店員目線で気になること。レコード屋マナー解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 36

  • @pharrellchikin3920
    @pharrellchikin3920 3 месяца назад +10

    大阪で開催されてるレコード市で、見事に年配のお爺さんが高速ストンストンを何人もやってました。たまたま隣でやってた人がいて、しかも自分が見てるジャンルやったのではらわた煮えくり返る思いでした。

  • @Groovy_agohige
    @Groovy_agohige 3 месяца назад +4

    雑に落とし戻したり
    その他、レコードに優しくない行為やショップへの不快な扱い
    買う側としても気配り大事ですね。
    レコード世代の私は心得ておりますが…
    改めて気をつけて参ります。

  • @あばばばばばば-m8r
    @あばばばばばば-m8r 2 месяца назад

    レコード集め初めて半年経つんですけど、全く知らなかったですね…🫢
    確かにちょっと考えれば分かりそうですけど、レコードの扱い方やレコード屋での謎マナーは今の若い人達(自分含め)に知ってる人はちゃんと教えてあげないと分からないですよね。
    レコードトントンはもしかしたら無意識でやってたかも知れないですね…
    とてもタメになる動画でした☺️

  • @yi4410
    @yi4410 3 месяца назад +6

    貴重な一点もの商品をゾンザイに扱う客は年配者に多く見受けられます。
    情報の少なかった時代に生きてマナーも置き忘れて来たようです。
    私たちレコードファンからは普通の取り扱いでもこのように啓蒙活動で改めて耳目を周知していただけると
    イヤなことを眼にする機会も少なくなると思われます。
    頑張ってください。

    • @fools-ascension
      @fools-ascension 3 месяца назад

      マナーを置き忘れたんじゃなく、単に認識がアップデートされてないんだと思います。
      CD普及以前は、特に国内盤なんて貴重でもなく一点ものは飾られてたし。逆に洋盤なんてジャケの擦り切れ穴空きが普通に売られてた認識がありますから。
      かつて十円買い取りレベルだったアルバムも今は貴重品、しかも売り物なんですから大切に扱うべきですよね。

  • @kaorut2232
    @kaorut2232 3 месяца назад +4

    高速トントンマンが隣にいるとめちゃくちゃ焦るんよね…何か急かされてるような

  • @yogoroza
    @yogoroza 3 месяца назад +2

    キープしてるレコードの置き場所って困りますよね。隣の列に置いちゃうとそこの列を他の人が見れなくなるし。
    逆の立場だったらけっこう迷惑かなと思うので極力周りを気にしてますが、いまだ解決策が見つからずです

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      これはなかなか難しいですね…
      それぞれが気を遣いながらうまくやっていくしかない気がします
      周りを気にしようと努めている時点でとても素晴らしいことだと思います

  • @theemptydancehall8433
    @theemptydancehall8433 3 месяца назад +11

    昔の個人経営レコード店の店主は商品を雑に扱う客に大声で「それやめてもらえます?」「出て行け!」って怒鳴ってたからね、最近のお店は優しいと思う、実際学生の頃よく行ってたお店がそれだった。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      時代の流れかもしれませんが、店員から怒られるみたいな話はあまり聞かないですね

  • @川田翔平
    @川田翔平 3 месяца назад

    ためになります!

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +1

      やった!ありがとうございます!

  • @user-hq3
    @user-hq3 3 месяца назад +8

    ディスクユニオン行くと高速トントンいっぱいいるね。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      ライバルも多いと高速になっちゃうのかもしれないですね

  • @ニシジマアキヒロ
    @ニシジマアキヒロ 23 дня назад

    百貨店でたまに「レコード市」があります。決まってお年寄りがストンストンしています。「レコードはこうやって探すんで」みたいなドヤ顔で。

  • @m_otani4827
    @m_otani4827 3 месяца назад +2

    買おうと気になってピックアップしたものを、斜めにストックするのはありですか❓

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      斜めに立てかけて、後で見つけやすくするみたいな感じですかね
      他の人が見辛いし、ジャケット折れたりしそうだなーと思います

