“音楽を手にする感覚”若者にレコード人気…そして“ロックの図書館”閉店【シリタカ!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 93

  • @user-vd-g.s-g.s-love.
    @user-vd-g.s-g.s-love. 2 года назад +81

    20代の若者が、レコードに針を落として聞いてくれる時代が来ました。私も41年間、グループサウンズのレコード収集をやっていて良かったと思いました。また、こんな時代が来るなんて、実に嬉しい限りです。

  • @kaul8038
    @kaul8038 2 года назад +50

    誰かがおっしゃってたんですが、レコードはケースから盤から存在感がすごいです。
    音も情報量が多いので、聴いてるときの満足度デジタルより多いですね。

    • @jollyjones4808
      @jollyjones4808 3 месяца назад +1

      マジレスすると、アナログは雰囲気に酔っているだけ。最近の曲がレコード盤で販売されていたりするけど、デジタル音源をレコード盤に落とし込んでいるだけのなんちゃってアナログ音源だよ。

    • @kaul8038
      @kaul8038 3 месяца назад +1

      まあ雰囲気というのも音の範囲内だよね笑
      ところでLAメタルのRATTのLPで聴こえてる音が、
      CD版では聴こえない。特にベースの低音。
      歌にしても、LPで聴こえる歌手の息吹というのかな、
      CDでは聴こえない。この息吹というのも雰囲気だよね。その歌手の雰囲気。
      そらデジタルの音をLPに落としたらデジタルの音しか鳴らんと思う。
      元がデジタルなんだから笑
      LP全盛の時代にはCDの音って無かったよね。アナログ音が鳴ってただけの話。
      そのアナログ音の情報量がデジタルより多い、ていう客観的な論理だよね笑
      VHSの音とDVDの音も違う。俺はVHSの音が好きだね。

  • @くまが集う喫茶店
    @くまが集う喫茶店 2 года назад +9

    長男がまだ小学一年の時
    一緒に連れて
    レコード漁りに行ったら
    持っていた遊戯王カードを
    見て『強いカードあるや?』
    と松本康さんが長男に
    優しい声を掛けてくれました。
    『遊戯王も知ってるんだ』
    本当に物知りなんだなあと
    ビックリしました。
    サンハウスの話
    ロッカーズやルースターズの
    事も気さくに教えて下さい
    ました。
    ご冥福をお祈りします。

  • @bokuwakichiguy
    @bokuwakichiguy 2 года назад +17

    好きなモノを語る人を見ると嬉しくなるね

  • @SK-ss5ec
    @SK-ss5ec 2 года назад +7

    うわ!サウンドトラックス出してくれてありがとうございます!まじで最高のレコード

  • @ドコノコノキノコ
    @ドコノコノキノコ 2 года назад +18

    レコードとか見てると心が落ち着く
    ノスタルジーーーーック!最高!!
    周りにCDすら持ってる人いない

  • @hirobowyer7505
    @hirobowyer7505 2 года назад +8

    レコード盤を購入したら、カセットテープに録音して、WALKMANで聞いていました。懐かしいです♪

  • @千葉勝己-t9d
    @千葉勝己-t9d 2 года назад +12

    昭和・平成・令和へと続く、アナログレコード。いまでも、忘れられない面影や印象が残ります。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 11 месяцев назад

      明治、大正の時代からアナログレコードは有りますが。

    • @千葉勝己-t9d
      @千葉勝己-t9d 11 месяцев назад

      @@patpgtwmg1566 それも、ありますね。

  • @reijin1005
    @reijin1005 2 года назад +7

    還暦60のオッサン、ですが、自分もアナログ世代なので、レコードが見直される事はとても良い事だと思いますね😁。針の交換やA面B面の入替え、そして盤のクリーニングなどデジタルメディアに比べると手間暇掛かりますが、その分高音質やCDなどには無い、重低音や音の響き🔊などが感じられて、快い気分になりますね。平成ではアナログ廃れてデジタル主流になりましたが、令和では逆にアナログ主流になって欲しい物ですね。令和の元号が昭和に似ているのも、アナログブームの理由かもしれませんね。😎

  • @赤色好き-e5d
    @赤色好き-e5d 2 года назад +12

    レコードの再生は手間掛かりますからね。
    それが逆に魅力的なのだと思います。
    プレーヤーも数多く販売され、針も安定供給されるので有りがたい限り。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 года назад +1

