【超絶マニヤックシリーズ】紙芝居方式!国宝級エンジン分解解説!②

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 мар 2023
  • 久しぶりの超絶マニヤックシリーズです!
    あの、写真だけでペラペラ喋る方式がやってきました!
    本当にドイツ国宝級エンジンです。
    日本国内ではそんなに分解された例は無いと思います。
    かつての日本には素晴らしい職人様が開けて直していたそうですが・・・。
    反響があれば、また続篇を製作しますね。
    宜しくお願いいたします。
    #ポルシェ #porsche #porsche356 #porsche356carrera2
    #carrera2 #4ag #enjineer #engine #トミタク燃焼理論
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 183

  • @shindy3152
    @shindy3152 Год назад +25

    とびきりの学芸員の方に
    まさに国宝級の展示を
    隅々まで説明してもらってる感じ
    好きな人にはたまらない

  • @user-lz3pm9zq8h
    @user-lz3pm9zq8h Год назад +21

    紙芝居形式でも物凄く面白いです。
    普通の写真だけならわからないことを解説してくれてるので
    技術を伝える動画として価値があると思います。

  • @user-hi4pe6ze3m
    @user-hi4pe6ze3m Год назад +7

    面白いから❗
    観てるんです‼️😊
    貴重なエンジンを、解説付きで…お宝ですよ‼️👍🤭
    もっと、観たいんで
    是非ともお願いします。

  • @user-oj4fd9yo3j
    @user-oj4fd9yo3j Год назад +1

    ぜひ最後まで見たいです。約40年前にWORK shopさんに見せてもらった事があります。ハガキぐらいのザラ版紙にギアトレンのイラストが印刷された物でした。その時思ったのは、これギアのバッククラシュの調整多分発狂するだろなと思いました。あれから長い年月が経って実際のギアの大きさとかどれくらいなのかイラストだけだったので見てみたい思いがありました。生きてるあいだに見れて本当に感謝しております。

  • @marcok2422
    @marcok2422 Год назад +15

    趣味人でありエンジニアであるトミタクさんの目で様々な自動車メーカーのエンジンをばらして見て設計者の意図を汲み取りながら驚きや感動 時代背景や考察を交えて語るマニヤックシリーズはとても面白いですよ!

  • @user-op5fm3bc5f
    @user-op5fm3bc5f Год назад +2

    ずーっと見ていたい。っておもうのは、
    解説が素晴らしいから。

  • @hesoomochimochi4099
    @hesoomochimochi4099 Год назад +11

    正解か間違いか不明だとしても製作者の知恵が垣間見えるとその品物への愛しさが一段と増します

  • @user-qt6lq3co4q
    @user-qt6lq3co4q Год назад +4

    自動車科の高校を卒業したんですが、トミタクさんのマニアックシリーズを見てると授業を思い出してノスタルジックな気持ちになって好きなんだと気付きました😊
    当時の先生にも変態はいて、始めは教科書にそった話だったのが、途中からスイッチが入って脱線していき先生の考察が入ってくる…みたいな授業が大好きだったのを思い出します😂周りは寝てたけど

  • @cometkai
    @cometkai Год назад +9

    超絶マニヤックシリーズの続編ありがとうございます!こんなに早く出してもらえるとは思わず食い入るように見てしまいました。
    動画での分解組立もいいですが、どうしても作業をしながらになるので作業中心の会話になると思いますが写真の場合は機能面中心の会話でしたので、とても参考になりまた他のエンジンの創意工夫や構造的な問題の解決方法等いろんな解説が聞けてあっという間に動画が終わっていると感じでした。
    そして、まさかの岡崎さんの真剣にエンジンを見つめる写真まであるとは驚きの連続でした。
    このシリーズは他では絶対に見れない動画なので、準備や撮影等お仕事の合間でやるのは大変かと思いますがぜひ継続してほしいです!

