Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
北京五輪のフィギュアスケートエキシビションで羽生結弦さんが清塚信也さんの春よ来いの演奏による演技、素晴らしかったです🌸
同じくです
素晴らしかったです。😉💎🌸🌸🌸
素晴らしかったです✨🌸✨🌸何度も繰り返しみています🌸
色んな人が、この曲をアレンジして弾いてるけど私は清塚信也さんの春よ来いが一番好きです。初めて聴いたときは号泣しました。力強くて、だけど切なくて儚くて。聴いてると心の中で桜の花びらが舞い散る感じがして感動を覚えました。演奏してる時の姿も、とてもカッコイイ✨
同じです🌸✨✨😢💕
@@木村典子-v6e 返信ありがとうございます😊同じ気持ちの方がいてくれて嬉しいです✨
@@じゃがばたあG 様、あなた様のコメントに感動致しました🌸🌸✨💕私もアイスショーで2人のコラボを見た時、何故だか涙が溢れた事を思い出しました🌸✨何度もすみません😣💦⤵️
@@木村典子-v6e めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます✨アイスショーで観れたのは最高ですね✨素敵です(*´ω`*)同じ気持ちを共有できて、とても感動しています✨ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
数年前、男性が弾くピアノの曲が聴きたくて清塚さんにたどり着き、そこからショパンまでいきました。正しい順番だと思ってます。
去年、初めて清塚信也さんのコンサートに行ってきました(人生初のコンサートでもありました)とても素敵な演奏を聞くことが出来て本当に幸せでしたトークもめちゃくちゃ面白くてコンサート行ったはずなのにまさかの腹筋と顔の筋肉が痛かったのを覚えています( ̄ω ̄;)(笑)
北京オリンピックのエキシビションで、羽生結弦選手の演技をみました。感動でした。そして、ピアノを2歳から習っている私にとってこの曲のアレンジは聴いていて本当に幸せでした。楽譜欲しいくらいです😭😭
Iceshowで、清塚さんと羽生選手のコラボを見て…何故だか涙がこぼれて来た事、思い出しました…🌸✨✨
昨日の羽生くんの、春よ来いにあわせたスケートに、想いがたくさん込められていて涙がでそうになりました。そして、この清塚さんの美しいアレンジが羽生くんに似合いすぎでした。楽譜ほしいですね〜😀素敵な演奏ありがとうございます❢
弾きたいですね〜❣️
音楽の授業で関ジャムで清塚さんが演奏していた「春よ来い」を聞いてすごく暖かな気持ちになりました。
羽生さんのエキシビションのピアノ伴奏を聞いてこちらにきました。清塚さんのピアノの音色に浄化され心が澄んでいます✨ありがとうございます😊✨
この曲を聴くと震災時のいろんなことを思い出します。清塚さんの素晴らしいアレンジと羽生選手の想いのこもった演技に、テレビを観ながら泣いたなぁ…………
クラシックTVで、演奏聴かせて頂きました!あー、清々しい。素晴らしい!神々しい!嫌なこと全部忘れて、明日から元気に生きてこー!ありがとうございます!
何だか、涙が出てきて、、
これ聞いて五分ほどなんも出来んかった…このアレンジ超好き♪
清塚さんと羽生さん、奇跡の最高の組み合わせで世界中に感動と幸福感を、本当にありがとうございました。
演技が浮かんでくる。あの演技はこの演奏と共にある。
羽生結弦くんと、清塚さんの繋がりのある大切な曲とコメント欄から、知りました。電子ピアノと、また、普通のピアノとは、違う響きになり、また、きれいです。こんなに跳ねたり楽しんでピアノ弾けるのはとても素晴らしいです。
クラシックTVの清塚さんとゆづちゃん(マネ)のお二人のやり取りに胸があつくなりました!✨✨✨この心の底を揺れ動かす感情!✨✨オリンピックや震災たくさんの辛さと言う言葉に片付けられない想いがゆづくんの想いを清塚さんが音にあらわしてくれているからここまで心に届くのですね✨✨✨✨清塚さん監修で楽譜つくってください❤️
フィギュアスケートの羽生結弦さんの氷上の華麗なる舞を思いながら、聴いています。同じ曲でも、弾くピアニストによって感動を受けるのはこんなにも違うのでしょうね。素敵な演奏に、感動です。✨
羽生さんが、優雅に舞をしている姿が浮かびます。目を瞑ると、オリンピックでの演技が甦ります。北京オリンピックでの羽生さんの想いが…。悔し涙を流し、目が腫れながらもインタビューに答えていた姿が思い出されます。彼が流した涙が報われる日が来ることを願うばかりです😊清塚さんがどんな想いでこの曲を弾いてyutubeにアップしたか…😓羽生さんに寄り添う気持ちがあったのではないかと感じています。この曲は、エキシビで何度も公開されています。世界中の羽生さんのファンが、この曲を凄く愛してくれています❤️
