【ゆっくり解説】山頂200mが切断された山【鳥形山/長大ベルトコンベア】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 окт 2024
  • 鳥形山鉱業所をざっくり紹介
    【参考・引用元】
    www.nittetsuko...
    www.nittetsuko...
    www.town.niyod...
    www.gsj.jp/dat...
    www.gsj.jp/dat...
    www.sunsuntv.c...
    k-lime.co.jp/products/hydrated-lime/
    www.tochigi-li...
    www.jstage.jst...
    jcmanet.or.jp/...
    jcmanet.or.jp/...
    www.limestone....

Комментарии • 294

  • @MPDplusNPA
    @MPDplusNPA Год назад +15

    僕の母方の祖父が長年働いていたところです。
    母方の祖父母は健在で、今も鳥形山の近くで住んでおりますので、また会いに行きたくなりました。
    紹介していただき、ありがとうございます。

  • @torakiti5023
    @torakiti5023 Год назад +8

    昔、鳥形山坑内で勤務してました。
    坑内にはなんと、自作のエレベーターもあります。
    アリの巣のような坑内に色んな設備がある。
    懐中電灯 耳栓 防塵マスク必須ですが
    マニアにはたまらない光景が見れますが、一般の方には恐ろしい所だと思う。

  • @MANBEUT
    @MANBEUT Год назад +220

    ベルトコンベアで発電しながら他のベルトコンベアの動力にするとは!そんなものを今から50年以上前に作っていたとは、恐れ入ります!

    • @doboken
      @doboken  Год назад +60

      発電機能は建設当初は無かった可能性あります!
      そこは裏付けとれてないです、、
      分かりにくくてすみません!

    • @琉奈-r3e
      @琉奈-r3e Год назад +41

      @@doboken 鉄道用の回生ブレーキは古くは戦前から存在したようなので、建設当初からあっても不思議ではないですね。

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 Год назад +11

      @@琉奈-r3e すご

  • @tubu-Ru.
    @tubu-Ru. Год назад +27

    露天掘り鉱山の航空写真って美しいよなぁ。

  • @m24lt31
    @m24lt31 Год назад +68

    やってることが大規模で日本じゃないみたい、と思いつつ騒音対策でトンネルを掘って中を通すのは日本っぽい。

  • @NA6CE146
    @NA6CE146 Год назад +274

    山の形が変わるまで掘り続ける人類凄いな…

    • @ch.8194
      @ch.8194 Год назад +70

      なんならコレ全部無くなる予定だからさぁ。全て資源なので…鉄、石灰などで出来てるので

    • @完全体牛タン
      @完全体牛タン Год назад +46

      佐渡島の金山も面白いよ
      真っ二つだから

    • @sepa3435
      @sepa3435 Год назад +19

      圏央道相模原ICのところの小倉山もすげえぞ
      年年歳歳、どんどん山体が消滅していく

    • @koukipp
      @koukipp Год назад +12

      秩父武甲山本も石灰の産地なので山体削られてるぜ。

    • @ハマちゃんホンポ
      @ハマちゃんホンポ Год назад +5

      @@koukipp 武甲山はなんか悲しくなる

  • @燻り抱っこ
    @燻り抱っこ Год назад +21

    ほぼ記載表現は合ってます。よく出来た動画です。
    石灰石はアルカリイオン整水器に入れてPH調整に使われるくらい無害なので、他鉱種を採掘する場合に比べ圧倒的に公害(鉱害)が少ないです。

  • @ssobc147289
    @ssobc147289 Год назад +86

    知らんかったわーこんな鉱山があるとは

  • @dtaka26
    @dtaka26 Год назад +30

    立坑のところサラッと流してたけど、数百mある縦穴に掘った鉱石を入れて下からちょっとずつ抜いて回収してるんだよね。ダルマ落としみたいに。
    考えただけで怖いけどこの仕組みで安全に操業できてるのホントすごいわ。

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 Год назад +55

    最近このチャンネルを知った新参者ですが、土建図鑑さんのおかげでバットレスダム、円筒分水、アスベスト、鉱滓ダムなど今まで知らなかった事をたくさん知ることが出来てとても感謝です!
    これからも応援します!

