葛飾北斎が描いた絵さん、現代でも通用するレベルの迫力だと話題にwww【2ch反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 542

  • @Mr-chaos3846
    @Mr-chaos3846 Месяц назад +572

    「それ北斎が既にやってるよ」ってカッコよすぎるだろ

    • @goodbymredo8630
      @goodbymredo8630 Месяц назад +17

      手塚治虫なんかじゃなくて
      葛飾北斎こそが漫画の神様

    • @ティンダロスの王
      @ティンダロスの王 Месяц назад +43

      @@goodbymredo8630なんかじゃ無くては言わなくていいでしょ

    • @gomikasuzako
      @gomikasuzako Месяц назад +36

      @@goodbymredo8630なんでこうも角が立つ言い方しかできんかね

    • @harrykoba141
      @harrykoba141 Месяц назад +1

      田河水泡で一旦ほのぼのする。

    • @foooooolin
      @foooooolin 29 дней назад +1

      オイラーみたいな存在になってんじゃんw

  • @ヨシノ-q2q
    @ヨシノ-q2q Месяц назад +777

    ちなみに北斎は春画も描いててその時の画号は「鉄棒ぬらぬら」
    名前のセンスまで現代的なのがスゴい

    • @スカシレコクサモナカ
      @スカシレコクサモナカ Месяц назад +107

      オンラインゲームのプレイヤーネームみたいだなw

    • @ロレックソ
      @ロレックソ Месяц назад +180

      @@スカシレコクサモナカちなみに晩年の名前は画狂老人卍だった。

    • @artideas123
      @artideas123 Месяц назад +60

      @@ロレックソそれホント大好きだわ
      初めて知った時爆笑したもん

    • @noha8350
      @noha8350 Месяц назад +31

      「蛸と海女」で検索してはいけない

    • @kazu7668
      @kazu7668 Месяц назад +12

      童貞中学生が付けたハンドルネームみたい

  • @秋ちゃち丸
    @秋ちゃち丸 Месяц назад +312

    北斎がジャンプ漫画っぽいんじゃなくて、漫画が浮世絵の子孫なんだと思う

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう Месяц назад +36

      やっぱNIPPONすげーな(オタク的な意味で

    • @LetsFeelAllRight
      @LetsFeelAllRight Месяц назад +34

      日本画の系譜の中で間接的に影響が出てるだけじゃなくて、ジャンプの漫画家とかは直接的に資料として持ってると思う。

    • @foooooolin
      @foooooolin 29 дней назад +4

      @@んーなんだろう
      Japonism(ジャポニズム)ってジャンルがあるらしいね〜

    • @SanBanai
      @SanBanai 28 дней назад +3

      その通り!

  • @kagerou_kagerou9999
    @kagerou_kagerou9999 Месяц назад +388

    本当に衝撃を受けた。北斎も国芳も一発で心を持っていかれた。一目惚れしたって高い絵画買う人達の気持ちがようやくわかった気がする。

  • @fatetan
    @fatetan Месяц назад +212

    老人北斎「絵が下手すぎて辛い」
    ガチの天才は自慢なんかしないとよくわかる

    • @悟りにたどり着きたいモノ
      @悟りにたどり着きたいモノ Месяц назад +22

      ネコが...猫が巧く描けない!!
      と嘆いて 娘のお栄に絶句される事
      十指では足らなかったそう...
      いや?...上手く描けていると
      思いますがね? テツゾーじぃちゃん?

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう Месяц назад +44

      何日も波ばかり眺めた結果wwww
      「なんやこの誇張された波頭はwwまあおもろいけどなこれはこれでw」
      150年後
      高速度撮影したらこれだったンゴ・・