岩田啓代様、そう思います…清塚さんは羽生選手のショートプログラムにもピアノで参加されておりました🌸🌸🌸
清塚さんのピアノ、ほんとにステキです。中でも、この曲が大好きです。❤毎日聴いてます❤
きよりん王子の春よ来いのアレンジ綺麗で美しいです、力をもらえます。
この曲を聞くと、氷の上を舞う羽生選手の姿と、凍てつ氷の大地から新しい生命の息吹を感じ、桜が舞い踊るような光景が目に移ります。震災から立ち直っていく力のように。不安定な世界情勢の中で‥心が浄化されるようです。ありがとうございました。
さくさく様、一年が過ぎてしまいましたが…今、あなたのコメントを読ませて頂いて…感動させて頂きました…とっても素敵なコメント、ありがとうございました🌸✨💕
素晴らしい❤️羽生くんの春ちゃんの演技が脳裏に出てきて 癒されます✨
コンサートで弾いてくださったとき本当に感動しました‼️ そして結弦くんとの共演も重なり思い出されます🎵 この楽譜 出して欲しいな~💞と きっと思う人多いと思います🎹
壮大だけれどアレンジが大袈裟過ぎないというか程よく美しい。
"春"を弾いてる人沢山いるけど、このアレンジ1番好きです。金メダル🥇👏🏻
大好きな曲です。あの時、羽生君が舞った時感動しました。清塚さん❤最高です🥰
グランドピアノじゃないのにこんな素敵な音出せるのすごいです❥❥
癒やされてしまいす貴方の 音色素晴らしい😂
清塚さんの春よこい最高です!桜が散っている感じがします!
音の息づかいが、心の叫びが、、とっても染み入ります。
スケート新年に、春よ、来い🌸ありがとうございます✨羽生選手にも、清塚さんにも春が来ますように🌸
改めて聴きに来ました♡春が来ました🌸
聴く度に、羽生結弦選手の春ちゃんを思い出す😢ファンタジーオンアイスも、オリンピックの時も本当に素晴らしかったです!素敵な楽曲を作って下さりありがとうございます😭
コンサートで生で聞いた時ほんとに感動で泣きました。
圧倒されました。大好きな曲がより好きな曲になります
感動しました🥺羽生結弦選手が大好きなので、エキシビの演技を思い出します。
キヨさんの春よこいは情景が思い浮かべられて1番好きです!
この曲を聴く度、羽生選手の北京オリンピックでの挑戦を思い出します。exは清塚さんが奏でる音一つ一つを羽生選手が拾って滑られていて本当に美しかったです😭
だめだ、イントロから羽生結弦選手の演技思い出しちゃう!あとは、関ジャ二∞のジャニ勉の時に弾いてたの思い出しちゃう。そのジャニ勉の出演回は、永久保存版で、放送から半年以上経つけど、未だに見てしまう。
毎回聴いてて思うけどいつか必ず清塚さんのコンサート行きたい。そして清塚さんのピアノって知らない曲でもなぜか聞き入ってしまう。いつもなら興味ない曲とかだと聴くのやめてしまったりするのに。
3月に入りお誕生日に🌸が舞い降りるような風景と羽生結弦さんの可憐で美しい演技を想像しながらピアノを 聴きました☆2019のさいたまスーパーアリーナでの世界フィギュアエキシビションを初めて現地で観たときから涙が溢れる演奏と羽生選手の演技が目にやきついて離れません。今回、北京五輪のエキシビションでまたこのコラボを観られたことは生涯の財産です。清塚さんの奏でる春よ来いが1番好きです🌸🌸🌸羽生くんもいつも祈っていらっしゃる通り、世界中が🌸色の優しい世の中になっていきますように🙏🙏そして羽生結弦選手の足首のケガもしっかりと治りますように✨🙏✨
Mana Hui様、私も2人のコラボをテレビで初めて見た時、感動で涙が零れて来たのを思い出しました🌸✨✨今回、オリンピックで見れた事、ほんとうに嬉しく思いました✨✨今、世界情勢がとっても不安定な状態の中、どうか平和になって欲しいと祈っております…もう誰も傷つく姿を見たくはありません…どうかこの「春よ来い」の2人のコラボの様に、心穏やかな春が、世界の皆様に来てくれます様にと祈ります🌸🌸🌸
@@木村典子-v6e 様メッセージありがとうございます🌸木村様も涙されたのですね✨北京でなにをエキシビションで披露されるかな、と思っていました。きっと羽生くんにとって、いまこの世界の状況下、「春よ、来い。」一択だったかもしれませんね🌸ピアノ演奏を聴くだけで、音に合わせた羽生さんの演技を観るだけで自然と頬に涙が伝うような温かさと癒しがありますね。やさしい世界になるように、この演目をみて願っています。いま世界だけでなく、日本の中でも家族の中でも、考え方の違いから諍いや分断が起きつつあります。わが家でもそうです。羽生くんが「周りにやさしくなろう」「辛いことが続いてもどん底をみてもあとは上がるだけ」そんなふうに葉っぱをかけてくれてるような気がしています。清塚さん、羽生くんありがとう🌸また生演奏、生演技でお二人を観ることが叶いますように🙏✨
