京都はんなりチャンネル「斎藤商会」さんへ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 254

  • @kyotohannari
    @kyotohannari Год назад +170

    『友達』のさっきーさん、遠方よりご来店ありがとうございました。丸山モリブデン楽しみにしております。PS.シルビアも頑張って下さい♪

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +37

      有難うございました^^
      次回はガチトラマフラーで焼き肉しましょう(笑)
      バッティングにします??

  • @いっしー-x8y
    @いっしー-x8y Год назад +15

    当分マフラーは無くならないしむしろ古い純正部品が入手しにくくなってくるので需要は増えていくと思います。

  • @カラフルメリィ-i9x
    @カラフルメリィ-i9x Год назад +13

    職人にとって一番大事なのは、腕前でも知識でもなく、健康な体です。
    僕も30年職人やってきましたが、脳内出血で右手右脚に麻痺が残ってリタイアせざるを得なくなりました。
    さっきーさんも斎藤さんも忙しさにかまけて放置せず体調悪い時は病院行ってくださいね。
    後悔先に立たずです。

  • @Osamuraisan2023
    @Osamuraisan2023 Год назад +23

    動画の最後、斉藤さんが手振ってる雰囲気、今後もずっと残って欲しいと思いました🤗なんか良いっすね👍
    丸山モリブデン検証も楽しみにしとりまっす!

  • @ビートルちょり
    @ビートルちょり Год назад +26

    日本一、つなぎが似合う2人最高🎉

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 Год назад +7

    例えばフイルムが下火になっても人肌の色のノウハウをつくって富士フイルムが化粧品をつくっていたり、
    車関係だとキャブレタのケイヒンは機械の制御の技術を使って、福祉機器のリフトを作っていたり、
    全く関係ない業種のように見えて、他にない技術やノウハウは残っていくように思います。

  • @DAMEDOURAKU-05
    @DAMEDOURAKU-05 Год назад +7

    ガソリン車が無くなったとしてもその頃には水素自動車が少なからず生産されるでしょうし、パイプを自在に曲げたりする特殊な技術は誰でも出来るものではないので車以外の分野でも需要は出てくると思います。そういう手に特殊な職を持っている人を尊敬します。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +2

      水素になったらマフラーは蛇口ですね笑

    • @DAMEDOURAKU-05
      @DAMEDOURAKU-05 Год назад +2

      @@リバースさっきー
      いやいや(笑)
      水素自動車にもちゃんとマフラー有りますよ。🤣

  • @Eighter9254
    @Eighter9254 Год назад +5

    私は仕事でクレーン車に乗っているのですが、馬力と長距離の継続運転が必要な重機やトラック系はまだまだEVにシフトするのは不可能に近いと思います。
    入庫させる大きなスペースが必要になりますが、酷使されて傷みやすい重機系のマフラー修理等の需要はあるかと思います。
    さっきーさんのご心配が杞憂に終わる未来が来る事を心よりお祈りしております。

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver Год назад +7

    車愛溢れる二人素敵ですね。お互いに気を使っている姿が観ていて気持ちが良いです。添加剤やオイルが好きなので、とても興味深く拝見させていただいております。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +4

      有難うございます!
      僕にとっては大先輩なんですがとても腰の低いいいお方です^^

  • @shinjik.5826
    @shinjik.5826 Год назад +4

    お互いをリスペクトしている姿は、人柄に出ますね。
    これからの活躍楽しみにしてます。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      僕なんかまだまだリスペクトされるに値されないレベルです^^;

  • @ウィンディ-r5g
    @ウィンディ-r5g Год назад +1

    会長おつかれッスー!斎藤商会さんの動画を見て来ました、サッキー会長のオンステージのようで面白かったかです、くだらない話しもたまに良いですが今回の様な話は人となりが分かり良いですね、やはりマジメでガチが一番です🎉「お友達認定の継続」おめでとうございます🎉

  • @jboy117
    @jboy117 Год назад +9

    今のEV(バッテリー性能)では、まだ内燃機関を駆逐出来ないと思います。
    劇的にバッテリー性能が上がれば、変わるでしょうけれど。
    ロストテクノロジーとならない為にも内燃機関を継続して作る必要があると思います。
    国も後押しして欲しい。橋本龍太郎さんが総理の時代に銀行を助けたくせに!なぜ税金で金融機関を助ける?まぁ、銀行が潰れたら色々な業界も倒れるでしょうけれど!

  • @風雲ライオン丸
    @風雲ライオン丸 Год назад +14

    客目線で言うと、キチンと仕事してくれる店だから信用で頼むというのがあるので、さっきーさんみたいな方に作業してもらいたいというのが素直な感想です。

  • @こじろうんが
    @こじろうんが Год назад +7

    マフラー屋さんは無くならない。というよりも、さっきーさんのワンオフマフラー需要は無くならないという『ガチ検証』私は需要は無くならないと思います。
    この先も長い人生かけて検証お願いします。応援しています!

