Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
迫稔雄「嘘喰い」村田雄介「ONE PUNCH MAN」井上雄彦「SLAMDUNK」桜井画門「亜人」小畑健「DEATH NOTE」堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」久保帯人「BLEACH」大暮維人「エアギア」芝田優作「ダイの大冒険 外伝」出水ぽすか「約束のネバーランド」好きな絵の人あげただけ
ジョジョ…とか…も
石田スイ先生も追加で
好きな人言うとるやんけ文盲ばかりいとおかし
@@漫画好きな人だよ それはあなたのだ
@@墓守もちも たしかにすいません
今でいうとダンダダンの描き込みえぐい
わかる、今やってるアニメおもろくて原作一気読みしたけどアナログであれはスゴイよね
上に同じくアニメ1話見て面白かったからジャンプラで全話見た。見開きの書き込みもだし構図もすごいし戦闘シーンに効果音?が描かれてないからマジで絵で勝負してんだなって
終盤の石田スイ先生の絵はすごく綺麗
ダン飯の九井先生、設定とか会話劇も好きなんだけどやっぱり画力が圧倒的アニメじゃ表しきれない雰囲気が原作にある
堀越は連載しながらTwitterにイラストあげたりしてて、漫画描く息抜きに絵描いてるみたいな人だから本当に絵描くことが好きなんだなって思う。
Boichiとかいう化物
もともとエロ漫画書いてたとか信じられんよな
@@加藤-i3j裸体を描き続けてるとめっちゃ絵上手くなるらしいです
@@加藤-i3j言われれば、こういうめちゃくちゃ絵の上手いエロ漫画家居るよなぁってなる
@@けけ-o2g亜人の桜井画門とかもだよね
@@tamaya121矢吹健太朗も上手い
・構図が上手い・演出が上手い・デザインが上手い・動きが上手い・書き込みすごい・表情が上手い・空間描写が上手い&etc
博先生の絵、やっぱ最高だよね...!
ネウロ時代の松井先生画力高いとは言えなかったけど構図や表現力がやばかった
逃げ若の画力が高くて凄い。
逃げ若で女の子の描き方も完成されてしまってもはや三点揃ってしまった
ナルトでよく見た岸本先生の、魚眼レンズから覗き込んだような構図は、マジで神がかってると思うわ
三浦建太郎と森薫って単に上手いだけじゃなくてあれだけ描き込んでるのに見やすいのがすげーよなあれなんなんだろ?
明暗のバランスかな?均一に細かい模様で埋め尽くされているとみにくくなるはずあとは線の太さのかき分けかな
CLAMP先生特に聖伝やレイアースとか昔のハイカロリー作画時代は、1コマ1コマがポストカードにできるレベルの美麗絵で見惚れてしまうあと本気出した冨樫と、後半からの東京喰種も
冨樫は漫画家失格やろ、他の先生たち失礼や😅
@@n.n.t.9447 気持ちはわかるけど、幽白の頃から腰痛酷くて今じゃ座って描けないトイレで尻を拭くのすらままならない状態らしいから、仕方ないとは思う一般人だって身体壊せば働けなくて長期療養やナマポになる人もいるんだし
個人的には最近だとダンダダンの龍幸伸先生かな。擬音がほぼないにも関わらず不思議と音が聞こえてくる圧倒的表現力にびっくりした。
やっぱバガボンドやろ。同世代ほとんど見てないけど出会えて良かったと思う
好みもあると思うけどバガボンドが凄すぎ好きすぎる部屋に飾りたい、ドラゴンボールはキャラが本当に動いてるように見えるし無駄な線がなくてめっちゃ綺麗なの天才
圧倒的ヒロアカ最終章からは毎回週刊連載って信じられないレベルのクオリティなのにたまにカラーイラストも描いてTwitterには趣味絵も投稿しててで化け物すぎた
わかる俺もヒロアカ真っ先に思いついた
圧倒的とかそれただ自分がヒロアカ好きだからでしょ
@@ドルマゲス-q9q個人の感想だし別にいいんじゃないでしょうか?
