Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中を半熟に仕上げるのが、おいしく仕上げるコツ。トロっとした卵とからんで、キャベツがたっぷりいただけます。今回のレシピの材料や作り方は概要欄で見てくださいね。
これは今すぐにでも出来ますね。ありがたいレシピです。今度スキレットを使った料理お願いします。
し
心平焼き😎いや、とん平焼き😌今日作ります!!
耳が聞こえないのですが日本語字幕がついていて嬉しいです。ついてないこともあったので今後はついててくれると嬉しいです
私は片耳が聴こえないので、クロス補聴器を付けています。IT 技術に従事していますが、お客様との会話も多く、苦心惨憺です。特に今、コロナで会議室が大きく取られていて…愛猫が何かの音がするとそちらを見るのが、大変嬉しいです。片耳しか聞こえないと、音がする方向が分からないんです。
心平ちゃんって、控えめなイメージだけど(笑)こう言う動画の貴方って、堂々としてて👍料理は丁寧に・・・お母様のいつもおっしゃることですね🎵簡単であることを優先しすぎの料理家さんが乱立する昨今で、栗原家レシピは作り手のココロを持つ素晴らしい一品と💕愛を感じます。
お好み焼きも好きなので、是非作ってみたいです!母の代から栗原家のお料理はもちろん、お皿などのセンスを含め大好きです☺︎︎調理器具も使わせていただいてます。最近はスピード重視が多いですが、丁寧なお料理で食材に対する優しさも感じます。
男子ごはんも欠かさず観させてもらっています‼️心平さんの料理を作る解説が大好きです。このとんぺい焼きも、作ってみます🤗
おかげさまでキャベツと豚バラのふたつだけで、自分の得意料理の一つ回鍋肉ともう一品、豚平焼きが作れるようになりました。友達と飲むときにはめっちゃ有用な気がする。ありがとうございます!
このように手に入れやすく、少なめの材料で時間を掛けずに出来る料理をどんどん紹介して下さい
RUclipsr心平ちゃんわーい🎉初心者にも分かり易いコツが盛り込まれていて、わかりやすかったです!早速作ってみます!
豚肉細めにきるんですね どこを食べてもトンペイ焼き👍今日も美味しそうです✨材料あるので、明日お昼ご飯に子供に作ってみようと思います
作ってみました。子供たちに大人気でした!ありがとうございます。
丸いフライパンでさっそく作ってみました。とっても簡単で、糖質制限してる身としては粉が入ってなくて、ありがたいです。材料もほぼ3つなので、皆さんもぜひ作ってほしいです。
心平ちゃん 普通〜だねもっと 心平ちゃんらしいのがいいなー🎉
豚平時々作ります。うちはソースとからしマヨネーズで食べます。お酒によく合います。
とん平焼き、、我が家では豚肉と卵をフライパンで薄くやいて、中に納豆入れて巻き込んで作ってました!キャベツの千切りの上に乗せてソースとマヨネーズかけて出来上がり😋卵焼き器で作るのも手軽でいいですね✨「今いい事言ったでしょ」に笑ったwww
春キャベツなかったから直ぐにニラで作りました✋形があんまり良くなかったけど美味しかったです👍
卵焼き器でも、トン平焼きができるんですね、やってみます。男子ご飯も見ています。お母様のはるみさんも好きです😃
料理の音だけでお腹すいちゃいます😭💕玉子焼き器で作れるのは嬉しいです✨
こんなやりかたははじめてですあたしは千切りキャベツ
豚平焼きって以前は仕事で良く作ってたのに、なぜか自分の中で家でのレパートリーに入らず忘れちゃってたので、心平式を作ってみようと思います☺キャベツのコントラスト、トロっとした卵、お焦げの美味しさ、楽しみです😆そう言えば、この動画とは関係無いんですが、東北で放送された北原さんとの番組が気になってるので、いつか、関東や全国で見れるようになったらいいなあっと思ってます。