    無理せずがんばってほしいです。

  • @binbin-tx6we
    @binbin-tx6we Год назад +4

    自分はレコードもCDもサブスクも聴いてるけど、CDが一番好きです。

  • @ジルシス
    @ジルシス 8 месяцев назад +1

    私は今だにCDを買い聴いていますがレコード良いですよね唯一シンプルマインズのワンスアポンアタイムだけ持っています😊

  • @northernlights7702
    @northernlights7702 2 года назад +4

    JUKEの閉店、寂しいですけど最後を映像で見られて良かったです😢

  • @2010tanutanu
    @2010tanutanu 2 года назад +14

    CDでさえ処分してサブスクで聴いてると確かな物が形としてほしいと思うようになりました。レコードの物理感はCDの比ではないでしょうから納得させられるものがあります。

  • @doremiotoko
    @doremiotoko 2 года назад +10

    チャージマン研にレコード店が出てくる。未来でヴィニールが復活することは予想されていた。

  • @桜-j6r
    @桜-j6r Год назад +3

    今でも手入れ次第では全然聴けるんでレコードプレーヤーやレコードを集めてみたい気もする

  • @tomara4557
    @tomara4557 Год назад +2

    中学生の時、レコードプレイヤーを買う金が無くてレコードだけ買って約3年聴かずにいた。高校生になってLo-DのHT-500を買ったが、その後CDが出てきてSONYのD-50を買ってからはレコードを買わなくなった。

  • @user-ek1wl7wc4s
    @user-ek1wl7wc4s 2 года назад +1

    ステレオフォニックスが飾ってあるー!!
    素敵なお店ですね…

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z 2 года назад +6

    レコードかぁ、断捨離でCDも含めてプレーヤーごと全部処分したんだけど、二束三文で買い取られたものがどこかの若者に喜ばれてるんだね。

  • @craftworks_Miz
    @craftworks_Miz 2 года назад +5

    便利さと精神的満足度とはあまり関係がないということか。

    • @Yama-nq5my
      @Yama-nq5my 7 месяцев назад

      むしろ不便さに魅力がある

  • @quarterto5
    @quarterto5 2 года назад +5

    レコードはまだ実家にあるな。ステレオが壊れたし、改めて買うのもな。

  • @Shobo-n
    @Shobo-n 7 месяцев назад

    リバイバルってやつだね
    面積取るからなかなか手を出しづらいけど綺麗だね

  • @大田典夫
    @大田典夫 Год назад +6

    たしか坂本龍一だったか、音楽のデジタル再生機器が消滅しても最終的にレコードは残るだろうと言ってた気がする。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      かなり初期にデジタル・レコーダーにご執心だったが。すろー もしょん りぴーた ぶれーきんぐらす

  • @jigokunomaeda
    @jigokunomaeda 2 года назад +9

    90年代以降くらいのレコードはCD音源だから意味がないというか、レコードが主流たった時代のレコードじゃないと音の違いは出ないよね

    • @sandym9438
      @sandym9438 Год назад +3

      デジタル録音のアナログレコード😢なんか変…ナンセンス!

    • @tamtan7
      @tamtan7 Год назад +1

      ですね。プロツールスで録音してアナログレコードにする意味がないw

    • @金澤華
      @金澤華 Год назад +4

      マスター音源をアナログで録音していないとアナログレコードに落とし込んでも意味が無い。
      アナログレコード化してもオシャレなファンアイテムでしかない。
      レニー・クラヴィッツの初期作品くらいが最後のアナログ録音。

    • @ひろひろ-p3f
      @ひろひろ-p3f Год назад +3

      お遊びとはいえ、各人が持ってるレコード再生機を態々余計に入れるんだから
      最終的な出力結果は全然違うんだから差は出るだろ?
      それに意味あるか否かって趣味だとか無駄に口出しするなら音楽なんか聴いて油売ってる間に
      資格とか投資とかの勉強して収入あげたり老後に備えろや・・・とはならんでしょwww
      全く無駄な工程をはさむ事で、楽しさが生まれてそれに需要があるかって事
      CDはCDで20KHZ↑切ってるっていうけど、実際ハイレゾとそれをそこそこのレートでMP3にしてカットした物
      頭に拳銃つきつけられて、100回全て正解で一億円間違えた瞬間脳味噌撒き散らすって試験あっても
      挑める奴はなかなかいないだろうよ てかブラインドテストで聞き分けたって話がないぞ
      正解率は100以外 60%とか70%じゃサイコロ振って目あててるのと同じやんかwww

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад +2

      秘伝のタレに漬け、炭火でじっくり焼いた逸品の焼き鳥。実はブロイラーww

  • @ちゃんアカ-g8n
    @ちゃんアカ-g8n Год назад +1

    子供のころからレコードは身近にありました
    親父の宝物のエルビスのレコードを勝手に触って怒られたこともあります(たしか「ブルー・ハワイ」のサントラレコードだった)

