Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
師匠のバカ弟子アタック、笑って喰らっちゃったのは私だけじゃないよね?さあついにここまで来た!いよいよ次はあの場面、屈指の名曲、そして本番ですね。…どんだけやられたことか… 楽しみです。
師匠めー!と思ってたらまさかのバカ弟子アタックwいや可愛いとすら思っちゃいましたけども!^^;
アルバス兄さんが妹を助けたい一心でここまで立ち向かっていたのを思うとガチで泣ける
ほんとここはガチでうるうるっと・・・それなのに途中は本気であいつめ!とか思っていた自分が…(T-T)
アルバス~悪魔城復活までの一連の流れが刻印で一番盛り上がるところそして私はすべてを失った、の悲しさよ
ここは本当に衝撃を受けましたし、感情が揺さぶられましたよ。そして何よりシャノアが哀れすぎて…(>_
「あの時の生死を分けたのは…一杯の…ラーメンでした……」
@@JdRyeLaphroaig 🤣🤣🤣👍👍👍
これがマジでそうだから困るwとんこつ味ってあるけど、ここはあっさり塩味かなぁ…?
@@JdRyeLaphroaig そもそも19世紀初頭のヨーロッパでラーメン…?
@@あっきーまん-v2l 気になったので19世紀初頭、ヨーロッパの食文化を調べてざっと調べてみました貴族階級、労働者階級でもラーメン…無いっすね日本には水戸藩時代に記録はあるみたいですが蛇足ですがカレーもヨーロッパに存在する可能性は低そうですね少なくとも産業革命後じゃないとヨーロッパの普及は厳しそうですオスマン帝国付近ならワンチャンそれらしいのはあったかもですが
酔っててひっどい文章なのでこのまま残しておきます
師匠「闘いの!」シャノア(ズルズル)師匠「最中に!」シャノア(ズルズル)師匠「一体何を!」シャノア(ズルズル)師匠「食べておるのだ!」シャノア(ズルズル)師匠「このバカ弟子が!!」シャノア「ラーメンです!!👍」
とんこつうまうま…師匠も強かったけど、戦いながらすすってるシャノアって凄い…
しずもん先生に描いてもらいたいです。
アルバスが倒れる時の断末魔が「シャノアー!」が意味がわかると切なかったです。心配してくれたんですね。アルバス戦のBGMがカッコよくて好きです
あのシャノアー!はその時の心情によって悔しさで聞こえるときもあるし心配してくれているようにも聞こえるし・・・見事ですよね
南極探査船「しらせ」の乗組員に妻が送った電報をほうふつとさせますね
「村人を全員助けると何故グッドエンド・ルートとなるのか?」という理由をきちんと説明できているのは高評価だと思いました。血のつながりのあるベルモンドの遠縁がこの地に偶然集結していたというのも怪奇作品的なオカルトを感じて作品の雰囲気にも合っていますし。そして、このベルモンドの血の繋がりが、シャノアとアルバスという血の繋がりのない兄妹同然の二人の繋がりを守ったというのもドラマチックでいいと思います。ちなみに、アルバスがドミナスを吸印した後にバーロウに報告しに戻りますが、2回話しかけると──誰でもドミナスが使える…おお、アルバスよ、お前は何ということを…──みたいなことを言います。プレイヤーは「なんて恐ろしいことを」と思っているように感じるのですが、実際は「なんて素晴らしいことを」と喜びに震えていたことになります。師匠は恐ろしいですね。ドラキュラ打倒のためにドラキュラの器を手に入れたことになっていますが、下手するとドラキュラ復活を目論む組織間で奪い合っていた可能性もありますね。エクレシア周りのこの辺のこ設定はもう少し知りたかったです。
バッドエンドを見てから、どうして村人を救うとこれが回避できるの?と疑問でしたよね。ゲーム的な展開かと思ったらちゃんと理由があって全てに納得できました。それだけにここは泣けましたねぇ・・・
アルバスが闇属性弱点なのに対してバーロウは聖属性弱点な辺りにもう魂まで闇に染まってしまっていた感がありますね
弱点を考えるとやはりアルバスは最後まで光で、師匠は闇だったのですね・・・
ノクタン!悪魔城に乗り込んで流れるあのBGMとエンディングがほんとに胸熱で泣けるんすよね…
ノクタン!ここからが本番、そしてあの曲!というね??^^
マップ選択制も悪くないと思っていたら最後に悪魔城が出てくるのは胸アツですよね。逆さ城はマップ使い回しのマンネリ感が多少あったので演出含め素晴らしい改善案だと思いました。
逆さ城を初めて見たときは度肝を抜かれましたが、それ以来の衝撃でした。確かにマップを使いまわしとも言えましたが、こちらは確実に新マップですもんね^^
兄弟子も師匠も狂気に呑まれた上で失い、更にドラキュラが復活…。感情を失った事はシャノアにとっては幸せだったかもしれない位救いがない…😢
感情を失っているはずのシャノアですら落ち込むほどの悲劇ですよね・・・なんて悲しいスタートなのでしょう
ノクタン!あの村の住人のクセの強さも、あの一族だったってことで妙に納得しちゃいます。アルバスさんの本心でしんみりしてるころに、師匠の馬鹿弟子コンボ見て大笑いしちゃいましたw
ノクタン!どうして村人はみんな癖が強いんだと思ったらまあ納得でしたね!w村に魔物が入ってこないのもそういうことかと
ひょっとするとアルバスは、目の前で妹を無くした経験があるんじゃないでしょうか。だからこそシャノアの事を守ろうとしたと。思えば師匠も、年齢からくる焦りがあったのかも知れませんね。生涯をかけて研究してきた成果を示すチャンスが、今後どれだけ残されているものやら。本心でアルバスに後を引き継いで欲しかったのだと思います。アルバスにとって研究以上に妹分を守る事が重要だったのが運の尽きでしたね。こうなると魂の器を託した権力者も怪しくなってきますね。身の安全と引き換えにめぼしい組織を潰すとか、いかにもありそうな流れで
知られざるアルバスの過去もありそうですね・・・ようやく知ったアルバスの真意、そして師匠のわけ。こんな悲しみを背負ってからが本番というのがもう凄いですね…
ノクタン!アルバス兄やんとお師匠さんの真実が…。兄やんは、妹弟子を守るため、魔にあがいて、実は全力ではないのですよね~😢
ノクタン!アルバスの真意を知ってもう涙涙ですよねー!だからあの時はおかしくなりながらも全力ではなかったのですね…
お疲れ様です♪アルバスはシャノアとの戦いを望んでいた訳ではないですよね?改めてアルバス戦の曲からはそんなアルバスの心情が見え隠れしている風にかんじました…
ここまでを知るとアルバスは必死でシャノアを逃がそうとしていたのも納得でしたね…ほんと泣けましたよ・・・
一生を捧げているのにも関わらず、目的に適わず組織の解体というプレッシャーの中、最後の希望たる弟子達が最後の正気を繋ぎ止めていたのかもしれない。けれど時は遅すぎた、魔に近過ぎたが故に、狂気へ陥るしかなかった。あまりにも真面目すぎたが故に、責任感で押し潰され絶望してしまったのだろうなぁ…。ただ、”バカ弟子アタック”は笑ってしまったが、あの狂気に堕ちた時でさえも二人を「弟子」としては認識はあったのかと思うと切ない。アルバスと同じで、どこかに以前の言葉か記憶を残しているといいなぁとは思ってしまう。
確かに、狂気に飲まれはしたもののバカ弟子が!と怒る意識はあったんだなと。利用してはいたけど育ててくれたのは変わりないですもんね…どこかに良心の記憶が残っていたと考えるのも悪くないですね・・・
11:52 泣かせるイベントの直後にT先輩まで泣かせる言葉をおっしゃる🥲✨奪刻のBGMではアルバス兄ちゃんの『悲哀の呪縛』が一番好きですが、作曲した時は師匠とアルバスの曲が逆だったそうです
もうね、アルバスの想いを知ったら自然と涙が・・・なんと、曲が逆だったなんて。それはそれで合っていると思った可能性もあるかもしれませんね?
グリモアオブソウルによると、バーロゥは最初からシャノアをドミナスの生贄にする為に育ててきたみたいなので元からドラキュラ復活を望んでいた人物である可能性が高いんですよね…。
そうでしたか!どの段階からおかしくなっていたのかなと想像してたのですが、やはり最初からの可能性がありましたか…
どこまでも強く優しい兄だったアルバス。…からの真の邪悪との対決、燃えますね。
アルバスの真意を知って泣きましたねぇ・・・そしてここからが本番という驚き!
このタイトルにもなっている名ゼリフ?も元ネタがあって、機動武闘伝Gガンダムの東方不敗(マスターアジア)の名台詞からなんですよね。この作品はそういうのを探すのも楽しかったです😁
ちょうど今年がGガン30周年ですよね(*'▽')
そういうことだったのですね!ガンダムシリーズにはほんと詳しくなくて申し訳ないのですがほんとネタが豊富で今作も面白いですねぇ^^
マップ達成度で予測できるとはいえここまでがOPだぞと言わんばかりに出現した悪魔城…!痺れる…師を踏みつけて足蹴にしたりおもむろにラーメンを食うシャノアの姿は笑った
どうにもおかしいマップ達成率はこういうことでしたか!それこそ逆さ城以来の衝撃を受けましたよ^^
遠縁でも、T先輩が苦労してるダンジョンを余裕で単独で村まで帰る村人たち、変態の本家がどれだけヤバいかってことなんだよね?w
どうして海の底とかから一人で帰れるの!?と思ってましたがチケットいらずの強さに納得でしたねw
アルバスがマジで兄貴だったし、バーロウがマジでバーローだった・・・。そしてマップ選択型も悪くないと思ってた所にドラキュラと悪魔城復活はアツいですね!ここからが真のマップ探索、真のメトロイドヴァニアになりそうな予感!