卵焼き器で作るの形も可愛くていいですね!簡単でステキなおつまみレシピ楽しみにしていまーす。
ひとりご飯なので、卵焼き器での調理に興味があります。次の卵焼き器レシピも楽しみにしています。
お好み焼き作ろうとキャベツと豚肉切ったところだったんですが、これ今から作ります。ばりうまそう。
しんぺーちゃん今晩は❣️🙌😆早速今夜作りましたよ〜🍳豚肉が1センチ幅で全体的に散りばめられてるいので、食べごたえありました❗️お好み焼きよりヘルシーでダイエットにも良さそうですね〜👍😁家族にも大好評でした
作りました。簡単なのにとってもおいしくて…感動です😭リピートします!✊
豚平焼きは美味しいね🥚😃大好きだよ😄ごはんにも弁当にもビールにもいいね🍚🍱🍺
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」さん豚平焼きは美味しいですね🥚😃大好きです😄ごはんにも弁当にもビールにもいいですね🍚🍱🍺
料理下手な私でも出来そう🎵🎵お酒🍺🎶🍺🎶🍺進みそう…
丁寧に料理する。やはりお母様の考えが基本にあるのですね🎵
予告されてたので豚バラ今日特売だったので買って来ました☺️卵焼き用のフライパン買った事無いので丸いフライパンで作ります👍おかずにもなりそうですね🍀フライパンにキャベツを入れる、心平ちゃん見ながらレモンサワーにキャベツ入らないかドキドキしちゃいました😅
2回つくりました!簡単で美味しい!全部1人で食べる為(笑)卵1個にして長芋追加しました。罪悪感なし。
なるほど!豚バラを細かく切れば、どこ食べても美味しいですね😆豚平焼き作ったことないので、お酒飲めないけど、お昼ごはんに作ってみます!
今夜のおつまみに作ってみます!いつも美味しそうなレシピを教えて頂きありがとうございます!
真似しよう😊タコいれて、たこ焼きもありかも
お酒はまだ飲めないけど白米が進みそうなので早速作ってみます!!
たまご焼き器なら、形が崩れる心配もなくていいですね!レモンサワーにビールも用意してから作りたいです♪
作りました😃簡単でおいしくて家族に好評でした❗
最近は男子ごはん九州地方は放送されてなくてそれ見てる時から好きです!簡単料理だから好きです!
夜中にやってませんか?私は栗原はるみさんで録画予約してるので心平ちゃんのも(男子ごはんも)録画されてます。ぜひ検索してみてください。
tomo 深夜にあってるけどもうちょっと早い時間にあって欲しいわ🤭
@@アカウント-x8q さん私も急に深夜放送になってたので、びっくりしました。なんででしょうね。九州地方で人気なかったのかなぁ・・・😢
tomo その可能性もありますが九州のローカル番組の方が優先されたのかもしれませんね
@@アカウント-x8q さん なるほどですね。納得😔
作りました🎵鰹粉も混ぜて美味しくいただきました😊
簡単❗美味しそう❗うちにいつでもある材料でいいな。いつでもできる😃
卵焼き器買おうと思います!美味しそうー
師匠こんにちは😃めっちゃ美味しそー😋全部ある!具材😂コレは作れって事やな!
豚肉、キャベツあるから今夜作りまーす❣️
今夜つまみに作ります!❤️心平ちゃんがいつも使ってるよ小さめの包丁どこのか知りたいです!使いやすそうだなあ〜と思っていつも見てます😊
大好き🍀😌🍀食べものなので、作ってみます🍻ありがとう😆💕✨ございます🍻
美味しそう〜‼︎ドンドンお酒がすすみそうですね👍是非作ってみたいと思います😃✨
ありがとうございました。玉子焼きフライパンシリーズお願いいたします⁉️
簡単で美味しそう🎵作ってみたいです☺️心平さんの料理は、真似したくなりますね〰️🎵
鶏胸肉と野菜のお酒に合うおつまみ知りたいです!なるべくヘルシーに野菜も摂取したいので!期待してます!