  • @puptatsu
    @puptatsu 7 месяцев назад +1

    なんか寂しい世の中になりそうですが、さっきー斎藤さんのように楽しんで行きたいです♪
    最近、97年式日産ハードボディシングル購入したので早速、丸モリ購入しました。
    投入が楽しみです

  • @jacobi789
    @jacobi789 Год назад +8

    マフラーに穴空いて新しいのが欲しいってなったら、やっぱりさっきーさんにやってほしいです。

  • @Car_life_channell
    @Car_life_channell Год назад +2

    さっきーさん、お疲れ様です。
    京都はんなりさんとの会話が最高で、楽しく聴けて良かったです。
    丸山モリブデンに関しては、自分も入れてますが効果アリでイイと
    思いますが、シルビア乗りとして楽しい会話が聴けて良かったです。

  • @TSUJI-f8g
    @TSUJI-f8g Год назад +4

    プロどうしの😂話はメチャクチャ面白いですね。🎉何時間でも聴いてみたいですよ!😊

  • @yuuji5590
    @yuuji5590 Год назад +2

    お疲れ様です😃さっきーさん
    技術的な事俺も認めてます😆やからいつも楽しく見れてるんですよ
    人柄もいいし😊これからも頑張ってください🎉

  • @jason645
    @jason645 Год назад +11

    お疲れ様です。マフラーを作る仕事は無くならないと思いますよ。水素エンジン等の石油以外の燃料を使う内燃機関が出てくると、ステンレス製のマフラーは必須になってくると思います。技術を継承してもらえる人がいると良いのですが。

  • @tetsuoje1028
    @tetsuoje1028 Год назад +6

    お二人の話はホントためななります、丸山モリブデンの結果楽しみにしてます😆

  • @ojisam
    @ojisam Год назад +5

    お疲れ様です!
    友達認証更新!おめでとうございます!
    これからも良いお付き合いを期待しています!

  • @Takanori_R
    @Takanori_R Год назад +8

    斎藤さんから職人としての技量を認められてすごいです。

  • @asou1965
    @asou1965 Год назад +2

    職人2人のお話し、そばで聞いていたい感じです。環境・政治・世界状況色々なものに影響受ける自動車業界…日本だけの問題ではない分 政治家にも見ていただきたいと思いました。

  • @大窪哲也-h9c
    @大窪哲也-h9c Год назад +8

    モリゾウさんも言ってるとおりEU 諸国もEV 全面変更は無理とのこったね。

  • @amateur-tweets-a-car
    @amateur-tweets-a-car Год назад +3

    お疲れさまです。
    えっ、齋藤商会の斎藤さんとのお友達って更新制だったんですね。w
    まぁ。無事に更新出来てよかった。(´▽`) ホッ
    EV車の件ですが、いまEU各国は大変な事になってます。
    EV先進国のノルウェー、スウェーデンなどは電気代10万円超。
    充電も充電渋滞が実際に発生し、大問題なっています。
    他の欧州もEVシフトに「んっ、待てよ。これはマズくないか。」と待ったが
    掛かり出しています。そして、日本も経産省がミックス(EV車だけではなく、
    あらゆる方向性を考えます。水素エンジンもその一つ)の方針を言い出しました。
    ですので、まだまだエンジンもマフラーも必要です。
    さっきーさんが心配している事は、まだ大丈夫と思います。
    以前に、旧車のスタリオンやジェミニだって、マフラー製作が有ったじゃないですか。
    まだまだ旧車のマフラー製作だって有るんですから。
    新車のエンジン製造は減るかもですが、ゼロにはならないと私も思っています。
    (私もエンジンの音を聞きながら運転したいです。速い、遅いは関係無く。)
    日本の場合、原発をあちこちに増やすんですか?、太陽光パネルをどこに置くんですか?パネルも20年で交換ですよ。パネルに埃が乗っかると充電効率悪くなるんですよ。
    風力発電のあんなデカい風車をどこに置くんですか?風車の羽のメンテナンスは
    大変危険(重労働)なんですよ。などの問題等もありますし、国土的に無理なんです。
    他の国はわかりませんが日本はEV車だけでは絶対無理です。
    トヨタの章男社長(もうすぐ会長)が、散々言ってきたことです。
    もっと単純に言えば、
    他国に「すんまへん。電気が足りなくなりそうなので電気分けてくれませんか?」って
    他国に日本は言えないんです。なぜなら欧州みたいに地続きで他国と繋がっていない
    海に囲まれた島国ですから。
    長文ですみません。EV車になると、つい・・・。(;^_^A

