Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
仕事で注意しても虐めだと認識しる傾向が多く感じます、同僚が指摘したら逆ギレ、謝らない、ミスを隠す、嘘つく、もう大変ですよ。
実際に現場にいるとこっちがしんどくなります。なにもさせられない
間違いや抜け忘れを指摘すると、人のせいにする、怒る、謝らない、最後にはやってない…。じゃあ、何が出来る?って言うと私は全部完璧に仕事を出来ますってなるし…😢指導も辛いです…😢
障害者雇用なら、ね?一般雇用で同僚なら配慮するのも大変、ストレッサーでしかない。認めない、謝らない。メモも取らない。そもそも自分が発達障害者って気付いてないし。
そうメモとらないのは何なんでしょうかね?日本語かけないか、聞き取れないか、字が汚すぎるのか。 後でまた同じこと聞くくせに。
一般雇用に紛れている障害者の対処法が知りたい。介護じゃないんだぞ。こっちが病みそう。
おっしゃる通り。もちろん発達障害と診断されている方には誰も怒りません。発達障害という自覚が無く、病院にも行かない段階では、同じように注意するしかなくないですか?
共感しました。本人に自覚がなく、周りの人間が馬○だと怒鳴り散らすため、健常者が病みそうです。健常者同士、励まし合っていますが、疲労困憊です。
全くその通りです。ADHDは見た目普通に見える人もいるから、逆に一般的な対応をせざるを得ない。病院に行って診断してもらいたい気持ちも山々ですが、下手なこと言えばパワハラと言われますしね。
ある程度叱責すると聞いていない。次からその原因を隠すようになる。ような気がします…
自分の仕事の進め方に対する意見をすべて、いじめだと考えているようです。
なかなかそこまで配慮しながら一緒に働くのは難しいかと思います。
大体の方はこんな工夫出来ない。自覚が無い。
発達障害者と普通社員との格差が無いことの義務化は嫌と言うほど解っています。ならば彼らに振り回されて苦しんでいる普通社員の保証は? 手当は? 無いですよね。従って私はキッチリ叱ります。叱って注意しても一向に治らないので記録します。記録だけでは意味が無いので定期的に人事報告し転籍を希望しますさせます。そして普通に頑張っている者を大切にします。
診断さえ受けてくれれば、理解も配慮もします。
貴方の会社に就職したいです😢我が社では「診断書出せば自主退職に一直線やぞ」と言われました
同じことを何度繰り返し教えても覚えていない、頼んでおいた仕事の存在を忘れてしまう、メモを取ることを習慣付けようとしたけどメモに書き留めていること自体を忘れてしまう、出来ることを限定してもアウトプットは概ね0.3人前くらい、忘れた仕事や漏れ抜けた仕事を自分の仕事をする時間を割いてまでカバーするから自分のアウトプットまで落ちる。ADHDの部下を持ったら、自分と合わせて人員は2でもアウトプットは2人合わせて0.8くらいになってしまった。叱ることも出来ず、注意しても独り言言いながら無反応。それでも彼が辞めずに働き続ける環境を維持し続けているのだから、せめて心配するなら本人よりも周りに対してしてほしい。
私がまさにそのADHDの人ですわ。確かに0.3人分しかできない。
叱らないと調子乗って偉そうにするんですがどうすればいいの。。もうこんな部下いらない。私が病みそう
同感です。てか、クビにしましたよ。
調子に乗っておちょくってくる部下に 我慢も限界で 適応障害になりました
ここで叱らないと調子に乗るに対して言っている人はそれが障がい者全員で無いと分かっているんでしょうか?障がい者は全員そういう奴らだという自分を承認させたいがために安易な考えを貫こうとはしてないですよね?