豚🐷バラ肉、買いに行ってきます😊
食感のコントラスト。大事だと思います。作り手、食べ手の探り合い?気付かれないと凹みます。
美味しそう。2つの食感のキャベツどんな感じだろう。
心平さーん 遅ればせながら初めてチャンネル拝見しました。こちらでは おふざけなしなのですね(笑)渋くてかっこいいです💓まずレモンサワーがものすごく美味しそう❤️心平さんはレシピだけでなく美味しく作るコツを教えてくださるので お料理上手じゃない私でも何とか美味しく作れます。これさっそく作ってみます💓
普通の大きさのって言うかあまり大きくない卵焼きのフライパンですよね?すぐ作りたい!
とん平 やき、おいしそう
早速作りました〜美味しい
粉、使ってないのがいいね👍
美味しそうですね!『四角い』ってのが意外性があるのかもしれないですが、フライパンでやればいいですねww
ホットプレートで餃子とかしていただきたいです
沢山動画して下さい
とん平焼きって、お好み焼きかと思ってました!あれ、粉入れないの?て思った。新平さん、やはりクールだから太一くんとやるより1人の方が向いてる。
キャベツは洗った方がいいですか?
お好み焼き屋さんで食べるとんぺい焼きも材料同じかな?
関東ではキャベツを入れるのかな??
ごちそうさま♪
心平ちゃん、今キャベツめっちゃ高いねん、、作ってみたいけど今はムリぃ、、あと豚肉の切りかた考えもしなかった!先入観を捨てるって大事ですね!
絶対美味しい!今日作る(^^)
眼から鱗のレシピでした(^-^)ありがとうございます😊
食感を大事にしているというのはいつもの心平さんを見ているとわかるのですが、さしすせそを大事にしているところを見たことがないので、見てみたいですね。
丁寧な料理、、、なるほど〜✨改めてハッとしました(๑˃̵ᴗ˂̵)いつも豚バラをよくお使いになるので、私もたまに買うようになりました!ちなみにラードとサラダ油の使い分けについていつか教えていただけたら幸いです(*´∇`*)
心平さんがYou Tubeやってんの知らんかったぁ!!!男子ごはん!!!のときの方が個性出ててええのんちゃう???(笑)さんまさんとちゃうけど『個性死んでるで!!!』リクエスト大阪のネギ焼き牛すじこんにゃくやって下さい出来たらホットプレートで!!!宜しくです_(_^_)_頑張ってくださいョ〜
心平さん、いつもテレビを拝見させていただき、またそれをそっくり夕飯に取り入れさせていただいて、家族が大喜びなんですよいいレシピをいつも有難うございます。ひじきの胡麻和えも嫌いだったひじきも息子は大好物になりました。男子ごはんとても、楽しくて大ファンです!けれど、このチャンネルで思ったことを一言言わせてさーい(*^▽^*)最初のお酒を注ぐ所はいらないかと、、すみません💦割と急いで見ている方も多いので、カットして早速レシピ紹介があったほうがいいですね友達もチャンネル登録しているのですが、同じことを言っていましたよ。すみません、意見でしたー!!!
こんな動画があったなんて…速攻で登録しました。国◯の声がない方が見やすいですね。(ファンの方すみません)
カメラが揺れて酔いそう
この部屋(スタジオ?)、震度5強ぐらいで大惨事になりそう
豚はうまい_(:3 」∠)_
とん平焼き風?出来損ないとん平焼き?なんちゃってとんぺい焼きか(笑)
もう少しカメラは固定されないもんですかね…酔う…
ここは心平ちゃんのお店なのかな?後ろのグラスのせいなのか、画がガチャガチャしすぎて話が入ってこないしいつもと違ってゼンゼン美味しそうに見えない。カメラワークのせいなのかな?
豚平焼きはキャベツを入れません。豚バラを玉子で巻くものでもありません。大阪の梅田に、本家本元のお店があるので食べに行って下さい。何故東は間違った料理が多いのでしょうか。
中を半熟に仕上げるのが、おいしく仕上げるコツ。
トロっとした卵とからんで、キャベツがたっぷりいただけます。
今回のレシピの材料や作り方は概要欄で見てくださいね。
これは今すぐにでも出来ますね。ありがたいレシピです。今度スキレットを使った料理お願いします。
し
心平焼き😎いや、とん平焼き😌今日作ります!!
