Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目次0:00 テーマ「がんの症状~腹水・胸水のコントロール~」2:00 腹水・胸水のコントロールについて3:49 腹水のコントロール7:52 胸水のコントロール9:01 デンバーシャントは有用!9:56 あなたに伝えたいメッセージ【関連動画】【医】オンコロジーエマージェンシーとしての腹水・胸水について緩和ケア医が解説します #98ruclips.net/video/D01HRARFCsU/видео.html
クラークをしてます。最近外来の緩和ケアに異動になりまして緩和ケアについて知識がなく、業務内容は主に事務作業ではありますがカルテを読む力も必要ですので先生の優しい口調を聴きながら気になるものをピックアップして勉強させていただいてます。
勉強になります。腹水濾過濃縮、在宅で検討していましたがまだ再考の余地がありそうです。
知らない事ばかりですこのような 緩和治療があれば 安心ですね私は患者です
先生、御仕事お疲れさまです🙇いつも有り難うございます。🍵
こちらこそ、いつもありがとうございます。
Thank you so much 、doctor's gentle way of speaking is very good !!!
勉強になる!
緩和ケアの看護師さんから教えて頂き試聴させていただいてる卵巣がん11年目の64歳患者です。昨年の7月に積極的治療を終了して、12月に胸膜癒着術を受けました。快適に過ごしておりましたが、その後腹水が溜まり逆流性食道炎にもなって食餌ができない状態です。主治医は乗り気では無いのですが、先生のお話を拝聴してここは強く腹水を抜いて欲しいとお願いしようと思いました。私に残された時間はあまり無いと思うので、毎回穿刺かカテーテル留置か迷っています。アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。私ならば、カテーテル留置をお勧めします。理由は穿刺を何度も行うのは苦痛だからです。さらにもっといいのは、デンバーシャントです。もし、あなたの病院にIVRのできる放射線科医がいるのなら、その先生が専門になりますので、紹介してもらってください。もしそのような先生がいないのであれば、IVRができる先生のいるほかの病院を探して、処置をしてもらいに行くことは可能かもしれません。ぜひ参考にしてみてください。
お返事ありがとうございます。残念な事に我が病院では穿刺のみの処置になるそうで、ただ今2リットル抜いてもらっています。決断ができたのは先生のおかげです。ありがとうございました。
昨年亡くなった膵がんで亡くなった父にも、デンバーシャントを施してあげたかったと感じました。腹水貯留が見られ、とても苦しんでいました。幸いながら緩和ケアチームの理解が得られ、鎮静を施してもらう事ができ、最期は穏やかだったと思っています。父の場合は、腹水貯留と共に腹部の強い硬化が見られました。主治医曰く、貯留した腹水によって腹部内圧が上昇して、反射にて筋肉が硬化してるのだろうとの事でした。硬化したからなのか、便秘にも苦しんでいましたが、浅い鎮静を開始した直後にドッと放出する事ができたようです。関連性は定かではありませんが、腹水をコントロールできれば、場合によっては適切な排便をももたらせられ、QOLの上昇が見込めたかもしれませんね。末期の容態はとてもバリエーションが大きく、定かな事が言えない状況なのだと思いますが、客観性の高い検証が進んで行けば良いなと強く思います。
コメントありがとうございます。あなたのおっしゃる通り、腹水をコントロールできれば、場合によっては適切な排便をももたらせられ、QOLの上昇が見込める可能性は高いと思います。腹水・胸水のコントロールが、多くの医療者ができるようになれば嬉しいと思います。
動画拝見しました。母が乳がんの再発で胸水が溜まってしまい入院しましたが、水を抜いてもすぐ溜まってしまうなど綜合的に判断して、治療は終わりにしましょうと言われ、緩和ケア病院に転院することになったのですが、こちらの動画を観ると抜いた方がいいとのことですが、どうたらよいでしょうか。抜くと苦しさと寿命も変わってきますか。このような質問をしてしまい申し訳ございません。