圧巻でした…。情緒的な美しい旋律に酔いしれました。私はこの感動を形容できる日本語を見いだせず、ひとり震えてます。
涙を拭くのも忘れて 思わず拍手してしまいました。感動をありがとうございます。多くの人々に 本当の春が訪れますように願って止みません。
魂の震える音です。ありがとうございます。
早く清塚さんに会って生のピアノを聞きたいです🥺🥺
Faoiのあの時間が蘇りました素晴らしい 春よ、来いありがとうございます♪
演奏は勿論、手がとても綺麗でただただ見惚れます。
清塚さんの"春よ来い"が大好きです😊嬉しいです🎵ありがとうございます✨松任谷由実さん羽生結弦さんと共演された時の感動がよみがえりました👏
メカニカルな機材であふれたスタジオを忘れて、雪解け残る早春の東洋の丘の絵が浮かびました。心のこもった素敵な演奏をありがとうございます。
なごり雪が降っているのが桜の花びらが待っているように錯覚するような、、その雪の中に蕾を見つけたような、、切なさと儚さと希望の景色が浮かぶアレンジ大好きです。
良い選曲だなぁ…邦楽が誇る神イントロのひとつ。
生で何回きいても鳥肌立ちます。
羽生さんの伴奏をされている映像が浮かんできます。私はまだこの頃清塚さんをよく知りませんでしたが、気持ちのこもった熱い伴奏をされる方だと感じたのは覚えています。この後時を経ずしてファンになってRUclipsとも出会えました。ほんとに良かったです❤
伴奏じゃなくてセッションです🤞
@@kiyozuka さんし、失礼しました💦🙏
自分の📝を読み直すと、よりによって、2回も!これでもかって書いてました😵
なんとゆったらいいんだろ。言葉では表せないな~。凄い表現ですね。
素晴らしすぎて言葉がでない!感動しました!
鳥肌が立ちっぱなしです!
わぁぁーとても美しい。清塚さんのコンサートで絶対聴きたいやつです!
素敵…
この曲は、エキシビションでは曲だけですが…歌詞も日本語の美しさが表現されていて…清塚さんの演奏がより一層、引き立たせて下さっていて…感動します🌸✨✨💕
清塚さんが弾いてる春よ、来いとても素敵です😊♪コンサートで生できけて感動でした🎵
聞き惚れて🎶手に見とれて至福の時間でした😍ありがとう😍
北京オリンピックのエキシビションで羽生結弦選手の演技を観ていたら、清塚さんのふわっとした「間」に合わせてきてて鳥肌が立ちました。絶妙な美しい間を作る清塚さんと、けして均等な縦割りでないピアノソロに合わせる羽生選手の素晴らしさがすごすぎて、録画が消せません。楽譜が見つかったので練習していますが、時々そちらの音源に合わせてコードから勝手に2ndをつけてしまいます(結局ただのコード弾きになりますが…)😅リサイタルで聴ける日がくるのを楽しみにしています♪
春のそよ風が気持ちよく流れていくような、とても素敵なアレンジですね💕🌸✨聴き入ってしまいました😀センスいいですね👍
綺麗✨春の'あたたかさ'が感じられて・・ステキです(o^-^o)
すごく感動しました。心にじーんときました。
ただただ涙が😭五臓六腑に沁み渡ります🎹
このアレンジ、とっても好きです✨🥰コンサートでは少しずつ違っていてワクワクして、感動して🥺❤️いつも素敵でカッコいい‼️
カッコイイーー✨✨✨🎶
GENIUS
コンサートで聴いた時の感動を思い出しました♡清塚さんのアレンジは何度聴いても素敵です♫ありがとうございます。
今日のMステの生演奏が素敵すぎて、また聴きたくて探しにきました。こんなにも素敵な演奏を残してくれてありがとうございます😊✨
FaOl 神戸初日に初めて清塚さんのピアノ演奏を聴きました😊羽生君との共演も最高で⛸感動し涙した思い出がよみがえりました😭ありがとうございました👏🏻👏🏻
yuzuneko様、私はテレビで見たのですが…ほんとうに感動して…自然に涙が零れて来ました🌸✨✨
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶清塚さま🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶やっと。やっと。やっと。やっと。一年の→闘病から❗️やっと。やっと。やっと。私にも🎵小さな春がきました。関ジャム❗️素敵でした🎵ほんとに🎵男性👨才色兼備❗️です🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼いつも、いつも、素敵を❗️ありがとうございます🎵🎈🎈🎈普通に🎵生活できる🎵普通が、一番幸せ❗️です🎵
かもがわようこ様、私にも、現在闘病中の妹がおります…どうか、かもがわ様の、普通の日々が続いております様にと祈っております🌸🌸🌸音楽の力の大きさを実感しております🌸✨✨🎶🎶🎶
絢爛豪華です✨
あー、すてき🥰 早くコンサートで清塚さんの生音とトークが聴きたいです!