  • @vinylman1973return
    @vinylman1973return 3 месяца назад +7

    ものすごく当たり前のことばかりをあえておっしゃってるんでしょうね。それだけマナー知らずが多いということなんでしょう。
    自分のコレクションを大事にするのは当たり前ですが、それ以上にお店にあるものは大事にしないと。
    自分にとってはどうでも良い一枚が誰かの生涯のお宝になるかもしれないのだし。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +3

      「当たり前」は人によって違うのが難しいところですね
      自分にとってはどうでも良い一枚が誰かの生涯のお宝になるかも…というのは店側としても改めて心に留めておきたいです

  • @milbertsky1558
    @milbertsky1558 3 месяца назад +11

    いかにも得意げに高速パタパタする人、カッコ悪いです。「自分は常連で、ジャケットを一瞬見ただけで判別できるぞ」と自慢してるんでしょうが、レコードジャケットは1枚1枚ゆっくり見たいですね。。。

  • @goooohinata
    @goooohinata 3 месяца назад +1

    返すとき場所がわからなくなるときあるので図書館みたいに返却棚があると嬉しいです。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +3

      先生!カケル愛読しています!!
      図書館方式いいアイデアですね
      返却棚つくるかもしれません

  • @test1test506
    @test1test506 3 месяца назад

    自分はCDしか持ってないですが、今アナログレコード買う人はこだわりがある人たちというイメージなので、レコードを大切に扱わない人がいるのは驚きですね

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад

      当人としては雑に扱ってるつもりは無いのかなーと思います

  • @shin5947
    @shin5947 3 месяца назад +3

    ものあつめさんは余裕を持って陳列されているのでレコードを探し易いですよね。レコードを持ち上げずパタパタ出来るのでトントン防止にもなっていると思います。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @1shimihen889
    @1shimihen889 3 месяца назад +3

    底抜けは気を使います。エサ箱にギッシリだとパタパタがしにくいので、一掴みエサ箱から取り出してゆっくりパタパタします。
    あと気を付けているのは、「変に知識をひけらかさない」事ですかね。まあ言うてもそんなに知識もないですが、それゆえ、少しでも「よく知っている人」と思われたいという気持ちがあるだろうから、(ネットではそれをやっている自覚はありますがw)知らない事、訊きたい事を訊くぐらいにするように気を付けています。こういうレコードとかCDを商売にされている人の大半は「ビジネスとしての可能性」みたいなドライな感じではなく、音楽への思い入れがあってご商売をされている方が殆どだろうから、行きつけのレコード店では「前に買った〇〇良かったですよ!安く買わせてもらって、ありがとう」みたいな事は言うようにしています。勿論、それは「思っていない事」をではなく、感謝の意味で。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      「前に買った◯◯良かったですよ!」はメチャ嬉しいです。レコード屋冥利に尽きます

  • @栗本勝
    @栗本勝 3 месяца назад

    昭和t期MGQからメタルまで、無類の音楽好きでレコードを取り出しライナーノーツを「フムフム」と呼んでました。指摘されなくて良かった。

  • @真弓-e9t
    @真弓-e9t 3 месяца назад

    全く関係ないのですが、壁に置かれているfleeting joysのレコードが気になりすぎます。

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад

      売れちゃいました!

  • @naokisan131
    @naokisan131 3 месяца назад +1

    お店のルール設定にもよりますが(何枚聴いたら一枚買ってくれとか)
    スマホ試聴は某キ〇グコ〇グ店主さんが苦言を呈してたので難しいところですね

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +2

      視聴はかなり難しいですね。細かいルールを作りすぎても人は遠のくし、「常識の範囲で!」みたいな言い方しても伝わらないし…

  • @sassysassy2027
    @sassysassy2027 3 месяца назад +3

    同業者あるあるです!若者達には神経すり減らされますね(笑)

    • @monoatsume
      @monoatsume  3 месяца назад +4

      うちは年齢関係ないですね!