【超絶悲報】PS6の新情報が流出!最新CPUと驚愕の●●搭載で販売価格が限界突破してしまう【PS5Pro】【Switch2】【ポケモン】【UBi】【ポケポケ】【ソニー】【ゲーマー】【モンハンワイルズ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 242

  • @新津のナホビノ
    @新津のナホビノ 11 дней назад +165

    20万円超え………。ディスクレス……。普通にいらな~い❗同じ20万円&ディスクレスなら、素直にゲーミングPC買いま~す😊

    • @warawaraaaaaa
      @warawaraaaaaa 11 дней назад +35

      なんならディスクはPCだと簡単に増設できるという...

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d 11 дней назад +38

      ほぼPC部品と同じ中身で無駄にPCより高く、限られたポリコレ汚染ソフトでしか遊べない。ドM専用マシンか?

    • @user-fs9ul3jy8d
      @user-fs9ul3jy8d 11 дней назад +21

      @新津のナホビノ
      だよね。
      ゲームしか出来ないしMOD入れらんないしPsplus に余計な金が要るしPCに優るとこ0になるもんな。

    • @yumekaryuudo99
      @yumekaryuudo99 11 дней назад

      @@warawaraaaaaa さん
      増設しなくてもUSB接続で数千円で買えるしね(DVDなら)

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад

      PCは最初からディスクレスですが宜しいのでしょうか?

  • @martan1972
    @martan1972 11 дней назад +49

    スペック上げて売れるなら、PS5PROはバカ売れしてただろうよ。

  • @user-sekiyayukihiro
    @user-sekiyayukihiro 11 дней назад +81

    20万円のゲーミングpc買ったほうが良い

    • @do9206
      @do9206 3 дня назад +3

      4k120FPSは無理だけどそれでもPSより多くのゲームに触れますし、ゲーム以外にも色々できますからね
      PS5はまだ安かったのでゲーム専用サブマシンとしては優秀でしたがPS6はどうなるやら......

    • @diffs3377
      @diffs3377 2 дня назад +2

      20万円でもワンチャン4060辺りのやつはある。もうそれだけでも十分なはず

  • @hellohero000
    @hellohero000 11 дней назад +53

    任天堂みたいな独自性もなく20万???本当に頭おかしいんじゃないの?

  • @ゴンザレスハマー
    @ゴンザレスハマー 11 дней назад +97

    もう名前受け継いだゲームPCとして売ればいいんでないか?

    • @伊藤晶彦-l4b
      @伊藤晶彦-l4b 10 дней назад +10

      ですよね~~~~~~~~~。 この際ですからPS1~PS5までのソフトが遊べればなお良し!

    • @gildessreddragon3491
      @gildessreddragon3491 8 дней назад +1

      出来ればPlayStation final Editionでよくない?

    • @海風匠
      @海風匠 6 дней назад +1

      実際ありではある
      老舗のゲーム会社が作ったスペックを突き詰めたゲーミングPCってかなり聞えがいい

  • @shot1006
    @shot1006 11 дней назад +49

    そんなスペックでどんなゲーム出すの…?そのスペックを活かしたゲームを一本作るのにどれだけ開発費掛かるの?開発期間はどれだけ伸びるの…?面白いゲームが定期的に出てくれるなら二十万でも頑張って出すけど一本二本の超大作の為だけには流石に出せないよ…。

  • @155h1
    @155h1 11 дней назад +19

    これこそもうPCで良くね案件だよ

  • @touji7836
    @touji7836 11 дней назад +45

    Zen5 CPU+UDNA GPU
    これだけで10万は超えてくるはずだから最低価格15万辺りで、ミドルスペックゲーミングPC搭載レベルのパワー目指したら20万辺りか?
    マジでゲーミングPCでよくね?

  • @コミヤマトモハル
    @コミヤマトモハル 11 дней назад +41

    もうps6内臓ゲーミングPCとして出すしかねえな

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro 11 дней назад +25

    まただだっ広いビル街や森や荒野流してドヤ顔されるのか

  • @Qoo-dt5jg
    @Qoo-dt5jg 11 дней назад +43

    PS5 Proで何も学習してないのか

    • @ただのコメント-k7x
      @ただのコメント-k7x 9 дней назад +2

      これなら5PRO出すべきじゃなかった
      リソースの無駄

    • @ささ君-x3h
      @ささ君-x3h 2 дня назад +1

      てか本当にこの情報信じてるの?