もっと早くこの動画に出会いたかったです。6月13日に妻が子宮頸がんで亡くなったばかりです。癌が見つかったときには既にステージ4bでした。一度目の抗がん剤治療も効果がなく、その間にリンパ、肺に転移してました。それでも諦めること無く別の抗がん剤と、放射線治療しました。治療が終わり元気姿で退院しましたが後の検査で転移した癌の進行、胸水が溜まった状態でした。担当医師からは緩和病院を進められ、胸水は抜いてもすぐ貯まるからと放置状態でした。そうしてる間に、酸素無しでは呼吸できなくなり、痛み出てきて自ら動くことができなくなり、個室に移動して面会できるようになったのが9日、その日に子供達を連れて面会したときは、まだ看護士さんに来るのが遅い等文句を言う元気ありましたが、11日に鎮静を妻が希望してるがどうするか医師から連絡があり、私も少しでも楽になるならと承諾しました。12日に誕生日だったので大妻の好きなチーズケーキを持って見舞いに行きましたが、そこには目は半開きで焦点も定まってなく、肩で息をしてる妻の姿がありました。問いかけに僅かにうなずいて応答してくれましたがその日の夜に病院から連絡があり家族を連れてきてくださいといわれ慌てて行きましたが遠方だったこともあり病室に付いたときには、すべてのチューブ、酸素マスク等外された妻が横になってました。タッチの差で間に合わなかったと看護士に言われましたが、お疲れ様、よく頑張ったな!と頭を撫でながら言ったら、亡くなってるはずの妻の目から、一粒の涙がこぼれ落ちました。亡くなっても耳は聴こえてるんだなと実感しました。もし先生の言う胸水コントロールしてたら、もう少し長くいきられたのかなと少し思いました。長々とすいませんでした。
父親を介護していた時、通常時40数kgの体重が腹水の貯留で67kgになりました。見ていて…、「何故、抜かないの?」と思いましたが…、「アルブミン」を使う事により「排尿」されました。栄養が足りなかったのですね。最初は何の説明も無かったので…、質問しなきゃ駄目ですね。
コメントありがとうございます。多くの方は、医師に質問することに対して遠慮をしてしまうようですが、ぜひなんでも質問して欲しいと思います。
@@drtosh返信、有難う御座居ました。「 インフォームド・コンセント」と言う事ですね。今迄は、医師と患者側には「治す」→「治してもらう」と云う関係から、本来存在してはならない上下関係を患者側から勝手に設定してしまっていました。
癌性胸水・腹水の場合は、細胞診でclassV(がん細胞)が出ると思うのですが、そのようながん細胞が混入している胸水・腹水を循環に戻すことは問題ないのでしょうか?(自分が産婦人科医なので、腹膜癌・卵巣がんが多く、細胞診陽性の胸腹水のことがほとんどなので)
自分は胆管癌でいまは腹水の薬で主治医に治療しています、スピノともう一つ薬飲んでやってます。効くかはこれからですが参考にさせてもらいますこれらの治療!ちなみに腹水の薬としてむくみの利尿薬飲んでます、先生のあくまで個人としてはどういう意見をお持ちか聞いてみたいです、
主人が胸水が溜まった事から、膵臓癌が見つかり現在3回目の抗がん剤治療が終わった所です。先月見つかった時の病院で一度胸水を抜き、癒着術を受けましたが、また溜まって来ていて息苦しくて余り歩けなくなってきました。また、水を抜いて楽になってほしいのですが、癒着術を受けてからの カテーテル留置は可能なのでしょうか?
妹が腹膜播種からの腹水、終末期で辛い毎日を過ごしています。色々な過程でこちらに辿り着きました。大阪(もしくは京都)でこの様な処置を受ける事が出来る所があれば教えて頂きたいのですが。。。 どうか助けて下さいませんでしょうか。。!
うちの妻は昨年の7月に6年の闘病の後に亡くなりました。胸水も一度抜きましたが、これ以上抜くのも良くないと、再度抜くことはありませんでした。家に帰りたい‼️その為に、介護ベッドや周辺機器をお願いした日に、亡くなりました。病院(緩和ケア)は、患者の寿命を決められますか?