    • @kazukis2833
      @kazukis2833 Месяц назад +9

      高い理想を描けるから天才になった
      高い理想と自分を比較してるからいつまでも自己肯定感が上がらない
      天才あるある

    • @plums_ri
      @plums_ri 29 дней назад +4

      俺なんてちょっと犬が上手く描けたくらいで写真撮ってドヤ顔で家族に自慢するからね、それも犬だかクマだかよくわからん模様

    • @precurebass264
      @precurebass264 15 дней назад +3

      犬だかクマだかわからんイラスト見た過ぎて草

  • @のののなの-s5q
    @のののなの-s5q Месяц назад +127

    北斎も凄いけど、元ネタにしたお話も凄くいい意味で漫画っぽいエンタメらしさがあって、脈々と受け継がれる日本のそういうのが好きだぜ!感があるな

  • @小林誠-u6h
    @小林誠-u6h Месяц назад +203

    「あと5年生きていければ、真の画工に成れる」と90歳のいまわの際に言ったというのだから、95歳に本当に成ってたら、数十作くらい国宝認定されてたかも。

    • @御手手
      @御手手 Месяц назад +95

      わからん
      その頃には「もう5年経てば……」って言うかも知らん
      さながら完結予告

    • @一矢-l9h
      @一矢-l9h Месяц назад +43

      @@御手手 「もうちっとだけ続くんじゃ」

    • @Baka.chinchin
      @Baka.chinchin Месяц назад +6

      富樫を感じる…

    • @22かい
      @22かい Месяц назад +4

      あれ?空知先生!

    • @紅サブ
      @紅サブ Месяц назад +1

      95%に力で...

  • @shirokirin
    @shirokirin Месяц назад +269

    この絵を版画に彫った人もすごい
    この細かい色をのせて刷った人もすごい

    • @リオサ-k8n
      @リオサ-k8n Месяц назад +56

      本当に。
      絵師だけがクローズアップされる事が多いけど、浮世絵は原画を寸分違わず写しとり再現する彫師・摺師がいて初めて完成するものなんだよね。
      細かいとこまで丁寧に彫る彫師さんもすごいし、色分けした幾つもの版木に対してズレなく色重ねして刷る摺師さんのすごさよ。

    • @うみ-z5n
      @うみ-z5n Месяц назад +17

      感覚的には0から1にしてそれを1から10000にした感じ

    • @くわないとう-o5z
      @くわないとう-o5z Месяц назад +8

      それな!
      ちなみに浮世絵は単なる平面だけではなくビックリするくらい凹凸のある立体的印刷物だったりする

    • @はるるん-y3r
      @はるるん-y3r 29 дней назад +6

      浮世絵最盛期の凄腕彫り師は髪の毛より細い線を彫る事ができたとの事。
      作家もだけどそれを支える名もなき職人もバケモン揃いだったのよな。

  • @MM-bl1gw
    @MM-bl1gw Месяц назад +340

    ╳「マンガの無い時代」
    ○「北斎漫画の発明者」

  • @葉九祭
    @葉九祭 Месяц назад +66

    北斎は知れば知るほどすげ~ってなるし、絵を描いたことある人なら尚更その異次元さが実感できる。
    カメラなんて無かった時代に万物をカメラのような捉え方が出来た文字通りの天才。
    動的な動きを静的に捉え、さらにそれを動的な表現に昇華できた唯一無二の才能。

  • @sakuraasuka
    @sakuraasuka Месяц назад +177

    領域展開感ある

  • @キューアール
    @キューアール Месяц назад +530

    葛飾北斎、とんでもねえな

    • @ほえほえ-w3x
      @ほえほえ-w3x Месяц назад +24

      原作者の馬琴の本文と違う挿し絵を描くから馬琴も苦労した。

    • @gibbonmix2821
      @gibbonmix2821 Месяц назад +8

      河童の絵がまるで
      見て描いたかのよう

    • @2円-2yen
      @2円-2yen Месяц назад +12

      コメント史上1番シンプル

  • @yumakeke
    @yumakeke Месяц назад +76

    金魚が手繋いでるのめっちゃかわいい。

  • @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto
    @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto Месяц назад +45

    美術の先生に習ったけど浮世絵が漫画的なのは、西洋の職業絵師は金持ち貴族相手に肖像画ばかり描いていたから動きの少ない人物絵が儲かった
    対して日本の浮世絵師は大衆向けに日々の生活の中の1コマを切り取っていて、おまけに当時の日本は西洋の街並みたいに頑丈で高い立派な建物が少なかったから動きのある大自然を目にする機会が多かったからと言ってたなぁ 現代の漫画も海外ではあまり見られない、日常物や釣りをする自然を描いた名作が多いのはそういう文化の延長なのだろう

  • @コウノトリ-q6t
    @コウノトリ-q6t Месяц назад +201

    この画風で連載してたら絶対読むわ。
    普通に今でも天下取れる

    • @からす-t6f
      @からす-t6f Месяц назад +17

      これ連載するのどのくらいのスパンでいけんだろ?