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer Год назад +3

    紙芝居というか雑誌が喋るというか…😊
    お茶でも飲みながらおしゃべりする感じで面白いです。

  • @mabel32678
    @mabel32678 Год назад +3

    紙芝居形式であっても、昔の技術者のアイディアてんこ盛り機構を
    見ていると、参考にもなるし限られたリソースで最善を求める姿勢に
    感動を覚えます。続きもぜひお願い致します。

  • @laychi0165
    @laychi0165 Год назад +6

    このシリーズ1番興味深いです!
    エンジンが変態すぎ。

  • @stonebridge3709
    @stonebridge3709 Год назад +5

    構造も凄いのですが、素材にもチタン、マグネシウムなど軽量、高価な材料を使うなど
    現在にも通用するところが改めて先進的に作っていたのだと思いました。動画ありがとうございます♪

  • @code7336
    @code7336 Год назад +5

    トミタクチャンネル見ている人はみんな車好きなんやからこんな講義されたらまた見たいに決まってるじゃないですか〜😂

  • @user-fj4ed8dn7w
    @user-fj4ed8dn7w Год назад +4

    エンジンは全然詳しくないんですけど、小さい頃、色んな物の内部構造が気になり、色んなものを分解出来るとこは全部分解して遊んでたので、こう言う動画とても大好きです!

  • @ysr-d3sign
    @ysr-d3sign Год назад +4

    紙芝居方式、じっくり見れて嬉しいです。
    向かい合わせべべルギアのバックラッシュ調整、どうやるのか気になります。光明担塗ったところでデフみたいに見えるわけじゃないから、何度もバラして調整して組み付けてを繰り返す…とか想像するだけでクラクラしてきます。
    ドイツ人、賢いだけじゃなくて根性も相当なもんですね。続きもぜひお願いいたします。

  • @user-tp2ob6iq7n
    @user-tp2ob6iq7n Год назад +3

    こんな素晴らしい解説付き動画は世には無いはずですわ。
    是非とも、続けて下さい。60年前のエンジン制作、設計は軍用技術や、時計の如くの精密さですね。(^^;)ドイツ人の技術に対する飽くなき探求が見れますね。

  • @jun1norick
    @jun1norick Год назад +4

    先人のモータースポーツに掛けた情熱を解説して頂けるのは大変面白いし、トミタクさんが大変怒Mな程に苦労されたのが面白く次回続きをお願いします。

  • @keroyondaisuki
    @keroyondaisuki 3 месяца назад +1

    いいものを拝見させて頂きました。昭和の爺さんですが40年くらい前にDUCATI450のエンジンを分解、バルブ交換、ステム、シート打換え(業者依頼)組みなおし電装自作や交換したことをおもいだします、ベベル駆動機構、嵌合(?)ヘッド懐かしさ一杯で拝見しました、ありがとうございました。

  • @Kimi-uv7ul
    @Kimi-uv7ul Год назад

    綺麗に撮られていて、観ているだけでも楽しいです。続編も楽しみにしています。

  • @user-xc5fe1vk2o
    @user-xc5fe1vk2o Год назад +1

    面白すぎるー
    ゾーンに入った時の
    talkは最高。

  • @kiuuyado1959
    @kiuuyado1959 Год назад +3

    続きを待ってます。
    ここまで詳しく説明してくれるこのチャンネルはないので、紙芝居方式でも楽しいです。

  • @k100rs1987
    @k100rs1987 Год назад +1

    前回同様、今回も大変興味深く拝見いたしました。
    続編期待しております。
    ありがとうございました。

  • @user-yn4ur8qt2v
    @user-yn4ur8qt2v Год назад +1

    お疲れさまです。楽しみだ~!マニアックシリーズどんどん続けて下さい❗️

  • @user-nw4rq9zs2t
    @user-nw4rq9zs2t Год назад +2

    こういうの好き!
    個人的に、ホンダの昔のバイクでバルブスプリングがトーションバーのヤツがあった…
    ってのの次ぐらいのヒットw

  • @user-mz3pf6gl9w
    @user-mz3pf6gl9w Год назад +2

    当時の技術の高さには関心します、本当に勉強に成ります、続きが楽しみです。

  • @tomonanoda316
    @tomonanoda316 Год назад +1

    トミタクさんのお話はとっても為になるし、丁寧で優しい話し方は心地よくて楽しいので、是非続編をお願いします。

  • @user-bm1ie1gf2j
    @user-bm1ie1gf2j Год назад +3

    超絶マニヤックシリーズ最高です😆🎵🎵
    こうゆう古くとも、当時の未発達な工作技術を超絶アイディアでクリアしているエンジンを解説付きで見れる事に感謝です。
    当時の技術者の考え方が理解出来るのが、滅茶苦茶ワクワク❤して楽しいです。
    早く続きが見たいです~‼️😊

