東武線・日比谷線北千住駅1990年駅改良工事中Tobu line and the subway Hibiya line Kitasenju station

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 45

  • @ぎむぎむ-h1x
    @ぎむぎむ-h1x 9 месяцев назад +1

    懐かしいですね。この頃朝、上り日比谷線直通の電車に乗ってて反対側ホームに準急電車が到着すると、準急→日比谷線に乗り換える群衆の「ゴゴゴゴゴ!」と地鳴りのような足音が響いて、直後、日比谷線車内に「ドカーン!」と群衆が体当たりする衝撃があって、反対側の窓ガラスが割れたり、半年に一度くらい圧死する方が居たりしたものです。

  • @西八王子かいじ
    @西八王子かいじ 8 месяцев назад +1

    おもしろい🐹🐱

  • @0oooo77
    @0oooo77 8 месяцев назад +1

    特急ホームがなく、日比谷線直通車が平面を走っていた時代
    全く想像がつかない

  • @いっちー-w2t
    @いっちー-w2t Год назад +1

    1階ホームから広く空が見えますね。懐かしい〜

  • @大沢夏生
    @大沢夏生 Год назад +1

    どのエピソード も読んでいて懐かしい❗️ここに、合間を縫って貨物や荷電が通ってた‼️

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 2 года назад +2

    昔の日比谷線は夏冷房がなくて暑くて混むし大変でしたね。鉄道会社頑張って下さいね。動画見せいただき有り難うございます。

  • @平形豊士ひらかたとよし
    @平形豊士ひらかたとよし 6 лет назад +20

    この頃、朝の準急は本当にヤバかった。7800系等の旧型車の場合、北千住到着手前のカーブの時、減速しているから重心が傾いて窓ガラスが割れた記憶がある。誰か腕をケガしてたなぁ。俺、通学途中だった。

  • @市川宏-t8g
    @市川宏-t8g 2 года назад +1

    改良工事で日比谷線の線路の間に枕木が敷かれています。
    日比谷線の3000形も最末期なのか、途中で03形に変わっています。

  • @ハマーンカーン-e9q
    @ハマーンカーン-e9q 3 года назад +7

    映像の営団3000系が、いまだ現役で長野電鉄で活躍中なのがすごい。

    • @小栗勲-t3k
      @小栗勲-t3k Год назад +2

      しかしその元営団3000系も長野電鉄運用から退き、引退後は製造から60年以上が経過しているため、全て取り壊されました。

  • @moriika7353
    @moriika7353 4 года назад +19

    駅舎を封鎖せず電車を運休しないであれだけ大きな改良工事をやるなんて、今昔の北千住駅を知るものには驚きです。

  • @YstpAT
    @YstpAT 12 лет назад +21

    懐かしいです。
    木製の道床、ゴミゴミとした手狭なホームと、記憶に鮮明に残っていました。
    それがまた映像として目で見られるとは思わぬ感激です。
    貴重な動画をありがとうございます!

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 7 лет назад +4

    北千住駅の日比谷線専用ホームが出来たのは1995年頃になります。当時、つくばエクスプレス線も未着手の状態でした。

  • @ドラミ-m3o
    @ドラミ-m3o 5 лет назад +6

    この頃まで昔の面影だったんですね・・・懐かしいです。
    日比谷線ロケットと上り坂、僕が子供の頃見てた北千住です。
    登戸~武蔵小杉~北千住でしたw千代田線が乗り入れ前でしたw
    良い時代でしたね・・・

  • @しいたけ-c4d
    @しいたけ-c4d 5 лет назад +8

    今の北千住要塞からは想像出来ないですよね

  • @clubrodeo7
    @clubrodeo7 12 лет назад +18

    昔の北千住駅って、浅草側に予備ホームがありましたよね
    後続に優等列車がいると、一度予備ホームに待避(停車)してから本線ホームへ入線すると言う、同じ駅に2回停車する珍しい駅でした
    あと、予備ホームから本線へ入線する際、急なカーブ(ポイント)でホームが少し丸く削られていた事を、今でも鮮明に記憶してます
    懐かしい~

    • @平形豊士ひらかたとよし
      @平形豊士ひらかたとよし 6 лет назад +3

      下りもあったよ!

    • @toarunyanko7494
      @toarunyanko7494 5 лет назад +6

      下りは予備ホームでも客扱いしていたけど、本線ホームからは階段があって見えないので、知っている人だけが階段横の狭い場所を通って予備ホームに行き、乗車していた。予備ホームから乗ると座れる確率が高かった。

    • @普通のクルトガ
      @普通のクルトガ 2 года назад +1

      今でも、1階ホームは特急専用ホームと普通のホームが一直線に並ぶ、訳のわからない構造だからね笑笑

  • @若林利佳-f8n
    @若林利佳-f8n 4 года назад +4

    この時から03系が走ってたのでびっくりした

    • @須田祥史
      @須田祥史 3 года назад +2

      03系は昭和63年からいましたよ

  • @珍珍太郎
    @珍珍太郎 8 лет назад +29

    この時代の朝の上り北千住駅は、ヤバかった!
    ホームに人が溢れてて 横をスレスレで電車が 通っていた!
    しかも次から次に来るし。
    懐かし動画 有難うございます!