美しいです…
奏者も、楽器も、すごい。
清塚さんの演奏はわたしの琴線に触れます。神は細部に宿る。
あ😊😅😮
❤
ピアノで感動して涙が出たのは、清塚さんの春よ来いが初めてでした。。。それからは、きよりんチャンネルで泣かされまくりです😊❤️音楽の素晴らしさを教えていただき、ありがとうございます!!✨
清水映里様、私もです…上でコメントさせて頂きましたが私はアイスショーで、羽生選手とのコラボをテレビで見ていて、何故だか涙が零れて来ました🌸😢✨✨感動でした🌸✨✨
@@木村典子-v6e 様すごくわかります🥺✨清塚さんのピアノは、本当に寄り添われていて、演技とピアノが一体化しますよね😢❤️きよりんチャンネルの、倉庫みたいな広いところで弾いてる春よこいで私は落ちました😊✨
@@eri1114s 様、私もそちらの演奏、何十回?何百回?もリピートして聞いております🎵🎵🎵何度聞いても感動しますね✨🌸🌸こちらもこちらで素敵ですね🌸✨返信、ありがとうございました🌸✨💕
@@木村典子-v6e 様大人になって素直に泣けるのも清塚さんのピアノの魅力ですよね🥰こちらこそありがとうございました✨
羽生くんの演技が素敵で、この曲も世界中で聴かれて、この人が弾いてるのかって外国でも人気になりそう❗
沈丁花様、もう1つのグランドピアノの演奏の方に、世界中からのコメントが寄せられておりますよ🌸✨🌸✨再生回数も凄い事になっております🌸✨✨
お知らせありがとうございます😊私もピアノを聴いてみたり、歌を聴いてみたり、琴を聴いてみたり、色んな春よ来いに出会えました。やっぱりオリンピックは影響力が凄いですね❗
羽生選手のエキシとまた違ったアレンジなんですね♪きよりんの強弱のタッチはマジ繊細で感情を一音にのせてるように感じます。また聴かせてくださいね♪
浄化されるぅ…
どうか自分にも…春よ!こい!
昨夜の北京オリンピックエキシビジョンで初めて聴き大変感動しました🥺楽譜をぜひ販売していただきたいです。
TOMOEMURAI様、清塚さんが羽生選手に寄せたメッセージにも感動でした…「この曲は、羽生選手の感性によって書かせて頂けたものだと思っております、羽生選手に感謝しております」と…謙虚で素敵な方ですね🌸✨✨✨
Though a year has passed, I am still into this melody, and I love it so much from the bottom of my hart.And I miss the scene where Hanyu-San skated to your incredible live melody.
大好きな曲です!RUclipsチャンネルを更新していただきありがとうございます!いつか台湾でコンサートを催してください。
このメッセージが清塚さんに届いてくれます様に🌸✨💕
自然と涙が溢れました。(´;ω;`)
大好き😘
Well done. Wish to see you perform in New York City one day!!
このコメント、清塚さんに届くといいですね🌸✨✨💕
はやくコンサートで生演奏の春よこいが聴けますように❤️
北京五輪のフィギュアスケートエキシビションで清塚信也さんの演奏によるユーミンの春よ来い
はるみ田村様、素晴らしかったですね🌸✨✨清塚さんがこのエキシビションに寄せたメッセージに、感動でした🌸
リンク側で演奏するって🤴気持ちが良いでしょうね⛸🎹先ずは弾かなくてはですよね〜😭
清塚さんといえば、、ぜひトーク会も楽しみにしてます💡
素敵です🥺楽譜を是非出して欲しいです!自分に弾けるかわかりませんが、おばあちゃんの大好きな曲なので聞かせてあげたいです!!
キヨりんの演奏に🥲、ゆづくんの演技に🥲🐰🐰⛸
Such grace and beauty, it brought tires to my eyes...
