【超絶悲報】PS5で人気のプレイすべきトップ10が公式から発表されるも悲惨すぎると話題に【PS5Pro】【Switch2】【ポケモン】【UBi】【ポケポケ】【ゲーマー】【モンハンワイルズ】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【著作権に関して】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
又引用のルールに則り作成しております。
各権利所有者様や第三者に不利益が無い様に気を付けていますが、動画の内容に問題がある場合は各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
もしご連絡いただいた場合は気付き次第即時対応いたします。
著作権に関する問題を見つけた際は下記メールアドレスまでご連絡をお願いいたします。
paledot@outlook.jp
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.
※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
・文化庁
www.bunka.go.j....
・RUclips ガイドライン
www.youtube.co....
【引用元】
・itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1738396611
・
・
#PS5
#switch
#反応集
1~10位のプレイすべきゲームソフトのラインアップ
何一つ惹かれるものが無かったwww
PS4で十分おじさんも納得のラインナップ😂
ユーザーのPS5おすすめゲームはツシマ、デトロイト、ウィッチャー、エルデン、モンハンワールド、サイパンとPS4のゲームばっかだからな
やはりSwitch次世代機より前にPS4ポータブルを出すべきだった。。。
原神が1位の時点でPS5にはマトモなソフトがありませんよって言ってるようなもんだろ
原神をまともじゃないって言うのは失礼すぎる
@@V-NoNNo2018少なくとも今の原神はまともじゃなくなってきてるぞ
@@V-NoNNo2018原神って他の端末でも出来るから、それが1位はマトモなソフトないって言ってるのと同じじゃないか?
@@V-NoNNo2018ナタおもろいか?
@@V-NoNNo2018 原神は優れた課金プラットフォームだと思うよ
その証拠にソニーがおすすめしたいラインナップで1位になってる
納得の内容
普段はスマホでPCは買わない人向けだよね
まぁプレイ”すべき”ゲームだからなぁ·····。
モンハンはしょうがないにしてもアストロボッツを入れてないのは意味がわからない、仮にでもGOTY受賞してるんだから入れるべきなのに·····意味がわからない·····。
自社ソフトでGOTY受賞したゲームを売り込まないのはマジで謎
未発売のワイルズいれるよりはアストロボッツ入れとけよとは思った。
これがセルフネガキャン…
だってもうgotyはモンドセレクションレベルのインチキだってバレちゃったからしゃーなし
ソニーファーストが皆無でわろたw
無料ゲーが多くてスマホかよって結果が、PS5 の 現 実 なんだよな。終わり。
んで、ワイルズは未発売で善し悪しの評価できんだろ。これ10選に入れるのアウトだろ。
PS4で十分おじたちの正当性が証明されたようだなラインナップが微妙過ぎる(笑)
PS5でなきゃできない体験…どこ?
他のコントローラーで動かせないくせに、めっちゃ重くてトリガーの反応の悪いコントローラーで、しかも壊れたらめっちゃ高いからドキドキしながら、ゲームさせられることかな。
SONYからみて原神がプレイされるの一番うれしいのかな?
でもこれがプレイステーション5なんだよね。
公式が示すPS5を買う理由リストってことだよね
PS5の関係者ってメンタルすごい…
なに、このカルピス1割り水9割りみたいなの
せめてファイナルファンタジーはいれておけよ!ってスクエニが言っていた(笑)
売上だったとしてもアクティブユーザーだったとしてもひでぇなこれ
一番酷いのはコレが購買意欲そそるラインナップと思って出してる経営陣だけど
スパーキングゼロ、ライズオブローニン、FF7R、ステイラーブレードちゃうんかい?
Switch勢だけどモンハン、ドラクエ、FF、バイオここらへんが常駐だと思ってたわ。
PS“4”ソフトなら、ゴーストオブツシマ、GTA、エルデンリングとか入ってくるんですけどね〜。
うーん、これは酷い、1ミリも興味ひかないラインナップ
このラインナップに10万程度のハード買うとかマジ?