  • @xb70valkirie31
    @xb70valkirie31 7 лет назад +13

    うわ~~これは貴重な映像ですねぇ!!と同時になっかしいなぁ~~!!DRCに3000系の車両とまだ三階になる以前のホームが凄い印象的ですね、このころの北千住駅のホームって朝のラッシュアワーは殺気だってました。電車が行くとハイヒールが落ちてたりとかでホームを埋め尽くす人達の姿が今でもよく覚えてます。

    • @宇佐美光男
      @宇佐美光男 4 года назад +1

      日比谷線が南千住からスロープを下る高架下にサブホームが在り、各駅停車は準急以上の車両にホームを開けていた。北千住の駅も二転三転して現在が在ります。

  • @enokuma4179
    @enokuma4179 7 лет назад +6

    貴重な映像ありがとうございます😊

  • @takoshachou
    @takoshachou 5 лет назад +9

    この頃の北千住駅は迷路のようだった記憶が…
    まだ下り特急が停車しなかった時代でした。

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k 4 года назад +1

    バブルが崩壊した90年・北千住駅は大掛かりな工事にとりかかり、映像の1階ホームを東武専用ホームとし、2階を改札口とコンコースとし、3階が日比谷線専用ホームとなり、特に日比谷線は輸送力増強だけじゃ無くスカイツリーライン管内の混雑を避けるため2面3線化され、外側2線がスカイツリーライン直通線で、内側1線が北千住始発専用となり現在の様な姿となりました。21世紀になった今では、北千住を出発すると日比谷・半蔵門両線車両が遭遇する事が多くなり、スカイツリーライン管内の駅では両線の記録をする撮り鉄も少なくは有りません。

  • @yushige728
    @yushige728 7 лет назад +6

    昔は常磐線も2番線までしか無くて、3・4・5・6番線が東武&日比谷線でした。その後、JRも3番線を増設して3番線が重複していたけれど、その後工事後に整理したんですよね

    • @鈴木亨-c6o
      @鈴木亨-c6o 6 лет назад +3

      常磐線と東武・日比谷の間には貨物の線路がありましたよね

  • @宇佐美光男-c5k
    @宇佐美光男-c5k 6 лет назад +3

    この時代まで、常磐線と東武鉄道は貨物輸送のために線路が接続されていました!千代田線とつくばEXPの間(現在、道路)は貨物駅で、千代田線が地上に上がるところも貨物留置で、C11が入替えを行っていました!東武のボンネット1570系、もう少し早い時期だと新宿駅に183系と並ぶ絵が有ったかも?

  • @ホルモン-b7b
    @ホルモン-b7b 5 лет назад +7

    俺が産まれた年だ!
    北千住いつも使ってたけど、今思えば親父がホームでタバコ吸っての思い出す
    当時はホームも吸えたんだよなー

  • @カラロイド
    @カラロイド 6 лет назад +2

    日比谷線の北千住駅も昔は高架駅では無かったんだね

  • @ShinkansenTsubame800
    @ShinkansenTsubame800 12 лет назад +5

    @Kaisokukyukouさん
    03系が登場したのは1988年のことで、勿論03系も活躍していました。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 3 года назад +1

    和光市駅に見える

  • @鉄内房の
    @鉄内房の 5 лет назад +2

    この4番線のポイントが、ガチャンと動いているシーンいい。
    俺も映像で残ってないけど、カセットに音を残しているし、このアナウンスの駅員の声で残っている。懐かしい❗
    できれば、直通出発、乗り入れの時のジョイントほしい❗

  • @ShinkansenTsubame800
    @ShinkansenTsubame800 12 лет назад +2

    @Kaisokukyukou1000さん
    03系が登場したのは1988年のことで、勿論03系も活躍して­いました。

  • @mazpro69
    @mazpro69 9 лет назад +1

    最後に入っている音、折り返し線に使われていたエアー式転てつ機の音かな?

  • @Num.Num.01
    @Num.Num.01 4 года назад +2

    長野電鉄の車両だ

  • @batatako2075
    @batatako2075 2 года назад +1

    車両が気持ち悪い時代ですね。貴重です。

  • @takaiofficial
    @takaiofficial 5 лет назад +1

    DRC......

  • @WATAYA-LINE-EXPRESS
    @WATAYA-LINE-EXPRESS 2 года назад +1

    このころ北千住の東武線から地下鉄に乗り換えるとき通る通路に立って、お金入れてもらうお菓子の缶を置いていつも港町ブルースを歌ってたコジキ、上手だった。