    • @楽しくアクアリウム
      @楽しくアクアリウム Месяц назад +41

      昔の方が今より劣ってると考えるのが間違い
      数百年経っても名前が残るレベルなんだから

    • @dokushimomo
      @dokushimomo Месяц назад +6

      本当にそう思いますが、冨樫先生の様に休載地獄されると泣きますよ

    • @ばあちゃんばあちゃん-i2e
      @ばあちゃんばあちゃん-i2e 26 дней назад +1

      手塚治虫並に作品だしそう

  • @どんどん-q3e
    @どんどん-q3e Месяц назад +105

    今いたらジャンプで看板漫画描きながら同時に成人誌でエロ漫画も描いてそう

    • @harusameudon
      @harusameudon Месяц назад +44

      担当者「ジャンプの画風には合わない」
      北斎「畜生!マガジンで駆逐してやる!」

    • @hanjuQ
      @hanjuQ Месяц назад +6

      マンガの系譜で考えたら前の世代だと手塚治虫
      今だと誰だろう?流石にいないか?

    • @kagami..
      @kagami.. Месяц назад

      ​@@hanjuQ今で言えば同人誌上がりの一般誌デビュー漫画家みたいなもんやね
      漫画家やイラストレーターの母数が増えてるから、個じゃなくて現象レベルで浸透してる感じ

  • @bomberbom
    @bomberbom Месяц назад +77

    キャラデザも凄いよな〜
    塚から突如現れた化物とか雷様とか誰も見たことないものを書いてるわけだからね。

  • @ヤマタキ-h9y
    @ヤマタキ-h9y Месяц назад +120

    ジャンプでもこんなに画力のあるシーンなんてあんまり見たことない。ガチで凄い

    • @故横山光輝先生
      @故横山光輝先生 Месяц назад +10

      そもそも今の人の方が昔に比べて絵が上手い、という前提が間違っている。
      北斎よりもっと古い源氏物語絵巻みればわかる。

    • @萎えるはあ
      @萎えるはあ 29 дней назад +3

      @@故横山光輝先生オリジナルには絶対勝てないけど上手く描くロジックが確立された現代なら今の人の方が少なくとも平均的にはうまく書けるはずなんよね、、寧ろある程度王道が確立されてるせいで本来天才の芽を持ってたはずが発想を妨害されてる可能性もあるけど

    • @返信した人大好き
      @返信した人大好き 29 дней назад +1

      昔は今みたいなコマ割りとか絵の決まりだとか色々決まっちゃって奇抜すぎるのがでなくくなったんよね

    • @YO-wg9ws
      @YO-wg9ws 29 дней назад

      さすがにそれは言い過ぎじゃないか笑
      浮世絵縛りなら江戸画家の方がすごいとは思うけど

  • @さんぞー-s6l
    @さんぞー-s6l Месяц назад +30

    一時期お茶漬けのおまけをきっかけに北斎絵にはまった。あの時代に唯一無二と言えるほどの作品がたくさんある。本当にすごいと思う

    • @itohgabriele8149
      @itohgabriele8149 28 дней назад +1

      永谷園のおまけ、僕ももらいました。80年代に。

  • @わたさん-v3r
    @わたさん-v3r Месяц назад +75

    あ、ほんとに天才だったんだ

  • @緑-x9j
    @緑-x9j Месяц назад +37

    紙の色味がまたジャンプっぽい

  • @jamtwmagdm548
    @jamtwmagdm548 Месяц назад +48

    修正液も消しゴムもない時代によくもまあ…。
    すごい。

  • @takuoumetsu5510
    @takuoumetsu5510 Месяц назад +40

    凄いな。完全にジャンプ漫画の見開きページ。

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル Месяц назад +28

    鉄棒ぬらぬらのPNで有名な北斎は、成人漫画のジャンルでもすごい!
    「蛸と海女」はストーリーつきのH漫画で、いやらしいタコの親子が女を口と触手で散々もて遊んだあと、具合がいいから竜宮に連れ帰ってずっと飼おうぜ!っていう話で、現代のエロゲやHアニメでそのまま使えそうなクオリティがある。
    巨匠と呼ばれる画家がこういう変態的なものを書いても社会的に抹殺されないのって、いい時代だなぁって思う。