コメントありがとうございます。天命という言葉があるように、病院、医療者は患者さんの寿命を決めることはできません。お家に帰る準備をしていた時に、旅立たれてしまい、ご家族としては残念だったと思います。ただ、あなたの奥様に対しての想いは伝わっていたと思います。
何年か前に胸水の排水したんですが、肺の下部が癒着状態になっています。これは何か問題ありますか?当時の内科の先生には問題ないと言われました
緩和ケア病棟に入院中の父が、癌性胸膜炎で徐々に胸水がたまり、息苦しさを訴えています。が、今の病院の緩和ケア病棟では胸水は抜かない決まりになっていて、酸素投与とオキシコドン皮下注射のみでの対応となっています。(皮下注射は吐気の副作用のため、本人の希望ですぐに外しました。)排液すれば、楽になり延命もできるのに、病院の方針でしてもらえないのがもどかしいです。ちなみに肝機能も弱っていて、12/15のアルブミン値が2.3でした。何とかできないでしょうか。
こんにちは肺に水が溜まって2回しましたいま大丈夫です心配です
コメントありがとうございます。心配なことがありましたらいつでもお聞かせくださいね。
いつも、温かく患者目線のメッセージをありがとうございます。現在、末期で緩和ケア病棟に入院している大切な存在の親族がいます。胆管癌腹水が破裂しそうに溜まるので、息がしづらくなる為、3回ほど、穿刺、排水しましたが、そのたびに、栄養のバランスが崩れ、すぐに、下肢が浮腫み、今3倍以上の太さになり、身動きとれなくなりました。延命より、楽になることを、本人は望んでおります。モルヒネは行っていますが、息が苦しいと言っています。主治医に、何かお願いをすることは、可能でしょうか?ご助言いただければ、幸いです。
コメントありがとうございます。あなたのご親族の場合、動画でもお話した、デンバーシャントがオススメです。腹水を血管内に戻すため、栄養バランスが崩れにくいからです。ただ、施術を行える医師を探さないといけませんので、主治医の先生に聞いてきてください。息の苦しさは、おそらく腹水が溜まっているためだと考えられますので、患者さんが楽になれることを祈っています。
@@drtosh ありがとうございます。的確なご助言がいただけるなんて、感激です。早速、主治医に、相談してみたいと思います。
配信者に、肝硬変末期の奴が居て、腹水が溜まったら直ぐ抜いてる見たいやけど、どんどん腕が細くなって来て、まるで、アフリカの栄養失調でのガリガリのアフリカの人のようになってます
初めまして🙇♀️私は、卵巣癌ステージ3で腹膜にも転移してました。病院に行く前腹水が溜まり寝る事も出来ず椅子に座って寝てました。救急外来で病院に行っても点滴飲み薬だけで外来に来てくださいと言われ外来に行き緊急入院して3日後腹水を抜きました。2日もかけて抜きました約2リットルくらいとりました。そこから栄養ある所とり元に戻す治療をし1ヶ月後に退院その後手術で腹膜と卵巣とりました。その後抗がん剤治療で最後数値減り輸血入院して今アバスチンと内服薬治療してます。内服薬が今吐き気止めもらってますが気持ち悪くて吐いてしまってます。ちょっと辛いです。
コメント失礼します。腹水が溜まると寝返りうつときにチャポチャポ鳴りますか?
コメントありがとうございます。腹水はお腹が張って、むしろ硬くなる感じがして、それがしんどいと皆さん言われますので、チャポチャポは鳴りません。
返信ありがとうございます。チャポチャポとはならないのですね。安心しました。寝返りうつと聞こえるのでついに腹水溜まり出したかと思いました。先生みたいな主治医が本当に良かった。
いつもお世話になっています。妻のお腹がこの3日て張って、痛みが出てきました。19日が受診なので、しっかり報告して診断に繋げてもらいます。また、フィードバックしますね。