ま、現SIEレベルこんなもんでしょ。信者も同様
これがソフトが売れてなくてもSONYがホクホクな理由
Switch2でスマホゲームやPCゲームが出来るようになったら最高だと思う
PS5専売製品取り上げないの草
大体PCでできるゲームやん
モンハンがPSPの時みたいに救世主になればいいけど今回は流石に無理か
もうソニーはほんまもうゲーム機販売撤退待ったなしだなぁ
約半分が基本無料なのほんま草
そらPS5の需要性無いわな
だってバトオペって一応Steam版あるし
ホヨバのゲーム辺り全てPCにもスマホにも
あるんだからそらPS4かPCで良いわなって
そらなるわ
公式が「PSのライバルはPCじゃなくてスマホです」って自白するランキングなのはさすがに笑うから本当にやめてくれ🤣🤣🤣
コンコードが入ってないぞ。
PS1,2の互換ハード売ってくれたらソニー褒めてあげる…褒めさせろ😢
スーファミのシムシティとか簡単なゲームやりたい。後は風来のシレン初代
何かさ。
PS5が負ようとSwitch2が勝とうとどうでも良くねぇか?
その時その時期に遊びたいゲームのハードを持ってりゃ良いじゃん。
PS5ザマァな空気はマジでどうでも良い。
"PS5"でって言ってるのにグランツーリスモやアストロボットが入ってないのはギャグなの?
それともPS5独占タイトルは全部ソシャゲに劣るクソゲーってコト?
この切り捨てられた扱いでもついていく信者って哀れに見えるけど殉教精神で満たされてたりすんのかな
このリスト作ったのアンチだろw
アンチだよな……?
SONY信者(元)かもしれん。
まぁPSの惨状はアレだけどXboxも似たようなもんだし、PC(steam他)はそもそもカオスだし
万人を納得させる様な「プレイすべきゲーム」を挙げられるのって任天堂くらいなもんでしょ?
任天堂は万人というより子供極打ちって感じじゃない?
だからこそ、独占も含めてそれがブランドになってる。
ある程度上の金持ってる層をターゲットにすると、大半は年齢と共にゲームからどんどん離れて行くもんだし、その辺がソニーのシェアが伸びない要因なんだろうな。
任天堂が64で失敗した時に、セガみたくサードパーティとして取り入れたかったソニーの気持ちは痛いほど分かるわ。
任天堂がアドバンスとか携帯機で何とか持ちこたえてたps2時代に潰しきれなかったソニーの痛手はずっと続いていくね。
@ナオ-l4k 実際に潰そうとPSP出したのにDSでぶち込まれ、VITAで自爆してと携帯市場がソニーにとって難しかった
バトオペ入ってるの🌱
PS5って、アストロみたいにまるでゲームの中にいるような体験と映像っていうのが売りなんだよね。
単なる性能比較なら㍶に負けるのは当然だし今後それで戦うなら今回みたいな事態になるよ。
だったら、もっとそういう方面に振り切った、ゲーム体験のリアル化を押し出したソフトとハードをばんばん出すべきなのではないのではないでしょうか。
今のソフトラインナップじゃ、それを感じられないと思います。
どうだろう。
ps5のシェアが広がりにくい最大の原因は、一重に値段だと思う。
スイッチは性能がps3以下なのに三万三千円。
これは積んであるcpu、gpuの性能を考えても正直高い。
でも、売れる。
何故ならこの値段は、親が子供に買い与えても良いと思える絶妙な値段だから。
だから、ps5も破格の5万台で出したけど、転売対策がいきとどかず爆死。
そのままの値段なら今も売れてただろうけど、転売対策と円安で2万以上の値上げ、誰が5年前のrtx2060相当のハードに7,8万出そうと思う?流石に高い。パソコン買うのと大差なし。
スイッチ2も5万超えるようなら、性能良くてもスイッチ程は普及しないと思う。
小さい子見てたら分かるけど、意外とタブレットでロブロックスやマイクラに一番ハマってたりするから、ゲームハードの性能なんてps3以下でも十分なんだよ。
@ナオ-l4k
それは確かにそうですね。
そもそも、ゲーム体験が優れているというのは、子供がゲームを楽しめるかどうかの1つの要因に過ぎず、本質的にこれは起因していないのは自明でしょう。
他方、スペックに対する値段、つまりコストパフォーマンスを考慮すると現在は高めに設定してあると断言していいでしょう。
一方で、値段が偏に安ければ良いという訳でも無いのも確かです。いくら値段が低くとも、そのハード特有の、特出すべきゲーム体験等を定期しなければ、意味が無くなります。
値段というのは家庭用ゲーム機における重要な要素の1つのですが、ハード特有のゲーム体験も、同時に重要な要素と言えるでしょう。
低スペックでも、独自の自社ソフトにより、需要が多い任天堂と、差別化を図るには、高スペックで、最高のゲーム体験を提供しなければなりません。しかし、高スペックで最高のゲーム体験(fps値)はPCで必要十分である事が、SONYを悩ませている原因である事は間違いないでしょう。
従いまして、高スペックで最高のゲーム体験(fps値)では無く、最高のゲーム体験(五感)に特化したハードを提供する事を促進させる事で、需要を高める事は、非常に有効な手だと考えられます
アストロボットどこいったよ?