  • @lonelywolfcast249
    @lonelywolfcast249 11 дней назад +22

    懲りないねえ、というか学習しないねえSIEは

  • @ゲルコマ
    @ゲルコマ 11 дней назад +15

    このスペックでコンバットチョロQ出してくれ

  • @ディジョンアビサル
    @ディジョンアビサル 11 дней назад +24

    元のPS5が55,000円くらいだったのだから、PS6は8万くらいで出してくれよ
    一般人はゲームハードに10万なんて出せません

    • @ただのコメント-k7x
      @ただのコメント-k7x 9 дней назад +4

      そもそも買いたいソフトないのに6を買わないよ

    • @CHIKA.MIKA21
      @CHIKA.MIKA21 2 дня назад

      8万でも要らないけどな。ゲームするんならAI技術学んだ方が潰し効くよ?

  • @3shimokizoku
    @3shimokizoku 11 дней назад +11

    ユーザーもソフトメーカーもついてこれずに何も出来ない高性能ゲーム機って感じになりそう

  • @ped02744
    @ped02744 11 дней назад +9

    価格もだけど消費電力もすごいことになりそうだけど…

    • @太郎太郎-h8j
      @太郎太郎-h8j 11 дней назад +1

      Radeonはnvidiaに比べたら電力少ないよ

  • @zankanto172
    @zankanto172 5 дней назад +3

    ゲーム機で20万とか…SONYは一体何がしたいんだ…。

  • @ぬこぬこ-c7d
    @ぬこぬこ-c7d 11 дней назад +41

    ポリコレゲームしか販売されないんでしょ?😂

    • @Raiko116789
      @Raiko116789 11 дней назад +12

      不細工が8kの高解像度で表現されるんだぞ!!荒れた肌もしっかり見えるぞ!!最高やな!!

  • @右巌坊
    @右巌坊 11 дней назад +17

    まぁそれでも買う人は買うでしょ、頑張って下さい。

  • @ギアクロ
    @ギアクロ 11 дней назад +7

    自分が買ったゲーミングノートPCの方が色々出来そう

  • @hatunemikuha16
    @hatunemikuha16 8 дней назад +3

    ソニーはXperiaに力入れてくれ...

  • @hirosum4212
    @hirosum4212 11 дней назад +11

    2年ごとに高額ハードだけ出して信仰心を試すスタイル?

  • @sensunainamae
    @sensunainamae 11 дней назад +5

    これからの時代ディスクレスでゲームが物理で保存できなくなってくの悲しいなぁ…PCパッケージ版とか欲しい

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад

      PCの場合はSteamでダウンロードが前提なのでドライブすら無いです

    • @sensunainamae
      @sensunainamae 11 дней назад +3

      @@mitukan11しってるよ。ただの願望

  • @祐一-g5e
    @祐一-g5e 11 дней назад +13

    もうどれだけ性能が上がろうがPS6には興味ないし買わない。どうせポリコレゲーばかりだろうし。

  • @uheeea
    @uheeea 11 дней назад +12

    20万超えなら普通に+10万してゲーミングを分割で買った方がええやん

  • @渡邊秀仁
    @渡邊秀仁 11 дней назад +33

    これはどう考えてもガセでしょう。

  • @モッフル卿-z8k
    @モッフル卿-z8k 11 дней назад +9

    もうFHD120でいいって…
    モニターも買い替えなきゃならんCS機なんていらんて…

  • @どちらかと言えば猫派
    @どちらかと言えば猫派 11 дней назад +9

    PCの価格帯でPCみたいにパーツ更新できず、さらにゲームしかできない機器を出す意味とは?