最近母のパンパンのお腹に驚いて、胃腸内科へ行きました。レントゲンを見て何か詰まって内蔵を圧迫している、何か分からないのでCTを取るように言われ、紹介された病院で撮って戻ると、全部水で、卵巣の腫瘍だろうということでした。婦人科に行くことを勧められ、大きな病院へ行って、お水を抜いて欲しいと申し上げると、検査をしてからだとおっしゃって、MRIの予約を取ると3週間先でした。ひどいお腹で苦しいのですから、画像を見るまでもなく、長年のご経験から大体のことはお分かりになるでしょうし、必要な処置はして下さっても良いのではないかと思いますが、検査結果を見ないうちは何も出来ないということに驚きました。3週間放っておいて腹膜炎になったり、腸閉塞になったり、激痛がきたらどうしたら良いのでしょう❗MRIはCTを撮った病院でもう少し早くやって頂くことになりましたが、その結果の診察はやはり3週間先で心配しています。少しでも痛みを和らげる方法とか、悪くしないためにこうしたら良い、とか無いのでしょうか?病院はどこもこんななのでしょうか?医学はすごく進んでいる筈なのにがっかりしました。
コメントありがとうございます。お話を聞いていると、お母さんはとてもしんどいだろうと思います。その状態で3週間待つことは心配ですよね。まずは、最初にかかった胃腸内科の先生にもう一度相談に行って、場合によっては別の病院に紹介状を書いてもらうことも1つだと思います。大きな病院の先生はそれなりの根拠があっての見立てがあったり、何らかの理由があるかもしれませんが、通常はがんの可能性を考え、入院するなり、検査と診断を早めて治療を始めることをすると思います。とにかく、まずは最初の胃腸内科に相談に行くことがいいと思います。
@@drtosh お忙しいところご丁寧にお返事有難うございます🙇早速明日にも行ってお話してみます。有難うございます🙇💖🌌
コメントありがとうございます。私も安心しました。これからも、わからないことがありましたら、遠慮なさらずに主治医の先生に聞いてください。そうすることで安心できることは多いと思いますよ。以前のコメントはあなたのメールアドレスが載っていましたので削除させて頂きました。ご了承ください。
@@drtosh 度々有難うございます🙇心配しても切りがありませんし、素人考えでは間違えも多いことと思います。いくらも食べなくなっていますが体に良い物を少しでも食べさせて、様子を見ながら、あとはお医者様にお任せしようと思います。これからもTosh先生の動画拝見させて頂きます🙇🤗💖🌌
僕も緩和ケア医になりたい♥️
肺の水を抜いては またたまり 栄養が取れず体力減少しの繰り返しです。
私自身、胸水に苦しんでいます。抜いて貰っていますが、30mすら連続で歩けない状態になります。この呼吸困難な状態は、本当に苦しくて行動制限されてしまいます。
目次
0:00 テーマ「がんの症状~腹水・胸水のコントロール~」
2:00 腹水・胸水のコントロールについて
3:49 腹水のコントロール
7:52 胸水のコントロール
9:01 デンバーシャントは有用!
9:56 あなたに伝えたいメッセージ
【関連動画】
【医】オンコロジーエマージェンシーとしての腹水・胸水について緩和ケア医が解説します #98
ruclips.net/video/D01HRARFCsU/видео.html
クラークをしてます。
最近外来の緩和ケアに異動になりまして緩和ケアについて知識がなく、業務内容は主に事務作業ではありますがカルテを読む力も必要ですので先生の優しい口調を聴きながら気になるものをピックアップして勉強させていただいてます。
勉強になります。腹水濾過濃縮、在宅で検討していましたがまだ再考の余地がありそうです。
知らない事ばかりです
このような 緩和治療があれば 安心ですね
私は患者です
先生、御仕事お疲れさまです🙇いつも有り難うございます。🍵
こちらこそ、いつもありがとうございます。
Thank you so much 、doctor's gentle way of speaking is very good !!!
勉強になる!