アレンジ一言で片付けちゃっていいの⁉️ 違った世界が増えて、厚みのある春よ来いに。美しい世界になりました🤗
Totally obsessed with this. Just phenomenal!! 👏🏻👏🏻👏🏻
ありがとうございます💛
この曲凄く難しいですが清塚さんは難しそうにはされて無いですね。!余裕で弾いてられるのがいつもカッコいいです!でもいつも思うのですがそのイスの高さ弾いてて辛くないのですか!?!?笑笑!何でもサラッと弾ける清塚さんが大好きです
北京五輪のフィギュアスケートエキシビションで羽生結弦さんが清塚信也さんの春よ来いの演奏による演技、素晴らしかったです🌸
同じくです
素晴らしかったです。😉💎🌸🌸🌸
素晴らしかったです✨🌸✨🌸
何度も繰り返しみています🌸
色んな人が、この曲をアレンジして弾いてるけど私は清塚信也さんの春よ来いが一番好きです。
初めて聴いたときは号泣しました。
力強くて、だけど切なくて儚くて。
聴いてると心の中で桜の花びらが舞い散る感じがして感動を覚えました。
演奏してる時の姿も、とてもカッコイイ✨
同じです🌸✨✨😢💕
@@木村典子-v6e
返信ありがとうございます😊
同じ気持ちの方がいてくれて嬉しいです✨
@@じゃがばたあG 様、
あなた様のコメントに感動致しました🌸🌸✨💕私もアイスショーで2人のコラボを見た時、何故だか涙が溢れた事を思い出しました🌸✨
何度もすみません😣💦⤵️
@@木村典子-v6e
めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます✨
アイスショーで観れたのは最高ですね✨
素敵です(*´ω`*)
同じ気持ちを共有できて、とても感動しています✨
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)
数年前、男性が弾くピアノの曲が聴きたくて清塚さんにたどり着き、そこからショパンまでいきました。正しい順番だと思ってます。
去年、初めて清塚信也さんのコンサートに行ってきました
(人生初のコンサートでもありました)
とても素敵な演奏を聞くことが出来て
本当に幸せでした
トークもめちゃくちゃ面白くて
コンサート行ったはずなのにまさかの腹筋と顔の筋肉が痛かったのを覚えています
( ̄ω ̄;)(笑)
北京オリンピックのエキシビションで、羽生結弦選手の演技をみました。感動でした。そして、ピアノを2歳から習っている私にとってこの曲のアレンジは聴いていて本当に幸せでした。楽譜欲しいくらいです😭😭
Iceshowで、清塚さんと羽生選手のコラボを見て…
何故だか涙がこぼれて来た事、思い出しました…🌸✨✨
昨日の羽生くんの、春よ来いにあわせたスケートに、想いがたくさん込められていて涙がでそうになりました。そして、この清塚さんの美しいアレンジが羽生くんに似合いすぎでした。楽譜ほしいですね〜😀素敵な演奏ありがとうございます❢
弾きたいですね〜❣️
音楽の授業で関ジャムで清塚さんが演奏していた「春よ来い」を聞いてすごく暖かな気持ちになりました。
羽生さんのエキシビションのピアノ伴奏を聞いてこちらにきました。
清塚さんのピアノの音色に浄化され心が澄んでいます✨
ありがとうございます😊✨
この曲を聴くと震災時のいろんなことを思い出します。清塚さんの素晴らしいアレンジと羽生選手の想いのこもった演技に、テレビを観ながら泣いたなぁ…………
クラシックTVで、演奏聴かせて頂きました!あー、清々しい。素晴らしい!神々しい!嫌なこと全部忘れて、明日から元気に生きてこー!ありがとうございます!
何だか、涙が出てきて、、
これ聞いて五分ほどなんも出来んかった…このアレンジ超好き♪
清塚さんと羽生さん、奇跡の最高の組み合わせで世界中に感動と幸福感を、本当にありがとうございました。
演技が浮かんでくる。あの演技はこの演奏と共にある。
羽生結弦くんと、清塚さんの繋がりのある大切な曲とコメント欄から、知りました。電子ピアノと、また、普通のピアノとは、違う響きになり、また、きれいです。こんなに跳ねたり楽しんでピアノ弾けるのはとても素晴らしいです。
クラシックTVの清塚さんとゆづちゃん(マネ)のお二人のやり取りに胸があつくなりました!✨✨✨
この心の底を揺れ動かす感情!✨✨
オリンピックや震災たくさんの辛さと言う言葉に片付けられない想いがゆづくんの想いを清塚さんが音にあらわしてくれているからここまで心に届くのですね✨✨✨✨
清塚さん監修で楽譜つくってください❤️
フィギュアスケートの羽生結弦さんの氷上の華麗なる舞を思いながら、聴いています。同じ曲でも、弾くピアニストによって感動を受けるのはこんなにも違うのでしょうね。素敵な演奏に、感動です。✨
羽生さんが、優雅に舞をしている姿が浮かびます。
目を瞑ると、オリンピックでの演技が甦ります。
北京オリンピックでの羽生さんの想いが…。
悔し涙を流し、目が腫れながらもインタビューに答えていた姿が思い出されます。
彼が流した涙が報われる日が来ることを願うばかりです😊