@@moon-frog-excited圧倒的ではないと思うがな堀越先生は確かに上手いけど別のいろんな漫画みてりゃ誰かしらは超えてくる
大暮先生はコミカライズ版の化物語を読んでいると、まともな原作者(あと主人公の性癖が大暮作品と上手く噛みあう)をつけてもらえば面白い作品になるんだなあ、と現在連載中のオリジナル作品を読みながら改めて思った……鳥山明先生、岸本先生、堀越先生は戦闘シーンの大胆な構図とかで特に画力やべえ、ってなる
化物語に引っ張られてるの分かるんだけど肝心の話はいつも通りというか…
タフは漫画的表現が怪しいときあるけど(ボボパンとか)絵そのものの精細さや迫力はものすごい
なんだかんだですごい漫画家なんだ、尊敬が深まるんだ
鳥山明絵が上手いのはもちろんだけど、構図が上手すぎる。台詞も凄くて、マンガ力ってこういうことなんだろうなってなるよね
デザイン力、デフォルメ力もあるし、あらゆる構図から絵がかけて、生き物も機械も得意動いている絵の迫力、白黒バランス、全てにおいて高次元なんだよな写実も得意でデフォルメ力もあるから似顔絵もうまい
ストーリー以外完璧だと思う。ドラゴンボールとか話の中身スカスカやのに、構図のカッコよさや漫画としての完成度で盛り上げることができるいい例ですね。あとキャラの心理描写(セリフなども)が絶妙で感情移入しやすいのもあるか
桜井画門先生は刺さらせる力すごいと思う
藤原カムイ先生の絵が好き
個人的にはハイキューの古舘先生の絵すごいと思う!
出水ぽすか先生はまじでやばいよ。背景とかの構図とか書き込みが尋常じゃなくてどうやったらこんなの描けんのっていつも見るたび圧倒される。芸術的。あと芸術的で言うなら石田スイ先生もかな。東京喰種の後半辺りホントに綺麗で色使いがもはやアート。
ガッシュベルのバオウ・ザケルガの見開きの書き込みは凄いと思った
萩原一至「BASTARD」大暮維人「化物語」椎名高志「半妖の夜叉姫」BASTARDは諦めた。椎名高志は今の絵柄でGS美神描いて欲しい
鳥山明は殿堂入りとして岸本、小畑、堀越、矢吹の画力はやばい
ジョジョ7部中盤からクライマックスにかけての絵はマジで1コマ1コマ絵画かよってレベルで完成されてた
猿センセや井上雄彦センセは、画上手いけど静止画の上手さなんだよね。上手くて躍動感がある画で漫画にも展示にも耐えられる画は鳥山明先生以上のを見た事がない。
絵に関しては素人だけど、やはりここは天野明先生で。構図とかキャラのポーズとかアイテムの画力・センスは一級品だと思うの。
アンデラの作者はキャラデザとか作画は古い(自称)だけど構図とか遠近感の描写は天才的だと思う。特に空から見下げる描写
龍継ぐの龍星vs王さんの雨とか水の表現滅茶苦茶好き
藤田和日郎先生の描く表情に魅了されてる
灼熱カバディの構図と表現力が神
後ろの背景がチカチカする
伊藤悠先生。虎とか馬とかの躍動感よ…!もちろん人も上手い。
安彦先生は、面相筆一本でマンが書いちゃうところがすごい
ベルセルクは黒い世界を描いてる時も凄いけど、そんな中ゴッドハンドになったグリフィスと再開した時の白く染まった世界があまりにも異質で記憶に残っている
名前挙がってないのだと冨樫の戦闘描写は鳥山明と方向性は異なるけど神の領域だと思うあと癖がなくシンプルに上手いを極めた小畑と村田はもっと評価されていい、らしさってのは逃げにも思えるし
最近だと、サカモトデイズの鈴木裕斗先生、ガチアクタの裏那圭先生とメダリストのつるまいかだ先生が特に絵はが好き。デフォルメは荒川弘先生かな
森薫かなぁ
萩尾望都先生!断然!初期の宗教画のような描画が大の好き❤
TAGRO先生のデフォルメの極みみたいな絵柄好き