  • @金田鋼鉄郎
    @金田鋼鉄郎 Год назад +2

    パジェロミニでエンジンを焼き付きかけてしまい、丸山モリブデンのサスペンションを入れて復活しました。その後は、AZのハンマーオイルが二流化モリブデンなので、同じような効果があるという自己責任技を2年ほど続けております。丸山モリブデンを最初に入れたからかもしれないですけど、なかなか調子いいです。かなり怪しめな感じですけど、よかったら検証してください。

  • @age49sai54
    @age49sai54 Год назад +5

    ガソリン車が無くなるは、切実な悩み事ですよねf(^_^;まぁ、私達が70代80代なってからくらいにやっと流れが整うくらいやと思いますよ😊今現在、90%の発電の燃料はガスですから💡ガソリン車も無くしづらい状況ですね。

  • @zisouyarounissy
    @zisouyarounissy Год назад +6

    すごいコラボ動画でしたね!
    お疲れ様でした!

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI Год назад +2

    後半戦、凄く興味深いお話でした。
    やっぱり自分でやりたい←→人に任せたい
    永遠の悩みですね。
    特にさっきーさんの「電気自動車にマフラー要らない」って確かに!って思いました。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      未来ある仕事ではないですよねー

    • @Satou-hirokI
      @Satou-hirokI Год назад +2

      @@リバースさっきー レコードやカセットテープがMDやCDになったけど、最終的には配信と共に小さい市場でもアナログレコードは残ったじゃ無いですか。
      だから、電気自動車と水素燃焼(シェアは小さいかもだが)自動車になるんじゃ無いですかね。
      でも、電気自動車もオイル使うから、石油依存からは脱却出来ないですよね。

  • @j.o.1149
    @j.o.1149 Год назад +1

    是非
    フルバージョンが見たいです❤

  • @昂吉
    @昂吉 Год назад +1

    市街地燃費はその時々の変化が大きいので
    高速燃費で比較しました。
    ノーマル 15~16km/h モリブデン添加 17~18Km/h
    アイドリングストップはキャンセルしていますが、
    同乗者はハイドリングストップだと感じたそうです。

  • @サバトンG検証委員
    @サバトンG検証委員 Год назад +6

    1年半後は齋藤さんをリバースにご招待してみては? 
    焼き肉マフラー再び???
    楽しい動画をありがとうございます。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +4

      いつも有難うございます!
      斉藤さんをマフラー焼き肉に招待しましょうか(笑)

  • @cagejinden795
    @cagejinden795 Год назад +1

    さっきーさん、お疲れ様でーす。ついにこの世も、車会にとって難しい瞑想時代の入り口ですね。なかなかスッキリした答えのないモヤモヤ時間が···🦥

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +2

      結局アメリカがなんか言い出しそう笑

    • @cagejinden795
      @cagejinden795 Год назад +1

      @@リバースさっきー 鷲わ電気自動車はヤダなあ···🥺。

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa Год назад +4

    ウチの主治医だった方もですけど斎藤さん、あの年代の方特有の一瞬だけ垣間見せる「今は丸くなったけど昔相当やんちゃしてた素顔」が魅力的ですよね。

  • @Porsche.Boxster
    @Porsche.Boxster Год назад +3

    今更ですが、エンジン始動前の音量も見ておくと良かったかもですね
    (同じ場所、時間なら大きく変わらないとは思いますが、ベースが違うと車内の音量も異なると思うので)

  • @mk7.5golfr46
    @mk7.5golfr46 Год назад +1

    お疲れ様です。
    パワーチェックが楽しみになってきました。
    自分もサスをアイバッハかレーシングラインのサスにするか迷っています。
    パワー上げると腰高感を感じるようになりました。
    車は復活しました^^

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      復活おめでとうございます^^
      あれ?こないだ同じこと言ったような(笑)

    • @mk7.5golfr46
      @mk7.5golfr46 Год назад +1

      @@リバースさっきー 様 あの後クラッシュの影響か、ヘッドライトユニットのパワーモジュールがダメで再入院したのですよ(^^;;
      言葉足らずですみません。

  • @有沢聡
    @有沢聡 Год назад +7

    電気自動車、ヨーロッパは体制崩れたからどうなるか解らなくなった、内燃機関に戻って欲しいですね

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +7

      多分アメリカあたりが電気自動車ってナニ?って言いだして変わるかもですね(笑)

    • @wire-dachshund
      @wire-dachshund Год назад +3

      ​@@リバースさっきー 古い車は何れ腐るから規制の壁を乗り越えて新しいエンジン車輌にもチャレンジせなね😎

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi Год назад +7

    2030年どうなってるかは不明ですが現在の技術ではEVは難しいと思います

  • @寺岡浩志-t4f
    @寺岡浩志-t4f Год назад +3

    マフラーの仕事は、弟子の世代までは有ると思います。
    全国から旧車のマフラー製作依頼が来るんじゃ無いですかね〜!
    やってみたいって若手が居れば育てるのもアリかな‼︎

  • @Take_N
    @Take_N Год назад +3

    斉藤さんのチャンネルも見てきました。
    しかし、斉藤さんに職人認定されるとは凄いですね!