耳が聞こえないのですが日本語字幕がついていて嬉しいです。
ついてないこともあったので今後はついててくれると嬉しいです
私は片耳が聴こえないので、クロス補聴器を付けています。
IT 技術に従事していますが、お客様との会話も多く、苦心惨憺です。
特に今、コロナで会議室が大きく取られていて…
愛猫が何かの音がするとそちらを見るのが、大変嬉しいです。
片耳しか聞こえないと、音がする方向が分からないんです。
心平ちゃんって、控えめなイメージだけど(笑)こう言う動画の貴方って、堂々としてて👍
料理は丁寧に・・・
お母様のいつもおっしゃることですね🎵
簡単であることを優先しすぎの料理家さんが乱立する昨今で、栗原家レシピは作り手のココロを持つ素晴らしい一品と💕
愛を感じます。
お好み焼きも好きなので、是非作ってみたいです!
母の代から栗原家のお料理はもちろん、お皿などのセンスを含め大好きです☺︎︎
調理器具も使わせていただいてます。
最近はスピード重視が多いですが、丁寧なお料理で食材に対する優しさも感じます。
男子ごはんも欠かさず観させてもらっています‼️心平さんの料理を作る解説が大好きです。このとんぺい焼きも、作ってみます🤗
おかげさまでキャベツと豚バラのふたつだけで、自分の得意料理の一つ回鍋肉ともう一品、豚平焼きが作れるようになりました。
友達と飲むときにはめっちゃ有用な気がする。ありがとうございます!
このように手に入れやすく、少なめの材料で時間を掛けずに出来る料理をどんどん紹介して下さい
RUclipsr心平ちゃんわーい🎉
初心者にも分かり易いコツが盛り込まれていて、わかりやすかったです!早速作ってみます!
豚肉細めにきるんですね どこを食べてもトンペイ焼き👍
今日も美味しそうです✨
材料あるので、明日お昼ご飯に子供に作ってみようと思います
作ってみました。子供たちに大人気でした!ありがとうございます。
丸いフライパンでさっそく作ってみました。
とっても簡単で、糖質制限してる身としては粉が入ってなくて、ありがたいです。
材料もほぼ3つなので、皆さんもぜひ作ってほしいです。
心平ちゃん 普通〜だね
もっと 心平ちゃんらしいのがいいなー🎉
豚平時々作ります。うちはソースとからしマヨネーズで食べます。お酒によく合います。
とん平焼き、、我が家では豚肉と卵をフライパンで薄くやいて、中に納豆入れて巻き込んで作ってました!キャベツの千切りの上に乗せてソースとマヨネーズかけて出来上がり😋
卵焼き器で作るのも手軽でいいですね✨
「今いい事言ったでしょ」に笑ったwww
春キャベツなかったから直ぐにニラで作りました✋形があんまり良くなかったけど美味しかったです👍
卵焼き器でも、トン平焼きができるんですね、やってみます。
男子ご飯も見ています。お母様のはるみさんも好きです😃
料理の音だけでお腹すいちゃいます😭💕
玉子焼き器で作れるのは嬉しいです✨
こんなやりかたははじめてです
あたしは千切りキャベツ
豚平焼きって以前は仕事で良く作ってたのに、
なぜか自分の中で家でのレパートリーに入らず忘れちゃってたので、
心平式を作ってみようと思います☺
キャベツのコントラスト、トロっとした卵、お焦げの美味しさ、楽しみです😆
そう言えば、この動画とは関係無いんですが、
東北で放送された北原さんとの番組が気になってるので、
いつか、関東や全国で見れるようになったらいいなあっと思ってます。
卵焼き器で作るの形も可愛くていいですね!簡単でステキなおつまみレシピ楽しみにしていまーす。
ひとりご飯なので、卵焼き器での調理に興味があります。
次の卵焼き器レシピも楽しみにしています。
