日本初となるであろう5人打ち専用の麻雀卓を作って遊んでみた!!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ⭐️ARAKA POPUP東京イベント開催決定!【10月19日(土)、20日(日)】
詳細はこちら↓
t.co/0b3S0PVZ6m
佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性7人で大自然の中色んなことにチャレンジするチャンネルです!
⭐︎おすすめ動画
• 【山復興#114】山の池に淡水のサメを入れて...
• 釣り場で出会った猫。
⭐︎メンバーシップ登録はこちらから
/ @佐賀よかでしょう
⭐︎メインチャネル「釣りよかでしょう。」
/ @yoorai0121
⭐︎料理チャンネル「釣りよか飯。」
/ @釣りよか飯
⭐︎トライゴルフスタジオの予約はこちら
『TRY GOLF STUDIO』
www.try-golfst...
⭐︎釣りよか×ますよね『海鮮丼屋』Instagramはこちら
/ tsuriyoka_masuyone_kai...
⭐︎オフィシャルグッズ販売ページ
muuu.com/colle...
【ARAKA】
釣りよかしょう。がプロデュースするアウトドアブランド
▪︎公式オンラインストア
araka-official...
▪︎X
/ araka_official
▪︎Instagram
/ araka_official
【釣りよか公式アカウント】
▪︎Instagram
/ tsuriyokach
▪︎X
/ tsuriyokach
▪︎TikTok
/ turiyokadesyou
【メンバーXアカウント】
▪︎よーらい/ / yoraaai
▪︎きむ/ / yokaro_mon8810
▪︎はた/ / hatasan0907
▪︎むねお/ / muneo14
▪︎とくちゃん/ / i3eysvo3o3ewc66
▪︎こだま/ / ikagamidenai
▪︎じん/ / jin_bo_try
⭐︎釣りよかへお仕事のお問い合わせ
www.uuum.co.jp/...
Amazonのアソシエイトとして、釣りよかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
#麻雀#五麻#DIY
こーゆー遊びが成立する集まりってめちゃ良いな😂😂😂
ポンした時の斜めに置くの、めっちゃツボりましたー(笑)
釘は、砂鉄集めた磁石使ったら1発やった気がする😂
わちゃわちゃして、楽しめそう🤣
面白いぃ😂
5人でも出きるんですね~✨
とんなんしゃーぺー佐賀 好きです❤️😊
よーらい氏 発想天才😁
昭和の頃、大学のサークルで五角形〜八角形まで作って遊んでいましたよ〜(^^)
変則ルールですが、牌は1人36枚、槓子は1枚追加でドラ扱いでした。
ツモ上りは1人からもらう点数を4人麻雀と同じにして、1人分多くもらえるルールにしよう
3人麻雀のツモ損とは逆で、ツモ得。
仮に満貫ツモだと、子なら2000-4000で合計10000点、親なら4000オールの合計16000点
元々5人だとツモ回数も少ないし、ツモの恩恵はあっていい。
16:50地面の模様が🧸くまちゃん( *´꒳`*)
オープニングが良すぎて毎回スキップしないで見てる
だれからポンしたか!?確かに分かりにくぅ🤣笑ったわ〜😂
地頭よかけんって実はこうちゃんが1番賢そうw
新鮮で楽しそう……!!
放銃は大罪ですな………
なんかもう、テロップ誤字だけ見てるプロの方いるだろwww😂😂
ワイワイ話してたけど気づいたら麻雀卓が出来ましたね😂
点数計算、ロンの場合の親は×0.4、子は×0.2になるのかな?
例えば満貫→1600-3200
5200→1100-2100、6400→1300-2600など
「釣りよか雀」として雀牌もオリジナルのを作って売り出しましょうwww
DIY技術が進化するとどんなものでも作れるようになるんですね😁みんなで楽しそうにされてるのが本当よく分かりますね☺️釣りよかさんを見てたら、麻雀を覚えてやりたくなりますね☺️
よーらいさん、むねおさん、きむくん、こうちゃんさんの4人の会話がただでさえ面白いのに、文字入れの大きさとか文字色を変えたり、BGMを変えるだけで、倍面白くなってますね😁
地頭人間マンや水平人間マンとか釣りよかさんらしいワードセンスも編集の力で面白いのがより面白くなってて最高ですね😁
労災の文字色とか確かにってなってめちゃくちゃ笑いました!