  • @しげよし-m2g
    @しげよし-m2g Год назад +1

    ロマンいっぱい☆

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 Год назад +3

    純粋にオイル交換だけの場合と、オイル交換時に丸山モリブデンを入れた場合との比較も見てみたいですね

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      オイル交換だけでは変わらなかったので丸山モリブデン入れたんで効果は間違いなくあったんですがそれも数値化すればよかったですね。
      でもちょっと前の動画の軽トラでは明らか変わりましたよ😊

  • @原功-m3s
    @原功-m3s Год назад +1

    さっきーさん、お疲れ様です
    今回も、緊張してますねぇ~😅
    職人話しいいですねぇ~😁
    ガチトラ楽しみにしてますよ!😁
    ほなまた🖐️

  • @ひじきちゃんた
    @ひじきちゃんた Год назад +8

    ついこの前だと思ってたけど
    もう一年以上たつんですね

  • @夜の星黒翔
    @夜の星黒翔 Год назад +9

    両方見ないと悪いやん笑_(┐「ε:)_
    正直どっちも好き♪(´ε` )

  • @テトラドンムブ
    @テトラドンムブ Год назад +1

    ほんと、仲良しですね。
    永年会員証は近々ですかね。

  • @ShoichiOta
    @ShoichiOta Год назад +8

    電気自動車はドイツもイタリアも白旗上げたんで大丈夫ちゃいますか。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +3

      ですよね、みんな勢いで発進したものの。。。

    • @ShoichiOta
      @ShoichiOta Год назад +1

      結局、日本車を追い出そう作戦は失敗ですね。
      ただ、日本の政治家の中国万歳(一丁噛みでボロ儲け)の奴らをなんとかせんとガソリン車の税金が上がったり業界もエンドユーザーも偉い事なりそうな感じは有りますね…(´・ω・`)

  • @HIROooooNEWS777
    @HIROooooNEWS777 Год назад +1

    わたしも自動車業界なんで、トヨタの水素自動車に期待しちゃいますね!!
    電気は、、、携帯が全個体電池になったら誓うなってきたかな?って思いますね。。。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      水素か~
      水をいかにかっこよく出すマフラーとか開発するか~

  • @-bravo-
    @-bravo- Год назад +3

    コメント遅れましたが、内燃機関については、現状はトヨタに頑張ってもらうしかないですかね?
    水素エンジンも、現在は気体のタンクですが、液体水素を使うようにも研究されてるみたいです。
    液体水素でイケるなら、タンクを大幅に小さく出来るそうですね。
    政治家が『自動車は電気のみ』とかアホな法律を作りそうなら、一般市民はキチッと投票して、まともな人を選ぶしかないですね。
    さんざ今まで電気不足とか言ってんのに、何が電気自動車だって話ですよね。電気代も爆上がりしそうですし。
    まぁ、最悪中古車は今まで通り残るでしょうから、マフラー屋は暫く安泰でしょう!
    ロールバーなどの補強パーツを作ってもいーかもしれませんね(^^)

  • @淳一佐伯-i4m
    @淳一佐伯-i4m Год назад +2

    こんばんは
    ガチ検証とは違うかもしれませんが
    ネットにあるミスターフィックスという格安ガラスコーティング
    さっきーさん的にどうなのか評価してほしいです

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      コーティングは昔散々やりましたけど僕には難しかったです😅

  • @harujeesama
    @harujeesama Год назад +5

    お疲れ様です。
    さっきーさん
    燃料は、変わると思いますが、
    原動機、エンジンで駆動する車は、なくならないと思います。
    露の問題のように、
    世界情勢に異変があると我が日本は、
    ガス、石油問題が発生してしまいますからね
    電気作りたくても、
    作れませんよ。
    だったら直接燃える燃料のほうがいいと思います。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +4

      そもそも全部電気自動車になったら原発何個もいりますよねwww

  • @ji-max
    @ji-max Год назад +1

    オンラインショップ毎日見てるわけではないですが丸山モリブデンなかなか手に入りそうにない状況みたいですね。家から近いが遠い商品いつか手に入れて試してみたいです。
    13馬力の今後楽しみにしてます。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      毎日午前中に数量限定で注文受付してるみたいですよ^^
      あ、近くなら店舗でも買えるみたいです。

  • @相島弘嗣
    @相島弘嗣 Год назад +2

    丸山モリブデンに、K&Pのステンメッシュオイルフィルターを使用したら、吹気が良くエンジン抵抗も少なくなるので、気をつけて運転して、ブレーキを早い段階から踏まないと、停止線を超える事が多くないました😅