  • @au5320
    @au5320 Год назад +1

    続編ありがとうございます。
    楽しく拝見しています。
    もう一回よろしくお願いします。

  • @morita1215m
    @morita1215m Год назад +1

    面白過ぎます、物凄く参考になります。続編お願いします!

  • @user-tu4qk5sy1w
    @user-tu4qk5sy1w Год назад +1

    面白いです。貴重な機会を頂いてると思ってます。続きも他のエンジンも楽しみにしてます。

  • @ash-ra5914
    @ash-ra5914 Год назад +1

    トミタクサンの解説が上手いのでエンジンが回ってる中身のイメージが湧いてきて心拍数上がりました。

  • @user-bm8hj8nd7s
    @user-bm8hj8nd7s Год назад

    車好きの20代です。
    写真でも理解しやすく解説されてるだけで感謝です😊
    動画投稿を楽しみにしています!!

  • @noghide
    @noghide Год назад +1

    ありがとうございます。とても楽しかったです。ぜひ続きをお願いします。

  • @user-kr5ui1ik4o
    @user-kr5ui1ik4o Год назад +1

    面白いです!
    写真とお話しでワクワクします。
    続編 宜しくお願いします。

  • @asn5129
    @asn5129 Год назад +1

    紙芝居方式が新鮮で楽しいです。
    これからも色々なエンジン楽しみにしてます!

  • @katsu.T57
    @katsu.T57 Год назад +2

    写真の方が手取りの動画より細部をじっくり観察できると思いました。すごく勉強になります。ありがとうございました。もちろん続編も期待しております。

  • @j-style9571
    @j-style9571 Год назад +1

    超絶マニヤックシリーズ 大好きです!!
    先人の知恵をトミタク先生の解説付きで聞けるのが本当に面白いです。
    是非不定期でよいので、継続で配信お願いします。

  • @user-rs4kh3fc6j
    @user-rs4kh3fc6j Год назад +2

    このシリーズ面白すぎます!トミタクさんの語りと写真が素晴らしいです!! ぜひ続きをお願いします。

  • @shigekami
    @shigekami Год назад +1

    紙芝居、楽しみにしております。開けてみた現状から、それがオリジナルのモノかも不明なまま、教科書なしに読み解き、より良く修繕しちゃうカッコ良さったら!
    寸法が合う国産モノがたまたま見つかっちゃうのは、メーカーがお勉強で模倣した歴史の積み重ねによる副産物?で、その系譜にすら精通するからこそ、たぐり寄せて探し出せるのかな?とか、国宝級エンジニアがどうやって出来上がったのか?という楽しみ方をしている者もいることを。心からのリスペクトをお伝えしておきたくなりました。

  • @heygabagaba5878
    @heygabagaba5878 Год назад +1

    これ見たかったやつ☝️💥
    べべルギアが三ツ又や四ツ又に重なりあって駆動していく箇所!
    いやーかっこいい 大昔の工業備品やそれこそ戦艦の部品でも見てるような
    こういう貴重なお話 とても面白いです🙌

  • @user-fn4pl8ij3j
    @user-fn4pl8ij3j Год назад +1

    いや~流石です。 技術の高さに感服ですよ。 続きも是非お願いします🙏

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund Год назад +1

    このシリーズ。続けてください。

  • @arima4741
    @arima4741 Год назад +1

    30分あっという間でした。次回楽しみにしています。

  • @user-yh3gp7qn5o
    @user-yh3gp7qn5o Год назад +1

    初コメします。
    素晴らしい、紙芝居です。
    時々 面白いですかね?
    が、いいですね。
    解説で設計 製作したエンジニアへの敬意が見えてきます。
    また、よろしくお願いします。