アルバスの真意を知って泣けましたね・・・それにしてもまさかの悪魔城復活に逆さ城以来の衝撃を受けましたよ!!
師匠→暗黒神官じゃなく魅いられただけの悪魔崇拝者アルバス→守る為にあえて汚名を着た人格者そしてここから悪魔城ドラキュラ・奪われた刻印の本番だ!😠
師匠がどの段階からおかしくなっていたのかだけは気になりますが…それにしてもまさかここからが本番だったとは!^^;
ノクタン!アルバスさんは全力でお兄ちゃんを遂行したんですね…!大切な人をすべて失うことになったからこそ記憶を失ったことが救いになるなんて悲しすぎる…
ノクタン!アルバスの兄貴っぷりに本気で泣けましたね・・・感情を失っていなければ立ち上がることもできなかったでしょうね…
「このバカ弟子が!」と聞くと、「だからお前はアホなのだ!」が脳内で再生されてしまいますが、この師匠は世を憂いて主人公と違う道をと言う感じでは無いようですね
どの段階でおかしくなっていたのかによっても変わりますがやはり救いようがないほど魔に取り込まれてしまってましたね…
ノクタン!アルバス戦の曲はどこか悲しく聞こえてくるし、バーロウ戦の曲は聞くだけで腹立ってくる。村の曲に「乾坤の”血族”」が引用されていたのはそういうことだったんです。そして次回、神曲の予感
ノクタン!まさか曲に伏線が張られていたとは!まさに血族だったのですねぇ・・・でもそれで村人が強いことにめっちゃ納得でしたw
アルバス…俺も代わりに泣いてやったぞ。来ましたね!悪魔城が!ここからがまた色々面白いんですよね😊
ここはさすがに涙が出てしまいますねぇ…それにしてもここからが本番とはびっくりでしたね
うぽつです。このゲームのタイトルは「悪魔城」ドラキュラなのだと思い知らされる瞬間ですよねw
そういえば悪魔城なんてなかったじゃないか!とここで気づきますねw
自分を犠牲にしてでも妹を守ろうとしたアルバスの想いに本当に涙しちゃいます、そして村の人達がベルモンドの縁のある人間だったこともかなり驚きました。今作では出てこないと思ってたけどこんな形で関わってくるとは、そしてそんな彼らが無意識にドラキュラの眠る地に導かれていたのもやはり「宿命」なんでしょうか・・
アルバスの真意を知って泣けましたねぇ・・・それに村人が強いのか?という疑問にも納得の理由がありましたね^^;
ノクタンです!当時(今も)、アルバス戦の後からの展開は衝撃の連続でした。村人は全員、ベルモンド縁の者たちとは💦(村のBGMも、乾坤の血族のアレンジですからね)そして師が…キャラ違うじゃん💦「お師さん…(泣)」←それこそ違うか💦
ノクタン!この展開は本当に驚きましたし泣けましたねぇ…そして村のBGMの意味まで知るとよくできているんだなぁと(>_
ノクタン!!アルバスぅぅ~!!お前ってヤツは!!涙無しでは見ていられませんでした。しかし、村人達にそんな要素があったとは驚きでしたよね。上手く考えられていますなぁ。
ノクタン!アルバスの想いを知って涙が・・・もうなんていい兄貴だったんだろう!そして村人たちの強さにも納得でしたよwそういうことでしたか…
アルバスちゃんの真実が判明して最高に盛り上がると同時に物語がやっと始まる・・・そして村人がやたらタフだった理由も判明www
まさかまさかの事実がぽろぽろとwまあでも全部納得でしたねぇ^^;
アルバスとシャノアをこれ以上自由にさせると使命を超えて深い仲になりそうで、犠牲上等で計画を立てていた組織としては時間切れになりそうな焦りが師匠を闇墜ちさせてしまったのかねえ。死者は何も語らないが、思いは残るのだないい意味でも悪い意味でも。
師匠がどの段階で狂気に飲まれたのかによってだいぶ印象が変わりますよね。最初からだったら同情の余地はありませんし…
ノクタン✨お久しぶりのコメントです~!忙しくてコメントしてませんでしたが、いつも楽しみにしっっかり視聴させていただいてました~…🎵そう、言うのを我慢してましたが、アルバスはシャノアを救いたかったんですよね~…😢泣ける…師匠めぇ~…😡よくもシャノアとアルバスを❗さて、ここからの悪魔城‼️次回配信も楽しみに待ってますね👍
ノクタン!コメントありがとうございますー!たまにでもこうやってコメントいただけるだけで嬉しいです^^ネタバレにご配慮を、とお願いしたので色々といいたいことをグッとこらえていただいてたと思うので視聴者先輩方には本当に感謝感謝です!(>_
ノクタン!これはT先輩も涙間違いなし あと次くらいから悪魔城ですが良く見てみるとシャノアは城主の間に向かっていますよね?これが何を意味しているのかというと…シャノアのタヒが近づいているということ…悪魔城ってストーリーの作り込み最高ですよね
ノクタン!これはさすがに涙がぽろっとしてしまいましたね・・・ほんとびっくりしましたし素直にすご!って感嘆しました
ついに正体を現したか! だけどバーロウも被害者なのよね ドラキュラの器がある以上だいぶ前から侵されていた可能性があるし
どの段階からおかしくなっていたのかが気になります・・・それによっては結構同情してしまうなぁ…
18:03 ~のシリアスなシーンから熱い戦いの中に急にぶち込まれるネタ感・・・
いきなり始まったコミカルな攻撃にびっくりでしたよ・・・^^;
アルバスが口にしていた“役割”とは、ドミナスの担い手になることでも人類を守ることでもなく、“妹”を守ることだったというね…そのために必死で、命がけで足掻いていたというね…ここからの次回冒頭に来るであろうあのシーンがもう…
妹を守るためにあえて悪者の汚名まで被って一人戦っていたのかと・・・もう泣けますねぇ…
ノクタン!自分もバーロゥ戦の時に狙ってアタマ踏みつけてましたね「もっとハゲろコンニャロ!コンニャロ!」ってw
ノクタン!色々を考えると攻撃もいいけど頭を踏みたくなっちゃいますねぇw
シャノア:「ラーメンをすぅすぅ~する」師匠:「OOXX##…この…馬鹿弟子め!」
考えてみれば決闘中にラーメンをすすっている相手を見たらこのバカ弟子が!と怒るのも無理はなかった^^;
ノクタン!いやーここからが本番!マップ達成率を見ていなかった私は「そんなんアリ?」でしたよwアルバス戦と師匠戦、結構BGMいいですよね~「この馬鹿弟子がっ!」
ノクタン!まさかここからが本番だったなんて!wこれでマップ達成率の謎も納得でしたよー。
お疲れ様です。これからの展開を知っていると最初からのアルバスの言動が大分印象が変わりますよね。そしてすべてを失った主人公が単身、本拠地に向かう…泣けますね…やっぱり久しぶりに見ても個人的には好きな話です(^-^
ここまでを知ってから改めてオープニングを見ると・・・もう一度泣けちゃいますね(T-T)
今までのがステージ型(ほぼ一本道で純粋にレベルアップしていく形)から広大な悪魔城を攻略していく探索型にシフトする構成本当に良いよねストーリーはシリアスだけど全く前情報がなかった発売後の初回プレイの時はワクワクしたなぁwT先輩もあの新しいマップが悪魔城でしかも広い!っていうワクワク感とアルバスと師匠の本性と別れで「私はすべて失った」と言って悪魔城に入っていくシャノアの後ろ姿のシリアス感で風邪ひきそうになってて欲しいw
ここからが本番!?という驚き。マップが半分だったというのもようやく納得でしたね。それにしてもここのシャノアは哀れすぎて・・・
村人が皆ベルモンドの遠縁とは…そしてバーロゥは魂の器の影響なのか、ドラキュラ崇拝者でしたか〜悪魔城復活でこれからが本番!