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +2

      よく効く添加剤ってエンブレ効き悪くなるってよく聞きますよねー

  • @hphideo
    @hphideo Год назад +2

    「友達」申請更新おめでとうございま~す\(^o^)/

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      次はゴールドカードかな(笑)

    • @hphideo
      @hphideo Год назад +1

      @@リバースさっきー ゴールド免許、うまい!笑

  • @ごえもんすけ
    @ごえもんすけ Год назад +1

    電気自動車は音がしなくて危険なので、マフラー型の走行音スピーカーを作ってほしいです、
    電気自動車は細い道では音を出して欲しいです。

  • @ttt-lc4eb
    @ttt-lc4eb Год назад +4

    八年先まで・・・ありがたいけどしんどいなぁ。

  • @ti8351
    @ti8351 Год назад +1

    斎藤商会さんから取り寄せたサスペンションを17万キロ走行のダイハツムーヴ(KFターボ)に使用していますが、明らかにパワーアップした感じがあります。非力な軽でこれほど体感的に効果があるなら、ゴルフGTIの様なハイパワー車なら13.1PSアップというのもまんざら間違いではないという気がします。

  • @550iM
    @550iM Год назад +1

    二硫化モリブデンは大気中における摩擦係数が増加&劣化促進すると思うのですが、エンジン内部は真空と捉えれば良いのでしょうか?
    また、個体であるため、分散性や沈殿及びオイルラインの詰まりなどの可能性はどうなのかな。なんて思ってます。
    熱における安定性が高い二硫化モリブデンの有用可能性を、是非とも解明して下さい(^-^)/
    可溶性有機モリブデンとの効果の違いも知りたいです。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      いや、僕はその辺の事は全然解んないです^^;
      その辺は斎藤さん飛び越えて丸山モリブデンさんに直接聞いてみてもいいかも^^

  • @ちびたか-q7v
    @ちびたか-q7v Год назад +4

    いつか、齋藤さんとトミタクさんの変態コラボをお願い致します。

  • @GAO-1
    @GAO-1 Год назад +3

    お友達認証更新おめでとうございます(笑)
    丸山モリブデン本当に良い添加剤ですよね。

  • @東浦猫山
    @東浦猫山 Год назад +2

    さっきーさん、僕ら(さっきーさんと同世代)が生きてる間はガソリン車の新車販売は無くなってもガソリン車自体は無くなりませんよ。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      僕が生きてるうちは大丈夫だとは思うんですがその先の未来の事を考えてます(笑)

  • @仁木宏典
    @仁木宏典 Год назад +3

    8年先までって凄いですね。
    さっきーさんお疲れ様でした。
    疑惑件所楽しみです。

  • @野口隆仁-b6n
    @野口隆仁-b6n Месяц назад +1

    ジャストオンさんはさっきーのとこでマフラータイコとかを取引してるそうです。コラボして欲しいです

  • @tadaaki99
    @tadaaki99 Год назад +2

    100%電気自動車にはならないと思いますよ😊
    駐車場借りてる人は、電気自動車に乗る事も出来ないし、全駐車場に入力のコンセント付けないといけない事にもなりますね😊

  • @炎とカプチーノ
    @炎とカプチーノ Год назад +1

    マフラー大手はリーマンショック後の不況だったり排ガス規制の関連でラインナップを一掃して、在庫はもちろん受注も終了したりと。職人的とは正反対だけど、純正形状で素材だけチタンなど軽量素材でメーカーではコストの関係上出来ないマフラー製造とかね。作りてのポリシーもクソも無いけど。それでも、肉厚や音量などなどその職業で積み重ねた実績が必要ではある。パワーアップしなくても軽量化は大きい。

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm Год назад +5

    斎藤さんと同時に上げないで下さい。どっちも早く観たいので迷いました。
    もちのろん、ガチ検証のサッキーさんのを先に見ました😀

  • @sazentange9335
    @sazentange9335 Год назад +1

    会長さまに御注進
    今朝ほど群馬のオジサンがgachizonロゴを表示した動画を配信しておられました。

  • @シマダフジエダ
    @シマダフジエダ Год назад +2

    ガソリンの話しですが、とりあえず
    飛行機がJET燃料で飛び、船が重油
    で動く限り、その間にあるガソリンと
    軽油は出続けるので供給量が減ること
    無いと思っております。

  • @cab-iy3px
    @cab-iy3px Год назад +1

    さっきーさんお疲れ様です。
    絶対に技術は継承されるべきだと思います。人の感覚でしか出来ない事沢山あると思うのですが、それが尊重されないのが時代なのですかね?
    大袈裟かもですが、日本が沈没しない事を願うばかりです。