  • @ss34-heart32
    @ss34-heart32 Год назад +2

    非常に面白いです。めったに見れないものを技術者の開設は面白いです。機械って楽しいなーと思います。

  • @user-wk6hb7dp8n
    @user-wk6hb7dp8n Год назад

    面白い話であっという間に終わってしまいました。30分一瞬たりとも飽きずでした。
    ラジオ感覚で見れるのが心地よいです。続編もお願いします。
    個人的ではありますが点火時期のチューニングなどの話も聞いてみたいです。
    点火時期調整で調べても、基準値調整のみや素人の感想や脱線したブログなど逆に情報が有りすぎ、着地点の見つからない話で溢れててネットで迷子になるのが増えてます。
    そんな中トミタクさんの話を聞けるのはとてもありがたいです。

  • @kfc7281
    @kfc7281 Год назад +3

    お疲れ様です。ありがとうございます。動画も良いですが、写真のスライドショーもゆっくりじっくり見れて楽しいですよ。
    また続きが楽しみです。可能な限り投稿続けて頂けたら幸いです。お忙しい中ありがとうございました。

  • @user-sm5vp1pd8f
    @user-sm5vp1pd8f Год назад +1

    大変興味深く見させていただいてます。続きも是非お願いします。

  • @bikehd1450
    @bikehd1450 Год назад

    動画いつもありがとうございます。自分で真似はできませんが、いつもとても興奮しながら見入っています。次回も楽しみです。

  • @OKNMSNR
    @OKNMSNR Год назад +1

    トミタクさん!めっちゃおもしろいです!ここまで見せておいて3回目は無しよは無しよ!楽しみにしてます♪😊

  • @usr00952
    @usr00952 Год назад +1

    888888 素敵!
    3回目も楽しみです。
    いろんなエンジンの紙芝居、ぜひ見たいです❤

  • @TC24-HAKOSUKA
    @TC24-HAKOSUKA Год назад +1

    トミタクさんお疲れ様です。
    4回も見ましたよ〜!👍

  • @user-fc1wz8hi1d
    @user-fc1wz8hi1d Год назад +1

    楽しく見させて頂いてます
    続きを是非ともお願いいたします🙇
    解説付きなのが大変ありがたいです🙆

  • @user-es7ky6fj5b
    @user-es7ky6fj5b Год назад

    紙芝居方式2回目も堪能させていただきました。
    次回も楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

  • @yuyaid6998
    @yuyaid6998 Год назад +1

    待ってました😘😘😘😘😘
    トミタクさんならではの動画だと思いますよ❤️❤️❤️
    次の動画も楽しみにしております👍

  • @user-in4ri6my2b
    @user-in4ri6my2b Год назад +2

    最近のデジタルな世の中なので、アナログに飢えています。最高峰のアナログありがとうございます!

  • @RallyP-mr3ki
    @RallyP-mr3ki Год назад +1

    最高ですね!次回が楽しみです!ドイツ恐るべし!トミタクさんのとても良い意味での変態ぶりがスゲーです!記録取っているのも貴重!一眼の被写界深度と撮像素子の大きさ、レンズは良いですね、時々お願いしますよ!ありがとうございました!

  • @user-ic7vi3kd3q
    @user-ic7vi3kd3q Год назад +1

    続編楽しみにしてます

  • @user-vb2vw4xn4x
    @user-vb2vw4xn4x Год назад +1

    お疲れ様です。
    続編観たいです❗

  • @user-hu9nf2je9v
    @user-hu9nf2je9v Год назад +1

    非常に貴重なお話と映像ありがとうございました。😊
    エンジンのメカニカルな部分を解説付きで視聴できるのは嬉しい限りです。👍
    もちろん続きは見てみたいものです。
    よろしくお願いします。🤩

  • @user-df4se8xt9d
    @user-df4se8xt9d Год назад +1

    プロフェッサー(富松さん)の授業が面白過ぎます!
    何やら近未来的なクランクシャフト等が使われている所が謎めいていて良いスパイスになっております。
    写真だけでも楽しめます!
    続きも連続で視聴します。

  • @user-wc5fl3gy3h
    @user-wc5fl3gy3h Год назад +1

    もっと見たいですね。
    紙芝居式がいいですね。
    じっくりと細かな構造や造形が見れるので、見ていて色々と勉強になります。
    マニアックシリーズが、楽しみです。

  • @k-bless
    @k-bless Год назад +1

    何の知識の無い素人ですがめちゃめちゃ面白いです!
    是非とも続きをお願いします!!