お好み焼き作ろうとキャベツと豚肉切ったところだったんですが、これ今から作ります。ばりうまそう。
しんぺーちゃん今晩は❣️🙌😆早速今夜作りましたよ〜🍳豚肉が1センチ幅で全体的に散りばめられてるいので、食べごたえありました❗️お好み焼きよりヘルシーでダイエットにも良さそうですね〜👍😁家族にも大好評でした
作りました。簡単なのにとってもおいしくて…感動です😭リピートします!✊
豚平焼きは美味しいね🥚😃
大好きだよ😄
ごはんにも弁当にもビールにもいいね🍚🍱🍺
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」さん
豚平焼きは美味しいですね🥚😃
大好きです😄
ごはんにも弁当にもビールにもいいですね🍚🍱🍺
料理下手な私でも
出来そう🎵🎵
お酒🍺🎶🍺🎶🍺
進みそう…
丁寧に料理する。やはりお母様の考えが基本にあるのですね🎵
予告されてたので豚バラ今日特売だったので買って来ました☺️
卵焼き用のフライパン買った事無いので丸いフライパンで作ります👍
おかずにもなりそうですね🍀
フライパンにキャベツを入れる、心平ちゃん見ながらレモンサワーにキャベツ入らないかドキドキしちゃいました😅
これは今すぐにでも出来ますね。ありがたいレシピです。今度スキレットを使った料理お願いします。
2回つくりました!簡単で美味しい!
全部1人で食べる為(笑)卵1個にして長芋追加しました。
罪悪感なし。
なるほど!豚バラを細かく切れば、どこ食べても美味しいですね😆
豚平焼き作ったことないので、お酒飲めないけど、お昼ごはんに作ってみます!
今夜のおつまみに作ってみます!
いつも美味しそうなレシピを教えて頂きありがとうございます!
真似しよう😊タコいれて、たこ焼きもありかも
お酒はまだ飲めないけど白米が進みそうなので早速作ってみます!!
たまご焼き器なら、形が崩れる心配もなくていいですね!レモンサワーにビールも用意してから作りたいです♪
作りました😃簡単でおいしくて家族に好評でした❗
最近は男子ごはん九州地方は放送されてなくてそれ見てる時から好きです!簡単料理だから好きです!
夜中にやってませんか?私は栗原はるみさんで録画予約してるので心平ちゃんのも(男子ごはんも)録画されてます。ぜひ検索してみてください。
tomo 深夜にあってるけどもうちょっと早い時間にあって欲しいわ🤭
@@アカウント-x8q さん
私も急に深夜放送になってたので、びっくりしました。なんででしょうね。九州地方で人気なかったのかなぁ・・・😢
tomo その可能性もありますが九州のローカル番組の方が優先されたのかもしれませんね
@@アカウント-x8q さん なるほどですね。納得😔
作りました🎵
鰹粉も混ぜて美味しくいただきました😊
簡単❗美味しそう❗うちにいつでもある材料でいいな。いつでもできる😃
卵焼き器買おうと思います!美味しそうー
師匠こんにちは😃めっちゃ美味しそー😋全部ある!具材😂コレは作れって事やな!
豚肉、キャベツあるから今夜作りまーす❣️
今夜つまみに作ります!❤️
心平ちゃんがいつも使ってるよ小さめの包丁どこのか知りたいです!
使いやすそうだなあ〜と思っていつも見てます😊
大好き🍀😌🍀食べものなので、作ってみます🍻ありがとう😆💕✨ございます🍻
美味しそう〜‼︎
ドンドンお酒がすすみそうですね👍
是非作ってみたいと思います😃✨
ありがとうございました。玉子焼きフライパンシリーズお願いいたします⁉️
簡単で美味しそう🎵作ってみたいです☺️心平さんの料理は、真似したくなりますね〰️🎵
鶏胸肉と野菜のお酒に合うおつまみ知りたいです!なるべくヘルシーに野菜も摂取したいので!期待してます!