  • @米ぐるめ
    @米ぐるめ Месяц назад +67

    一枚目がもう富樫先生の百式観音九十九の掌にしか見えない。江戸時代の作品と知って今はただただ驚愕している

    • @user-ed8hq7ck9g
      @user-ed8hq7ck9g Месяц назад +6

      紙幣に掲載されるレベルの画家だからな

  • @ああああ-z9o4f
    @ああああ-z9o4f Месяц назад +29

    厨二心を忘れない天才って偉大すぎる。

  • @rino487
    @rino487 Месяц назад +36

    北斎じゃないけどミュシャを知らなかった時にあの絵を見て「どこのファンタジー絵師かな?」と思い込んでた記憶。

    • @addsute
      @addsute Месяц назад +5

      ミュシャは日本美術のコレクターだったので、浮世絵の影響を多分に受けてる。
      ミュシャが日本人にウケるのは、浮世絵を介して漫画・アニメ的感覚を共有しているからでしょうね。

  • @てんてん-k1c
    @てんてん-k1c Месяц назад +27

    北斎マジすげえ・・ナニコレ。
    江戸時代末期なんか、若者はタトゥ入れまくりだったらしいしな。ファッションでタトゥ入れるのがブームになったのも
    北斎の「水滸伝」って作品で豪傑な登場人物が皆タトゥ入れてたかららしい。
    北斎マジでタイムスリップしてきた人なんじゃねーの

  • @nanazero8068
    @nanazero8068 Месяц назад +50

    葛飾北斎は滝沢馬琴原作の元祖ライトノベルとも言うべき南総里見八犬伝の絵師の「親」だからな‥

  • @MrJinsuke
    @MrJinsuke Месяц назад +20

    誰が凄いってこれを木版で彫り上げた彫師がスゴい。

  • @Atamawaruinaomae
    @Atamawaruinaomae Месяц назад +64

    画狂老人卍はBLEACHに出てきそうな名前やな

  • @ネットこわい
    @ネットこわい Месяц назад +58

    当時の外人が浮世絵持ち帰った気持ちわかるな

    • @総々-j2i
      @総々-j2i Месяц назад

      日本から焼き物を海外に輸出するのに浮世絵で包んでたんよ、あとは北斎漫画も大量にあったから緩衝材にしてた。それをゴッホとかがなんだこれはー!ってジャポニスムになった。当時日本はまだ鎖国中だよ。

  • @Garden_Birder
    @Garden_Birder Месяц назад +95

    葛飾北斎「手塚治虫は僕の後継者」

    • @orusein
      @orusein Месяц назад +23

      もしかしたら生まれ変わりの可能性もあるかもねw

    • @wetzlar55
      @wetzlar55 Месяц назад +23

      「でもまだまだわしの域には届かないから少し手ほどきしたいな」とか漫画の神様に大口叩いてもこの人なら許すレベル。

  • @ハルヒコ-b5g
    @ハルヒコ-b5g Месяц назад +30

    みなもと太郎先生が生前に「マンガの原形となるものは江戸時代に既に完成されてる、葛飾北斎をご覧になっていただきたい」と仰ってるの何かで観たけど、その時はホントか~?wと疑ってた
    心の底から土下座したい

  • @tt-vc5ll
    @tt-vc5ll Месяц назад +41

    北斎が現代にいたら余裕で現代から漫画の技法習得して連載始めそう

    • @sasadango4612
      @sasadango4612 Месяц назад +7

      なんならデジタルも面白がって使いこなしそうだよね

  • @ツバサ-l5q
    @ツバサ-l5q Месяц назад +23

    「かねさかな」で笑ってしまったw

  • @魚-x5b
    @魚-x5b Месяц назад +41

    さすが触手プレイを描いた男(マジ)