  • @PGsyncro
    @PGsyncro Год назад

    早く続きが見たいです!足むけて寝れません!勉強になりました!!どんなエンジンでも良いから作業の見学してみたいです。

  • @junhoshino55
    @junhoshino55 Год назад

    また観たいですー!
    ワクワクとおもしろさが半端ない!
    って思っちゃうのは、私も変態ですね笑
    超絶マニアックシリーズ
    お願いします!!

  • @yoshikinosita2201
    @yoshikinosita2201 Год назад +3

    貴重な写真を有難う御座います。続編希望です。宜しく御願い致します。

  • @cabinspirits
    @cabinspirits Год назад +11

    ご多忙な中での動画アップ、本当にありがとうございます!!
    当時の技術者さんたちの「創意工夫の結晶」を拝めて有り難い限りです。
    実際に作業なさった経験での解説と画像だからこそ理解し学べる部分が多く、紙芝居形式の動画も良いものだと改めて思いました。
    できればこれからもこういう「講義」を無理の無い範囲で続けて頂けると僕や多くの受講生の皆さんも喜ばれるのではと思います。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • @user-pl9jx6of6b
    @user-pl9jx6of6b Год назад +1

    とみたくさん、尊敬します。複雑過ぎて、わからないけど、楽しいです!

  • @4t961
    @4t961 Год назад

    続編観たいです。ポルシェもですけど、フェラーリやランボルギーニ等の旧車のスーパーカーのエンジン内部や構造などを知る機会は、全くといっていいほど無いので、トミタクさんの解説動画は楽しくて、時間を忘れて観ています。次回も楽しみにしています。

  • @user-bv2wo1ih2v
    @user-bv2wo1ih2v Год назад +1

    この時代のチェーンが悪かったからこそこんなコッタ造りにしたんでしょうね、バイクもシャフトドライブあった頃だから。

  • @KOOZIChannelCSR2Games
    @KOOZIChannelCSR2Games Год назад +1

    昔の技術者達は構造材の伸縮まで考慮して設計してたんですね(今の技術者様たちもそうなんでしょうけど)
    全く敬服する事ばかりです❕

  • @user-oh5qj5bb5c
    @user-oh5qj5bb5c Год назад +1

    おもしろいです。精密機器、さすがドイツ製って感じです

  • @odenkawa
    @odenkawa Год назад +1

    トミタクさんの話が面白いから画像の解説だけでも全然面白いです

  • @hskwmnb
    @hskwmnb Год назад +1

    紙芝居方式、構造解説楽しみです。早く続き次の③Upまっていま~す。

  • @torodecnt5159
    @torodecnt5159 Год назад +2

    是非続きが見たいです

  • @eg6hide
    @eg6hide Год назад +1

    超絶マニアックシリーズ大好物です🎵

  • @e36m3hideaki
    @e36m3hideaki Год назад +1

    面白かったです。
    続きをお願いします。

  • @user-rf1kd5ol7w
    @user-rf1kd5ol7w Год назад +2

    大変面白いです。是非続編お願いします。バルブタイミングは駆動がかさはギアですから大変だったと思います。
    楽しみしています。

  • @jinjaginger7728
    @jinjaginger7728 Год назад +1

    紙芝居スタイルどんどん続けてください!