豚🐷バラ肉、買いに行ってきます😊
食感のコントラスト。大事だと思います。
作り手、食べ手の探り合い?気付かれないと凹みます。
美味しそう。
2つの食感のキャベツどんな感じだろう。
心平さーん 遅ればせながら初めてチャンネル拝見しました。
こちらでは おふざけなしなのですね(笑)
渋くてかっこいいです💓
まずレモンサワーがものすごく美味しそう❤️
心平さんはレシピだけでなく美味しく作るコツを教えてくださるので お料理上手じゃない私でも何とか美味しく作れます。
これさっそく作ってみます💓
普通の大きさのって言うかあまり大きくない卵焼きのフライパンですよね?すぐ作りたい!
とん平 やき、おいしそう
早速作りました〜美味しい
粉、使ってないのがいいね👍
美味しそうですね!
『四角い』ってのが意外性があるのかもしれないですが、フライパンでやればいいですねww
ホットプレートで餃子とかしていただきたいです
沢山動画して下さい
とん平焼きって、お好み焼きかと思ってました!あれ、粉入れないの?て思った。新平さん、やはりクールだから太一くんとやるより1人の方が向いてる。
キャベツは洗った方がいいですか?
お好み焼き屋さんで食べるとんぺい焼きも材料同じかな?
関東ではキャベツを入れるのかな??
ごちそうさま♪
心平ちゃん、今キャベツめっちゃ高いねん、、作ってみたいけど今はムリぃ、、あと豚肉の切りかた考えもしなかった!先入観を捨てるって大事ですね!
絶対美味しい!
今日作る(^^)
眼から鱗のレシピでした(^-^)
ありがとうございます😊
食感を大事にしているというのはいつもの心平さんを見ているとわかるのですが、
さしすせそを大事にしているところを見たことがないので、見てみたいですね。
丁寧な料理、、、なるほど〜✨改めてハッとしました(๑˃̵ᴗ˂̵)いつも豚バラをよくお使いになるので、私もたまに買うようになりました!ちなみにラードとサラダ油の使い分けについていつか教えていただけたら幸いです(*´∇`*)
心平さんがYou Tubeやってんの知らんかったぁ!!!
男子ごはん!!!のときの方が個性出ててええのんちゃう???(笑)
さんまさんとちゃうけど
『個性死んでるで!!!』
リクエスト
大阪のネギ焼き
牛すじこんにゃく
やって下さい
出来たらホットプレートで!!!
宜しくです_(_^_)_
頑張ってくださいョ〜
心平さん、いつもテレビを拝見させていただき、またそれをそっくり夕飯に取り入れさせていただいて、家族が大喜びなんですよ
いいレシピをいつも有難うございます。
ひじきの胡麻和えも嫌いだったひじきも息子は大好物になりました。
男子ごはんとても、楽しくて大ファンです!
けれど、このチャンネルで思ったことを一言言わせてさーい(*^▽^*)
最初のお酒を注ぐ所はいらないかと、、すみません💦
割と急いで見ている方も多いので、カットして早速レシピ紹介があったほうがいいですね
友達もチャンネル登録しているのですが、同じことを言っていましたよ。
すみません、意見でしたー!!!
こんな動画があったなんて…
速攻で登録しました。
国◯の声がない方が見やすいですね。(ファンの方すみません)
カメラが揺れて酔いそう
この部屋(スタジオ?)、震度5強ぐらいで大惨事になりそう
豚はうまい_(:3 」∠)_
とん平焼き風?出来損ないとん平焼き?なんちゃってとんぺい焼きか(笑)
もう少しカメラは固定されないもんですかね…酔う…
ここは心平ちゃんのお店なのかな?
後ろのグラスのせいなのか、画がガチャガチャしすぎて話が入ってこないし
いつもと違ってゼンゼン美味しそうに見えない。カメラワークのせいなのかな?
豚平焼きはキャベツを入れません。豚バラを玉子で巻くものでもありません。大阪の梅田に、本家本元のお店があるので食べに行って下さい。何故東は間違った料理が多いのでしょうか。