「もののがたり」書いてるオニグンソウさんメッッッッッチャ絵上手い。
原哲夫先生蒼天の拳の時絵マジでやばい
泉光先生もやばいほど上手いと思う
スパロボOGのコミカライズしてる八房龍之助先生の宵闇眩燈草紙が好きです。あと王ドロボウJINGの熊倉裕一先生。
森薫とか志村貴子なんかも入れたげて
畑健二郎先生はシンプルな画風だけどめちゃくちゃ上手い。たまにある話の最初の見開きが凄い。
ともつか治臣 先生 片手が不自由なのにあの画力と仕事量がすごい。もう画集とか出せそう。弐瓶勉 先生は、初期や短編の攻めまくった画が好き。
進撃の巨人はアクションパートに入るとやっぱ本家だわって格の違いを感じる
絵の巧さみたいなので序盤は酷かったと言われるけど、漫画としての魅力や見せ方は最初からトップクラスだったよね
泉光先生、図書館の大魔術師スゴイヨー
ルックバックの構図は神がかり表情が上手い人すきNARUTOヒロアカのGIGAの爆豪みてとんでもねぇって思ったベルセルク鳥山明さんはうますぎるリアリティとデフォルメの天才や
バガボンドまた書いてくれねえかなぁ
しまぶーの人ならざるモノの絵はマジで上手いと思う。
アフターゴッドが知的で好き
ドラえもんの少ないコマでギュンギュン話が進んでいくあたりは本当にすごい有名な奴だと「セワシのワープの説明」「やろうぶっ○してやる!のオオゴマ」とか
古谷兎丸先生も、、、!マジで凄いと思う。
久住太陽先生のシンデレラグレイ1話のオグリキャップ見開きは何度見ても衝撃が薄れない迫力がある。あと生々しい負の感情を浮かべる人間の表情の上手さならうすね正俊先生がトップクラスだと思う
挙がってない先生なら、暁月あきら先生!キャラの存在感?こう…力強くてはっきりくっきりしてて、印象に残るシーン多いなって。特に『めだかボックス』の個として強い感じが好き!
書き込み量で上手いと感じることもあるけど結局は大友克洋と鳥山明2人の天才に終着するんだろうな
中田春彌「Levius」
樫木祐人先生とあずまきよひこ先生
GB奪還屋の、中盤からの画力……ただ、爆発的に人気出たもんだから、作画担当だった綾峰先生の心身がボロボロになったっていう代償がでかすぎた。今どうされてるかすら情報がない(´・ω・`)
3:13 この漫画なんていう名前ですか!??!
ぬらりひょんの孫
岸本斉史は本当に少年の自分には衝撃だった
人体デッサンに関しては博先生に漫画界で並ぶ人いないと思うわ。
堀越耕平はなんと言っても筆が早い。
そらもう沙村広明先生ですよ
ジョジョの荒木先生出てないの以外だわ。
とんでも画力なのはもちろんだけどあの描き込みで週休二日制にしてるという速筆も凄い。ただ独特過ぎてアート枠になるのかもしれん
ベタで空間と雰囲気を感じさせる松本零士先生と石ノ森章太郎先生山岳や木立、水面の絵で空気感まで感じるのは矢口高雄先生書込みなら大友克洋先生デフォルメと写実の芸術、鳥山明先生SFというかセンス・オブ・ワンダー空間なら星野之宣先生ドルチェ・ヴィタでアンニュイな鶴田謙二先生まだ足らねえw
林田球先生がすき
真島ヒロ 筆も速すぎる 多分人間じゃない
『ゴッドサイダー』の巻来功士
平本アキラだな
Ark Performanceもオニグンソウも挙がらなかったか…前者はメカが、後者はアクションが巧いと思うんだが…
NARUTOの作者を手放しで褒められない感じすごくわかる
池上遼一先生、水木しげる先生
大暮維人やな
画力で言ったら大友克洋と大暮維人
亜人はマジで良かった。作者が飛んだこと以外
呪術廻戦とかもキャラデザとかアクションとかかなり上手いし成長した
サムネの絵ってメイアビのライザ?