村人の不思議なつながりがようやく分かりましたね。どおりで強いし敵が村に入ってこないわけですよ^^;
ここからが本当の地獄の始まりですよ、レベリングや装備はしっかりしておかないとボスどころか雑魚にやられますので。
まさにここからが本番ですね!!月下の逆さ城を思い出しました…
バーロウ役の石井康嗣さん壊れた笑い声上手いですよね😂
こういうゲームをやると悪役の壊れっぷりがうまいとより盛り上がるとわかりますよねぇ^^
ノクタン!当時、個人的にはあのジジイが一番怪しかったです。とまぁ、有角さんの言ってた通り。こんな感じで「あ、うちの親父勝手に復活するんで」なんですよね。ソーマくんは青春を謳歌したらいい
ノクタン!今から考えると確かに師匠が怪しいのですが、それでも途中はあの兄弟子め!と本気で怒っていた自分が切ないです^^;
馬鹿弟子パンチ、当時初見では笑ってしまい戦うどころではありませんでした。あれはずるいww
このバカ弟子がー!っていきなり何なんすかーとw
伯爵様の復活は我々人類の望み。今でも人類は伯爵様を求めてるではないか。そして我々の望みにより伯爵様は必ず蘇る、それを期待して皆今作も買ってるはずだ。
@@金欠雑兵 イガさんがKONAMIを離脱しちゃってからは続編的なのはなくなっちゃってるんですよね~…😢イガさんあっての悪魔城ドラキュラ…。
それは間違いない!w古き良き名作がこうやって復活してくれたのは感謝ですね…
アルバス・・・・・・最高の兄だよ。そして師匠の高性能おじいちゃんぶり・・・・・・。
アルバスほど最高の兄貴はいませんでしたね・・・途中まで結構本気で怒っててごめん…
「深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ」使命感で誰よりも闇に近づいた結果、闇に飲まれてしまったのがバーロウだと思っています。彼が育てた弟子達が真っ直ぐ育っているのがその証拠かと。
最初は本当にドラキュラを滅ぼすという使命のもとに研究していた・・・と思いたいところですねぇ…
意外と重厚なストーリの上にマップもこれからとか結構ボリュームあるんですねー
ここまでで終わりでもいいほどの内容だったのに、まさかここからが本番だとは!^^;
ほんとアルバスのシャノアへの家族愛が大きくて素晴らしくて、そんな二人を利用しようとしてたバーロウの邪悪さが目立つんですよね。やはり必ず最後に愛は勝つ!
ここのアルバスの想いが切なすぎて泣けますねぇ…そんな彼を一人悪者にしようとした師匠には悲しかったです
バカ弟子パンチキター!魔導師タイプだと思ったらまさかの武闘派w
いきなり始まったバカ弟子パンチにびっくりしましたよwそっちもいけるの!?と
弱点つくなら術+武器の合成印術ですね、威力はSTRとINTを参照し斬+属性で物理、術どっちに寄ってもいい攻撃になります。そして回復はラーメンやカレーを食うことになります、安いもん
やっぱり回復は料理が優秀ですよね!安いのに回復量はたっぷりあるからコスパに優れてて^^
「ボクは料理の材料と味には拘らない主義なんだ。回復量を上げて世界を救う、それが一番大切だからね」
この作品は複数マップあるからステージクリア型の悪魔城シリーズも兼ねている。そしてクライマックスに帰ってきた探索型のドラキュラ城。この反射するグロプスもあの廃屋のブロック崩しに使えたりする。
複数マップというのを非常にうまく使ったサプライズでしたね…逆さ城以来のびっくりでしたよ
金の鉱石も一応城出す前でも終わらせられる。まぁやることミネラ監獄島でティンマンのレアドロップ狙いだけど。
あのティンマンのレアがそれでしたね…ここで頑張っておけば優秀な装備を手にこの先に進めるという利点もありますか^^
グリフのステータスは、中途半端なカンスト仕様です。バーロウの馬鹿弟子が!!のセリフは、某武闘伝の某師匠を彷彿させてます、スタッフの中で熱狂的ファンが居たでしょうね、声優を同じでしたら更に、盛り上がったはずです。エクレシアの組織構成は、3人しか居ないですね、少数組織でしょうか。バーロウは、人々が怯えている魔王ドラキュラ伯爵を対抗しようと、長年研究していたが、ドラキュラの器を手にした辺りで、ドラキュラの魔力を呑み込まれて、まんまとドラキュラの復活をしてしまった操り人形的な立場だと思います、死神や暗黒神官の立場ですね。バーロウの4足の歩き方は、如何しても笑ってしまいます。悪魔城の復活は、DSの限界なのか、闇の呪印みたいなシーンでは無かったですね。後半戦悪魔城の攻略頑張って下さい。今作は、従来の悪魔城なのでボリュームは、いつも通りです。簡略なっていません、DSながら天晴です。
今のところエクレシアには三人しかいないように見えますがどうだったのでしょうねぇ?各地にいたけど減ってしまったのか、最初からこれだけなのか…いよいよここからが本番ですね!?頑張ります^^
ノクタン!お疲れさまでした。もう次が楽しみとしか言い様がありません。
ノクタン!ここからが本番!?という^^;なんて凄いシナリオとボリュームなのでしょう・・・
さらった村人が全部ベルモンドの遠縁ってなかなかとんでもない村でしたね(汗)。そしての悲しき宿命の戦いが始まる・・・
どうしてこうも癖の強い村人が集まっているんだと思ったら・・・なんとも納得の理由でしたねぇ^^;
ノーダメボーナス達成でイベント中にズモモモモする青宝箱くん好き
ノーダメージでアイテムが出るとは聞いてましたが青宝箱だったのですね^^
「アルバスの真意(ウルっと来ました)」と「真の黒幕(彼も哀れな犠牲者だったのね)」が明らかになり、今度は悪魔城が出現とは( ゚д゚ )次回はのっけから神曲の予感ですね(*'▽')なお、アルバスの会話の最後にあった「行かねばならぬ場所」は「最後の最後」で明らかになります。
こんなサプライズが待っているなんて、最初の自分に教えたくなっちゃいますね(>_
次回からがこのゲームの本番なんですよね。
ここからが本番という驚き・・・凄すぎますね^^;
という事で、皆さんベルモンド一族の遠縁でした。にしても、こうも集まるとは不思議ですね
どうして村人が平気で帰れるのと思ったら!もう納得でしたよー^^;
アルバスに貰った「アケルブス」、師匠に貰った「グロブス」、あとなんかひとつ(クルテかサギッタなど斬系がおすすめ)を各パレットに両手装備すると、なんとシューティングゲームに早変わり、ですぞ。めちゃくちゃ楽しいので是非お試しあれ。
それらのセットをどんどん切り替えて攻撃して行くということですね??確かにグロブスが属性はともかく楽しいなぁって思ってました^^
@@TSenpai_T_senpai グロブスは適当に撒いてるだけで壊せる壁が分かるので便利です。
まさかバーロゥが本物のバーローになるとは…多分研究中に気づかないうちに気に当てられたのだろう…と思いたいそうじゃないと辛いが過ぎる心の内もあかせず一人戦うしかなかったアルバスの心境は如何なものだったのか…戦闘面は多分アルバスの方が上なのかなラーメン食べてる美女…多分パスタみたいに食べてるのかしら(西洋は確か啜りたがらなかったような
いつからおかしくなったのかによってだいぶ印象が違いますもんねぇ…それにしてもアルバスには本当に泣けましたね…そういえばラーメンをすするのは日本人特有でしたっけw
悪魔城「お ま た せ」
今から出てきたー!!逆さ城以来の驚きでした
まさか村人13人があのベルモンド一族と関係があったという衝撃の瞬間、バーロウはちょっと過去作のシャフトみたいな動き
どうして癖の強い村人がこんなにいるんだろうと思ってたら!これならみんな強そうなのも納得ですね
いつもありがとうノクタン!!・・・開いた口ふさがらんわ。兄貴の行動は読めてたが、村人が鞭関係者は読めなんだ。血を抜かれたのも、濃い人ばっかりやのも納得。次に師匠よ。欲に目が眩むどころかその欲がショッカーやないか!!いやまさか自分の組織が怪人サイドとは思うめぇよ。そんなシャノアにはこの曲を。SRW64 「I'm Space Woman」・・・・かくして現れた悪魔城。空虚な女が挑む理由は復讐か正義か。
ノクタン!村人たちがどうして強いのか納得でしたね・・・そしてそんな人ばかりが集まるのもなるほどと。アルバスがいいやつだったらなぜ血なんて抜いていたんだと思ったらそういうことでしたね。もういろいろとびっくり!(>_
ノクタン!というわけで今まででは壮大な前振りであり、ここからが本番なのです。全てを失ったシャノア、しかしドラキュラを倒さねば世界すらもなくなってしまう……ただ一つ残された使命を果たした時、いかなる顛末を迎えるのか!?それを見届けるためにも次回からの悪魔城攻略を頑張るのです!
ノクタン!ここからが本番というのには驚きましたねぇ・・・それこそ月下の逆さ城以来の衝撃でしたよ^^;
ベルモンドの宿縁という言葉、PS2版キャッスルヴァニアを終わらせているとずいぶんと受ける印象が異なりますね……そして師匠のバカ弟子アタック、転移を連続発動しながら鉄拳制裁という高度な技なのにセリフのせいでネタにしかなってないという
いきなり始まったバカ弟子アタックがどうにもコミカルになっていましたね^^;かなり凄い攻撃ですしまあよけづらかったのに面白かったです…
バーロウの炎、メッチャ避けづらいから慣れるのに苦労してたわ。師匠弱いと感じる人は、是非クリア後に解放されるモードで再挑戦してみましょう。
個人的に炎より雷に苦労してましたが、確かにハードでやってみれば炎のほうがよけづらくなりそうだなぁという予感が…
バーロウって暗黒神官シャフトの末裔の様な感じがしますね😅
まさに!ここで悪魔城が出てくるとかそういう展開も月下に似てましたねぇ
このバカ弟子がのセリフでも、いう人でこうも印象が変わるとはwww地球環境を憂い暴走したマスターアジアドラキュラの力に心酔したバーロウどちらも弟子に止められたのに、こうも結果が変わるとは
全部を知ってしまうと、このバカ弟子が!と怒られても何を言ってるんだとしか思えませんでしたねぇw
ラ-メン大好きシャノアさんw…お師匠、敵になってもステインドのアルフレッドみたいなポジかと思ってたら、とんだバ-ロ-なヤツだった💢そら「ギャハハッ」て笑うよ👿
シャノア小池さんが感情を失っているのに落ち込むほどの悲劇でしたね・・・
ノクタン!師との闘いはね、あの人のオマージュが多く、そう、月下をやりまっくた方なら気付くよね、シャフトのオマージュが多いです。セリフ付きの「師匠の鉄拳」(自分が付けた名前)以外の技が、ほぼシャフトのオマージュと思う。さっで、ここからが、夜想曲の本番だぜ、夜がまた若い、その深い闇の奥まで突き進も…
ノクタン!ここでようやく気付きますね。あ、シャフトかと^^;そう言われればあの雷突撃とかもやってましたね!?