緩和ケアの看護師さんから教えて頂き試聴させていただいてる卵巣がん11年目の64歳患者です。
昨年の7月に積極的治療を終了して、12月に胸膜癒着術を受けました。快適に過ごしておりましたが、その後腹水が溜まり逆流性食道炎にもなって食餌ができない状態です。
主治医は乗り気では無いのですが、先生のお話を拝聴してここは強く腹水を抜いて欲しいとお願いしようと思いました。
私に残された時間はあまり無いと思うので、毎回穿刺かカテーテル留置か迷っています。
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
私ならば、カテーテル留置をお勧めします。理由は穿刺を何度も行うのは苦痛だからです。さらにもっといいのは、デンバーシャントです。
もし、あなたの病院にIVRのできる放射線科医がいるのなら、その先生が専門になりますので、紹介してもらってください。
もしそのような先生がいないのであれば、IVRができる先生のいるほかの病院を探して、処置をしてもらいに行くことは可能かもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
お返事ありがとうございます。
残念な事に我が病院では穿刺のみの処置になるそうで、ただ今2リットル抜いてもらっています。
決断ができたのは先生のおかげです。ありがとうございました。
昨年亡くなった膵がんで亡くなった父にも、デンバーシャントを施してあげたかったと感じました。
腹水貯留が見られ、とても苦しんでいました。
幸いながら緩和ケアチームの理解が得られ、鎮静を施してもらう事ができ、最期は穏やかだったと思っています。
父の場合は、腹水貯留と共に腹部の強い硬化が見られました。
主治医曰く、貯留した腹水によって腹部内圧が上昇して、反射にて筋肉が硬化してるのだろうとの事でした。
硬化したからなのか、便秘にも苦しんでいましたが、浅い鎮静を開始した直後にドッと放出する事ができたようです。
関連性は定かではありませんが、腹水をコントロールできれば、場合によっては適切な排便をももたらせられ、QOLの上昇が見込めたかもしれませんね。
末期の容態はとてもバリエーションが大きく、定かな事が言えない状況なのだと思いますが、客観性の高い検証が進んで行けば良いなと強く思います。
コメントありがとうございます。
あなたのおっしゃる通り、腹水をコントロールできれば、場合によっては適切な排便をももたらせられ、QOLの上昇が見込める可能性は高いと思います。
腹水・胸水のコントロールが、多くの医療者ができるようになれば嬉しいと思います。
動画拝見しました。
母が乳がんの再発で胸水が溜まってしまい入院しましたが、水を抜いてもすぐ溜まってしまうなど綜合的に判断して、治療は終わりにしましょうと言われ、緩和ケア病院に転院することになったのですが、こちらの動画を観ると抜いた方がいいとのことですが、どうたらよいでしょうか。
抜くと苦しさと寿命も変わってきますか。
このような質問をしてしまい申し訳ございません。
もっと早くこの動画に出会いたかったです。
6月13日に妻が子宮頸がんで亡くなったばかりです。
癌が見つかったときには既にステージ4bでした。
一度目の抗がん剤治療も効果がなく、その間にリンパ、肺に転移してました。
それでも諦めること無く
別の抗がん剤と、放射線治療しました。
治療が終わり元気姿で退院
しましたが後の検査で転移した癌の進行、胸水が溜まった状態でした。
担当医師からは緩和病院を進められ、胸水は抜いてもすぐ貯まるからと放置状態でした。
そうしてる間に、酸素無しでは呼吸できなくなり、痛み出てきて自ら動くことができなくなり、個室に移動して面会できるようになったのが9日、その日に子供達を連れて面会したときは、まだ看護士さんに来るのが遅い等文句を言う元気ありましたが、11日に鎮静を妻が希望してるがどうするか医師から連絡があり、私も少しでも楽になるならと承諾しました。
12日に誕生日だったので大妻の好きなチーズケーキを持って見舞いに行きましたが、そこには目は半開きで焦点も定まってなく、肩で息をしてる妻の姿がありました。
問いかけに僅かにうなずいて応答してくれましたがその日の夜に病院から連絡があり家族を連れてきてくださいといわれ慌てて行きましたが遠方だったこともあり病室に付いたときには、すべてのチューブ、酸素マスク等外された妻が横になってました。
タッチの差で間に合わなかったと看護士に言われましたが、お疲れ様、よく頑張ったな!と頭を撫でながら言ったら、亡くなってるはずの妻の目から、一粒の涙がこぼれ落ちました。
亡くなっても耳は聴こえてるんだなと実感しました。
もし先生の言う胸水コントロールしてたら、もう少し長くいきられたのかなと少し思いました。
長々とすいませんでした。
父親を介護していた時、通常時40数kgの体重が腹水の貯留で67kgになりました。見ていて…、「何故、抜かないの?」と思いましたが…、「アルブミン」を使う事により「排尿」されました。栄養が足りなかったのですね。最初は何の説明も無かったので…、質問しなきゃ駄目ですね。
コメントありがとうございます。
多くの方は、医師に質問することに対して遠慮をしてしまうようですが、ぜひなんでも質問して欲しいと思います。
@@drtosh返信、有難う御座居ました。「 インフォームド・コンセント」と言う事ですね。今迄は、医師と患者側には「治す」→「治してもらう」と云う関係から、本来存在してはならない上下関係を患者側から勝手に設定してしまっていました。
癌性胸水・腹水の場合は、細胞診でclassV(がん細胞)が出ると思うのですが、そのようながん細胞が混入している胸水・腹水を循環に戻すことは問題ないのでしょうか?(自分が産婦人科医なので、腹膜癌・卵巣がんが多く、細胞診陽性の胸腹水のことがほとんどなので)
自分は胆管癌でいまは腹水の薬で主治医に治療しています、スピノともう一つ薬飲んでやってます。効くかはこれからですが参考にさせてもらいますこれらの治療!