萩原一至だなー
亜人かな
クソみたいな線の落書き売ってる漫画家とは大違いやな😅話も風呂敷広げ過ぎてもう完結不可能やし😂絵上手い人達腰言い訳にしないのも凄い
迫稔雄「嘘喰い」
村田雄介「ONE PUNCH MAN」
井上雄彦「SLAMDUNK」
桜井画門「亜人」
小畑健「DEATH NOTE」
堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」
久保帯人「BLEACH」
大暮維人「エアギア」
芝田優作「ダイの大冒険 外伝」
出水ぽすか「約束のネバーランド」
好きな絵の人あげただけ
ジョジョ…とか…も
石田スイ先生も追加で
好きな人言うとるやんけ
文盲ばかり
いとおかし
@@漫画好きな人だよ それはあなたのだ
@@墓守もちも たしかに
すいません
今でいうとダンダダンの描き込みえぐい
わかる、今やってるアニメおもろくて原作一気読みしたけどアナログであれはスゴイよね
上に同じくアニメ1話見て面白かったからジャンプラで全話見た。見開きの書き込みもだし構図もすごいし戦闘シーンに効果音?が描かれてないからマジで絵で勝負してんだなって
終盤の石田スイ先生の絵はすごく綺麗
ダン飯の九井先生、設定とか会話劇も好きなんだけどやっぱり画力が圧倒的
アニメじゃ表しきれない雰囲気が原作にある
堀越は連載しながらTwitterにイラストあげたりしてて、漫画描く息抜きに絵描いてるみたいな人だから本当に絵描くことが好きなんだなって思う。
Boichiとかいう化物
もともとエロ漫画書いてたとか信じられんよな
@@加藤-i3j裸体を描き続けてるとめっちゃ絵上手くなるらしいです
@@加藤-i3j言われれば、こういうめちゃくちゃ絵の上手いエロ漫画家居るよなぁってなる
@@けけ-o2g亜人の桜井画門とかもだよね
@@tamaya121矢吹健太朗も上手い
・構図が上手い
・演出が上手い
・デザインが上手い
・動きが上手い
・書き込みすごい
・表情が上手い
・空間描写が上手い
&etc
博先生の絵、やっぱ最高だよね...!
ネウロ時代の松井先生画力高いとは言えなかったけど構図や表現力がやばかった
逃げ若の画力が高くて凄い。
逃げ若で女の子の描き方も完成されてしまってもはや三点揃ってしまった
ナルトでよく見た岸本先生の、魚眼レンズから覗き込んだような構図は、マジで神がかってると思うわ
三浦建太郎と森薫って単に上手いだけじゃなくてあれだけ描き込んでるのに見やすいのがすげーよな
あれなんなんだろ?
明暗のバランスかな?均一に細かい模様で埋め尽くされているとみにくくなるはず
あとは線の太さのかき分けかな
CLAMP先生
特に聖伝やレイアースとか昔のハイカロリー作画時代は、1コマ1コマがポストカードにできるレベルの美麗絵で見惚れてしまう
あと本気出した冨樫と、後半からの東京喰種も
冨樫は漫画家失格やろ、他の先生たち失礼や😅
@@n.n.t.9447
気持ちはわかるけど、幽白の頃から腰痛酷くて今じゃ座って描けないトイレで尻を拭くのすらままならない状態らしいから、仕方ないとは思う
一般人だって身体壊せば働けなくて長期療養やナマポになる人もいるんだし
個人的には最近だとダンダダンの龍幸伸先生かな。
擬音がほぼないにも関わらず不思議と音が聞こえてくる圧倒的表現力にびっくりした。
やっぱバガボンドやろ。同世代ほとんど見てないけど出会えて良かったと思う
好みもあると思うけどバガボンドが凄すぎ好きすぎる部屋に飾りたい、ドラゴンボールはキャラが本当に動いてるように見えるし無駄な線がなくてめっちゃ綺麗なの天才
圧倒的ヒロアカ
最終章からは毎回週刊連載って信じられないレベルのクオリティなのにたまにカラーイラストも描いてTwitterには趣味絵も投稿しててで化け物すぎた
わかる俺もヒロアカ真っ先に思いついた
圧倒的とかそれただ自分がヒロアカ好きだからでしょ
@@ドルマゲス-q9q個人の感想だし別にいいんじゃないでしょうか?