器を破るためにドミナスが必要だったのに、土壇場でなぜ師匠の命で復活できたのかが気になりますね。
ドミナスの力で壊すのではなく、もしかして生贄が必要だったのかなと思いましたが…その辺確かによくわかりませんね・・・?
アルバスの高笑いがどこかで聞いたことがあるような気がすると思っていたら、サンセットライダーズのラスボスに似ていますね。
@@joker9614 違ってたら申し訳ないですが、関俊彦さんのお声に聞こえました。「シャノアァァーー❗」の叫び声がもろに。
魂の器……器を壊せばすなわち……の答えでした。次回からは色んな意味で本番ですよね、それこそ廃修道院にはじめて入った時以上の……しっかし、一体どこの誰がドラキュラの魂を封印したのやら1999年の設定もそうだけど、未だ重要な点とか明らかになってないからなぁ……サークルオブザムーンが月下の後だとした場合、この辺100年どころか、最低でも3回連続で10年前後に復活してるし……そして、ドラキュラ自身もこの辺の状況でアルカードが目覚めてないところを見ると、月下より後はアルカードの父親としてのドラキュラの意識は希薄なのかも月下でアレだけ凹んだうえ、何度も欲望注ぎ込まれて復活してたら……ねぇ
ここからが本番というとんでもない衝撃でした!マップ達成率にも納得でしたよ…そして村人たちの強さもそういうことかとw
ノクタン!シャノアさん、そんなにラーメンを食べると……つ 体重計
ノクタン!感情が無くなったシャノアもつい合成印術を放ったそうな・・・
前にコメントで「真の本番」と書きましたがここから悪魔城ドラキュラが始まります。攻略頑張ってください。
まさかのここからが本番ですもんね!?いやー、逆さ城以来の驚きでしたw
まさか師匠が伯爵の下僕だったか😢
バッドエンドの時のあの怪しい笑顔はこういうことでしたね…
師匠のバーロウは狂ってた😦使ってくる攻撃も人間技じゃない😦
もはや魔物と同じような攻撃をしてきましたね。あの瞬間移動パンチとか凄かったですが^^;
闘いの最中、ラーメン🍜🍥を食べる。塩、味噌&醤油の3種ですかな?
とんこつ味とか書いてありましたが、やはりまずはあっさり塩味がいいですね?^^
シャフトおじさんと比べても方法がかなり杜撰(シャノアの特異体質頼み)なことや、序盤の会話に出てきた競合組織の存在を考えると後天的に中てられたんではないですかね?まぁ、シャノアは恐らくそのつもりで拾ったんでしょうから大分年期はいってそうですが。
少なくともシャノアを育てたときにはもうおかしくなっていたということでしょうか。まあ彼も哀れといえば哀れですが、それにしてもシャノアが可哀想すぎますね…
アルバスがまさか兄だったとは意外な展開 そしてバーロウが悪党とは
一応兄弟子とはありましたが、気持ちでは本当の兄貴だったのでしょうね…
ノクタン。明らかに魔法使い系なのに後半は鉄拳制裁による物理攻撃(しかも1発ごとに威力と速さが増す)なお、この馬鹿弟子アタック中は蹴れます。煽るのに如何?氷漬けにされたらどんなに連打しようが解除不可です。諦めて雷の追撃を受けるほかありません。
ノクタン!まさか魔法からの肉弾戦が始まるとは思いませんでしたよwあの氷からは脱出不可能でしたか!じゃあ残り体力によってはデスを待つしかないという・・・
アルバスもシャノアを助ける為とは言え一人で何でもやり過ぎじゃない?(それが出来るから天才なんだろうけど…)村の人達がベルモンドの血縁ならば協力を仰ぐって手もあったのでは?(特におばあちゃんと鍛冶屋さんの強者感は只者ではないと思う。まぁそれを言ってたらゲームにならないが…)何はともあれいよいよ悪魔城探索開始ですね。
アルバスももう少しだけシャノアに伝えることもできたのかなぁと思わなくもないですよね…それに村人の強さの理由に納得でしたが、確かに何かで手伝ってもらえなくはないよなと^^;
組織自体がドラキュラ派だったのか🧐
その長がああなってましたからそういうことに・・・(>_
まぁそうだよなこの歳で中二を発症したら感情が無くてもね……
哀れな男wwバーローwwwww
もうね、ほんとここはバーローとしか言えませんね^^;
配信お疲れさまでした。ストーリー的には真エンドへの道のり、マップ的には半分といったところでしょうか?アルバスの妹想いな面、バーロウの闇。
これでマップが半分なの!?という疑問もようやく解決しましたね…いやー、びっくりしましたよ。
6:38 このイベントを見てからセルジュ(クエスト完了後)に話を聞きに行くと、ちょっとホロリ(´•ᴗ•̥`)としてしまう···。("兄"としてのアルバスが垣間見えて)16:05この攻撃、他にも使ってくるのは居るんだけど手間がかかるんだよなぁ···😅17:24これ、あの降ってくるブロックを壊すのに便利なんだよな。
ほんとですよねぇ・・・セルジュには本音で話していたのが分かりますよね。泣ける・・・
@@TSenpai_T_senpai あの兄妹に自分達を重ねてしまったんでしょうね···。
正直、若い女性でやばい刻印って役目は生け贄なのではとはOPから思ってましたし、寧ろアルバスが割って入ったのでこの程度で済んでいたとは思ってましたが、まさかドラキュラ復活用とまでは想像すらしてませんでした、外に魔物が普通にウロウロしてるし焦るよね程度の認識でした…なおアルバスの弱点は闇なのに師匠の弱点は光だったりします
アルバスの真意を知って泣けましたが、確かにそうみると最初から違って見えますねぇ。弱点を考えるとやはりアルバスは光で師匠は闇だったのですね・・・
最初にウンブラ使った時の『お逝きなさい』も元ネタあると思うんだよなぁ釈由美子が出てて、タイトル思い出せないヤツですね(調べろよ)
@@鯖-m4d 『スカイハイ』ですな
@@微睡みの狭間 それですね、ありがとうございます!
実は私もドラマで有名なセリフだったなとは思いつつ調べてなかった^^;
ゲオルゲ・パロ・ウル・ベルモンド!?
ラ〇ュタの王ではなく鞭の王だった!?w
師匠が弟子から研究を奪うストーリーで、声優(関俊彦さん)も同じ所より『サイコブレイク』へ似ています。バカヤロウ(=バッキャロウ・笑)…いえ・バーロウ戦お疲れ様です、彼はシャフトと同じポジションで・復活を目論む神官や司祭みたいです。バカ弟子の・それも女性を鉄拳で制裁する様子、いえ…時代へ関係なく恐ろしい者です。例えて仮にアルバスへ制裁しても、見るにたえません。
バーロウは確かにバッキャロウと呼びたくなりましたね^^;まさに月下で言うところのシャフトを思い出しましたね…
こんばんは😊…ネタバレじゃありませんよ😊 今プレイがラストプレイになりますが… DS版当時、難しすぎていっっさい手も足も出なかった シャノアでのハードモードマックスレベル1 「ただし、前データを引き継がない」 を始めました😅←前データを引き継いだ場合のハードモードレベル1は、大変ではないというか…ボス戦だけならノーマルより楽です(持ってるグリフが違うので) 今、ソムヌス岩礁のルサールカの前でセーブ…😅 今まで出たボスは全てノーダメ… 巻き戻し無しだと、本当に手も足も出ないレベルで難しいです なんですが…それでもギャラリーオブラビリンス(クリアー後のキャラモードのハードマックス1、引き継ぎ無しもクリアー済みですが、あちらはマップコンプは難易度上、私には不可能です) に軍配が上がります😅こちらのシャノアがT先輩の今回の動画に追いつくのは… うん、不可能ですね😅当時、ミネラ監獄島まですら、シャノアの引き継ぎ無しハードマックス1では出せなかったので 先が思いやられます😅😅😅
じゃあネタバレになるようなタイトルやサムネにしなきゃいいんじゃないですか?
タイトルやサムネには本当にいつも悩みます・・・やはりインパクトのあるシーンにしたいのが本音ですし、かといって過度のネタバレは避けたいし…今回もギリギリのところを攻めたつもりですが…さすがに出現のことは避けられませんでした^^;
師匠のバカ弟子アタック、笑って喰らっちゃったのは私だけじゃないよね?
さあついにここまで来た!