  • @笹錦-y1l
    @笹錦-y1l Год назад +1

    その2030年問題は自動車業界も勿論だが、いろんな業界おも巻き込んでの問題で、難しいです。
    自分も、最近の車は欲しいとは思いません、でも足がわりの車でしか考えていません。

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 Год назад +3

    いやあw普通に楽しい関係で好感が持てますw 友達更新とかww 永遠に続きますように(-人-)

  • @rb28sp1
    @rb28sp1 5 месяцев назад +1

    この添加剤はオイルの性質は変わらないんでしょうか?エンジンはRB26です。

  • @Suke_Kaku-すけかく
    @Suke_Kaku-すけかく Год назад +5

    話の中にあったけど、電気自動車への完全移行は無理な話。二酸化炭素とか環境にどうのと言いながら、電気自動車も実際のところは…ね。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +6

      そもそも電気自動車を充電するのにまた火力発電で電気を造るwww

    • @Suke_Kaku-すけかく
      @Suke_Kaku-すけかく Год назад +4

      ​@@リバースさっきー
      そうなんですよね。
      製造から廃車までのライフサイクルで CO2排出量を考えた場合、走行距離によって電気自動車の方がガソリン車よりCO2排出量が多くなる場合があったりするし、本当にエコな乗り物にするには、発電そのものの低炭素・脱炭素や、蓄電池の再利用促進が必要不可欠だけど、そこは手を付けずシカトしてるから…w

  • @オガ-m5b
    @オガ-m5b Год назад +1

    水素自動車はどう対応するんですか?。ガソリン車よりかは増えないと思いますが。

  • @hiccha1998
    @hiccha1998 Год назад

    5年落ちの C27 セレナ e-Power に入れるために斎藤商会さんからモリブデン購入させていただきました。
    パワーは測るような車ではないのでしてません。
    音に関してはe-powerは回転数3〜4段階しかなく回転上がる際に結構うるさく唸る感じがしたり発電量増やす際には高回転で回り続けるのですがアイドリングも含めて確実に静かになり回転数フィールも滑らかになり唸る感じが無くなりました。
    もちろん100%無くなるわけではなく体感15〜20%くらいですが今までの不快感が軽減され入れて良かったと思います。
    入れてすぐというよりは4〜50km入って成分が馴染んだろう頃からが顕著でした。
    結論、古い車でも効果あると思いますが最初から静音性高い車でも、その中で効果が感じられました。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      新しい車でも効果あるんですね~

    • @hiccha1998
      @hiccha1998 Год назад +1

      @@リバースさっきー もちろん個体差もあると思いますがうちのは効果ありました。最新型はわかりませんがe-powerは静粛性高い車体の割に発電エンジンが雑な音多くてそこが解消される感じですね。

  • @alohamama7
    @alohamama7 Год назад +1

    友達認証更新👍見所満載~良かったわ。なに?今後の展望?後継者育てて伝承やん!知らんけど!電気ハイブリッド買わん。マフラー腐ったらリバース!おるがな~斉藤さんもおるし肉食べて頑張ってや💪

  • @jpardbeg2706
    @jpardbeg2706 Год назад +3

    車屋さん長いこと行ってるけどねえ・・・正直やんちゃな子多いんやけど、このさっきーさんがメッチャ借りてきた猫みたいに緊張してはるのみてたら、やっぱり技術屋さんの上下関係大事にしはるのええなあ思います。
    You Tube載せて客が増えるのも、お客さんがそれだけ「ええ加減な仕事せえへんやろ」って信頼が生まれるからやと思います。無理に人増やしてトラブルの種持ち込むよりも、お客さんにきちんと事情話してマイペースで仕事しはったらええとも思います。
    電気自動車やけど、あのホリエモンが電気自動車なんてクソいうてるし、実際北欧の方では困った事(人命にかかわる)ことも多く報告がありますし。ハイブリッドやレンジエンクテンダーは無くならんでしょう!

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +3

      僕は中学時代にサッカー部に入っててそこで上下関係をすごくたたき込まれたのでその影響でやっぱり人生の先輩には頭が上がりません^^
      ただ、今の時代若い子にもすごい人はたくさんいるし年齢は関係ない時代でもありますけどね^^

  • @yuu1tv
    @yuu1tv Год назад +4

    人手がいるかな~と思うぐらいがちょうど良いとは
    良く言われますが、、、
    後は伝授したい人がでるかどうかですね
    この職人の世界は、、と思う私
    チューニング業界で言うと田名邊秀樹さんは凄かった
    あの人はやっぱりなんか突き抜けた感じで凄かったですが、、
    あの人とのもう外に出せない話は沢山あったりしますが、、、、
    そう思うと、、でも次の世代へ技術を渡すのは大事だし、やりたい人がいたら
    ビシバシ鍛えたら良いのだと思う。
    そういえば丸山商会さんってどっかで見た事あると思ったら、、
    西賀茂大将軍神社の近くだったのね。。あんただけや神社で分かるんは。。って (;^_^A