それよ!なんなのあれは。
同じです
叱責されるばパニック状態に陥り仕事が手につけられなくなる嘔吐し続ける
社長だけど、問題見抜けずに雇用するとめっちゃ大変やお。多分ASDの従業員がテキパキ動かへんから体調心配してやったら「気づかないうちにストレスや疲労が溜まって、一気に体調に出てしまい、病院受診したら、ゆっくり、休みながら仕事するしかない」と言われたからと言いめっちゃダラダラ仕事するようになったパートは時給であり成果給じゃないから、そんな働き方されたら仕事まわらんのやけど休みが必要ならーとシフトめっちゃ減らしたら文句言うし
私は、自閉症スペクトラム障害、発達障害の子ども達の施設長をしています。そのような大事な子ども達の職場に、大人の発達障害者の職員がいたらどうでしょうか?自分は、発達障害で苦労してきたから子ども達の気もちがわかると勘違いする人間がいますが、どうですか? 発達障害の大人に子どもの療育が出来ますか?私は、出来ないと思います。
辞めてください
こんなに多くの配慮という名の負担やコストを要求されるなら、負担やコスト負担に耐えられない組織や個人は自衛手段に訴えるしかないって結論に到達するんじゃないでしょうか?
無意味なのはわかってるけど、怒りはどこへやればいいですか?自分が辞めるべきですか?お金にならない介護と仕事が増えて辛いです・・・
怒りは自分で解除してください。発達障害者に怒らないで!
@@ゆい-e9m3x 本当に自分勝手な生き物なんだな
これからもっと増えるのだろか、、ほんとに環境汚染や食べ物に注意しないといけない、、。
遅刻の常習で長く治らない 自分のルーティーンを絶対に変えない。朝8時はきついから出勤を8:30にしてくれと言われ就業規則を変更したら又遅刻で9:00に来るときもある。85%を100%にするたびどんどん泳げない蛙になっているが全く自覚しない。多様性の時代というが守ってあげることが本人の為になっているとは考えにくい
自分はこれ指導する側で、自分が病みました。納期遅延だけならまだしも、事故を起こしたり、それを先輩のせいだと開き直ったり、「教え方が悪い」という理由で自分の査定さげられたりと…障害者雇用ならまだわかりますが、一般正直採用では弾いて欲しいです。
同感です。障害者枠ならば勉強して接しますが、相手は一般枠、まず本人が気づいていません。同じくらいの給料で面倒見るのはきついです。その上、人がどう思うかを想像することができないので、言動が常に感じ悪く、イラッとしてしまいます。
私の同僚も、自分のミスは周りになすりつけ、怒鳴り散らすので、周りが病んでます。
丁寧に怒らないでサポートしても予定を飛ばす、興味がないことは忘れてしまう、不適切発言が出てしまう。周りが優しくしていると調子に乗るまるで手がつけられませんでしたね
よくわかります。周りが病みそうです。
高梨さんのいい分はわかります。社長は了解しても社長のお付きの人にしてくれるわけでない
解雇出来るようにしてくれそれでパワハラとか言われても困る
人によっては障害を盾につけあがりそうだな....障害者雇用なら、上記のことはなんも思いません。
当事者として申しますが、どうしても叱らないと済まない(他に策を尽くした)事案があるときは、上司は必ず福祉機関に相談してほしいと思います。一般雇用であっても、(やってみてとしか言えませんが)まずは相談を試みてください。叱るないし代替策を安全かつ効果的に実行するには、専門知識を要します。
ここの配信者は現実を理解していない。コンプライアンスにて障碍者だという事を、通達もされず、社内の人間がそもそも知らないのです。ある日突然変なのが入ってきたという感じです。綺麗事ばかり言わないでください。。。。
恐らくなのですが就職直前、事前的に自身の障害をカミングアウトする場合とクローズがする事が可能な二通りが有るそうですよ☝️😉
部下に持つものとしてはただのストレス源でしかないのですが?最近なんて、「私は人のことがわからない病気なので」と開き直りすら始めましたよ。こっちが病みそうです。本当。