    • @ヴィトンつくりびと
      @ヴィトンつくりびと Месяц назад +23

      ちなみに有志によると、タコも吸盤が揃っているのでメス→百合プレイだと言われておりもす。

  • @ラーメン大好き小早川さん
    @ラーメン大好き小早川さん Месяц назад +9

    お盆に実家の父と自分ら家族の5人で長野・小布施にある北斎館と北斎が天井画を描いた岩松院(がんしょういん)というお寺さんに行ってきたが、圧倒的な絵のタッチと色彩、構図が衝撃的だった。北斎についてもっと知りたいという人は一度でいいから訪れるべきだと思う。
    先人が描いた絵画は未来永劫大切にすべきと感じるのと同時に、ヨーロッパの画家にも北斎を筆頭に歌麿、広重にインスパイアされ自身の絵の技法に取り入れたというのも、テレビもネットもなく、交通網ですら未発達の時代においてすごいことだったのではないだろうか

  • @kejibon501
    @kejibon501 Месяц назад +46

    筆で直線引くのは、溝が掘ってある定規と
    溝をスライドさせる棒があれば、溝引きという技法で描けます。

    • @いけたこお
      @いけたこお Месяц назад +10

      箸みたいに持って線を引くんだよね

    • @YuichiTaguchi
      @YuichiTaguchi Месяц назад +3

      自分の祖父が羽織袴の家紋付けの仕事をしていたけど、その時に「コンパス」みたいな筆使ってた。

    • @joyjapan3504
      @joyjapan3504 Месяц назад +2

      実際、竹の30cm定規にはその溝が切ってあるよね。

  • @saitama-b6c
    @saitama-b6c Месяц назад +22

    0:42 ハンターハンターでネテロとゼノが上空から宮殿に突入した場面かと思った

    • @silva-f6d
      @silva-f6d Месяц назад +2

      2ページ使うとこもセンス

  • @keroc12
    @keroc12 Месяц назад +13

    ちょいちょい挟まる「将軍かよ!」の絵がかわいい😊

  • @名前未設定-h3q
    @名前未設定-h3q Месяц назад +14

    日本の漫画アニメの起源主張を外国がするのは無理があり過ぎるなとしみじみ感じる
    当時のDNA日本人に強く残り過ぎてるわ

  • @blackmoa5539
    @blackmoa5539 Месяц назад +9

    北斎よりジャンプの方が上みたいな目線のコメントが多いのに驚き
    むしろジャンプの方が北斎の画力に近づいてて驚いてる私は少数派なのだろうか

    • @しきにゃん
      @しきにゃん Месяц назад +4

      ワイもそう思うで
      流石に第一人者の北斎とそこらの漫画家を対等に扱うのは失礼だと思う

  • @猪竹
    @猪竹 Месяц назад +38

    死ぬまで書き続けた。書きたいものがあった。てのが凄いよね。
    手塚先生もそのタイプだったけど真の天才の共通点かな?
    (書かない理由をいつも探してるMHとは大違い)

  • @ドナルドバーダック
    @ドナルドバーダック Месяц назад +18

    漫画家って、決めゴマとかは絵画を参考にして描くから、むしろ元絵と言える。似てて当然。

  • @わらびもち-m9l
    @わらびもち-m9l Месяц назад +31

    当時にしてはというか今の時代にしても長生きすぎる
    すげぇ。

  • @00ta
    @00ta Месяц назад +22

    他の方も指摘してますが、マンガ表現を創ったのは北斎で、後世のマンガ家やインテリの雑誌編集者がその表現を取り入れたんだと思います。

  • @RA-qj3zn
    @RA-qj3zn Месяц назад +5

    天才の感性を継承し現在に繋げている日本は世界でも唯一無二

  • @芦湯
    @芦湯 Месяц назад +30

    1:17 これすごいな…!衝撃見たいの今の時代でも通じるじゃん

  • @mkthtmizm
    @mkthtmizm Месяц назад +5

    手塚治虫が
    「フリーハンドで真円を描けなくなったら筆を折る」
    ぐらいのこと言ってたけど、
    それが控えめに思えるぐらい「画狂老人」なのマジ卍w

  • @poo5988
    @poo5988 Месяц назад +14

    1:53 の絵は平安時代の絵巻物「鳥獣戯画」で既に描かれています。日本人は古来よりマンガ好きだったのかも

  • @nino1991jp
    @nino1991jp Месяц назад +7

    なんだこれ!いつの絵だよ!
    画力高すぎ!