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +4

      コレからマフラーが無くなって行かないなら後継者探すんですけどね~

  • @poparuaru
    @poparuaru 6 месяцев назад +1

    マフラーの仕事は減ったとしても、ステンのパイプを洩れなく溶接する仕事はいっぱいあると思う。ただ、溶接風景を見る限り、塵肺予防ができているのだろうか。人を使うなら環境も整備しないと。金属を溶かした時に空気中に飛散した金属ガスは冷えて微小な粒子となり…。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  6 месяцев назад

      ウチみたいな貧乏会社ではそこまでは。。。
      自分で頑張るしかないですね^^;

    • @poparuaru
      @poparuaru 6 месяцев назад +1

      後悔しないように。せめて溶接に対応したマスクを。暑いけど。工場の床に砂より細かい黒い粒がいつもあると思います。

  • @モンキーR
    @モンキーR Год назад +2

    ホントさっきーさんが相づちだけなんだよねー(笑) 電気自動車化になったらマフラー屋はどうなるのか?‥・まだまだしぼむには早いですよ!

  • @haru_kitsune_shiba
    @haru_kitsune_shiba Год назад +5

    この動画で一番驚いた点は齊藤商会さんの「今レストア仕事を受けてもお客さんは8年待ちになる」発言
    さっきーさんのバックオーダー半年溜まってる、でも「すげ~」と思ってたら・・・・(゜o゜;)
    さっきーさんのお悩みについて。(店舗経営の経験に基づく意見です)
    他人を雇って受注キャパ拡大して仕事が増えたけど、悩みや手間も増えて苦労を抱えて、頭が真っ白&ハゲ(るかも)、、、これはする必要がないと思います。
    そこまでする必要があるほど、今、お金に困っていますか?
    お客さん待たせても仕方ないと腹をくくって、半年や1年待てるお客さんだけを相手に商売していったらいいと思います。
    そういうお客さんはさっきーさんのファンなので、未払いや予約バックレなどのトラブルに遭う確率が格段に低くなると思います。
    また、特殊な職人の仕事に相場は無いと思いますので、さっきーさんの言い値に応じるお客さん(信者)だけで生活できれば、それで充分でしょう。
    信者=儲かる。 (信者(ファン)のおかげで儲かって飯が食える)
    あと、アイデアですが、
    「緊急でお願い!」と飛び込んできたらと特急料金を加算して仕事受ける(USJのエクスプレス・パス(金払えば大して待たずに乗れる)と同じ発想)のも有りかと思います。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +2

      アドバイス有難うございます^^
      お金と言うより、待たせているお客さんに申し訳なくて。。。^^;
      きれいごとじゃ無くお金のことは全然関係ないんですよ。
      もちろん、作業した分の対価は頂きますがワンオフは商売じゃなくて、なんて言うのかな~みんなの喜ぶ顔が見たいと言うか、なので待たせるのが余計に申し訳ない気分になっちゃうと言うのが正直なところです。

    • @haru_kitsune_shiba
      @haru_kitsune_shiba Год назад +2

      @@リバースさっきー さん
      丁寧な御返事ありがとうございます。
      良い人すぎですわー、さっきーさん。
      自分が発注者としたら、さっきーさんの制作ではないけどリバースのワンオフマフラーだよ、となったら「え?今はそうなの?何なんそれ?」ってなりますねー。特に、見積もり後の発注完了後に言われたらこう思います。
       
      さっきーさんはイメージ的に、オンオフマフラー業界で代わりのいない職人として漫画に登場した「湾岸ミッドナイト」のマフラー屋のシゲさんなんです。
      なので、人を雇う事に腹をくくるなら、例えば「膨大なバックオーダーを捌くため5月から増員(バイトor正社員)します」と事前にお知らせしたらどうでしょう。(本当に雇ったら社会保険とか面倒臭いので、現金取っ払いの助っ人が一番ありがたいですね)
      最後に、疲れを感じたら薬局で売ってる茶色いガラスの小瓶のヘパリーゼを飲んでください。バチクソ効きますよ!お体、お大事に!