  • @SY-wh4lh
    @SY-wh4lh Год назад +39

    以前は事前に申し込めば見学を受け入れてくれてて重機が好きだった子供を連れて行きました。
    案内の方は子供の質問にも丁寧に答えてくれて巨大ダンプカーがほとんどリモコンで操作してると聞き驚きました。

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 Год назад +147

    露天掘りの石灰岩採掘といえば秩父の武甲山も有名ですよね
    武甲山は実際に見たことありますが四国にこんな大きな採掘場があったのは知りませんでした
    輸送方法も効率的でよく考えられていてすごいですね

    • @くま太郎-n2m
      @くま太郎-n2m Год назад +12

      秩父にも長大コンベアが存在してますね

    • @kizakura4763
      @kizakura4763 Год назад +4

      既に取り尽し気味で山の形思いっきり変わる程、無茶な採掘してるけどね

    • @no.correct4100
      @no.correct4100 Год назад +8

      武甲山…
      ウチの子供が初めて見た時に
      「古代遺跡だ!」と興奮してました
      たまたま霧がかかってて
      山頂だけ見えたので
      実際神秘的な雰囲気でしたね。

    • @カズ-b8m
      @カズ-b8m Год назад +2

      武甲山はだいぶ削られていますね😲

    • @カズ-b8m
      @カズ-b8m Год назад +2

      @@くま太郎-n2m
      それ知らなかった
      見れるものなら見てみたいです😳

  • @tet-tetris
    @tet-tetris Год назад +78

    位置エネルギーを無駄にしない姿勢すごい!!

  • @user-xp5ul1ch3u
    @user-xp5ul1ch3u Год назад +18

    すげぇ
    このチャンネルで見るまで人里離れた場所でめちゃ大規模な土木建築が行われていることを全然知らなかった(揚水ダムとか、カミオカンデがめちゃ地下深くにあるのとか)
    生活圏を少し超えたところにこんなすごいものが沢山あるんだなぁ

  • @29hagma72
    @29hagma72 Год назад +90

    グーグルマップの航空写真で見るとめちゃくちゃ目立つとこ
    隣山の公園に行くと真横から眺められるんだけど、いい具合に現実感バグって楽しい。
    正にリアルマイクラ整地現場って感じ。
    この山、国道のすぐ横にあるから実はアクセス性抜群に良い(現地民基準)

    • @skmteee
      @skmteee Год назад +10

      西日本がまるまる見えるくらいズームアウトしても見えるの凄いわ

    • @トラファルガー-m3s
      @トラファルガー-m3s Год назад +8

      @@skmteee パソコンの画面では日本列島全部、韓国中国まで見えるところまで引いても
      白い点で見えてる!すげえ

  • @frxsw292
    @frxsw292 Год назад +16

    高知出身だけど小学校の社会の授業で習ったな、名前が出てくる前に「鳥形山かな?」と思った。
    でもこんなにスッパリ切られた形になってるのは知らなかったなぁ、今度見に行くか
    あと「山を切断」で「シンフォギアGX第1話」を思い出した

  • @Salmon-n3d
    @Salmon-n3d Год назад +40

    うおー地元取り上げられて嬉しい
    今度新しく作られる予定の石灰石鉱山はベルトコンベアの敷設は諦められたらしい...

  • @nemopoint1254
    @nemopoint1254 Год назад +14

    「日本でもやればできる」という見本みたいな大事業なんだな。久々に大変参考になったわ。

    • @steroidbody
      @steroidbody Месяц назад

      「やればできる」じゃなくて「あればできる」ですね。
      無い資源はやっても無駄。

  • @kankan5470
    @kankan5470 Год назад +6

    本当に真っ平ですね、知りませんでした。勉強になります😊

  • @exitkei
    @exitkei Год назад +21

    香春岳も一の岳がほとんどなくなっているし石灰岩採掘のインパクトはすごい

  • @frogsinwell
    @frogsinwell Год назад +8

    土佐湾上空の飛行機からも見えました。
    その時は、なんで山の中に滑走路があるんだろうと不思議に思いましたが、鉱山だったのですね。

  • @大谷くるみ-t2z
    @大谷くるみ-t2z Год назад +4

    更新待ってました!

