おうなんて人はいない。
物を売るってレベルじゃねーぞ!😂
5年前の型落ちゲーム機を8万で買うやつはいない
RTX3060の中古ゲーミングPCが数万で売られてんだから
まるで昔の日本メーカーのPCみたい
性能低くて馬鹿高いノートPCのような
発売するのが早すぎたのもあるが😢ゲーム会社が好きなゲームをどの機種でも遊べるように作ったから😅昔はやりたいゲームがあってもその専用ゲーム機だけしかできないから渋々本体を買ったことがある😢
馬鹿みたいに値上げしたからな
新社長に期待するわ
ps5がwii Uになっちゃったな
販売台数云々よりも転売によって中国などに結構な数が海を渡ったのが致命的。日本で持ってるのは少数派になってる
そういえば俺もコントローラー以外プレステ系の製品買ってないわ
5万台だったら買うか迷ったかもだけど、やりたいゲームGT7くらいしかないんよな。
さてモンハンワイルズGTA6でどこまで伸びるかな
品薄で初動大きくコケたのがやっぱり大きいよな。とりあえず買っとこうって層が軒並み離れてった。数年も経ってようやく買えるようになってきたって頃に大幅値上げ。キラータイトル不足やPCへの移行も大きいだろうけど、1番はSONYがそもそもPS5を買わせないようにしてるとしか見えないことよ。
PS6なんてホントに発売近いのかね。
次は10万円超えたりしてな。
個人的にはPS4であんまり不満ないんだよな~。
借金でもして一人10台は買って、ちゃんとSIE様を支えてやれよPS盲信者は。
転売対策怠ったのがなあ.....
PS5、どこもかしくも抽選販売ばっかだからみんな欲しいんだなと思ってたけど、そんな売れてなかったんだ…
今まで共にゲーム業界を支えて来た国内ユーザーの元に届かないんじゃあね
何故に日本の政府や企業は自国民、自国playerを蔑ろにするのか?コアな層を自ら切捨てていくのか?頭が沸いてるようにしか感じませんねぇ。先が見えていない考えしか出来ないのか。
@@雨のシリュウ元看守長文句言うなら現状の円安と物価高に言えよ...
そりゃ海外で売った方が利益になるから当たりめーだろ
プライド高すぎるんだよ
本体の値段もかなりの問題ですが、コントローラーの耐久問題を解決してください。保証終了後のアナログスティックが修理で7000円超えるのは割に合わない
当然の結果、ソフトもハード値段もクソ。しかも、今のps5ユーザーも本体故障したら、新品買わないはず。スイッチ2でトドメ。ps6は、15万以上はするだろうから、PSオワコン
買いたい時に買えなかったからPS5とはもう縁がない
元々PCゲーマーだから、最近のゲームでPSでしか出来ないのほぼ無いから今更マジで買う理由がない
性能はゲーミングPC以下
マルチプラットフォームで、他のゲーム可能な機器でもプレイできる
一般ユーザーには、あまりにも高すぎる金額
魅力的なやりたいソフトが少ない
本来、標準搭載していた機能を別売で購入しないといけない
そもそもコアゲーマーは高額でも高性能のPCを買うし、一般ユーザーはそこまで性能やグラフィック等を求めないからそれなりの性能の購入できる範囲の物を買う
PS5は、見事にどちらの需要も満たしていない
ついでに言うと、任天堂のようにその機器でしか遊べないゲームも少ない
ソフトメーカー側もハードのシェアが低いんじゃ専用タイトル出すのはリスクが高すぎる。よっぽどのことがない限りPS5専用タイトルはそんなに出ない。
てかSwitch買えば余ったお金で5〜8本ソフト買えるしねぇ…
PS5で往年の名作ゲームの続編ができたらよかったんだけどねぇ…お前らがポイ捨てしたパラッパラッパーとか
PS4で得られる感動はあるけどPS5で得られる感動はまだない、✕ボタンで決定とか意味わからない仕様だし(笑)
ファミ通の浜口が、「欧米のシェアもスイッチ5割、残りをPSと箱で5割」って言ってたよw
ゴキ🐷の言う「欧米」とは違うのかな?
一言でいえば中途半端なんですよね。
ゲームに金かけられるコアなゲーマーはPCを選ぶし余裕のないライトユーザーはSwitchを選ぶ。
中途半端に高いゲーム機なんて信者ぐらいしか買いませんよ。
ターゲット層に合った売り方しなきゃ売れないのは当たり前の話です。
ずっと欲しいなーで止まってる。
高すぎでしょ
なんならいまGBA気になってるもん
転売屋に潰されたハード
ゲーム機に払う金額が高すぎて、買えないのよなPS5
単純に値段が高すぎるんだよ。読み込み速度以外の性能落としてでも廉価版出せよと、、、、4万ぐらいの。
値上げがなぁ…
こりゃあもうPS5を爆売れさせるには、MGS版権をコジプロに『戻した』うえで、MGS5完全版を発売し、さらにMGS6をPS5オンリーで発売しなくちゃですね!!(妄言
SIEのCEOは 日本人とアメリカ人の2人体制にしないと成り立たない。
日本は消費地ではなく高サイクル開発サイクル環境のひとつだから 会社潰してもハードはユーザーに届けなければ負のサイクルに入る。
値上げしてんだもん当然でしょ
PS4売れてたような気がするけどそうでもなかったのか
初期型ドライブモデルよりドライブ無しで高額なんだから売れる要素が無い
まぁ完全に下手打ったよね新型は
性能下げてでも安くしなきゃならなかったよ