  • @ぷー太郎-j2m
    @ぷー太郎-j2m Год назад +5

    日本には電気自動車は無理でしょ。雪国の電気切れ惨めだよ・・

  • @FORESTBIG5
    @FORESTBIG5 Год назад +1

    エンジンと電気、フィルムカメラとデジカメみたいになっていくのでしょうね。

  • @totenara
    @totenara Год назад +1

    なかなかいいお話聞いてくるさっきーさん👈=͟͟͞͞(⌒ ͜ ⌒👈) =͟͟͞͞ ナイスゥ

  • @林宗徳-n5k
    @林宗徳-n5k Год назад +2

    いつも楽しく拝見しています。EV車の普及で心配していると言うか、矛盾しているんじゃないと思うのですが、
    EV車を家庭で充電するのって、大抵の場合は夜のだと思うわけで、夜の発電は火力発電、結局のところEV車は石油で動いてるじゃん!! 
    もう一つは、ガソリンスタンドの廃業。我が家のトラクター、コンバインの燃料どうすんの?EVのトラクターはありえんでしょう?

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад

      そうなんですよね、政府は原発を造りたいんじゃないですかね

  • @syouwano-blues
    @syouwano-blues Год назад +2

    ユーザー側の私からは、欧州連合でも足並みが乱れているしEVシフトどうなるんかな?まぁ成る様にしか成らんやろ、その時に考えよう。だけど製造、販売、整備に携わってる側にとっては死活問題ですよね、他の方のコメントでも内燃機関搭載車は残るのではと有りますが私も希望的観測ですが残ると思います。20年後CNG燃料のトレーラーヘッドの煙突マフラーを製作しているさっきーさんが見られるカモ。

  • @asn5129
    @asn5129 Год назад +3

    EV嫌いで乗り続ける人はある程度いるのでは。
    メーカーの部品供給が終わればサッキーさんに作ってもらうしか無いざんすよ!

  • @max_hirota
    @max_hirota Год назад +1

    3:47 「お友だちのさっきーさん」だって!ヤッタネ!!

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 Год назад +1

    内燃機関がある限りマフラーは絶対必要なものなのでお仕事が無くなることはないと思います。
    カーボンオフセットの代替燃料も開発されつつありますので私はそれに関して悲観はしてません。

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      結局行き着くとこ頑張っもハイブリッドだと思いますが最後バッテリーどう処分するんでしょうね

    • @TAMsun2000
      @TAMsun2000 Год назад +1

      @@リバースさっきー
      バッテリーの処分
      >>どうなんですかねぇ?
      金属なんかは再生させるんでしょうけど、手間と時間がかかりそうです。
      有害物質も出そう。
      ライフサイクルでの環境負荷を考えるとe-Fuelを内燃機関で燃やすほうが良いような気もします。
      内燃機関の自動車のほうがリサイクルも確立してますし。

  • @shinonome87
    @shinonome87 Год назад +1

    丸山モリブデンは市販(使用した)のオイルの中で、成分的に相性が良い悪い物がありますか

  • @Omuwanko
    @Omuwanko Год назад +3

    デングルマは電池が再生ふかでリサイクル出来ないゴミになるので早い段階で頭落ちします💨

  • @piedpiper1567
    @piedpiper1567 Год назад +3

    「無形文化財」目指しましょうw

  • @もけけうけけ
    @もけけうけけ Год назад +2

    ガソリン臭い車が好きなんですよ……

  • @ポコイダー-u6v
    @ポコイダー-u6v Год назад +1

    イーフューエル燃料で エンジン残りますよ!
    ドイツとイタリアとかが電気自動車だけにするのを反対したとかで

  • @bookue65
    @bookue65 Год назад +1

    あれだけ有ったレコードやカセットテープ、ビデオテープなんかも今や忘却の彼方。蒸気機関車も内燃機関車も結局似た物なら、これらもやがて無くなるんでしょう。なんか寂しい限りですヨ(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      もう政治家になるしか!

    • @bookue65
      @bookue65 Год назад +1

      @@リバースさっきーさん
      まあコレばかりは仕方無いのかなぁ…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

  • @achupinn
    @achupinn 8 месяцев назад +1

    電気自動車は今後テスラぐらいしか残らないしテスラもやばいかも😅自動車の世界は今後もガソリンがサイコーの世界が続きます。

  • @babyface7239
    @babyface7239 Год назад +1

    電気自動車の話は、日本 ドイツを始め、撤回したのでは☝️🤔………

  • @suzuki654
    @suzuki654 Год назад +2

    13馬力上がったらビリビリやってもらいましょう

  • @s.53849
    @s.53849 Год назад +1

    ソレ、スリーブに膜残るから、くたびれてるエンジンだと体感出来るただデメリットとしてスラッジ溜まりやすく膜が貼る分スリーブの痛みも、か な り速い(⁠ ⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠☞金さん銀さんにユンケル飲ませたり、心臓をカール・ルイスのに付け替えて一時的に動かせる用な代物、例えコレで合ってる?

    • @リバースさっきー
      @リバースさっきー  Год назад +1

      多分合ってないw

    • @s.53849
      @s.53849 Год назад +1

      @@リバースさっきー マジで?海綿体での説明が良かったかな?