発達障害持ちです。あなたが無理をしているなら、それはもう"合理的"ではありません。そんな人は発達障害者でも辞めさせるべきです。ここに出てくる小鳥遊さんと言う方は、業務に対し自分なりに工夫するなど努力をしています。発達障害者は全員部下みたいな人ではないので、そこだけはご理解ください。
私は障害者雇用で働いています。(ADHD持ち)朝出勤したら担当の上長にその日の作業内容を確認して不明点があれば質問するようにしてます。その中でテンパってしまう事も多いですが、、、
「能力不足や身体特性のために、今の仕事に適性がなく、アウトプットを出せないなら、転職を促す、もしくは、雇用契約を更新しない。」のが正解でしょうね。本人の希望があれば、能力開発のチャンスは与えても良いと思いますが。会社は学校ではないので、発達障害の有無に関わらず、雇用契約時に求められたアウトプットが出せなければ、自分の能力でできる別の仕事につくしかないと思いますよ。体感的にホワイトカラーで働ける人は、人口の上位3割くらいしかいないと思います。
職場の課長がおそらく発達障害です。ASDとADHDの合併です。毎日社長から怒鳴られ、人格否定されています。「知恵遅れか?!」「ボーナスなしだ!」とかです。それを目の当たりにしている周りの同僚も精神的に参っています。私も終わりのないこの状況に退職しようか悩んでいるところです。
それパワハラですし、名誉棄損です。
妻に私を叱らないでといったら切れそうで怖いです
叱らないと頭に乗るぞ!恩を仇で返すような人達だから手に負えん🥵
完全に発達障害で周囲も理解しているならそうだが、グレーの発達障害であれば周囲もその認識がないわけで、その状態で叱るべき時に叱らないのは周囲の不満が溜まるだけ。障害者個人には無意味でも周囲との公平さと言う点で必要なこと。組織でやってるなら、組織の目線を中心に考えることが管理側の仕事である。
酷い
夜分遅くに御免なさい。自分も発達障害です。自分は、強い口調で言われると、萎縮して何も言葉が出なくなります。今は、引きこもりがちで、辛いです。生きていて良いのか、よく1人で考えます。
発達障害の息子を育てています。今回の動画の仕事のこととは関係ないですが衝動性がすごく片付けもなかなかできないので、つい怒ったり怒鳴ったりしてしまいます。この動画を観て、怒ったりするのではなく誘導するような形で教えるというふうに変えていこうと思いました。動画に出会えてよかったです。
本当にその通りです。実際私が体験しました。上司が冷静な人に変わったとたん、急に仕事ができるようになりました。自分でも驚きです。
動画の内容は万人に通じるビジネススキルだと思います。
怒鳴る上司、よく居ました。怒鳴ることで成長するなんて都合の良い勘違いですね。鬱憤を晴らしているだけです。どうしたら部下が動くようになるのか部下の考えが至らないなら、誘導するコーチングスキルも身につけて欲しい。高いお給料貰ってるんだろうから、仕事できるんでしょ。
@@kuwajiro 会社には安全配慮義務があります。障害について報告義務はないし、見抜けなかった会社にも問題があります。発達障害を理由とした解雇は当然認められません。業務に支障で出ているとしても適切な指導を行い、配置転換を検討する、それを記録に残し、それでも改善が見込めない場合はようやく解雇ができます。これは非常にハードルが高く、下手すると労基が出てきたり訴訟になります。解雇のハードルはそれだけ高いのです。
確かに。発達障害者は、周りを振り回すかもしれません。「提案」なら、受け入れるけど、「叱る」は、感情がぶつけられてしまい、萎縮してしまいます。仕事内容を細分化して覚えるのは、健常の方には要らないかもしれません。けれど、視える化して分かりやすいのは、仕事の効率が良くなるように思います。やる気はあるけど、ケアレスミスが多いのです。正直、悔しい気持ちがあります。こうした配信は、大変うれしいです!