  • @gts_ayane7078
    @gts_ayane7078 Год назад +6

    おおー!待ってました〜!投稿ありがとです😊

  • @climbcocoa
    @climbcocoa Год назад +6

    石灰岩のベルトコンベアといえば秩父あたりのは知っていましたが、四国にもあったのですね!

  • @jm6jsy
    @jm6jsy Год назад +11

    日本三大カルストの近隣には必ず石灰鉱山がありどれも広大な風景を見ることができる。
    鳥形山を眺めたければ風の里公園がお勧めだと思うが、中津明神岳か笠取山も若干遠いが四国カルストなどを含めた絶景を拝むことができる。四国名物酷道が途中待っているけれども。

  • @はるじぃ-k9f
    @はるじぃ-k9f Год назад +11

    松山営業所から四国駆け回ってた頃、ごくたまに宇和島から須崎方面行くとき、コンベアと交差してました... 今、ストビューで確認すると若干老朽化を、当時は何だろこの構造物と思いながらくぐってたのをかすかな記憶で... この後、関西駆け回ることになって、関空埋立のコンベアも見ることにw

  • @あばばば-l1c
    @あばばば-l1c Год назад +5

    高速から見える須崎港の施設はコレだったんですね
    長年の疑問が解決しました!

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 Год назад +4

    すげ〜
    これは興味をそそられました。
    ありがとうございます。

  • @ふわとろオムライス-c2e
    @ふわとろオムライス-c2e Год назад +3

    このチャンネルはハズレ動画がないのすごい・・・

  • @0g8n
    @0g8n Год назад +19

    同業種なのでこの長さのBCを維持管理するの本当に大変そうと真っ先に思った

  • @れにさんです
    @れにさんです Год назад +17

    UP毎に思うけど、人間てすげえな。土建屋さんナイスゥ!

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Год назад +10

    秩父帯の西の端あたりですな(秩父帯自体は九州まで続いている)。秩父、の名からわかるように埼玉県秩父の武甲山と同じ付加体域ででき方も同じ。武甲山もまた凄まじい開発で山頂が削られましたね、あっちは平らじゃなくて三角形に削られたけど。

  • @大天使の使い
    @大天使の使い Год назад +6

    お久しぶりですー
    うpありがとうございます。

  • @topoct2213
    @topoct2213 Год назад +3

    今回も面白かったです。

  • @hiroki64461
    @hiroki64461 Год назад +2

    待ってたぞ〜

  • @root5014
    @root5014 Год назад +6

    待ってましたw
    見る前から速攻で高評価。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Год назад +9

    地元でも砂利採取を続けていて、なだらかになった山があります。
    木は伐採されて山の原型は残されていません。

  • @RWING1971
    @RWING1971 Год назад +6

    日鉄鉱業って、鉱山を多数持っている、ということもあって、民間企業として国内の土地の保有面積第一位と聞いた。

  • @MrYuudachi
    @MrYuudachi Год назад +11

    昔、勤めていた会社では石灰石を採掘した後、動画と同様に立坑に落としてベルトコンベアでセメントキルンまでトンネルで運んでいたようです。
    採掘中に、時々、鍾乳石が出てきたと聞きました。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 Год назад +1

    ご存じかもしれませんが首都圏にも長大輸送コンベアがありまして 埼玉県の秩父エリアの横瀬町武甲鉱山から飯能市毛呂山町を経て日高市にある
    太平洋セメント埼玉工場まで23.4kmのコンベアが動いております。

  • @rin-happy
    @rin-happy Год назад +1

    投稿待ってました!

  • @話の是
    @話の是 Год назад +3

    高知県民だけど知らなかった教えてくれてありがとうございました‼️

  • @とある施設の警備員
    @とある施設の警備員 Год назад +4

    久しぶりの投稿、お疲れ様です❗️
    高知県にこんな大きな鉱山があるとは⁉️

  • @ue-i_mieteru-
    @ue-i_mieteru- Год назад +6

    約20キロをコンベア...
    そんな工業開発シミュゲームみたいな方法とはすげえや

  • @from_420
    @from_420 Год назад +3

    うぽつです!
    動画めちゃめちゃ楽しみにしてました!