いよいよ次はあの場面、屈指の名曲、そして本番ですね。
…どんだけやられたことか… 楽しみです。
師匠めー!と思ってたらまさかのバカ弟子アタックw
いや可愛いとすら思っちゃいましたけども!^^;
アルバス兄さんが妹を助けたい一心でここまで立ち向かっていたのを思うとガチで泣ける
ほんとここはガチでうるうるっと・・・
それなのに途中は本気であいつめ!とか思っていた自分が…(T-T)
アルバス~悪魔城復活までの一連の流れが刻印で一番盛り上がるところ
そして私はすべてを失った、の悲しさよ
ここは本当に衝撃を受けましたし、感情が揺さぶられましたよ。
そして何よりシャノアが哀れすぎて…(>_
「あの時の生死を分けたのは…
一杯の…ラーメンでした……」
@@JdRyeLaphroaig
🤣🤣🤣👍👍👍
これがマジでそうだから困るw
とんこつ味ってあるけど、ここはあっさり塩味かなぁ…?
@@JdRyeLaphroaig
そもそも19世紀初頭のヨーロッパでラーメン…?
@@あっきーまん-v2l
気になったので19世紀初頭、ヨーロッパの食文化を調べてざっと調べてみました
貴族階級、労働者階級でもラーメン…無いっすね
日本には水戸藩時代に記録はあるみたいですが
蛇足ですがカレーもヨーロッパに存在する可能性は低そうですね
少なくとも産業革命後じゃないとヨーロッパの普及は厳しそうです
オスマン帝国付近ならワンチャンそれらしいのはあったかもですが
酔っててひっどい文章なのでこのまま残しておきます
師匠「闘いの!」
シャノア(ズルズル)
師匠「最中に!」
シャノア(ズルズル)
師匠「一体何を!」
シャノア(ズルズル)
師匠「食べておるのだ!」
シャノア(ズルズル)
師匠「このバカ弟子が!!」
シャノア「ラーメンです!!👍」
とんこつうまうま…
師匠も強かったけど、戦いながらすすってるシャノアって凄い…
しずもん先生に描いてもらいたいです。
アルバスが倒れる時の断末魔が「シャノアー!」が意味がわかると切なかったです。心配してくれたんですね。
アルバス戦のBGMがカッコよくて好きです
あのシャノアー!はその時の心情によって悔しさで聞こえるときもあるし
心配してくれているようにも聞こえるし・・・見事ですよね
南極探査船「しらせ」の乗組員に妻が送った電報をほうふつとさせますね
「村人を全員助けると何故グッドエンド・ルートとなるのか?」という理由をきちんと説明できているのは高評価だと思いました。血のつながりのあるベルモンドの遠縁がこの地に偶然集結していたというのも怪奇作品的なオカルトを感じて作品の雰囲気にも合っていますし。
そして、このベルモンドの血の繋がりが、シャノアとアルバスという血の繋がりのない兄妹同然の二人の繋がりを守ったというのもドラマチックでいいと思います。
ちなみに、アルバスがドミナスを吸印した後にバーロウに報告しに戻りますが、2回話しかけると
──誰でもドミナスが使える…おお、アルバスよ、お前は何ということを…──
みたいなことを言います。
プレイヤーは「なんて恐ろしいことを」と思っているように感じるのですが、実際は「なんて素晴らしいことを」と喜びに震えていたことになります。師匠は恐ろしいですね。
ドラキュラ打倒のためにドラキュラの器を手に入れたことになっていますが、下手するとドラキュラ復活を目論む組織間で奪い合っていた可能性もありますね。エクレシア周りのこの辺のこ設定はもう少し知りたかったです。
バッドエンドを見てから、どうして村人を救うとこれが回避できるの?と疑問でしたよね。
ゲーム的な展開かと思ったらちゃんと理由があって全てに納得できました。
それだけにここは泣けましたねぇ・・・
アルバスが闇属性弱点なのに対してバーロウは聖属性弱点な辺りにもう魂まで闇に染まってしまっていた感がありますね
弱点を考えるとやはりアルバスは最後まで光で、師匠は闇だったのですね・・・
ノクタン!
悪魔城に乗り込んで流れるあのBGMとエンディングがほんとに胸熱で泣けるんすよね…
ノクタン!
ここからが本番、そしてあの曲!というね??^^
マップ選択制も悪くないと思っていたら最後に悪魔城が出てくるのは胸アツですよね。
逆さ城はマップ使い回しのマンネリ感が多少あったので演出含め素晴らしい改善案だと思いました。
逆さ城を初めて見たときは度肝を抜かれましたが、それ以来の衝撃でした。
確かにマップを使いまわしとも言えましたが、こちらは確実に新マップですもんね^^
兄弟子も師匠も狂気に呑まれた上で失い、更にドラキュラが復活…。
感情を失った事はシャノアにとっては幸せだったかもしれない位救いがない…😢
感情を失っているはずのシャノアですら落ち込むほどの悲劇ですよね・・・
なんて悲しいスタートなのでしょう
ノクタン!
あの村の住人のクセの強さも、あの一族だったってことで妙に納得しちゃいます。
アルバスさんの本心でしんみりしてるころに、師匠の馬鹿弟子コンボ見て大笑いしちゃいましたw
ノクタン!
どうして村人はみんな癖が強いんだと思ったらまあ納得でしたね!w
村に魔物が入ってこないのもそういうことかと
ひょっとするとアルバスは、目の前で妹を無くした経験があるんじゃないでしょうか。
だからこそシャノアの事を守ろうとしたと。
思えば師匠も、年齢からくる焦りがあったのかも知れませんね。生涯をかけて研究してきた成果を示すチャンスが、今後どれだけ残されているものやら。本心でアルバスに後を引き継いで欲しかったのだと思います。アルバスにとって研究以上に妹分を守る事が重要だったのが運の尽きでしたね。
こうなると魂の器を託した権力者も怪しくなってきますね。身の安全と引き換えにめぼしい組織を潰すとか、いかにもありそうな流れで
知られざるアルバスの過去もありそうですね・・・
ようやく知ったアルバスの真意、そして師匠のわけ。
こんな悲しみを背負ってからが本番というのがもう凄いですね…
ノクタン!
アルバス兄やんとお師匠さんの真実が…。
兄やんは、妹弟子を守るため、魔にあがいて、実は全力ではないのですよね~😢
ノクタン!
アルバスの真意を知ってもう涙涙ですよねー!
だからあの時はおかしくなりながらも全力ではなかったのですね…
お疲れ様です♪
アルバスはシャノアとの戦いを望んでいた訳ではないですよね?改めてアルバス戦の曲からはそんなアルバスの心情が見え隠れしている風にかんじました…
ここまでを知るとアルバスは必死でシャノアを逃がそうとしていたのも納得でしたね…
ほんと泣けましたよ・・・
一生を捧げているのにも関わらず、目的に適わず組織の解体というプレッシャーの中、最後の希望たる弟子達が最後の正気を繋ぎ止めていたのかもしれない。
けれど時は遅すぎた、魔に近過ぎたが故に、狂気へ陥るしかなかった。
あまりにも真面目すぎたが故に、責任感で押し潰され絶望してしまったのだろうなぁ…。
ただ、”バカ弟子アタック”は笑ってしまったが、あの狂気に堕ちた時でさえも二人を「弟子」としては認識はあったのかと思うと切ない。
アルバスと同じで、どこかに以前の言葉か記憶を残しているといいなぁとは思ってしまう。
確かに、狂気に飲まれはしたもののバカ弟子が!と怒る意識はあったんだなと。
利用してはいたけど育ててくれたのは変わりないですもんね…
どこかに良心の記憶が残っていたと考えるのも悪くないですね・・・
11:52 泣かせるイベントの直後にT先輩まで泣かせる言葉をおっしゃる🥲✨
奪刻のBGMではアルバス兄ちゃんの『悲哀の呪縛』が一番好きですが、作曲した時は師匠とアルバスの曲が逆だったそうです
もうね、アルバスの想いを知ったら自然と涙が・・・
なんと、曲が逆だったなんて。それはそれで合っていると思った可能性もあるかもしれませんね?
グリモアオブソウルによると、バーロゥは最初からシャノアをドミナスの生贄にする為に育ててきたみたいなので元からドラキュラ復活を望んでいた人物である可能性が高いんですよね…。
そうでしたか!
どの段階からおかしくなっていたのかなと想像してたのですが、
やはり最初からの可能性がありましたか…
どこまでも強く優しい兄だったアルバス。
…からの真の邪悪との対決、燃えますね。
アルバスの真意を知って泣きましたねぇ・・・
そしてここからが本番という驚き!
このタイトルにもなっている名ゼリフ?
も元ネタがあって、
機動武闘伝Gガンダムの東方不敗(マスターアジア)の名台詞からなんですよね。
この作品は
そういうのを探すのも楽しかったです😁
ちょうど今年がGガン30周年ですよね(*'▽')
そういうことだったのですね!
ガンダムシリーズにはほんと詳しくなくて申し訳ないのですが
ほんとネタが豊富で今作も面白いですねぇ^^
マップ達成度で予測できるとはいえここまでがOPだぞと言わんばかりに出現した悪魔城…!痺れる…
師を踏みつけて足蹴にしたりおもむろにラーメンを食うシャノアの姿は笑った
どうにもおかしいマップ達成率はこういうことでしたか!