ちなみに腹水の薬としてむくみの利尿薬飲んでます、先生のあくまで個人としてはどういう意見をお持ちか聞いてみたいです、
主人が胸水が溜まった事から、膵臓癌が見つかり現在3回目の抗がん剤治療が終わった所です。
先月見つかった時の病院で一度胸水を抜き、癒着術を受けましたが、また溜まって来ていて息苦しくて余り歩けなくなってきました。
また、水を抜いて楽になってほしいのですが、癒着術を受けてからの カテーテル留置は可能なのでしょうか?
妹が腹膜播種からの腹水、終末期で辛い毎日を過ごしています。色々な過程でこちらに辿り着きました。大阪(もしくは京都)でこの様な処置を受ける事が出来る所があれば教えて頂きたいのですが。。。 どうか助けて下さいませんでしょうか。。!
うちの妻は昨年の7月に6年の闘病の後に亡くなりました。
胸水も一度抜きましたが、これ以上抜くのも良くないと、再度抜くことはありませんでした。
家に帰りたい‼️
その為に、介護ベッドや周辺機器をお願いした日に、亡くなりました。
病院(緩和ケア)は、患者の寿命を決められますか?
コメントありがとうございます。
天命という言葉があるように、病院、医療者は患者さんの寿命を決めることはできません。
お家に帰る準備をしていた時に、旅立たれてしまい、ご家族としては残念だったと思います。
ただ、あなたの奥様に対しての想いは伝わっていたと思います。
何年か前に胸水の排水したんですが、肺の下部が癒着状態になっています。
これは何か問題ありますか?
当時の内科の先生には問題ないと言われました
緩和ケア病棟に入院中の父が、癌性胸膜炎で徐々に胸水がたまり、息苦しさを訴えています。が、今の病院の緩和ケア病棟では胸水は抜かない決まりになっていて、酸素投与とオキシコドン皮下注射のみでの対応となっています。(皮下注射は吐気の副作用のため、本人の希望ですぐに外しました。)
排液すれば、楽になり延命もできるのに、病院の方針でしてもらえないのがもどかしいです。
ちなみに肝機能も弱っていて、12/15のアルブミン値が2.3でした。
何とかできないでしょうか。
こんにちは肺に水が溜まって2回しましたいま大丈夫です心配です
コメントありがとうございます。
心配なことがありましたらいつでもお聞かせくださいね。
いつも、温かく患者目線のメッセージをありがとうございます。
現在、末期で緩和ケア病棟に入院している大切な存在の親族がいます。
胆管癌
腹水が破裂しそうに溜まるので、息がしづらくなる為、3回ほど、穿刺、排水しましたが、そのたびに、栄養のバランスが崩れ、すぐに、下肢が浮腫み、今3倍以上の太さになり、身動きとれなくなりました。
延命より、楽になることを、本人は望んでおります。モルヒネは行っていますが、息が苦しいと言っています。
主治医に、何かお願いをすることは、可能でしょうか?