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA Год назад +5

    7700mのベルトコンベアってすごいな
    Factorioをやってた時を思い出す

  • @YH-od8ul
    @YH-od8ul Год назад +9

    地下を延々と走るベルトコンベアって、なんかロマンを感じる

  • @rwdpostqan390
    @rwdpostqan390 Год назад +6

    岐阜の伊吹山も石灰石採掘で山体を崩されてますね
    帝国海軍最後の巡洋艦の名前にされるくらい、県のシンボルのはずが、見る度に形を変えてるって面白い

    • @IgaguriMK
      @IgaguriMK Год назад +5

      伊吹山の石灰石鉱山があるのは滋賀県側ですよ。
      岐阜の石灰石鉱山で高速道路とかからよく見えるのは金生山ですね。

    • @hasomkena1101
      @hasomkena1101 Год назад

      ここでは開発前の写真が出なかったけどぐぐってみてください。
      元の山容は同じ石灰岩の山である伊吹山や武甲山とそっくりです。

  • @kk5898
    @kk5898 Год назад +2

    やっぱりこのチャンネル面白いぜ!

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX Год назад +4

    おぉ、お久し振りで~‼️

  • @akim1382
    @akim1382 Год назад +1

    高知県で育ったので、小学校の時に見学に行ったことがあります。
    そのとき見た巨大なダンプカーが記憶に強く残っています。
    日本であんな大きさのダンプを見る事はそうないでしょうね。

  • @hampey_oden
    @hampey_oden Год назад +6

    こんだけ年季の入った長大ベルトコンベアって保守メンテナンス大変そうだなあ

  • @野良犬-i4q
    @野良犬-i4q Год назад +1

    福岡県田川郡香春町の香春岳も同じ状態。こちらも石灰石鉱山。

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y Год назад +1

    4:56「石灰石を立坑に落として地下の破砕機で砕く」←ここに人が落ちたらと想像してヒェッとなった

  • @山田鈴木-p8w
    @山田鈴木-p8w Год назад +1

    よく四国や高知県が日本からなくなっても何にも困らないとネットでドヤ顔コメントをよく見かけるが本当にものを知らない人達だなあと改めて思う。
    鳥型山のある仁淀川町は朝ドラの舞台の佐川町の近くなので観光に行く機会のある方は是非行ってみてください。(公共交通機関は1日数本のバスしかないのでタクシーかレンタカー必須ですが)

  • @らんらん-b5h
    @らんらん-b5h Год назад +3

    すっげぇざっくり切り取ってやがる
    もともと500メートルの厚さがあるってことは、もう300メートル掘り下げるんか・・・

  • @たこ八-y1z
    @たこ八-y1z Год назад +2

    このチャンネルで紹介された日本の構造物の同型構造物を、近県で探して観に行ってます。
    日本の構造物の回はテンション上がる🤤

  • @-v-.y
    @-v-.y Год назад +3

    どのへんにあるのかな〜ってグーグルマップで高知県の方に行った上空50km地点からでもすぐに見つけられた。
    こんなところがあったんですね、凄い!

  • @okhan
    @okhan Год назад +6

    宇部興産の専用道路もすごいけど
    このベルトコンベアーもすごいね

  • @こずえ横須賀
    @こずえ横須賀 Год назад

    待ってました!

  • @雄尿瓶
    @雄尿瓶 Год назад +2

    久々ですね!
    以前のEPS工法みたいな近年の建築技術を動画にして欲しいです!
    高架橋の送り出し工法とか

  • @sjfaow
    @sjfaow Год назад +2

    石灰といえば畑に撒くアルカリですね

  • @かのうてつ
    @かのうてつ Год назад +2

    山一つまるごと石灰岩なのもすごいが、立坑のシステムや、海までベルトコンベアでしかも落差で自家発電で動力確保って、何か何まで規模感がすごいな

  • @bigeggdoo
    @bigeggdoo Год назад +2

    積み出し港の震災対策しておかないとマズいですね。特に堤防

  • @ロバート-j9f
    @ロバート-j9f Год назад +2

    環境への対応だと鳥形山開発時に高山植物などを移植したりもしてましたな

  • @miffyemon40
    @miffyemon40 Год назад +1

    三重県の藤原岳も結構えげつないよ~

  • @j-kenny
    @j-kenny Год назад +1

    この山からベルトコンベアで海まで続いているのは驚きですね~
    須崎市の山の中に陸橋があり見たら驚きますね❗

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      j kennyさん
      嘗ては、JR土讃線斗賀野駅から鳥形山へ向かう引き込み線が有り、採掘した石灰石を専用列車で二駅先の多ノ郷から伸びていた専用線を介して旧大阪セメント高知工場へと向かっていたが、専用線は国鉄末期に両方とも廃止され、工場も閉鎖されました。