それこそ逆さ城以来の衝撃を受けましたよ^^
遠縁でも、T先輩が苦労してるダンジョンを余裕で単独で村まで帰る村人たち、変態の本家がどれだけヤバいかってことなんだよね?w
どうして海の底とかから一人で帰れるの!?と思ってましたが
チケットいらずの強さに納得でしたねw
アルバスがマジで兄貴だったし、バーロウがマジでバーローだった・・・。
そしてマップ選択型も悪くないと思ってた所にドラキュラと悪魔城復活はアツいですね!
ここからが真のマップ探索、真のメトロイドヴァニアになりそうな予感!
アルバスの真意を知って泣けましたね・・・
それにしてもまさかの悪魔城復活に逆さ城以来の衝撃を受けましたよ!!
師匠→暗黒神官じゃなく魅いられただけの悪魔崇拝者
アルバス→守る為にあえて汚名を着た人格者
そしてここから悪魔城ドラキュラ・奪われた刻印の本番だ!😠
師匠がどの段階からおかしくなっていたのかだけは気になりますが…
それにしてもまさかここからが本番だったとは!^^;
ノクタン!アルバスさんは全力でお兄ちゃんを遂行したんですね…!大切な人をすべて失うことになったからこそ
記憶を失ったことが救いになるなんて悲しすぎる…
ノクタン!
アルバスの兄貴っぷりに本気で泣けましたね・・・
感情を失っていなければ立ち上がることもできなかったでしょうね…
「このバカ弟子が!」と聞くと、「だからお前はアホなのだ!」が脳内で再生されてしまいますが、この師匠は世を憂いて主人公と違う道をと言う感じでは無いようですね
どの段階でおかしくなっていたのかによっても変わりますが
やはり救いようがないほど魔に取り込まれてしまってましたね…
ノクタン!アルバス戦の曲はどこか悲しく聞こえてくるし、バーロウ戦の曲は聞くだけで腹立ってくる。
村の曲に「乾坤の”血族”」が引用されていたのはそういうことだったんです。
そして次回、神曲の予感
ノクタン!
まさか曲に伏線が張られていたとは!まさに血族だったのですねぇ・・・
でもそれで村人が強いことにめっちゃ納得でしたw
アルバス…俺も代わりに泣いてやったぞ。
来ましたね!悪魔城が!ここからがまた色々面白いんですよね😊
ここはさすがに涙が出てしまいますねぇ…
それにしてもここからが本番とはびっくりでしたね
うぽつです。
このゲームのタイトルは「悪魔城」ドラキュラなのだと思い知らされる瞬間ですよねw
そういえば悪魔城なんてなかったじゃないか!とここで気づきますねw
自分を犠牲にしてでも妹を守ろうとしたアルバスの想いに本当に涙しちゃいます、そして村の人達がベルモンドの縁のある人間だったこともかなり驚きました。
今作では出てこないと思ってたけどこんな形で関わってくるとは、そしてそんな彼らが無意識にドラキュラの眠る地に導かれていたのもやはり「宿命」なんでしょうか・・
アルバスの真意を知って泣けましたねぇ・・・
それに村人が強いのか?という疑問にも納得の理由がありましたね^^;
ノクタンです!
当時(今も)、アルバス戦の後からの展開は衝撃の連続でした。
村人は全員、ベルモンド縁の者たちとは💦(村のBGMも、乾坤の血族のアレンジですからね)
そして師が…キャラ違うじゃん💦
「お師さん…(泣)」←それこそ違うか💦
ノクタン!
この展開は本当に驚きましたし泣けましたねぇ…
そして村のBGMの意味まで知るとよくできているんだなぁと(>_
ノクタン!!
アルバスぅぅ~!!お前ってヤツは!!涙無しでは見ていられませんでした。
しかし、村人達にそんな要素があったとは驚きでしたよね。上手く考えられていますなぁ。
ノクタン!
アルバスの想いを知って涙が・・・もうなんていい兄貴だったんだろう!
そして村人たちの強さにも納得でしたよwそういうことでしたか…
アルバスちゃんの真実が判明して最高に盛り上がると同時に物語がやっと始まる・・・
そして村人がやたらタフだった理由も判明www
まさかまさかの事実がぽろぽろとw
まあでも全部納得でしたねぇ^^;
アルバスとシャノアをこれ以上自由にさせると使命を超えて深い仲になりそうで、犠牲上等で計画を立てていた組織としては時間切れになりそうな焦りが師匠を闇墜ちさせてしまったのかねえ。死者は何も語らないが、思いは残るのだないい意味でも悪い意味でも。
師匠がどの段階で狂気に飲まれたのかによってだいぶ印象が変わりますよね。
最初からだったら同情の余地はありませんし…
ノクタン✨
お久しぶりのコメントです~!
忙しくてコメントしてませんでしたが、いつも楽しみにしっっかり視聴させていただいてました~…🎵
そう、言うのを我慢してましたが、アルバスはシャノアを救いたかったんですよね~…😢泣ける…
師匠めぇ~…😡よくもシャノアとアルバスを❗
さて、ここからの悪魔城‼️
次回配信も楽しみに待ってますね👍
ノクタン!
コメントありがとうございますー!たまにでもこうやってコメントいただけるだけで嬉しいです^^
ネタバレにご配慮を、とお願いしたので色々といいたいことをグッとこらえていただいてたと思うので
視聴者先輩方には本当に感謝感謝です!(>_
ノクタン!これはT先輩も涙間違いなし あと次くらいから悪魔城ですが良く見てみるとシャノアは城主の間に向かっていますよね?これが何を意味しているのかというと…シャノアのタヒが近づいているということ…悪魔城ってストーリーの作り込み最高ですよね
ノクタン!
これはさすがに涙がぽろっとしてしまいましたね・・・
ほんとびっくりしましたし素直にすご!って感嘆しました
ついに正体を現したか! だけどバーロウも被害者なのよね ドラキュラの器がある以上だいぶ前から侵されていた可能性があるし
どの段階からおかしくなっていたのかが気になります・・・
それによっては結構同情してしまうなぁ…
18:03 ~のシリアスなシーンから熱い戦いの中に急にぶち込まれるネタ感・・・
いきなり始まったコミカルな攻撃にびっくりでしたよ・・・^^;
アルバスが口にしていた“役割”とは、ドミナスの担い手になることでも人類を守ることでもなく、“妹”を守ることだったというね…
そのために必死で、命がけで足掻いていたというね…
ここからの次回冒頭に来るであろうあのシーンがもう…
妹を守るためにあえて悪者の汚名まで被って一人戦っていたのかと・・・
もう泣けますねぇ…
ノクタン!
自分もバーロゥ戦の時に狙ってアタマ踏みつけてましたね「もっとハゲろコンニャロ!コンニャロ!」ってw
ノクタン!
色々を考えると攻撃もいいけど頭を踏みたくなっちゃいますねぇw
シャノア:「ラーメンをすぅすぅ~する」師匠:「OOXX##…この…馬鹿弟子め!」
考えてみれば決闘中にラーメンをすすっている相手を見たら
このバカ弟子が!と怒るのも無理はなかった^^;
ノクタン!
いやーここからが本番!
マップ達成率を見ていなかった私は「そんなんアリ?」でしたよw
アルバス戦と師匠戦、結構BGMいいですよね~
「この馬鹿弟子がっ!」
ノクタン!
まさかここからが本番だったなんて!w
これでマップ達成率の謎も納得でしたよー。
お疲れ様です。
これからの展開を知っていると最初からのアルバスの言動が
大分印象が変わりますよね。
そしてすべてを失った主人公が単身、本拠地に向かう…泣けますね…
やっぱり久しぶりに見ても個人的には好きな話です(^-^
ここまでを知ってから改めてオープニングを見ると・・・
もう一度泣けちゃいますね(T-T)
今までのがステージ型(ほぼ一本道で純粋にレベルアップしていく形)から広大な悪魔城を攻略していく探索型にシフトする構成本当に良いよね
ストーリーはシリアスだけど全く前情報がなかった発売後の初回プレイの時はワクワクしたなぁw
T先輩もあの新しいマップが悪魔城でしかも広い!っていうワクワク感とアルバスと師匠の本性と別れで「私はすべて失った」と言って悪魔城に入っていくシャノアの後ろ姿のシリアス感で風邪ひきそうになってて欲しいw
ここからが本番!?という驚き。
マップが半分だったというのもようやく納得でしたね。
それにしてもここのシャノアは哀れすぎて・・・
村人が皆ベルモンドの遠縁とは…そしてバーロゥは魂の器の影響なのか、ドラキュラ崇拝者でしたか〜
悪魔城復活でこれからが本番!
村人の不思議なつながりがようやく分かりましたね。
どおりで強いし敵が村に入ってこないわけですよ^^;
ここからが本当の地獄の始まりですよ、
レベリングや装備はしっかりしておかないとボスどころか雑魚にやられますので。
まさにここからが本番ですね!!
月下の逆さ城を思い出しました…
バーロウ役の石井康嗣さん壊れた笑い声上手いですよね😂
こういうゲームをやると悪役の壊れっぷりがうまいとより盛り上がるとわかりますよねぇ^^
ノクタン!
当時、個人的にはあのジジイが一番怪しかったです。
とまぁ、有角さんの言ってた通り。こんな感じで「あ、うちの親父勝手に復活するんで」なんですよね。ソーマくんは青春を謳歌したらいい
ノクタン!