  • @スタープラチナ-d3x
    @スタープラチナ-d3x 5 дней назад +3

    そもそもPS5の箱に8Kとか書いてあるのなんなん?
    8Kとかオーバースペックいらんからどうにか10万以内で出してくれ😓

  • @sisyo48
    @sisyo48 11 дней назад +11

    ホントの価値無いCSに成り下がってて草

  • @hikaaka
    @hikaaka 11 дней назад +5

    解像度とFPS求めるならテレビなりモニターなりも対応したもの買わんとならんし…。
    対応した物持ってる層なら、既に相応のPC持ってるんじゃないの…。

  • @rikku_1
    @rikku_1 11 дней назад +7

    4Kや8Kとか必須なのと思ってしまう

  • @reze.hold.your.health
    @reze.hold.your.health 7 дней назад +1

    スペック厨が求めた先の末路がこれ
    大昔のゲームMSXと同じ道を歩むのか

  • @clow1927
    @clow1927 11 дней назад +7

    SIEは学習能力無いのかな❓

  • @らふかでぃお飯
    @らふかでぃお飯 8 дней назад +1

    動画編集やら文書作成等のゲーム以外の用途でも使えるし、周辺機器(特にコントローラー)の選択肢も豊富。Steamで有名企業のゲームはおろか、玉石混淆のインディーズも楽しめる。自作なら拡張性もある。
    20万かつスペックが事実なら、同価格帯でこれだけ出来るゲーミングPCという競合相手がいるわけだが、勝機あるとお思いで?

  • @ぽんたろう-n5x
    @ぽんたろう-n5x 6 дней назад +2

    もうSIEも事業続けたくなくて親会社のSONYからストップかかるようにワザとやってるとか。

  • @権左衛門鬼瓦-n9k
    @権左衛門鬼瓦-n9k 6 дней назад +2

    Windows10が今年でサポート終了するか😮ら、PC買い換えるわ。
    同じゲームでも、steamのがSONY規制ないし。

  • @クロネ-x3r
    @クロネ-x3r 9 дней назад +8

    ×20万出してハード買えない
    ◯20万出してソフトのないハード買わない

  • @アサルトバスター-j9b
    @アサルトバスター-j9b 11 дней назад +8

    シャングリラフロンティアみたいなゲーム出してくれ
    古くてもいいならクリスクロスってのもあるが

    • @どちらかと言えば猫派
      @どちらかと言えば猫派 11 дней назад +2

      SAOのご先祖様じゃないか……
      よく知ってたな……

    • @910-b9k
      @910-b9k 11 дней назад +1

      現実逃避組が続出しそうですね〜

    • @carmain6973
      @carmain6973 11 дней назад +2

      「クリスクロス」
      を2025年で聴く
      とは思わんかった^^

    • @remuoshi
      @remuoshi 11 дней назад

      ps6がフルダイブだったら50万でも爆売れしそう

  • @aizakikazuki2676
    @aizakikazuki2676 4 дня назад +2

    設計の段階の情報をぽろぽろこぼして、期待感でPS5にはまだ先があると思わせてるだけで
    PS6は実際には作られないと思ってる PS5はCSとしては世界からみても売れてないし

  • @キュリステ
    @キュリステ 8 дней назад +1

    とりあえずゲームソフトの開発スピードが今でも長いのに新しいの出す意味あるのかな?
    steamのゲームをPS5で直でダウンロード出来るようにするだけでも変わると思うんだけどな。

  • @お蕎麦屋さん-w2y
    @お蕎麦屋さん-w2y 6 дней назад +3

    映像の綺麗さとか使ってるCPUの性能とかマジでどうでもいいからps1〜ps4のゲームソフト読み込めるようにしろよって思う。アーカイブだと昔のレアなゲーム遊べない。

  • @いちゆー-k9b
    @いちゆー-k9b 11 дней назад +6

    もうゲーミングPCにPS6ってロゴ付けて売れば良いのに。そう変わらんやろ

  • @シナモン-r4q
    @シナモン-r4q 10 дней назад +2

    性能が高いのは嬉しいけど値段の部分が焦点になるので正式発表まで見守りたいと思う、6万以上ならもう無理買えません。

  • @ぺぺ-u6h
    @ぺぺ-u6h 11 дней назад +4

    しくじり先生、SEGAの回で「俺たちの作ってるのはおもちゃではなくマシーンだ!」って言ってメガCD高額で出して売れなくて。先人が技術見せびらかしたいだけでは売れないとしくじりで教えてくれたのにまだ同じ路線繰り返すのかね?
    PSPgo、PSvita、PS5以降のハードも時代を先取りしすぎた!時代さえ合ってれば神ハードだった!なんて言わせたいのか?
    スペック上げるだけなんて能無しでも出来る。

  • @そばがら-e3o
    @そばがら-e3o 11 дней назад +4

    Windows動く前提になってんの草

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад

      PS5でも独自仕様なので無理です

  • @サブジェクトオイル
    @サブジェクトオイル 8 дней назад +2

    そもそもps5がまだ普及し切ってないのに次世代機作ろうとしてるのがもうオワコンやろ

  • @mayohiko
    @mayohiko 11 дней назад +4

    ソニーのスマホと同じく買う人だけ買うと言う路線になりそう
    まあ流石に定価版作るんだろうけど

  • @knocker6087
    @knocker6087 11 дней назад +4

    10万以上したら、ちょい足してRTX5070以上のグラボ積んだゲーミングPCでええわな
    10万以下でNVIDIAのDLSS4みたいなマルチフレーム生成が出来て、対応した魅力的なタイトルが出るなら価値はあると思うが