  • @佐藤蓮-r4n
    @佐藤蓮-r4n Год назад

    全く知らないお話でした。☺️勉強になりました。👍

  • @桜庭葵-g1r
    @桜庭葵-g1r Год назад +3

    岡山県の北木島とか瀬戸内海の島にも海面より低そうな凄い穴がたくさん空いてる島とか有りますね。

  • @信之平井-j1m
    @信之平井-j1m Год назад +1

    明けましておめでとうございます🎍
    そしてお帰りなさいまし✊

  • @ss0001ss
    @ss0001ss Год назад +18

    久しぶりの投稿ありがとうございます。
    高知にこんなすごい鉱山があったのか・・・
    うどんとかつお以外何もないと思ってた。

    • @aska-pp3570
      @aska-pp3570 Год назад +14

      うどんは、香川県 さぬきうどん、 四国で括るのは、広過ぎだろ。😀

    • @片岡敬吾
      @片岡敬吾 Год назад +4

      須崎なら鍋焼きラーメンですな💡

    • @今西望
      @今西望 Год назад +4

      うどんは高知じゃないです・・・。それはさておき、関西国際空港とかいろんな日本のインフラは高知産の石灰(セメント)で作られてますよ。山の写真を見てわかる通り、ものすごく高品質の石灰なので真っ白に見えます。

    • @ch.8194
      @ch.8194 Год назад +4

      隕石で出来た湖もあるんですよ。大昔は西日本最大規模の競馬場だったとこです、たしか。この近くだったはず。戦前の話なのかな。あと、CMで有名なった観光地もこの近くにありゃーす!UFO道路って言うんですけどね

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n Год назад +1

      うどん県がキレててワロタ

  • @kuma2oshigoto
    @kuma2oshigoto Год назад +3

    観光名所で鉱山が出てくるのがゆっくり土建図鑑さんらしくて好きw
    ヘリコプターに乗って眺めたいな~
    それにしてもさまざまな天然資源が枯渇する!なんて騒がれてる中で、石灰石がなくなる!なんてあんまり聞きませんね。
    コンクリートのリサイクルなどもあって、けっこう余裕があるのかな。

  • @mm6170
    @mm6170 10 месяцев назад

    松山から羽田に飛ぶと、四国カルスト見た直後に見えてきます。
    空母のような姿は圧巻です。

  • @tony0721
    @tony0721 Год назад +1

    佐野ラーメンで有名な佐野市も露天掘りで石灰を掘ってます。江戸時代から掘っているので無くなった山が多いよ。

  • @セージ-e9x
    @セージ-e9x Год назад

    投稿待ってた

  • @todobk8733
    @todobk8733 Год назад +2

    年々掘削面積は増えてるんだろうけど、およそ半世紀掘った結果200m下がるんだね。ベルトコンベア+トンネルとは恐れ入った。日本ってこう言う誇れるモノがいっぱいありそうなんだけど、土建=悪のマスコミ感情のせいかスポットライトが全然当たらないですね。

  • @ハロウィン-f9r
    @ハロウィン-f9r Год назад +1

    うおー!投稿あざす

  • @dotty_cherry_witch
    @dotty_cherry_witch Год назад +9

    お前の動画を待ってたんだよ!!!😂

  • @くどうかなえ
    @くどうかなえ Год назад +1

    埼玉県の秩父には武甲工業ベルトコンベアYルート(23.4キロ)と秩父太平洋セメントの叶山鉱山KLT1(14キロ)/KLT2(8.4キロ)の2つの23キロ台の地下ベルトコンベアがあったりします

  • @zzz-rh3ue
    @zzz-rh3ue Год назад +1

    石灰石の露天掘りといえば、八戸キャニオンも。

  • @hiro-jj9cc
    @hiro-jj9cc Год назад +2

    兵庫の須磨にも長いベルトコンベアあったような
    あれは今可動してるのかな

  • @それでいいよ-f3j
    @それでいいよ-f3j Год назад +5

    石灰岩の採掘で山の形が変わってしまったというなら縦にスパッと切ったような武甲山とかスグに思ったけど、鳥形山の地中長大ベルトコンベアすごい!!