まあさ
仕事で注意しても虐めだと認識しる傾向が多く感じます、同僚が指摘したら逆ギレ、謝らない、ミスを隠す、嘘つく、
もう大変ですよ。
実際に現場にいるとこっちがしんどくなります。なにもさせられない
間違いや抜け忘れを指摘すると、人のせいにする、怒る、謝らない、最後にはやってない…。
じゃあ、何が出来る?って言うと私は全部完璧に仕事を出来ますってなるし…😢
指導も辛いです…😢
障害者雇用なら、ね?
一般雇用で同僚なら配慮するのも大変、ストレッサーでしかない。
認めない、謝らない。メモも取らない。
そもそも自分が発達障害者って気付いてないし。
そう
メモとらないのは何なんでしょうかね?日本語かけないか、聞き取れないか、字が汚すぎるのか。 後でまた同じこと聞くくせに。
一般雇用に紛れている障害者の対処法が知りたい。
介護じゃないんだぞ。こっちが病みそう。
おっしゃる通り。
もちろん発達障害と診断されている方には誰も怒りません。
発達障害という自覚が無く、病院にも行かない段階では、同じように注意するしかなくないですか?
共感しました。
本人に自覚がなく、周りの人間が馬○だと怒鳴り散らすため、健常者が病みそうです。
健常者同士、励まし合っていますが、疲労困憊です。
全くその通りです。ADHDは見た目普通に見える人もいるから、逆に一般的な対応をせざるを得ない。病院に行って診断してもらいたい気持ちも山々ですが、下手なこと言えばパワハラと言われますしね。
ある程度叱責すると聞いていない。
次からその原因を隠すようになる。
ような気がします…
自分の仕事の進め方に対する意見をすべて、いじめだと考えているようです。
なかなかそこまで
配慮しながら
一緒に働くのは難しいかと思います。
大体の方はこんな工夫出来ない。自覚が無い。
発達障害者と普通社員との格差が無いことの義務化は嫌と言うほど解っています。ならば彼らに振り回されて苦しんでいる普通社員の保証は? 手当は? 無いですよね。従って私はキッチリ叱ります。叱って注意しても一向に治らないので記録します。記録だけでは意味が無いので定期的に人事報告し転籍を希望しますさせます。そして普通に頑張っている者を大切にします。
診断さえ受けてくれれば、理解も配慮もします。
貴方の会社に就職したいです😢
我が社では
「診断書出せば自主退職に一直線やぞ」
と言われました
同じことを何度繰り返し教えても覚えていない、頼んでおいた仕事の存在を忘れてしまう、
メモを取ることを習慣付けようとしたけどメモに書き留めていること自体を忘れてしまう、
出来ることを限定してもアウトプットは概ね0.3人前くらい、
忘れた仕事や漏れ抜けた仕事を自分の仕事をする時間を割いてまでカバーするから自分のアウトプットまで落ちる。
ADHDの部下を持ったら、自分と合わせて人員は2でもアウトプットは2人合わせて0.8くらいになってしまった。
叱ることも出来ず、注意しても独り言言いながら無反応。
それでも彼が辞めずに働き続ける環境を維持し続けているのだから、せめて心配するなら本人よりも周りに対してしてほしい。
私がまさにそのADHDの人ですわ。確かに0.3人分しかできない。
叱らないと調子乗って偉そうにするんですがどうすればいいの。。もうこんな部下いらない。私が病みそう
同感です。
てか、クビにしましたよ。
調子に乗っておちょくってくる部下に 我慢も限界で 適応障害になりました
ここで叱らないと調子に乗るに対して言っている人はそれが障がい者全員で無いと分かっているんでしょうか?
障がい者は全員そういう奴らだという自分を承認させたいがために安易な考えを貫こうとはしてないですよね?