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад +1

      多分30万用意しないと買えないかも

  • @VanVan-ht3zd
    @VanVan-ht3zd 14 часов назад

    AMDとNVDIAのゲーム性能の差はあまりない。
    最近NVDIAの方がグラボの方が不安定。

  • @shosan7
    @shosan7 3 дня назад

    NPCにAI積んで柔軟なコミュニケーション取れるみたいな方向に発展してくれないかなー

  • @Sinon-Channel
    @Sinon-Channel 10 дней назад +2

    MSはコンシューマ機もpc化しなきゃいけないと言ってるらしいです、噂によると来年Steam搭載の新型機が出るらしいです。

  • @田中太郎-d8b2l
    @田中太郎-d8b2l 8 дней назад

    ソニーはこのままネットのオモチャとして語り継がれて欲しい

  • @naruto_shippuden03
    @naruto_shippuden03 11 дней назад +5

    スペックをつらつらと述べられても分からんわ。いまさら画質が上がったところでその差に気付かん。ただただスペックあげていくゲーム機に一般人は興味ない。ソニーも独自性のあるハードを出してくれ。

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад

      自分は去年出したポータブル機が人気出そうな気がすると思うんですよね

    • @naruto_shippuden03
      @naruto_shippuden03 11 дней назад +1

      @mitukan11 まずはソフトが充実して、ポータブル機単体で動くようになれば可能性はあるかもね

  • @ヤウマアオヤマ
    @ヤウマアオヤマ 11 дней назад +4

    へ〜、凄いなおい!
    まだ4でいいや!

  • @hiro0998
    @hiro0998 11 дней назад +4

    もうマーケティングとか考えずに好きにやればいいと思うよ
    骨くらいは拾ってやるから

  • @kon1ro358
    @kon1ro358 11 дней назад +3

    まだ公式からの詳しい情報が判明してないから静かに眺めてるけど、仮にこの通りに20万として…それPCの金額では?

  • @鼻から沸き出る粘液
    @鼻から沸き出る粘液 5 дней назад +1

    俺はすでにゲーミングPC持ってるから20万でCPUとグラボ、マザボを新調した方が幸せになれるな

  • @鈴木らいか
    @鈴木らいか 11 дней назад +4

    小型化もできずにどんどん大きくなるだけって技術的なものが停滞してるんだなって感じがひしひし感じる。
    ガンダムのハサウェイとかF91の時代で連邦はもう仮想敵はテロ組織相手にするだけなんだから小型化して安価なMS作れって言ってんのに、なぜか会社はでかくてハイスペックMS(ペーネロペー)で費用もくそ高いんですけど(笑)俺達はこういうの作り方ったんだから仕方ないね。みたいな創作での経営問題をまさかソニー自らやらかすとは思わんかった。

    • @mitukan11
      @mitukan11 11 дней назад

      性能が上がるとGPUの発熱がヤバいんですよ
      だから小型化出来ないんですよ

  • @ズカリーカメ
    @ズカリーカメ 9 дней назад +1

    高価格だと ゲーミングパソコンに負けて 低価格だと SWITCH に 負ける…
    ゲーム機は子供のおもちゃってことを忘れちゃってるよね… 親御さんは こんなにお金出せない

  • @rebeccalee3403
    @rebeccalee3403 8 дней назад

    4Kでさえ十分なのに8Kか…
    でもリビングの大きなモニターで遊ぶ層にはいいんだろうな
    一人暮らしのPCモニターしかないから4Kでさえ有り余る現状故にほしいとはならないな…