  • @zuuk5053
    @zuuk5053 День назад

    こういう才能が受け継がれて今の日本の漫画文化があるかと思うと感謝と尊敬しかないね。

  • @sm06131
    @sm06131 Месяц назад +13

    画狂老人って自称するくらいだから相当だよな

  • @うめ吉-d2b
    @うめ吉-d2b Месяц назад +9

    何と言うか、日本人に生まれて良かったと思いましたw

  • @効果の対象を移し替える
    @効果の対象を移し替える Месяц назад +4

    というか現代の漫画家たちが様々な領域から技を学んでいる

  • @abu3693
    @abu3693 Месяц назад +2

    構図かっこよすぎる

  • @マイクラチャンネルdb
    @マイクラチャンネルdb Месяц назад +5

    何百年も語り継がれる人ってやっぱ違うな

  • @socialskillstraining3012
    @socialskillstraining3012 Месяц назад +2

    参考なしに全て自分で作り出してるのやべえ、、、、
    上手いとかそう言う次元じゃない。

  • @kurotaki2nd
    @kurotaki2nd Месяц назад +2

    むしろ漫画家は温故知新したり、いろんなアートからビジュアルで表現するための要素を集めて自分の中で再構築してるんだろう。

  • @PepeTarou
    @PepeTarou Месяц назад +12

    0:51葛飾北斎先生の次回作にご期待ください

  • @yamada4873
    @yamada4873 Месяц назад +13

    鳥羽僧正→北斎→手塚 エポックメイキングな漫画の開拓者

  • @RingoCyan
    @RingoCyan Месяц назад +1

    ただ上手いだけじゃなくてパッと見て一瞬で絵に引き込まれる魅力があるわ

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h Месяц назад +3

    凄いね めっちゃ迫力ある絵やん

  • @kn-ig3ui
    @kn-ig3ui Месяц назад +4

    今でも通用どころか当時の環境でこれ描けるレベルの人材が今はおらんやろ

  • @smztkm
    @smztkm Месяц назад +29

    いや漫画家の先人が日本画の手法を取り入れたんだろ。偶然なわけがない

    • @アレン-o1f
      @アレン-o1f Месяц назад +21

      まぁ、漫画って言葉自体北斎漫画から来てるからね。
      手法取り入れたってか、もろ地続きだと思われる。

    • @Mint-Bomb
      @Mint-Bomb Месяц назад

      北斎偉大過ぎて低くレベル

  • @動画視聴専門
    @動画視聴専門 Месяц назад +14

    馬琴さんが八犬伝の挿絵を頼むの解るわ

  • @キョンキョンキョー
    @キョンキョンキョー Месяц назад +1

    画風がマジでかっこいい

  • @源十朗
    @源十朗 Месяц назад +4

    これ葛飾北斎ってマジか、時代を先取りしすぎてるな

  • @number_-kj2fm
    @number_-kj2fm Месяц назад +4

    米国雑誌「ライフ」の企画「この1000年で最も業績を挙げた100人」にて、唯一日本人からランクインしたのが誰あろう葛飾北斎。
    さすがに現代の漫画家と比較するのは烏滸がましいよ。
    ちなみに江戸時代に「漫画」という言葉が大流行したのも、1814年刊行の「北斎漫画」から。

  • @kinnryu
    @kinnryu Месяц назад +2

    北斎ホント天才過ぎるw
    余裕で現代でも通用する

  • @sleeping_eu
    @sleeping_eu 29 дней назад +2

    逆だよ
    現代の漫画が浮世絵の手法を受け継いでいるんだよ

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 Месяц назад +3

    タイムマシンで現代のコミケに連れて来たらガッツリ食いつきそうな歴史上の人物、葛飾北斎と紫式部。
    連れてきた次のコミケには同人誌出して2年後には壁サークルでも不思議無し。
    北斎はジャンプと快楽天に連載持ちそう。