@@moon-frog-excited圧倒的ではないと思うがな
堀越先生は確かに上手いけど別のいろんな漫画みてりゃ誰かしらは超えてくる
大暮先生はコミカライズ版の化物語を読んでいると、まともな原作者(あと主人公の性癖が大暮作品と上手く噛みあう)をつけてもらえば面白い作品になるんだなあ、と現在連載中のオリジナル作品を読みながら改めて思った……
鳥山明先生、岸本先生、堀越先生は戦闘シーンの大胆な構図とかで特に画力やべえ、ってなる
化物語に引っ張られてるの分かるんだけど肝心の話はいつも通りというか…
タフは漫画的表現が怪しいときあるけど(ボボパンとか)
絵そのものの精細さや迫力はものすごい
なんだかんだですごい漫画家なんだ、尊敬が深まるんだ
鳥山明
絵が上手いのはもちろんだけど、構図が上手すぎる。台詞も凄くて、マンガ力ってこういうことなんだろうなってなるよね
デザイン力、デフォルメ力もあるし、あらゆる構図から絵がかけて、生き物も機械も得意
動いている絵の迫力、白黒バランス、全てにおいて高次元なんだよな
写実も得意でデフォルメ力もあるから似顔絵もうまい
ストーリー以外完璧だと思う。ドラゴンボールとか話の中身スカスカやのに、構図のカッコよさや漫画としての完成度で盛り上げることができるいい例ですね。あとキャラの心理描写(セリフなども)が絶妙で感情移入しやすいのもあるか
桜井画門先生は刺さらせる力すごいと思う
藤原カムイ先生の絵が好き
個人的にはハイキューの古舘先生の絵すごいと思う!
出水ぽすか先生はまじでやばいよ。
背景とかの構図とか書き込みが尋常じゃなくてどうやったらこんなの描けんのっていつも見るたび圧倒される。
芸術的。あと芸術的で言うなら石田スイ先生もかな。東京喰種の後半辺りホントに綺麗で色使いがもはやアート。
ガッシュベルのバオウ・ザケルガの見開きの書き込みは凄いと思った
萩原一至「BASTARD」
大暮維人「化物語」
椎名高志「半妖の夜叉姫」
BASTARDは諦めた。椎名高志は今の絵柄でGS美神描いて欲しい
鳥山明は殿堂入りとして
岸本、小畑、堀越、矢吹の画力はやばい
ジョジョ7部中盤からクライマックスにかけての絵はマジで1コマ1コマ絵画かよってレベルで完成されてた
猿センセや井上雄彦センセは、画上手いけど静止画の上手さなんだよね。
上手くて躍動感がある画で漫画にも展示にも耐えられる画は鳥山明先生以上のを見た事がない。
絵に関しては素人だけど、やはりここは天野明先生で。
構図とかキャラのポーズとかアイテムの画力・センスは一級品だと思うの。
アンデラの作者はキャラデザとか作画は古い(自称)だけど構図とか遠近感の描写は天才的だと思う。特に空から見下げる描写
龍継ぐの龍星vs王さんの雨とか水の表現滅茶苦茶好き
藤田和日郎先生の描く表情に魅了されてる
灼熱カバディの構図と表現力が神
後ろの背景がチカチカする
伊藤悠先生。
虎とか馬とかの躍動感よ…!もちろん人も上手い。
安彦先生は、面相筆一本でマンが書いちゃうところがすごい
ベルセルクは黒い世界を描いてる時も凄いけど、そんな中ゴッドハンドになったグリフィスと再開した時の白く染まった世界があまりにも異質で記憶に残っている
名前挙がってないのだと冨樫の戦闘描写は鳥山明と方向性は異なるけど神の領域だと思う
あと癖がなくシンプルに上手いを極めた小畑と村田はもっと評価されていい、らしさってのは逃げにも思えるし
最近だと、サカモトデイズの鈴木裕斗先生、ガチアクタの裏那圭先生とメダリストのつるまいかだ先生が特に絵はが好き。デフォルメは荒川弘先生かな
森薫かなぁ
萩尾望都先生!断然!初期の宗教画のような描画が大の好き❤
TAGRO先生のデフォルメの極みみたいな絵柄好き
「もののがたり」書いてるオニグンソウさんメッッッッッチャ絵上手い。