  • @小松田誠子
    @小松田誠子 10 дней назад +2

    ニンテンドースイッチ2のほうが安くて本当にすまんな

  • @DAWR0912
    @DAWR0912 9 дней назад +1

    海外でPS売れてるならもっとソフトの世界売上が多くなきゃおかしいんだよなぁ
    現実は、
    日本

  • @ライユキムラ
    @ライユキムラ 11 дней назад +1

    たぶん海外で8Kが主流なんでしょう
    日本だとWQHDがメインになってきてる印象があるが

  • @anime01szk
    @anime01szk 10 дней назад +2

    コスパどうなっとんねん
    子供に遊ばせる気ないやん
    大人だって手が出せないレベルやぞ

  • @グゥレイトゥ
    @グゥレイトゥ 16 часов назад

    流石にゲームだけの機能で20万は手が出ねぇ…

  • @権左衛門鬼瓦-n9k
    @権左衛門鬼瓦-n9k 6 дней назад +1

    転売ヤーすら手を出さない価格だろ。

  • @コロスケ-d8x
    @コロスケ-d8x 11 дней назад +5

    ワイルズのためにPS5Pro買おうと思ってる。だけど20万円のハードはちょっと違うかなぁって…

    • @user-fs9ul3jy8d
      @user-fs9ul3jy8d 11 дней назад +2

      普通のやつ買えば?
      4kモニターとか揃えた上で間違い探しやらないと判らないくらいの差しかないよ?
      比較動画色々観たらPROはマジで詐欺みたいな製品だと思うわ。

    • @太郎太郎-h8j
      @太郎太郎-h8j 11 дней назад

      PS6出るまで我慢したがええやろ

    • @コロスケ-d8x
      @コロスケ-d8x 11 дней назад

      @ HDMI2.1のVRRで高フレームレート出したいと思ってるんだ。フルHDでもProの方が高いやろうしね。

    • @コロスケ-d8x
      @コロスケ-d8x 11 дней назад

      @ アップデートごとに汎用最強装備が更新される楽しみあるやん。波に乗ろうよw

  • @しーなしーな-o5v
    @しーなしーな-o5v 11 дней назад +2

    ディスクドライブなしでSSDが1tb以上かなぁ……まぁもう高級スイート漬物ゲーム機ね
    いっそのことSwitch2に鞍替えかなぁ……

  • @tikuwatabetai
    @tikuwatabetai 9 дней назад +2

    ほら転売ヤー買えよ

  • @続となりの禁書目録
    @続となりの禁書目録 8 дней назад +1

    もうPC買う方が遊ぶゲームあるわってくらい無駄な値上げ。

  • @takuyasakamoto2577
    @takuyasakamoto2577 9 дней назад +1

    リークってよりSwitch2への牽制の為に流したんじゃねいつもの手じゃん、
    PS6ってグラフィックボード出した方が売れるんじゃね。

  • @Yasyu.
    @Yasyu. 3 дня назад

    もう各ショップのBTOパソコンにPlayStationブランド名付けてもらえば良いんじゃないかな?
    9800X3D+RTX5090以上だけPlayStationを名乗れるとか…
    まぁ各ショップが嫌がる未来しか見えないがww

  • @cafeman8683
    @cafeman8683 9 дней назад

    たぶん、チップや部品を海外で作ってるから値上がりしてるんやろな…

  • @ジョーニーモルト
    @ジョーニーモルト 3 дня назад

    売ってもキラーコンテンツが無さ過ぎる😟&ハイスペック20万ならゲーミングパソコン買う人が多そう

  • @デブ二郎
    @デブ二郎 11 дней назад +4

    ゲームに強いのがnvideaってイメージだがAMDか…ま、nvideaだろうがAMDだろうが20万は高すぎる。しかも8kのモニタもってる人がどれだけいるのかしらないがそんなに多くないだろう。スイッチに対抗するのに高性能を選択する自体でもう終わってる気がする。プレステ3から迷走が始まったがコレで終わり確定だな。ゲーム事業から撤退するのも勇気や。あかん。

  • @mero_o.o_
    @mero_o.o_ 8 дней назад

    もうpcsみたいなpcにpsのos入った機械売った方が良いような…
    それでサポート等が充実してるなら全然買う

  • @もと-b3d
    @もと-b3d 11 дней назад +4

    20万とかswitch2が3台も買えるんじゃないの?