でかくてゲームしかできないスマホ
昔は任天堂とタメ張ってたし場合によっては圧倒気味だったのになぁ…
SONYも落ち目ですねぇ…
まぁソニーはミホヨの傘下だからしゃーない。
AppleやGoogleなどプラットフォームしか提供しないのを除いたゲーム会社ランキングでmihoyoは世界10位に入った
ソニーは2位 任天堂は5位か6位
これがチャイナドリームかって思った
なんやこの惹かれない一覧(汗
ココにグランツない時点で終わっとる()
鳴潮入ってて嬉しい
なんなら3dsもアプデ気にしなかったらPS5なんかよりも遊びがいあるゲームが多い
…せめてスマホゲーは分けてランク作ったれやと
モンハンと無双以外興味無いなぁ
あと25年のゲームの方にヨウテイとかあったけどやらない
ツシマは面白かったけどDEIに使った物は触りもしない
遊びたい買い切りゲームが無さすぎる。
いったい何の意図があってこんなランキングを・・・
大の大人がマジで遊べるソフトウェアなんかPSには数える程度しか無い状態だし、MOTHER2のコピーライトとも無縁だから本当の意味でのトレンドにはなりようがない。
キムタクをキャスティングして、大人も子供も、おねーさんも。と銘打ったのが過去の任天堂のスタンスやスタイルで、この姿勢が大きく変わったワケでもないし、基本的には一貫したものでしかない。
稚拙な固定観念も散見されるが、あえてダウングレードした形でソフトウェアにしろカメラなんかを作ったり購入する世の中なんだよ、こういう現象を認識した上でクリエイションするのが大人なりのフィードバックの在り方でもあるからな。
単にテクノロジーの成長と進化に対して、老害化しているSONYが追随出来ていないだけのことだろう、ジム・ライアンから体制変えてもトップは相変わらずの初老に過ぎないし。
テクノロジーは若くて、そして青いものだからな、依然として技術そのものは現在進行形で突き進む一筋の光の矢のようなものだ。
この若々しいエネルギーをトロくさいのがどうにかしたってどうにもならないだけなのと、現代の高齢者は大飯食らいの強欲さを剥き出しにするから露骨なまでの拝金主義を隠そうともしていない。
醜悪な生臭さが製品そのものに臭い立つ、くだらないから相手にされてないだけだ。
やばいな・・モンハンしか遊びたいのないけど、モンハンはPCで遊ぶからなぁ・・・・そうなると何もないんだが・・
PCどころかスマホで遊べるゲームがあるからね
まぁ実際バトオペ2はほぼPSでしかやれないから入るのはまぁわかる。
原神、鳴潮、ZZZはPC、スマホでできるからまた違うのにしようぜ…PS5でしか体験できないゲームとか推せよ…ほぼ無いに等しいわ()
PS5の原神でガチャ課金してソニーにお金行くのかね?
プラットフォームを貸している時点で何割かは入っていると思う。
実際日本ではほとんど課金の売上だろ。
PCとスマホあればいいのでは?
アストロボットは入れとけよ
え、ASTROそんなになん??
原神ステーション
さすがにパルワを外す理性があったか
スト6が無いとかマ?
アストロボット
ラスアス2
ホライゾン
リターナル
ローニン
ゴッドオブウォー
デスループ
スパイダーマン
独占?でらこれらが面白かったよ
任天堂敵に回してまで味方した、パル入れなくて平気そ?
1位がパクリゲーw
さすがPS5さん!
もうちょいPSアーカイブスのゲーム充実させてくれたら考えるわ、特にPS2あたりのゲームは神ゲー多いんやからあの辺復活させてくれた方がいい
ほんそれ
PS1,2のゲームラインナップを1000本くらいにしてくれれば、多少プレミアムはいる人増えると思う(そこら辺のラインナップ少なすぎて萎えた人)
@@ティリエル
年間10本増えるか増えないかレベルだもんね、少しは任天堂アーカイブス見習えと思う