清塚さんがどんな想いでこの曲を弾いてyutubeにアップしたか…😓
羽生さんに寄り添う気持ちがあったのではないかと感じています。
この曲は、エキシビで何度も公開されています。
世界中の羽生さんのファンが、この曲を凄く愛してくれています❤️
岩田啓代様、そう思います…
清塚さんは羽生選手のショートプログラムにもピアノで参加されておりました🌸🌸🌸
清塚さんのピアノ、ほんとにステキです。
中でも、この曲が大好きです。❤
毎日聴いてます❤
きよりん王子の春よ来いのアレンジ綺麗で美しいです、力をもらえます。
この曲を聞くと、氷の上を舞う羽生選手の姿と、凍てつ氷の大地から新しい生命の息吹を感じ、桜が舞い踊るような光景が目に移ります。震災から立ち直っていく力のように。不安定な世界情勢の中で‥心が浄化されるようです。ありがとうございました。
さくさく様、
一年が過ぎてしまいましたが…
今、あなたのコメントを読ませて頂いて…
感動させて頂きました…
とっても素敵なコメント、ありがとうございました🌸✨💕
素晴らしい❤️羽生くんの春ちゃんの演技が脳裏に出てきて 癒されます✨
コンサートで弾いてくださったとき本当に感動しました‼️ そして結弦くんとの共演も重なり思い出されます🎵 この楽譜 出して欲しいな~💞と きっと思う人多いと思います🎹
壮大だけれどアレンジが大袈裟過ぎないというか程よく美しい。
"春"を弾いてる人沢山いるけど、このアレンジ1番好きです。金メダル🥇👏🏻
大好きな曲です。
あの時、羽生君が舞った時感動しました。
清塚さん❤最高です🥰
グランドピアノじゃないのにこんな素敵な音出せるのすごいです❥❥
癒やされてしまいす
貴方の 音色素晴らしい😂
清塚さんの春よこい最高です!桜が散っている感じがします!
音の息づかいが、
心の叫びが、、
とっても染み入ります。
スケート新年に、春よ、来い🌸
ありがとうございます✨羽生選手にも、清塚さんにも春が来ますように🌸
改めて聴きに来ました♡
春が来ました🌸
聴く度に、羽生結弦選手の春ちゃんを思い出す😢ファンタジーオンアイスも、オリンピックの時も本当に素晴らしかったです!
素敵な楽曲を作って下さりありがとうございます😭
コンサートで生で聞いた時ほんとに感動で泣きました。
圧倒されました。大好きな曲がより好きな曲になります
感動しました🥺
羽生結弦選手が大好きなので、エキシビの演技を思い出します。
キヨさんの春よこいは
情景が思い浮かべられて
1番好きです!
この曲を聴く度、羽生選手の北京オリンピックでの挑戦を思い出します。exは清塚さんが奏でる音一つ一つを羽生選手が拾って滑られていて本当に美しかったです😭
だめだ、イントロから羽生結弦選手の演技思い出しちゃう!
あとは、関ジャ二∞のジャニ勉の時に弾いてたの思い出しちゃう。
そのジャニ勉の出演回は、永久保存版で、放送から半年以上経つけど、未だに見てしまう。
毎回聴いてて思うけど
いつか必ず清塚さんのコンサート行きたい。
そして清塚さんのピアノって知らない曲でも
なぜか聞き入ってしまう。
いつもなら興味ない曲とかだと聴くのやめて
しまったりするのに。
3月に入りお誕生日に🌸が舞い降りるような風景と羽生結弦さんの可憐で美しい演技を想像しながらピアノを 聴きました☆
2019のさいたまスーパーアリーナでの世界フィギュアエキシビションを初めて現地で観たときから涙が溢れる演奏と羽生選手の演技が目にやきついて離れません。
今回、北京五輪のエキシビションでまたこのコラボを観られたことは生涯の財産です。
清塚さんの奏でる春よ来いが1番好きです🌸🌸🌸
羽生くんもいつも祈っていらっしゃる通り、世界中が🌸色の優しい世の中になっていきますように🙏🙏
そして羽生結弦選手の足首のケガもしっかりと治りますように✨🙏✨
Mana Hui様、
私も2人のコラボをテレビで初めて見た時、感動で涙が零れて来たのを思い出しました🌸✨✨
今回、オリンピックで見れた事、ほんとうに嬉しく思いました✨✨
今、世界情勢がとっても不安定な状態の中、どうか平和になって欲しいと祈っております…
もう誰も傷つく姿を見たくはありません…
どうかこの「春よ来い」の2人のコラボの様に、心穏やかな春が、世界の皆様に来てくれます様にと祈ります🌸🌸🌸
@@木村典子-v6e 様
メッセージありがとうございます🌸木村様も涙されたのですね✨北京でなにをエキシビションで披露されるかな、と思っていました。
きっと羽生くんにとって、いまこの世界の状況下、「春よ、来い。」一択だったかもしれませんね🌸
ピアノ演奏を聴くだけで、音に合わせた羽生さんの演技を観るだけで自然と頬に涙が伝うような温かさと癒しがありますね。
やさしい世界になるように、この演目をみて願っています。
いま世界だけでなく、日本の中でも家族の中でも、考え方の違いから諍いや分断が起きつつあります。わが家でもそうです。
羽生くんが「周りにやさしくなろう」「辛いことが続いてもどん底をみてもあとは上がるだけ」
そんなふうに葉っぱをかけてくれてるような気がしています。