今から考えると確かに師匠が怪しいのですが、それでも途中はあの兄弟子め!と
本気で怒っていた自分が切ないです^^;
馬鹿弟子パンチ、当時初見では笑ってしまい戦うどころではありませんでした。
あれはずるいww
このバカ弟子がー!っていきなり何なんすかーとw
伯爵様の復活は我々人類の望み。今でも人類は伯爵様を求めてるではないか。
そして我々の望みにより伯爵様は必ず蘇る、それを期待して皆今作も買ってるはずだ。
@@金欠雑兵
イガさんがKONAMIを離脱しちゃってからは続編的なのはなくなっちゃってるんですよね~…😢イガさんあっての悪魔城ドラキュラ…。
それは間違いない!w
古き良き名作がこうやって復活してくれたのは感謝ですね…
アルバス・・・・・・最高の兄だよ。
そして師匠の高性能おじいちゃんぶり・・・・・・。
アルバスほど最高の兄貴はいませんでしたね・・・
途中まで結構本気で怒っててごめん…
「深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ」使命感で誰よりも闇に近づいた結果、闇に飲まれてしまったのがバーロウだと思っています。彼が育てた弟子達が真っ直ぐ育っているのがその証拠かと。
最初は本当にドラキュラを滅ぼすという使命のもとに研究していた・・・
と思いたいところですねぇ…
意外と重厚なストーリの上にマップもこれからとか結構ボリュームあるんですねー
ここまでで終わりでもいいほどの内容だったのに、
まさかここからが本番だとは!^^;
ほんとアルバスのシャノアへの家族愛が大きくて素晴らしくて、そんな二人を利用しようとしてたバーロウの邪悪さが目立つんですよね。やはり必ず最後に愛は勝つ!
ここのアルバスの想いが切なすぎて泣けますねぇ…
そんな彼を一人悪者にしようとした師匠には悲しかったです
バカ弟子パンチキター!
魔導師タイプだと思ったらまさかの武闘派w
いきなり始まったバカ弟子パンチにびっくりしましたよw
そっちもいけるの!?と
弱点つくなら術+武器の合成印術ですね、威力はSTRとINTを参照し斬+属性で物理、術どっちに寄ってもいい攻撃になります。
そして回復はラーメンやカレーを食うことになります、安いもん
やっぱり回復は料理が優秀ですよね!
安いのに回復量はたっぷりあるからコスパに優れてて^^
「ボクは料理の材料と味には拘らない主義なんだ。回復量を上げて世界を救う、それが一番大切だからね」
この作品は複数マップあるからステージクリア型の悪魔城シリーズも兼ねている。そしてクライマックスに帰ってきた探索型のドラキュラ城。
この反射するグロプスもあの廃屋のブロック崩しに使えたりする。
複数マップというのを非常にうまく使ったサプライズでしたね…
逆さ城以来のびっくりでしたよ
金の鉱石も一応城出す前でも終わらせられる。
まぁやることミネラ監獄島でティンマンのレアドロップ狙いだけど。
あのティンマンのレアがそれでしたね…
ここで頑張っておけば優秀な装備を手にこの先に進めるという利点もありますか^^
グリフのステータスは、中途半端なカンスト仕様です。
バーロウの馬鹿弟子が!!のセリフは、某武闘伝の某師匠を彷彿させてます、スタッフの中で熱狂的ファンが居たでしょうね、声優を同じでしたら更に、盛り上がったはずです。
エクレシアの組織構成は、3人しか居ないですね、少数組織でしょうか。
バーロウは、人々が怯えている魔王ドラキュラ伯爵を対抗しようと、長年研究していたが、ドラキュラの器を手にした辺りで、ドラキュラの魔力を呑み込まれて、まんまとドラキュラの復活をしてしまった操り人形的な立場だと思います、死神や暗黒神官の立場ですね。
バーロウの4足の歩き方は、如何しても笑ってしまいます。
悪魔城の復活は、DSの限界なのか、闇の呪印みたいなシーンでは無かったですね。
後半戦悪魔城の攻略頑張って下さい。
今作は、従来の悪魔城なのでボリュームは、いつも通りです。
簡略なっていません、DSながら天晴です。
今のところエクレシアには三人しかいないように見えますがどうだったのでしょうねぇ?
各地にいたけど減ってしまったのか、最初からこれだけなのか…
いよいよここからが本番ですね!?頑張ります^^
ノクタン!お疲れさまでした。
もう次が楽しみとしか言い様がありません。
ノクタン!
ここからが本番!?という^^;
なんて凄いシナリオとボリュームなのでしょう・・・
さらった村人が全部ベルモンドの遠縁ってなかなかとんでもない村でしたね(汗)。そしての悲しき宿命の戦いが始まる・・・
どうしてこうも癖の強い村人が集まっているんだと思ったら・・・
なんとも納得の理由でしたねぇ^^;
ノーダメボーナス達成でイベント中にズモモモモする青宝箱くん好き
ノーダメージでアイテムが出るとは聞いてましたが
青宝箱だったのですね^^
「アルバスの真意(ウルっと来ました)」と「真の黒幕(彼も哀れな犠牲者だったのね)」が明らかになり、今度は悪魔城が出現とは( ゚д゚ )
次回はのっけから神曲の予感ですね(*'▽')
なお、アルバスの会話の最後にあった「行かねばならぬ場所」は「最後の最後」で明らかになります。
こんなサプライズが待っているなんて、最初の自分に教えたくなっちゃいますね(>_
次回からがこのゲームの本番なんですよね。
ここからが本番という驚き・・・
凄すぎますね^^;
という事で、皆さんベルモンド一族の遠縁でした。にしても、こうも集まるとは不思議ですね
どうして村人が平気で帰れるのと思ったら!もう納得でしたよー^^;
アルバスに貰った「アケルブス」、師匠に貰った「グロブス」、あとなんかひとつ(クルテかサギッタなど斬系がおすすめ)を各パレットに両手装備すると、なんとシューティングゲームに早変わり、ですぞ。めちゃくちゃ楽しいので是非お試しあれ。
それらのセットをどんどん切り替えて攻撃して行くということですね??
確かにグロブスが属性はともかく楽しいなぁって思ってました^^
@@TSenpai_T_senpai グロブスは適当に撒いてるだけで壊せる壁が分かるので便利です。
まさかバーロゥが本物のバーローになるとは…
多分研究中に気づかないうちに気に当てられたのだろう…と思いたい
そうじゃないと辛いが過ぎる
心の内もあかせず一人戦うしかなかったアルバスの心境は如何なものだったのか…
戦闘面は多分アルバスの方が上なのかな
ラーメン食べてる美女…多分パスタみたいに食べてるのかしら(西洋は確か啜りたがらなかったような
いつからおかしくなったのかによってだいぶ印象が違いますもんねぇ…
それにしてもアルバスには本当に泣けましたね…
そういえばラーメンをすするのは日本人特有でしたっけw
悪魔城「お ま た せ」
今から出てきたー!!
逆さ城以来の驚きでした
まさか村人13人があのベルモンド一族と関係があったという衝撃の瞬間、バーロウはちょっと過去作のシャフトみたいな動き
どうして癖の強い村人がこんなにいるんだろうと思ってたら!
これならみんな強そうなのも納得ですね
いつもありがとうノクタン!!・・・開いた口ふさがらんわ。兄貴の行動は読めてたが、村人が鞭関係者は読めなんだ。血を抜かれたのも、濃い人ばっかりやのも納得。
次に師匠よ。欲に目が眩むどころかその欲がショッカーやないか!!いやまさか自分の組織が怪人サイドとは思うめぇよ。そんなシャノアにはこの曲を。
SRW64 「I'm Space Woman」
・・・・かくして現れた悪魔城。空虚な女が挑む理由は復讐か正義か。
ノクタン!
村人たちがどうして強いのか納得でしたね・・・そしてそんな人ばかりが集まるのもなるほどと。
アルバスがいいやつだったらなぜ血なんて抜いていたんだと思ったらそういうことでしたね。
もういろいろとびっくり!(>_
ノクタン!というわけで今まででは壮大な前振りであり、ここからが本番なのです。全てを失ったシャノア、しかしドラキュラを倒さねば世界すらもなくなってしまう……ただ一つ残された使命を果たした時、いかなる顛末を迎えるのか!?それを見届けるためにも次回からの悪魔城攻略を頑張るのです!
ノクタン!
ここからが本番というのには驚きましたねぇ・・・
それこそ月下の逆さ城以来の衝撃でしたよ^^;
ベルモンドの宿縁という言葉、PS2版キャッスルヴァニアを終わらせているとずいぶんと受ける印象が異なりますね……
そして師匠のバカ弟子アタック、転移を連続発動しながら鉄拳制裁という高度な技なのにセリフのせいでネタにしかなってないという
いきなり始まったバカ弟子アタックがどうにもコミカルになっていましたね^^;
かなり凄い攻撃ですしまあよけづらかったのに面白かったです…
バーロウの炎、メッチャ避けづらいから慣れるのに苦労してたわ。
師匠弱いと感じる人は、是非クリア後に解放されるモードで再挑戦してみましょう。
個人的に炎より雷に苦労してましたが、確かにハードでやってみれば
炎のほうがよけづらくなりそうだなぁという予感が…
バーロウって
暗黒神官シャフトの末裔の様な感じがしますね😅
まさに!ここで悪魔城が出てくるとかそういう展開も月下に似てましたねぇ
このバカ弟子がのセリフでも、いう人でこうも印象が変わるとはwww
地球環境を憂い暴走したマスターアジア
ドラキュラの力に心酔したバーロウ
どちらも弟子に止められたのに、こうも結果が変わるとは
全部を知ってしまうと、このバカ弟子が!と怒られても
何を言ってるんだとしか思えませんでしたねぇw
ラ-メン大好きシャノアさんw…お師匠、敵になってもステインドのアルフレッドみたいなポジかと思ってたら、とんだバ-ロ-なヤツだった💢そら「ギャハハッ」て笑うよ👿
シャノア小池さんが感情を失っているのに落ち込むほどの悲劇でしたね・・・
ノクタン!