  • @104yg6
    @104yg6 Месяц назад +7

    え? 葛飾北斎風に現代人が書いたんかと思ってた😳

  • @pepejuice
    @pepejuice Месяц назад +3

    あの時代に88歳まで生きたのも凄い

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q 10 дней назад

    北斎の話題のついでに必ず言及される家光公の絵好き

  • @サマリー-e2f
    @サマリー-e2f Месяц назад +17

    そら日本が漫画大国になるのもわかるよな。ご先祖がこんなの描いてたら。

  • @terryn3373
    @terryn3373 Месяц назад

    北斎展何度か見に行ったが 
    こういうの見たかったな

  • @ミズトム
    @ミズトム Месяц назад +19

    あのかわヨなワンコの絵が出そうで出なかった

  • @石動惣一-i4f
    @石動惣一-i4f Месяц назад +5

    北斎と国芳だけ浮世絵じゃなくてMANGAを書いているんだよなあ

  • @sakag8885
    @sakag8885 Месяц назад +5

    葛飾北斎がいなかったら日本の漫画文化自体が今とは変わってるだろうなw

  • @A-ur1su
    @A-ur1su Месяц назад +3

    水木しげるが描いた絵も凄かった。漫画以外で描いた画集。
    やっぱり歴史に名が残る人はいつの時代に産まれても絶対有名な画家になる。物凄く上澄みの人達。美的感覚も画力も。
    図書館だけでもたくさん見れます。皆色々見て欲しい。

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 Месяц назад +1

    この人過去に転生したんじゃないか?ってくらい凄いセンスしてるよね
    一枚絵なのに躍動感あるってとんでもない才能だよ

  • @ごまふまる
    @ごまふまる Месяц назад +1

    200年後の人にこれだけほめられるってロマンありすぎだろ

  • @tfks-qn5np
    @tfks-qn5np Месяц назад +2

    見開きバーン!なところが、しっかり現代の漫画。

  • @asuka-dd5im
    @asuka-dd5im День назад +1

    手塚治虫先生や石森章太郎先生等々も、これらをみて参考にされていたのでしょう。
    手塚治虫先生は、鳥獣戯画を漫画の元祖だと、おっしゃっていました。そして「鳥獣戯画をみた外国人から『この絵を描いた人に会いたい』と言われた事がある」とも言われていました。

  • @のぐちはじめ
    @のぐちはじめ Месяц назад +3

    筆で直線を描くための「溝引き」という補助具がありますよ。画家や絵師はそのほかにも自分だけの道具を考案したり自作してしまうものです。

  • @budger42
    @budger42 Месяц назад +2

    ゼロからこの表現方法を編み出すのはヤバすんぎ

  • @wetzlar55
    @wetzlar55 Месяц назад +4

    ほぼほぼオーパーツだろこれ、異常過ぎて脳がバグりそうだわ。

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo Месяц назад +2

    「葛飾北斎先生のマンガが読めるのはジャンプだけ」

  • @たお-n9h
    @たお-n9h Месяц назад +1

    歌川国芳も個人的にビックリしたな。
    雷を「⚡️」のアイコンみたいな描き方しててマンガやん!ってなった。

  • @CubeD-vm6sj
    @CubeD-vm6sj Месяц назад +1

    1:24漫画や小説の表紙とかゲームのパッケージみたい

  • @hamustarrrr
    @hamustarrrr Месяц назад +4

    なるほど日章旗のルーツは北斎だったか

  • @ちゅきちゅきDT
    @ちゅきちゅきDT Месяц назад +4

    日本画はイラストとか漫画みたいで観てて楽しい
    西洋画より好み

  • @仏具
    @仏具 14 дней назад

    今の漫画でも通用するんじゃなくて、この頃に完成された表現を今でもありがたく流用してるんや

  • @ぴこぴーたん
    @ぴこぴーたん Месяц назад +10

    歌川国芳、うたがわくによし、こくよし、じゃないよ

  • @nao-yf2ix
    @nao-yf2ix Месяц назад +2

    よく見る今週のジャンプやばい!系動画と思ったらちがった

  • @乙一号作戦-推しい守子
    @乙一号作戦-推しい守子 Месяц назад +4

    完全に漫画雑誌の見開きページだな
    さすがは画狂老人卍を名乗るだけある

  • @とくちゃ-j7s
    @とくちゃ-j7s Месяц назад

    色がめちゃくちゃカッコイイ

  • @マッチョなサンマサンマッチョ

    1:06 白黒だからカッコいい