清塚さん、羽生くんありがとう🌸
また生演奏、生演技でお二人を観ることが叶いますように🙏✨
圧巻でした…。情緒的な美しい旋律に酔いしれました。私はこの感動を形容できる日本語を見いだせず、ひとり震えてます。
涙を拭くのも忘れて 思わず拍手してしまいました。感動をありがとうございます。多くの人々に 本当の春が訪れますように願って止みません。
魂の震える音です。ありがとうございます。
早く清塚さんに会って生のピアノを聞きたいです🥺🥺
Faoiのあの時間が蘇りました
素晴らしい 春よ、来い
ありがとうございます♪
演奏は勿論、手がとても綺麗でただただ見惚れます。
清塚さんの"春よ来い"が大好きです😊嬉しいです🎵ありがとうございます✨松任谷由実さん羽生結弦さんと共演された時の感動がよみがえりました👏
メカニカルな機材であふれたスタジオを忘れて、雪解け残る早春の東洋の丘の絵が浮かびました。心のこもった素敵な演奏をありがとうございます。
なごり雪が降っているのが桜の花びらが待っているように錯覚するような、、その雪の中に蕾を見つけたような、、切なさと儚さと希望の景色が浮かぶ
アレンジ大好きです。
良い選曲だなぁ…邦楽が誇る神イントロのひとつ。
生で何回きいても鳥肌立ちます。
羽生さんの伴奏をされている映像が浮かんできます。私はまだこの頃清塚さんをよく知りませんでしたが、気持ちのこもった熱い伴奏をされる方だと感じたのは覚えています。この後時を経ずしてファンになってRUclipsとも出会えました。ほんとに良かったです❤
伴奏じゃなくてセッションです🤞
@@kiyozuka さん
し、失礼しました💦🙏
自分の📝を読み直すと、よりによって、
2回も!これでもかって書いてました😵
なんとゆったらいいんだろ。言葉では表せないな~。凄い表現ですね。
素晴らしすぎて言葉がでない!
感動しました!
鳥肌が立ちっぱなしです!
わぁぁーとても美しい。
清塚さんのコンサートで絶対聴きたいやつです!
素敵…
この曲は、エキシビションでは曲だけですが…
歌詞も日本語の美しさが表現されていて…
清塚さんの演奏がより一層、引き立たせて下さっていて…
感動します🌸✨✨💕
清塚さんが弾いてる春よ、来いとても素敵です😊♪
コンサートで生できけて感動でした🎵
聞き惚れて🎶手に見とれて至福の時間でした😍ありがとう😍
北京オリンピックのエキシビションで羽生結弦選手の演技を観ていたら、清塚さんのふわっとした「間」に合わせてきてて鳥肌が立ちました。
絶妙な美しい間を作る清塚さんと、けして均等な縦割りでないピアノソロに合わせる羽生選手の素晴らしさがすごすぎて、録画が消せません。
楽譜が見つかったので練習していますが、時々そちらの音源に合わせてコードから勝手に2ndをつけてしまいます(結局ただのコード弾きになりますが…)😅
リサイタルで聴ける日がくるのを楽しみにしています♪
春のそよ風が気持ちよく流れていくような、とても素敵なアレンジですね💕🌸✨
聴き入ってしまいました😀
センスいいですね👍
綺麗✨春の'あたたかさ'が感じられて・・ステキです(o^-^o)
すごく感動しました。心にじーんときました。
ただただ涙が😭
五臓六腑に沁み渡ります🎹
このアレンジ、とっても好きです✨🥰
コンサートでは少しずつ違っていてワクワクして、感動して🥺❤️
いつも素敵でカッコいい‼️
カッコイイーー✨✨✨🎶
GENIUS
コンサートで聴いた時の
感動を思い出しました♡
清塚さんのアレンジは
何度聴いても素敵です♫
ありがとうございます。
今日のMステの生演奏が素敵すぎて、また聴きたくて探しにきました。
こんなにも素敵な演奏を残してくれてありがとうございます😊✨
FaOl 神戸初日に初めて清塚さんのピアノ演奏を聴きました😊羽生君との共演も最高で⛸感動し涙した思い出がよみがえりました😭ありがとうございました👏🏻👏🏻
yuzuneko様、私はテレビで見たのですが…
ほんとうに感動して…
自然に涙が零れて来ました🌸✨✨
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶清塚さま🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶やっと。やっと。やっと。やっと。一年の→闘病から❗️やっと。やっと。やっと。私にも🎵小さな春がきました。関ジャム❗️素敵でした🎵ほんとに🎵男性👨才色兼備❗️です🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼🎼いつも、いつも、素敵を❗️ありがとうございます🎵🎈🎈🎈普通に🎵生活できる🎵普通が、一番幸せ❗️です🎵
かもがわようこ様、
私にも、現在闘病中の妹がおります…
どうか、かもがわ様の、普通の日々が続いております様にと祈っております🌸🌸🌸
音楽の力の大きさを実感しております🌸✨✨🎶🎶🎶
絢爛豪華です✨
あー、すてき🥰 早くコンサートで清塚さんの生音とトークが聴きたいです!