  • @forever-2718
    @forever-2718 Год назад +1

    福岡県にも香春岳(かわらだけ)の一ノ岳の露天掘りがありますw

  • @Castanetta1073
    @Castanetta1073 7 месяцев назад

    山頂を削るで思い出すものといえば、やっぱり吉田茂ですね。
    関越道の完成前に、新潟と群馬の間の山頂を削って、雪下ろしをする前に群馬に流してしまう回廊を作るという計画をぶちあげたそうです

  • @かまたけ-h4l
    @かまたけ-h4l 11 месяцев назад

    四国カルストの景色は二歩日奇麗な場所だと思います、夏場の草原や秋の紅葉は語彙力が低いですがゲームの世界のようです。
    鳥形山も武甲山も石灰石が取れる山は痛々しいですよね。

  • @MINIYOSA4351
    @MINIYOSA4351 Год назад

    今はやってないかもしれないが、私が子供の頃は事前予約制で採掘現場のツアーが可能だった。
    子供の頃180tダンプの車輪の前で写真を撮ったのを覚えている。
    採掘場内を走る作業員用の車はことごとく真っ白だったのを覚えています。
    空気が澄んでいれば、土佐市からも見えるくらい特徴的でデカイ山です。

  • @あらたま-n1h
    @あらたま-n1h Год назад +5

    すごい(*^-^*)
    Googleマップで結構な高さから見ても一目瞭然。
    3Dで見るとまた面白い(*^O^*)

  • @東京のおっさん
    @東京のおっさん Год назад

    凄いなぁ〜知らんかったわ〜今度行ってみたい。

  • @K朝子-g5b
    @K朝子-g5b Год назад

    勉強になりました❤

  • @ふじかわタクマサ
    @ふじかわタクマサ Год назад

    石灰石となると伊吹山、武甲山、秋吉台がありますね。伊吹山にもベルトコンベアがあったりするね。あとは姫川のセメント工場にも石灰石鉱山からだったりですね

  • @やま-z8h
    @やま-z8h Год назад

    群馬県神流町の叶山も同様。地下ベルトコンベアで20Km以上離れた秩父市まで鉱石が運ばれ、セメントに加工されている。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 Год назад +2

    コレは見学ツアー組める程、面白いね。この方面好きな人からしたら、お宝だと思うよ。

  • @harunyanome
    @harunyanome Год назад +2

    埼玉の武甲山もエグい

  • @masaru1201
    @masaru1201 Год назад

    凄いー!!
    コレを2年で作っちゃうなんて!

  • @sinichitakeda906
    @sinichitakeda906 Год назад +1

    現場で見るとその広さに圧倒されますよ。確か団体で申し込めば見学可だったような・・・ただ結構山奥なんで行くのは大変。
    あと100年間は採掘可能な埋蔵量だそうですよ。

  • @2000-n5u
    @2000-n5u Год назад

    自分の地元の山口県宇部市には石灰石運搬用の専用道路がありますね。

  • @みそ-h2l
    @みそ-h2l Год назад

    高知の偉人といえば廣井勇先生!
    小樽築港で使われていた素材は北海道の火山灰でした(今調べた)
    その土地の資源をその土地で使えるって良いな
    重機色々あるとワクワクする

  • @reeroux936
    @reeroux936 Год назад +3

    重機を運びれるのも一苦労だよなぁ

  • @Nd-hy7ig
    @Nd-hy7ig Год назад +2

    地元っす

  • @somewhere4854
    @somewhere4854 Год назад

    高知は平地が少なく住みにくいけど石灰は豊富ですね。土佐漆喰の原料でもある。天狗高原で石灰岩地形や牛、アナグマ、星、高知全域を眺めながらの絶景キャンプはオススメ。