  • @中山手線
    @中山手線 2 года назад +4

    ジョン・レノン/スタンド・バイ・ミーのシングルレコード
    持ってたけど安かったんでもう一枚いいかってことで買うとき、
    値段付け間違いしてるけど、これで売りますとなりまして、安く買いました。
    たすきなしの12インチ、セックス・ピストルズ/ゴッド・セイブ・ザ・ピストルズ買うとき、
    (たすきに歌詞書いてあるので)歌詞カードは初めからないんじゃないかとか言われたような。
    ベリー・ベスト・オブ・セックス・ピストルズのときは、
    これあんまり入ってこないみたいなこと言われたような。
    デュエイン・オールマンのアンソロジーとかフリートウッド・マックの
    スーパーデラックスエディションとか買ったなあ。
    ラモーンズのファーストも確かジュークで買ったんじゃなかったかなあ。
    ころなでここ最近行ってなかったけど、アナログレコードいろいろ買わせてもらいました。
    ありがとうございました。

  • @yayukua
    @yayukua 4 месяца назад +1

    cdになってないやつ結構あるから使える

  • @smt-t3786
    @smt-t3786 2 года назад +1

    私もサニーデイサービスのLPでレコードデビューしました!

  • @renonkkk
    @renonkkk 9 месяцев назад +1

    今の若い人は、音質の追求より手間のかかるアナログの方が面白いのでしょう。また、部屋で大音量では聞けないのでオーディオとしての形態が変化しているようですね。

  • @フルーツぶどう-h8q
    @フルーツぶどう-h8q Год назад +2

    私見ですが本当の音の再生に忠実なのはSPでは無く、ラッパが付いている蓄音機LPです。話し声などは其処に人が居るかの様な生々しさ。

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад +1

      あーかーいー りんごーに くちびーる よーせーてー

  • @やまだたるる
    @やまだたるる 2 года назад +3

    スプリングスティーンのあのジャケ見て"アメリカそのものでカッコいい"とかまんま昭和の若モンじゃね〜か😊
    ジュークって名前聞いた事ある気がするけど有名な店かね?アナログ人気なのに無くなるのは残念たね。

  • @tearaiugai862
    @tearaiugai862 2 года назад +25

    レコード集めてもモテねえよ!

  • @天皇くもっくん
    @天皇くもっくん Год назад +2

    スウィートウィリアム👍

  • @shampoomanjp
    @shampoomanjp 2 года назад +2

    子供の頃 針置く時緊張したなー

  • @srv7464
    @srv7464 7 месяцев назад +1

    LPレコードって絶妙な大きさなんだよなあ〜❣^^//人類の産んだ数少ない『傑作』‼

  • @チカ森田
    @チカ森田 Год назад

    形はどうであれ音楽が好きだと言えればそれでいい みんないろんな角度で楽しめるのがいいんだよ

  • @ギンギン丸
    @ギンギン丸 3 месяца назад

    CDじゃないよ、レコードで音楽聴いてるよってだけで流行る。好きな人にしてみれば高くなってうんざり。

  • @DJ-ex8dy
    @DJ-ex8dy Год назад

    The 1975のジャケットカッコいいよな
    最初の人とは趣味が合いそう

  • @efghabcd4126
    @efghabcd4126 11 месяцев назад

    3:48これ一番ダメなレコードの取り出し方笑。指紋付いちゃう。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 11 месяцев назад

      今にも落としてしまいそうな、危なっかしい持ち方。

  • @asa01053
    @asa01053 Год назад +2

    やっぱりアナログだよね

  • @nonsense4128
    @nonsense4128 2 года назад +3

    作り手の意図を汲みたいよな
    順序も理由があるわけだし
    でも高ぇんだわ

  • @renonkkk
    @renonkkk 9 месяцев назад

    大音量で聞けるJAZZ喫茶が衰退したのでオ-ディオは変化し始めています。時代の流れでしょう。

  • @akasagggg8465
    @akasagggg8465 2 года назад +1

    レコード持ってる写真にTHE 1975持ってて超興奮した!