師との闘いはね、あの人のオマージュが多く、
そう、月下をやりまっくた方なら気付くよね、
シャフトのオマージュが多いです。
セリフ付きの「師匠の鉄拳」(自分が付けた名前)以外の技が、
ほぼシャフトのオマージュと思う。
さっで、ここからが、夜想曲の本番だぜ、
夜がまた若い、その深い闇の奥まで突き進も…
ノクタン!
ここでようやく気付きますね。あ、シャフトかと^^;
そう言われればあの雷突撃とかもやってましたね!?
器を破るためにドミナスが必要だったのに、土壇場でなぜ師匠の命で復活できたのかが気になりますね。
ドミナスの力で壊すのではなく、もしかして生贄が必要だったのかなと思いましたが…
その辺確かによくわかりませんね・・・?
アルバスの高笑いがどこかで聞いたことがあるような気がすると思っていたら、サンセットライダーズのラスボスに似ていますね。
@@joker9614
違ってたら申し訳ないですが、関俊彦さんのお声に聞こえました。「シャノアァァーー❗」の叫び声がもろに。
魂の器……器を壊せばすなわち……の答えでした。
次回からは色んな意味で本番ですよね、それこそ廃修道院にはじめて入った時以上の……
しっかし、一体どこの誰がドラキュラの魂を封印したのやら
1999年の設定もそうだけど、未だ重要な点とか明らかになってないからなぁ……
サークルオブザムーンが月下の後だとした場合、この辺100年どころか、最低でも3回連続で10年前後に復活してるし……
そして、ドラキュラ自身もこの辺の状況でアルカードが目覚めてないところを見ると、月下より後はアルカードの父親としてのドラキュラの意識は希薄なのかも
月下でアレだけ凹んだうえ、何度も欲望注ぎ込まれて復活してたら……ねぇ
ここからが本番というとんでもない衝撃でした!
マップ達成率にも納得でしたよ…
そして村人たちの強さもそういうことかとw
ノクタン!
シャノアさん、そんなにラーメンを食べると……
つ 体重計
ノクタン!
感情が無くなったシャノアもつい合成印術を放ったそうな・・・
前にコメントで「真の本番」と書きましたがここから悪魔城ドラキュラが始まります。攻略頑張ってください。
まさかのここからが本番ですもんね!?
いやー、逆さ城以来の驚きでしたw
まさか師匠が伯爵の下僕だったか😢
バッドエンドの時のあの怪しい笑顔はこういうことでしたね…
師匠のバーロウは狂ってた😦使ってくる攻撃も人間技じゃない😦
もはや魔物と同じような攻撃をしてきましたね。
あの瞬間移動パンチとか凄かったですが^^;
闘いの最中、ラーメン🍜🍥を食べる。塩、味噌&醤油の3種ですかな?
とんこつ味とか書いてありましたが、やはりまずはあっさり塩味がいいですね?^^
シャフトおじさんと比べても方法がかなり杜撰(シャノアの特異体質頼み)なことや、序盤の会話に出てきた競合組織の存在を考えると後天的に中てられたんではないですかね?まぁ、シャノアは恐らくそのつもりで拾ったんでしょうから大分年期はいってそうですが。
少なくともシャノアを育てたときにはもうおかしくなっていたということでしょうか。
まあ彼も哀れといえば哀れですが、それにしてもシャノアが可哀想すぎますね…
アルバスがまさか兄だったとは意外な展開 そしてバーロウが悪党とは
一応兄弟子とはありましたが、気持ちでは本当の兄貴だったのでしょうね…
ノクタン。
明らかに魔法使い系なのに後半は鉄拳制裁による物理攻撃(しかも1発ごとに威力と速さが増す)
なお、この馬鹿弟子アタック中は蹴れます。煽るのに如何?
氷漬けにされたらどんなに連打しようが解除不可です。諦めて雷の追撃を受けるほかありません。
ノクタン!
まさか魔法からの肉弾戦が始まるとは思いませんでしたよw
あの氷からは脱出不可能でしたか!じゃあ残り体力によってはデスを待つしかないという・・・
アルバスもシャノアを助ける為とは言え一人で何でもやり過ぎじゃない?(それが出来るから天才なんだろうけど…)
村の人達がベルモンドの血縁ならば協力を仰ぐって手もあったのでは?(特におばあちゃんと鍛冶屋さんの強者感は只者ではないと思う。まぁそれを言ってたらゲームにならないが…)
何はともあれいよいよ悪魔城探索開始ですね。
アルバスももう少しだけシャノアに伝えることもできたのかなぁと思わなくもないですよね…
それに村人の強さの理由に納得でしたが、確かに何かで手伝ってもらえなくはないよなと^^;
組織自体がドラキュラ派だったのか🧐
その長がああなってましたからそういうことに・・・(>_
まぁそうだよなこの歳で中二を発症したら感情が無くてもね……
哀れな男ww
バーローwwwww
もうね、ほんとここはバーローとしか言えませんね^^;
配信お疲れさまでした。
ストーリー的には真エンドへの道のり、マップ的には半分といったところでしょうか?
アルバスの妹想いな面、バーロウの闇。
これでマップが半分なの!?という疑問もようやく解決しましたね…
いやー、びっくりしましたよ。
6:38
このイベントを見てからセルジュ(クエスト完了後)に話を聞きに行くと、ちょっとホロリ(´•ᴗ•̥`)としてしまう···。
("兄"としてのアルバスが垣間見えて)
16:05
この攻撃、他にも使ってくるのは居るんだけど手間がかかるんだよなぁ···😅
17:24
これ、あの降ってくるブロックを壊すのに便利なんだよな。
ほんとですよねぇ・・・セルジュには本音で話していたのが分かりますよね。
泣ける・・・
@@TSenpai_T_senpai
あの兄妹に自分達を重ねてしまったんでしょうね···。
正直、若い女性でやばい刻印って役目は生け贄なのではとはOPから思ってましたし、寧ろアルバスが割って入ったのでこの程度で済んでいたとは思ってましたが、まさかドラキュラ復活用とまでは想像すらしてませんでした、外に魔物が普通にウロウロしてるし焦るよね程度の認識でした…
なおアルバスの弱点は闇なのに師匠の弱点は光だったりします
アルバスの真意を知って泣けましたが、確かにそうみると最初から違って見えますねぇ。
弱点を考えるとやはりアルバスは光で師匠は闇だったのですね・・・
最初にウンブラ使った時の『お逝きなさい』も元ネタあると思うんだよなぁ
釈由美子が出てて、タイトル思い出せないヤツですね(調べろよ)
@@鯖-m4d
『スカイハイ』ですな
@@微睡みの狭間 それですね、ありがとうございます!
実は私もドラマで有名なセリフだったなとは思いつつ調べてなかった^^;
ゲオルゲ・パロ・ウル・ベルモンド!?
ラ〇ュタの王ではなく鞭の王だった!?w
師匠が弟子から研究を奪うストーリーで、声優(関俊彦さん)も同じ所より『サイコブレイク』へ似ています。
バカヤロウ(=バッキャロウ・笑)…いえ・バーロウ戦お疲れ様です、彼はシャフトと同じポジションで・復活を目論む神官や司祭みたいです。バカ弟子の・それも女性を鉄拳で制裁する様子、いえ…時代へ関係なく恐ろしい者です。例えて仮にアルバスへ制裁しても、見るにたえません。
バーロウは確かにバッキャロウと呼びたくなりましたね^^;
まさに月下で言うところのシャフトを思い出しましたね…
こんばんは😊…ネタバレじゃありませんよ😊
今プレイがラストプレイになりますが…
DS版当時、難しすぎていっっさい手も足も出なかった
シャノアでのハードモードマックスレベル1
「ただし、前データを引き継がない」
を始めました😅←前データを引き継いだ場合のハードモードレベル1は、大変ではないというか…ボス戦だけならノーマルより楽です(持ってるグリフが違うので)
今、ソムヌス岩礁のルサールカの前でセーブ…😅
今まで出たボスは全てノーダメ…
巻き戻し無しだと、本当に手も足も出ないレベルで難しいです
なんですが…
それでもギャラリーオブラビリンス(クリアー後のキャラモードのハードマックス1、引き継ぎ無しもクリアー済みですが、あちらはマップコンプは難易度上、私には不可能です)
に軍配が上がります😅
こちらのシャノアがT先輩の今回の動画に追いつくのは…
うん、不可能ですね😅
当時、ミネラ監獄島まですら、シャノアの引き継ぎ無しハードマックス1では出せなかったので
先が思いやられます😅😅😅
じゃあネタバレになるようなタイトルやサムネにしなきゃいいんじゃないですか?
タイトルやサムネには本当にいつも悩みます・・・
やはりインパクトのあるシーンにしたいのが本音ですし、かといって過度のネタバレは避けたいし…
今回もギリギリのところを攻めたつもりですが…さすがに出現のことは避けられませんでした^^;