それよ!なんなのあれは。
同じです
叱責されるばパニック状態に陥り仕事が手につけられなくなる嘔吐し続ける
社長だけど、問題見抜けずに雇用するとめっちゃ大変やお。
多分ASDの従業員がテキパキ動かへんから体調心配してやったら
「気づかないうちにストレスや疲労が溜まって、一気に体調に出てしまい、病院受診したら、ゆっくり、休みながら仕事するしかない」と言われたからと言いめっちゃダラダラ仕事するようになった
パートは時給であり成果給じゃないから、そんな働き方されたら仕事まわらんのやけど
休みが必要ならーとシフトめっちゃ減らしたら文句言うし
私は、自閉症スペクトラム障害、発達障害の子ども達の施設長をしています。そのような大事な子ども達の職場に、大人の発達障害者の職員がいたらどうでしょうか?
自分は、発達障害で苦労してきたから子ども達の気もちがわかると勘違いする人間がいますが、どうですか? 発達障害の大人に子どもの療育が出来ますか?
私は、出来ないと思います。
辞めてください
こんなに多くの配慮という名の負担やコストを要求されるなら、負担やコスト負担に耐えられない組織や個人は自衛手段に訴えるしかないって結論に到達するんじゃないでしょうか?
無意味なのはわかってるけど、怒りはどこへやればいいですか?
自分が辞めるべきですか?
お金にならない介護と仕事が増えて辛いです・・・
怒りは自分で解除してください。発達障害者に怒らないで!
@@ゆい-e9m3x
本当に自分勝手な生き物なんだな
これからもっと増えるのだろか、、
ほんとに環境汚染や食べ物に注意しないといけない、、。
遅刻の常習で長く治らない 自分のルーティーンを絶対に変えない。朝8時はきついから出勤を8:30にしてくれと言われ就業規則を変更したら又遅刻で9:00に来るときもある。85%を100%にするたびどんどん泳げない蛙になっているが全く自覚しない。多様性の時代というが守ってあげることが本人の為になっているとは考えにくい
自分はこれ指導する側で、自分が病みました。
納期遅延だけならまだしも、事故を起こしたり、それを先輩のせいだと開き直ったり、「教え方が悪い」という理由で自分の査定さげられたりと…
障害者雇用ならまだわかりますが、一般正直採用では弾いて欲しいです。
同感です。障害者枠ならば勉強して接しますが、相手は一般枠、まず本人が気づいていません。
同じくらいの給料で面倒見るのはきついです。
その上、人がどう思うかを想像することができないので、言動が常に感じ悪く、イラッとしてしまいます。
私の同僚も、自分のミスは周りになすりつけ、怒鳴り散らすので、周りが病んでます。
丁寧に怒らないでサポートしても予定を飛ばす、興味がないことは忘れてしまう、不適切発言が出てしまう。
周りが優しくしていると調子に乗るまるで手がつけられませんでしたね
よくわかります。周りが病みそうです。
高梨さんのいい分はわかります。
社長は了解しても
社長のお付きの人にしてくれるわけでない
解雇出来るようにしてくれ
それでパワハラとか言われても困る
人によっては障害を盾につけあがりそうだな....
障害者雇用なら、上記のことはなんも思いません。
当事者として申しますが、どうしても叱らないと済まない(他に策を尽くした)事案があるときは、上司は必ず福祉機関に相談してほしいと思います。一般雇用であっても、(やってみてとしか言えませんが)まずは相談を試みてください。
叱るないし代替策を安全かつ効果的に実行するには、専門知識を要します。
ここの配信者は現実を理解していない。コンプライアンスにて障碍者だという事を、通達もされず、社内の人間がそもそも知らないのです。
ある日突然変なのが入ってきたという感じです。綺麗事ばかり言わないでください。。。。
恐らくなのですが就職直前、事前的に自身の障害をカミングアウトする場合とクローズがする事が可能な二通りが有るそうですよ☝️😉
部下に持つものとしてはただのストレス源でしかないのですが?