ご助言いただければ、幸いです。
コメントありがとうございます。
あなたのご親族の場合、動画でもお話した、デンバーシャントがオススメです。
腹水を血管内に戻すため、栄養バランスが崩れにくいからです。ただ、施術を行える医師を探さないといけませんので、主治医の先生に聞いてきてください。
息の苦しさは、おそらく腹水が溜まっているためだと考えられますので、患者さんが楽になれることを祈っています。
@@drtosh
ありがとうございます。
的確なご助言がいただけるなんて、感激です。
早速、主治医に、相談してみたいと思います。
配信者に、肝硬変末期の奴が居て、腹水が溜まったら直ぐ抜いてる見たいやけど、どんどん腕が細くなって来て、まるで、アフリカの栄養失調でのガリガリのアフリカの人のようになってます
初めまして🙇♀️私は、卵巣癌ステージ3で腹膜にも転移してました。病院に行く前腹水が溜まり寝る事も出来ず椅子に座って寝てました。救急外来で病院に行っても点滴飲み薬だけで外来に来てくださいと言われ外来に行き緊急入院して3日後腹水を抜きました。2日もかけて抜きました約2リットルくらいとりました。そこから栄養ある所とり元に戻す治療をし1ヶ月後に退院その後手術で腹膜と卵巣とりました。その後抗がん剤治療で最後数値減り輸血入院して今アバスチンと内服薬治療してます。内服薬が今吐き気止めもらってますが気持ち悪くて吐いてしまってます。ちょっと辛いです。
コメント失礼します。腹水が溜まると寝返りうつときにチャポチャポ鳴りますか?
コメントありがとうございます。
腹水はお腹が張って、むしろ硬くなる感じがして、それがしんどいと皆さん言われますので、チャポチャポは鳴りません。
返信ありがとうございます。チャポチャポとはならないのですね。安心しました。寝返りうつと聞こえるのでついに腹水溜まり出したかと思いました。先生みたいな主治医が本当に良かった。
いつもお世話になっています。
妻のお腹がこの3日て張って、痛みが出てきました。
19日が受診なので、しっかり報告して診断に繋げてもらいます。
また、フィードバックしますね。
最近母のパンパンのお腹に驚いて、胃腸内科へ行きました。
レントゲンを見て何か詰まって内蔵を圧迫している、何か分からないのでCTを取るように言われ、紹介された病院で撮って戻ると、全部水で、卵巣の腫瘍だろうということでした。
婦人科に行くことを勧められ、大きな病院へ行って、お水を抜いて欲しいと申し上げると、検査をしてからだとおっしゃって、MRIの予約を取ると3週間先でした。
ひどいお腹で苦しいのですから、画像を見るまでもなく、長年のご経験から大体のことはお分かりになるでしょうし、必要な処置はして下さっても良いのではないかと思いますが、検査結果を見ないうちは何も出来ないということに驚きました。
3週間放っておいて腹膜炎になったり、腸閉塞になったり、激痛がきたらどうしたら良いのでしょう❗
MRIはCTを撮った病院でもう少し早くやって頂くことになりましたが、その結果の診察はやはり3週間先で心配しています。
少しでも痛みを和らげる方法とか、悪くしないためにこうしたら良い、とか無いのでしょうか?病院はどこもこんななのでしょうか?
医学はすごく進んでいる筈なのにがっかりしました。
コメントありがとうございます。
お話を聞いていると、お母さんはとてもしんどいだろうと思います。
その状態で3週間待つことは心配ですよね。
まずは、最初にかかった胃腸内科の先生にもう一度相談に行って、場合によっては別の病院に紹介状を書いてもらうことも1つだと思います。
大きな病院の先生はそれなりの根拠があっての見立てがあったり、何らかの理由があるかもしれませんが、通常はがんの可能性を考え、入院するなり、検査と診断を早めて治療を始めることをすると思います。
とにかく、まずは最初の胃腸内科に相談に行くことがいいと思います。
@@drtosh
お忙しいところご丁寧にお返事有難うございます🙇
早速明日にも行ってお話してみます。
有難うございます🙇💖🌌
コメントありがとうございます。
私も安心しました。これからも、わからないことがありましたら、遠慮なさらずに主治医の先生に聞いてください。そうすることで安心できることは多いと思いますよ。
以前のコメントはあなたのメールアドレスが載っていましたので削除させて頂きました。ご了承ください。
@@drtosh
度々有難うございます🙇
心配しても切りがありませんし、素人考えでは間違えも多いことと思います。
いくらも食べなくなっていますが体に良い物を少しでも食べさせて、様子を見ながら、あとはお医者様にお任せしようと思います。
これからもTosh先生の動画拝見させて頂きます🙇🤗💖🌌
僕も緩和ケア医になりたい♥️
肺の水を抜いては またたまり 栄養が取れず体力減少し
の繰り返しです。
私自身、胸水に苦しんでいます。抜いて貰っていますが、30mすら連続で歩けない状態になります。
この呼吸困難な状態は、本当に苦しくて行動制限されてしまいます。