  • @msmaster1548
    @msmaster1548 Год назад +1

    年代物なのに、当時の発想と技術力凄すぎる~😂
    未知のエンジン解析しながら、オーバホール大変でしたでしょうね🤔
    それでも、おもしろ〜い🎉
    3回、4回と続編もお願いしておきますね😊
    貴重な変態話しを感謝申し上げます~🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗

  • @dakuryu1
    @dakuryu1 Год назад +1

    紙芝居方式でも面白いです。トミタクさんありがとうございます😊

  • @user-cr1qx5qr1z
    @user-cr1qx5qr1z Год назад

    面白いです。
    というかこういうの嬉しい人が集まってくるチャンネルなのではないかと思います!
    自信持ってどんどんマニアックなお話、お願いします!w

  • @user-hs6zl8lh6r
    @user-hs6zl8lh6r Год назад +1

    続き熱望です!待ってます

  • @dedmangalaxydays
    @dedmangalaxydays Год назад +1

    紙芝居方式ならではの利点があると思います。
    解説するにはちょうどいいし、拡大して説明もわかりやすいです。
    何より地獄のバルタイ みたいに決まってるじゃないですか!

  • @IS250MAHORO
    @IS250MAHORO Год назад +1

    とっても面白いです。 その時代の技術の集大成がみられるので。

  • @daft-panda
    @daft-panda Год назад +1

    これもう講義ですね
    取材記事は読んできましたが、動画と記事がお互い補完している感じです
    次も楽しみ!😊

  • @gt-rmonozuki2002
    @gt-rmonozuki2002 Год назад

    マニヤックシリーズ・・いつも楽しみにしております・・ご心配なくとても面白いですよ。
    自分も車の部品加工に携わっていた事もあり色々な情報が得られて為になっています。
    過去の歴史を知る事は未来に繋がるとても重要な事と思っています。
    よくそれは古いとか遅れてるとか安易に言われる時代ですが実際に実物を見るとその考えが的を得ていない事がよく判ります。
    伝承されていないが為に今の技術ですら再現できない過去の遺産もありますからね・・実に興味深いです!

  • @V125G-JB74
    @V125G-JB74 Год назад +2

    とても面白いですよ〜
    シリーズ化求めますよ〜

  • @user-gz4zc2fy3b
    @user-gz4zc2fy3b Год назад

    自動車好きの元機械設計屋の端くれです。メッチャ面白いのでぜひ続編をお願いします。

  • @inotan0412
    @inotan0412 Год назад

    こんばんは
    続きがみたいです。
    大変、勉強になります。

  • @user-ym1975
    @user-ym1975 Год назад

    凄い面白い🎉
    歴史って深掘りすると、歴史は繰り返しるのが分かります。
    先人達の歴史が素敵ですね😂

  • @suzukengo
    @suzukengo Год назад +1

    面白いですよ!次回も楽しみですが、お仕事も忙しいと思いますのでゆっくりペースで大丈夫です。

  • @Shibayan000
    @Shibayan000 Год назад +1

    貴重な写真がいっぱい観れるのはココだけです。
    博物館の資料級の貴重な動画です。
    面白いを通り越して鳥肌モンです。

  • @cotton1191
    @cotton1191 Год назад

    焼き付き治すだけでなくバルブシートカットやらあれこれ最適化するところがさすがですね。
    こんなにギヤがあると何か所バックラッシュとらなければならないやら。。それも含めてすんごいエンジンですねぇ。

  • @gonmazi5689
    @gonmazi5689 Год назад +1

    是非是非続きをお願いいたします😊

  • @jackeys7
    @jackeys7 Год назад

    いつも楽しく拝見しています。これはもうトミタクマイヤック大学のエンジン講義ですね。実に面白い~。
    次の講義も宜しくお願い致します。

  • @amateur_fermentation_chef
    @amateur_fermentation_chef Год назад

    面白いですねー!私はライカミング水平対向縦置きを学生時代に少し触ったくらいでタービンエンジンの世界に入ってしまったので、懐かしさとエンジニアとプリコラージュ(DIY)の現場の貴重な写真と解説が相まって大変面白いと思います。若い世代にこの様なエンジニアリングとプリコラージュをどうやって伝えたら良いか思案していた所です。

  • @ncrhyper7844
    @ncrhyper7844 Год назад +2

    お疲れ様です😊

  • @keniciw8574
    @keniciw8574 Год назад +1

    トーク良き。