美しいです…
奏者も、楽器も、すごい。
清塚さんの演奏はわたしの琴線に触れます。神は細部に宿る。
あ
😊😅😮
❤
ピアノで感動して涙が出たのは、清塚さんの春よ来いが初めてでした。。。それからは、きよりんチャンネルで泣かされまくりです😊❤️音楽の素晴らしさを教えていただき、ありがとうございます!!✨
清水映里様、私もです…
上でコメントさせて頂きましたが
私はアイスショーで、羽生選手との
コラボをテレビで見ていて、何故だか涙が零れて来ました🌸😢✨✨
感動でした🌸✨✨
@@木村典子-v6e 様
すごくわかります🥺✨清塚さんのピアノは、本当に寄り添われていて、演技とピアノが一体化しますよね😢❤️
きよりんチャンネルの、倉庫みたいな広いところで弾いてる春よこいで私は落ちました😊✨
@@eri1114s 様、
私もそちらの演奏、何十回?何百回?もリピートして聞いております🎵🎵🎵
何度聞いても感動しますね✨🌸🌸
こちらもこちらで素敵ですね🌸✨
返信、ありがとうございました🌸✨💕
@@木村典子-v6e 様
大人になって素直に泣けるのも清塚さんのピアノの魅力ですよね🥰こちらこそありがとうございました✨
羽生くんの演技が素敵で、この曲も世界中で聴かれて、この人が弾いてるのかって外国でも人気になりそう❗
沈丁花様、
もう1つのグランドピアノの演奏の方に、世界中からのコメントが寄せられておりますよ🌸✨🌸✨
再生回数も凄い事になっております🌸✨✨
お知らせありがとうございます😊
私もピアノを聴いてみたり、歌を聴いてみたり、琴を聴いてみたり、色んな春よ来いに出会えました。やっぱりオリンピックは影響力が凄いですね❗
羽生選手のエキシとまた違ったアレンジなんですね♪きよりんの強弱のタッチはマジ繊細で感情を一音にのせてるように感じます。また聴かせてくださいね♪
浄化されるぅ…
どうか自分にも…春よ!こい!
昨夜の北京オリンピックエキシビジョンで初めて聴き大変感動しました🥺
楽譜をぜひ販売していただきたいです。
TOMOEMURAI様、清塚さんが羽生選手に寄せたメッセージにも感動でした…
「この曲は、羽生選手の感性によって書かせて頂けたものだと思っております、羽生選手に感謝しております」と…
謙虚で素敵な方ですね🌸✨✨✨
Though a year has passed, I am still into this melody, and I love it so much from the bottom of my hart.
And I miss the scene where Hanyu-San skated to your incredible live melody.
大好きな曲です!RUclipsチャンネルを更新していただきありがとうございます!いつか台湾でコンサートを催してください。
このメッセージが清塚さんに届いてくれます様に🌸✨💕
自然と涙が溢れました。(´;ω;`)
大好き😘
Well done. Wish to see you perform in New York City one day!!
このコメント、清塚さんに届くといいですね🌸✨✨💕
はやくコンサートで生演奏の春よこいが聴けますように❤️
北京五輪のフィギュアスケートエキシビションで清塚信也さんの演奏によるユーミンの春よ来い
はるみ田村様、
素晴らしかったですね🌸✨✨
清塚さんがこのエキシビションに寄せたメッセージに、感動でした🌸
リンク側で演奏するって🤴気持ちが良いでしょうね⛸🎹
先ずは弾かなくてはですよね〜😭
清塚さんといえば、、ぜひトーク会も楽しみにしてます💡
素敵です🥺
楽譜を是非出して欲しいです!自分に弾けるかわかりませんが、おばあちゃんの大好きな曲なので聞かせてあげたいです!!
キヨりんの演奏に🥲、ゆづくんの演技に🥲🐰🐰⛸
Such grace and beauty, it brought tires to my eyes...
アレンジ一言で片付けちゃっていいの⁉️
違った世界が増えて、厚みのある
春よ来いに。美しい世界になりました🤗
Totally obsessed with this. Just phenomenal!! 👏🏻👏🏻👏🏻
ありがとうございます💛
この曲凄く難しいですが清塚さんは難しそうにはされて無いですね。!余裕で弾いてられるのがいつもカッコいいです!
でもいつも思うのですがそのイスの高さ弾いてて辛くないのですか!?!?笑笑!
何でもサラッと弾ける清塚さんが大好きです