    • @もんちゅう-l3p
      @もんちゅう-l3p 11 дней назад +2

      Switch2は価格発表まだだし、これで4万とかで抑えてきたらpsは滅びるね

    • @ねじすけ
      @ねじすけ 11 дней назад +2

      ソフト売上で回収を見込むとして、PSを潰すために本体価格抑えるのもアリっちゃアリやろな

  • @menso-manso
    @menso-manso 4 дня назад

    もうPlayStationという名のゲーミングPC売ればいいのに

  • @カフェオレ-g9j
    @カフェオレ-g9j 3 дня назад

    ネイティブ4kの60fpsすら無理そう

  • @ベーコンエッグ-j6d
    @ベーコンエッグ-j6d 8 дней назад +1

    高い…高いけど…オレPS信者(自称)だから…お金貯めて買うよ(血涙)

  • @壬生猫-n8g
    @壬生猫-n8g 6 дней назад +1

    20万のゲーム機購入しても1年で保証はお終い、延長保証すら加入出来ないんだろうな。そんなゲーム機SONY信者しか買わないだろうな

  • @k0783
    @k0783 4 дня назад

    もうハイエンドのPC買えそう

  • @nib212
    @nib212 11 дней назад +2

    据置の専用ハード(高いのしかない)でしか遊べないってのが最大のデメリットだと気づかんのか。PCは予算に応じて低スペックでも組めるんやぞ。UMPCもあるし、自分でハードを好きに選べるんや。

  • @st5796-u8h
    @st5796-u8h 6 дней назад +1

    たっかwまず、買わないよ。20万ならば、普通にゲーミングPC買ったほうが絶対にいい。

  • @大沢悟
    @大沢悟 2 дня назад

    20万円もするなら皮肉じゃなくて
    本当にゲーミングPC買ったほうがいいのよ・・・

  • @あらうど-i7t
    @あらうど-i7t 8 дней назад

    スペックあげればあげるほどPCと競合するしその結果ゲーム作る側も「プレステにしか出せないと赤字だしPCでもできるようにSteam販売もするか」になり不利なのにね
    任天堂とかゲームセンターとかの筐体みたいにスペック勝負以外の独自性で勝負すれば「このハードでしかできないしなあ」と住み分け出来るのにどうしてスペック勝負をしてしまうのか
    ゲーム会社じゃなく家電メーカーだからスペック下げて最新ハードを売るってのプライドが許さないんだろうなって

  • @スタミナ太郎-m5k
    @スタミナ太郎-m5k 9 дней назад +1

    買わなくて済むからよかった

  • @r390taka324
    @r390taka324 11 дней назад +2

    20万円でディスクドライブレスならもうゲーミングPCで良くね?
    PS1〜PS5まで買ったけど、これがマジならもうおさらばかな

  • @やさいまん4月20日
    @やさいまん4月20日 8 дней назад +1

    pcと同じくらいMOD入れれてSteamと同じレベルでソフトの自由度無いと買わない

  • @ds1223-ss4fh
    @ds1223-ss4fh 6 дней назад

    PS1~4全対応の互換機を2万台で出してPSN入らせればいい

  • @なおっさん-t1n
    @なおっさん-t1n 11 дней назад +3

    ここまでハイスペック化・価格高騰までして後方互換切り確定なんだろ?
    それにもうファーストタイトルは面白いゲーム作れないしさ
    ならもうゲーミングPC組んだ方がいいじゃん?ってなって当然だろ
    アホなの?

  • @CHIKA.MIKA21
    @CHIKA.MIKA21 2 дня назад

    20万のゲーミングPC買った方が良いよ。若い子はとりあえず一回、AI技術とか触った方が良いよ。
    これから絶対武器になる。
    ゲームやっても一ミリもタメにならないよ汗

  • @比叡カレー
    @比叡カレー 11 дней назад +6

    ps6より、ps4Proレベルの性能のpspを作ってほしい。
    俺がソニーに望むことは、ベッドで寝っ転がりながらアーマードコア6。そして続編。ただそれだけだ。

  • @ちちち-e2o
    @ちちち-e2o 5 дней назад

    これプレイヤーだけじゃなくメーカーにもそっぽ向かれる奴じゃん

  • @けもなー-b4m
    @けもなー-b4m 10 дней назад +1

    ps6の販売価格は29万8000円(税抜き)だから実際は30万超えだぞ

  • @VanVan-ht3zd
    @VanVan-ht3zd 14 часов назад

    GPUがチップレットになるので値段が下がると思う

  • @ahurokunn5
    @ahurokunn5 10 дней назад +1

    12万の5proで失敗してさらに高いのは学びがないな

  • @gnu4444
    @gnu4444 2 дня назад

    PS6って名前のスマホ出して、アプリで購入して遊べるようにすればいい。そのくらいしないと挽回なんて無理。

  • @名無し-p5f
    @名無し-p5f 9 дней назад

    PSで技術発表会するのはいいんだけど、一般層が思い付きで買えない値段設定はやめたほうがいいと思う