最近なんて、「私は人のことがわからない病気なので」と開き直りすら始めましたよ。
こっちが病みそうです。本当。
発達障害持ちです。
あなたが無理をしているなら、それはもう"合理的"ではありません。
そんな人は発達障害者でも辞めさせるべきです。
ここに出てくる小鳥遊さんと言う方は、業務に対し自分なりに工夫するなど努力をしています。
発達障害者は全員部下みたいな人ではないので、そこだけはご理解ください。
私は障害者雇用で働いています。(ADHD持ち)
朝出勤したら担当の上長にその日の作業内容を確認して不明点があれば質問するようにしてます。
その中でテンパってしまう事も多いですが、、、
「能力不足や身体特性のために、今の仕事に適性がなく、アウトプットを出せないなら、転職を促す、もしくは、雇用契約を更新しない。」のが正解でしょうね。
本人の希望があれば、能力開発のチャンスは与えても良いと思いますが。
会社は学校ではないので、
発達障害の有無に関わらず、
雇用契約時に求められたアウトプットが出せなければ、自分の能力でできる別の仕事につくしかないと思いますよ。
体感的にホワイトカラーで働ける人は、
人口の上位3割くらいしかいないと思います。
職場の課長がおそらく発達障害です。
ASDとADHDの合併です。
毎日社長から怒鳴られ、人格否定されています。
「知恵遅れか?!」「ボーナスなしだ!」とかです。
それを目の当たりにしている周りの同僚も精神的に参っています。
私も終わりのないこの状況に退職しようか悩んでいるところです。
それパワハラですし、名誉棄損です。
妻に私を叱らないでといったら切れそうで怖いです
叱らないと頭に乗るぞ!恩を仇で返すような人達だから手に負えん🥵
完全に発達障害で周囲も理解しているならそうだが、
グレーの発達障害であれば周囲もその認識がないわけで、
その状態で叱るべき時に叱らないのは周囲の不満が溜まるだけ。
障害者個人には無意味でも周囲との公平さと言う点で必要なこと。
組織でやってるなら、組織の目線を中心に考えることが管理側の仕事である。
酷い
夜分遅くに御免なさい。自分も発達障害です。自分は、強い口調で言われると、萎縮して何も言葉が出なくなります。今は、引きこもりがちで、辛いです。生きていて良いのか、よく1人で考えます。
発達障害の息子を育てています。今回の動画の仕事のこととは関係ないですが衝動性がすごく片付けも
なかなかできないので、つい怒ったり怒鳴ったりしてしまいます。
この動画を観て、怒ったりするのではなく誘導するような形で教えるというふうに変えていこうと思いました。
動画に出会えてよかったです。
本当にその通りです。実際私が体験しました。上司が冷静な人に変わったとたん、急に仕事ができるようになりました。自分でも驚きです。
動画の内容は万人に通じるビジネススキルだと思います。
怒鳴る上司、よく居ました。怒鳴ることで成長するなんて都合の良い勘違いですね。鬱憤を晴らしているだけです。
どうしたら部下が動くようになるのか部下の考えが至らないなら、誘導するコーチングスキルも身につけて欲しい。高いお給料貰ってるんだろうから、仕事できるんでしょ。
@@kuwajiro 会社には安全配慮義務があります。
障害について報告義務はないし、見抜けなかった会社にも問題があります。
発達障害を理由とした解雇は当然認められません。
業務に支障で出ているとしても適切な指導を行い、配置転換を検討する、それを記録に残し、それでも改善が見込めない場合はようやく解雇ができます。
これは非常にハードルが高く、下手すると労基が出てきたり訴訟になります。
解雇のハードルはそれだけ高いのです。
確かに。発達障害者は、周りを振り回すかもしれません。「提案」なら、受け入れるけど、「叱る」は、感情がぶつけられてしまい、萎縮してしまいます。
仕事内容を細分化して覚えるのは、健常の方には要らないかもしれません。
けれど、視える化して分かりやすいのは、仕事の効率が良くなるように思います。
やる気はあるけど、ケアレスミスが多いのです。
正直、悔しい気持ちがあります。
こうした配信は、大変うれしいです!
まあさ