[閲覧注意]十日で数十万人が消えた清軍の大殺戮

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回参考にした『揚州十日記』と『嘉定屠城紀略』は清の時代禁書扱いで持っているだけで処刑の対象になりました。
    清はこの著作の存在を異常に嫌いました。
    どうしてかというと本当のことが書いてあるからです。
    張献忠の悪事が極大化されている『蜀碧』とは違い恐らく創作はほとんどないはずで、それがこの殺戮が書いてある書物の最も恐ろしいところだと思います。
    ちなみに、この『揚州十日記』は江戸時代後期に日本に入って来て、異民族の征服・支配はこんなに恐ろしいのかと当時の愛国心と気概のある人達に衝撃を与え、これがのちの明治維新に繋がりました。
    〈似た系列の動画〉
    屠蜀(別のチャンネルの動画)
    • [閲覧注意]史上最悪の殺戮と人肉食の話
    天明の飢饉と大飢餓(別のチャンネルの動画)
    • [ゆっくり解説]天明の飢饉と大飢餓
    太平天国とカニバリズム(別のチャンネルの動画)
    • [閲覧注意]『思痛記』から見る太平天国の残虐行為
    レニングラード包囲戦と飢餓地獄:二部構成の1
    • [ゆっくり解説]レニングラード包囲戦と飢餓地獄
    レニングラードの人肉食:二部構成の2
    • [閲覧注意]レニングラードの人肉食
    ナチスドイツが東部戦線で何をしたのか
    • [閲覧注意]ナチスドイツが東部戦線で何をしたのか
    タスマニア人の絶滅
    • [ゆっくり解説]タスマニア人の絶滅
    ゆっくり歴史グルメ
    / @yukkuri_rekishi_gurume
    ツイッター
    / hidori_asuka
    参考文献
     ・揚州十日記(じゅうじつき)
     ・嘉定屠城紀略
    注)ゆっくり歴史グルメとは違い、こちらの動画は収益化しています(本当はかなり抵抗があるのですが、こうでもしないと自分の小説のPV費用集められないので)。
    画像をお借りしたサイト
     ・イラストACさん(www.ac-illust....
    BGMをお借りしたサイト
     ・甘茶の音楽工房さん(amachamusic.ch...

Комментарии • 510