  • @有印良品-n5v
    @有印良品-n5v 11 месяцев назад

    sweet Williamのお姉さんセンスよすぎるわ〜

  • @facetoface-m1j
    @facetoface-m1j 2 года назад +8

    どう考えても
    レコードの方が音に味があるんだよなぁ
    新しい曲もいい曲沢山あるのに
    今の媒体は音が無機質に感じる。

  • @赦す
    @赦す Год назад +3

    0:23 後ろのアルバム超気になるんだけどwww

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      エマニエ、活動大寫眞(大林宣彦監督)、ロッキ

  • @user-DNSK
    @user-DNSK 2 года назад +1

    福岡行くかぁ

  • @kdo84221
    @kdo84221 2 года назад

    Kinky KOHさん、亡くなられたのか…

  • @kotatulife
    @kotatulife 2 года назад

    東京には無いぞ

  • @sklaboratorychurch
    @sklaboratorychurch Год назад +1

    😍😍😍😍😍😍

  • @jollyjones4808
    @jollyjones4808 3 месяца назад

    ガチ勢はSPレコード一択

  • @久須田眞也
    @久須田眞也 2 года назад +7

    CDさえもっていない アナログ老人としては なんで?と思います
    私はjazzを聴いているので 1990年以降のソースは必要ないんです
    音がいいだけが取り柄の過去の遺物だと思うんですけど

    • @中村耕太郎
      @中村耕太郎 Год назад

      何を聴いてはるんですか? チャーリー・クリスチャン? ジャンゴ・ラインハルト?

  • @mansonmichel993
    @mansonmichel993 4 месяца назад

    100000パーセント若い奴らなんてすぐ飽きるって
    お前らはどうせサブスクにもどったり別のものにハマるから。

  • @gwn1963
    @gwn1963 Год назад +1

    今、井上陽水、40

  • @paguyan1
    @paguyan1 Год назад

    カバーないプレイヤーは不便

  • @のぎばか
    @のぎばか Год назад

    シングル盤の方がおもろいよ!

  • @かみ-e9v
    @かみ-e9v 2 года назад +7

    音質は絶対にデジタル。
    CDをレコードジャケットの様なパッケージで販売すれば良い。

    • @kingowi8092
      @kingowi8092 Год назад +14

      音質は完全にレコードの方が上です
      デジタルには入れることの出来ない周波数がレコードには入っています。
      人間の耳で聴ける範囲に抑えたのがデジタル
      録音時の音そのままを収録したのがレコードです
      完全にレコードの方が音質はいいです

    • @ひろひろ-p3f
      @ひろひろ-p3f Год назад +5

      その上で制限がないレートのハイレゾや逆にMP3だとかを聞き分けられるかって言えば
      ブラインドで聞き分けられる人は具体的に名乗り出てないし、データの統計もないからな
      そもそもマスターからどう加工されてパッケージされたか、製作現場の人間とかマスタリングした本人しか
      実際のところは分からないし、本物のイチゴを食べるのと、一滴もイチゴの果汁が入ってない謎のケミカルシロップで
      どっちが美味しいかなんて答えがないんだよね
      趣味と遊びの世界で 上とか下とかマウント取るのは音楽と関係ないマニアの自己満の勝負なのだw

  • @エタ-k1x
    @エタ-k1x 2 года назад

    Dj?

  • @Derumaeni-1919
    @Derumaeni-1919 Год назад

    CDとかで音楽を「モノ」として所有するのが時代遅れになったから配信に移行したのに
    またモノとして所有することに逆戻りしてるバカな人たちですよね

  • @semimaru4
    @semimaru4 2 года назад +3

    レコードは摩耗するから、100回くらいしか聞けないんだよな。。

    • @萩原一則-r4e
      @萩原一則-r4e 2 года назад +16

      40年くらい前に購入した輸入盤で100回以上聴いているレコードがありますが、劣化をほとんど感じません。常に鮮度感あふれる音が出ますよ。

    • @ave5163
      @ave5163 2 года назад +6

      レコード摩耗があるというデマは、レコード店員に聞けば分かります。

    • @金澤華
      @金澤華 Год назад

      針による摩耗が無いレーザーターンテーブルが存在します。
      お値段的にオーディオマニア向けですが。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 11 месяцев назад

      大昔のSPレコードなら、針圧が非常に高いので100回が寿命。因みに鉄針は6分で交換です。

    • @Hiroyukio-xf2oc
      @Hiroyukio-xf2oc 6 месяцев назад +1

      レコード針によって適正な針圧というのがあって軽すぎると針が飛ぶし重すぎると針の摩耗が早くなったりレコードを傷つけるんですよ!またレコードスプレーを使うとバチバチ音が出るから使用禁止です。レコードの掃除は昔からある手ぬぐいを水で固くしぼりレコードを撫でて埃を取り数分乾燥させてから針を落とす様にして下さいね!扱い方はRUclipsで調べるかレコードショップで聞いて下さい!SPレコード以外なら手入れ次第で無数に聴けますよ!新鮮で彫りが深くてガッチリしてるけどうるさくない音が出るのがレコードなので!