原哲夫先生蒼天の拳の時絵マジでやばい
泉光先生もやばいほど上手いと思う
スパロボOGのコミカライズしてる八房龍之助先生の宵闇眩燈草紙が好きです。
あと王ドロボウJINGの熊倉裕一先生。
森薫とか志村貴子なんかも入れたげて
畑健二郎先生はシンプルな画風だけどめちゃくちゃ上手い。たまにある話の最初の見開きが凄い。
ともつか治臣 先生 片手が不自由なのにあの画力と仕事量がすごい。
もう画集とか出せそう。
弐瓶勉 先生は、初期や短編の攻めまくった画が好き。
進撃の巨人はアクションパートに入るとやっぱ本家だわって格の違いを感じる
絵の巧さみたいなので序盤は酷かったと言われるけど、漫画としての魅力や見せ方は最初からトップクラスだったよね
泉光先生、図書館の大魔術師スゴイヨー
ルックバックの構図は神がかり
表情が上手い人すき
NARUTO
ヒロアカのGIGAの爆豪みてとんでもねぇって思った
ベルセルク
鳥山明さんはうますぎる
リアリティとデフォルメの天才や
バガボンドまた書いてくれねえかなぁ
しまぶーの人ならざるモノの絵はマジで上手いと思う。
アフターゴッドが知的で好き
ドラえもんの少ないコマでギュンギュン話が進んでいくあたりは本当にすごい
有名な奴だと「セワシのワープの説明」「やろうぶっ○してやる!のオオゴマ」とか
古谷兎丸先生も、、、!
マジで凄いと思う。
久住太陽先生のシンデレラグレイ1話のオグリキャップ見開きは何度見ても衝撃が薄れない迫力がある。
あと生々しい負の感情を浮かべる人間の表情の上手さならうすね正俊先生がトップクラスだと思う
挙がってない先生なら、暁月あきら先生!
キャラの存在感?こう…力強くてはっきりくっきりしてて、印象に残るシーン多いなって。
特に『めだかボックス』の個として強い感じが好き!
書き込み量で上手いと感じることもあるけど
結局は大友克洋と鳥山明2人の天才に終着するんだろうな
中田春彌「Levius」
樫木祐人先生とあずまきよひこ先生
GB奪還屋の、中盤からの画力……ただ、爆発的に人気出たもんだから、作画担当だった綾峰先生の心身がボロボロになったっていう代償がでかすぎた。
今どうされてるかすら情報がない(´・ω・`)
3:13 この漫画なんていう名前ですか!??!
ぬらりひょんの孫
岸本斉史は本当に少年の自分には衝撃だった
人体デッサンに関しては博先生に漫画界で並ぶ人いないと思うわ。
堀越耕平はなんと言っても筆が早い。
そらもう沙村広明先生ですよ
ジョジョの荒木先生出てないの以外だわ。
とんでも画力なのはもちろんだけどあの描き込みで週休二日制にしてるという速筆も凄い。
ただ独特過ぎてアート枠になるのかもしれん
ベタで空間と雰囲気を感じさせる松本零士先生と石ノ森章太郎先生
山岳や木立、水面の絵で空気感まで感じるのは矢口高雄先生
書込みなら大友克洋先生
デフォルメと写実の芸術、鳥山明先生
SFというかセンス・オブ・ワンダー空間なら星野之宣先生
ドルチェ・ヴィタでアンニュイな鶴田謙二先生
まだ足らねえw
林田球先生がすき
真島ヒロ 筆も速すぎる 多分人間じゃない
『ゴッドサイダー』の巻来功士
平本アキラだな
Ark Performanceもオニグンソウも挙がらなかったか…前者はメカが、後者はアクションが巧いと思うんだが…
NARUTOの作者を手放しで褒められない感じすごくわかる
池上遼一先生、水木しげる先生
大暮維人やな
画力で言ったら大友克洋と大暮維人
亜人はマジで良かった。作者が飛んだこと以外
呪術廻戦とかもキャラデザとかアクションとかかなり上手いし成長した
サムネの絵ってメイアビのライザ?
萩原一至だなー
亜人かな
クソみたいな線の落書き売ってる漫画家とは大違いやな😅話も風呂敷広げ過ぎてもう完結不可能やし😂絵上手い人達腰言い訳にしないのも凄い