作ろう!!って思いついて材料購入から製作まであっという間に出来上がり😂実際プレイしてみたらルールいっぱい出来たね〜😂よーらいさん❤終始楽しそう〜🤣💕
お疲れ様です〜
麻雀のまの字も分かりませんが
めっちゃ楽しめてるようなので
ヨシ!です😆
麻雀牌を増やしたらまた面白そう。5枚ずつにするとか🤪
成立してるねぇ ~🎃🤣✨‼️
でも上がりにくくなっているのは事実。
ああ、俺関係ないって所
めっちゃ微笑ましい♪
次は自動でも作りそ……www
コンパネが正方形なら正五角形作れるんですけどね。
コメントしても時すでにですね笑
さすが皆上手ね~作るの😊五人麻雀卓出来たね!
砂鉄とりの磁石で取ったら簡単に取れそう。
今日も安定のテロップ間違いだけど
むねおくんの苗字は間違っちゃだめよ😂
とみひゃんは、動画には映らないけど長年粛々とお仕事されておりありがとうございます。
今回は撮影班まで❤
3麻雀あるし5人麻雀あっても面白そう。思いついて直ぐ作る☺️佐賀よからしい😳👍
小さい正五角形をPCで印刷して、板の中心に貼って中心と角の延長線を同じ長さで印をつけたらどうでしょうか?
積み込んで上がれない、草😂
東南西北に一風足すなら「凪」でその局は無風にすればいいのでは?
きむさん、髪の色変わったのかな?
👍✨
普段は抜きドラになりがちな「春夏秋冬」の牌いれて東南西北+季とか!?
地頭良いで伏黒の言葉思い出した
ビジーフォーの洋楽モノマネで使われるやつやろw
全員が超攻撃的になる三麻だけど五麻になって上がりづらくなるかと思ったけど実はそうでもなくw
もう少し大きく作れたらちょうど良かったかもなぁって言う感想
楽しそうやけど色々せからしか〜🤣🤣
三人麻雀だと萬子断么九牌抜くなら、5人麻雀だと、各種類の牌を5個づつとかになるとゲーム的に面白いんですかね?
点棒入れも作って下さい!
麻雀の事は分かりませんが、5人でもできるんですね👍
面白い!鷲津マージャンやって!!
隣の牌が見えんように遮眼帯(ブリンカー)付けると良いんじゃない。
10ヶ月になる息子、釣りよかのオープニングになるとすごい興味だったけど、佐賀よかオープニングでも凝視するようになりました😂
マンツモは普通に2000.4000でいいのでは?
ツモ上がりの確率低いだろうし
ツモ得で良さそう🤔
いっそ牌を全部5枚づつにしたら,もっとメチャクチャになる🤪
4枚で暗カンをせずに5枚目積もったら五枚カン一飜アップとかも面白いし
すごい!!これはいい!!!
RUclips撮影中サイレン入りがち😂
他のRUclipsrさんも結構な確率な気がしてコメントしてしまった😅
編集で切らなくても大丈夫ですよ😊
気になって言いたかっただけなので😅
CADで寸法合わせたらすぐに出来たのじゃ?w
枚数は花牌入れれば5人で成立するんだな。
助手席後ろのサインが気になるw
もう少し台が大きい方が良いかも?😅楽しそうで良いけどね🎶
サンマならゴマの方が楽しめそうですね。
でもいい感じ、👍youtyuba
三麻よりは面白そう笑
1600-3200ですかね?5麻おもしろそうです
斬新!
これ
渋谷ABEMASのメンバーみんなに見てもらってやってもらいたいと思うケド皆さんはいかがですか?
せっかくなら筒子、索子、萬子、字牌に釣りよか専用の釣子でも作って牌を増やしたら楽しいのでは❓
Yostarさんチャンスですよ
ツモの点数めんどくさい😂
お疲れ様です🎉
鳴きなしで手配短くするとか
RUclipsrならあれだ!
第4のハイ作ろうよ‼️
マン・ピン・ソウ・タンとか…チ◯とか
テンピン?
どうせならAMOSさんとコラボして全自動5人卓作って欲しかった
脚の底面も五角形にはしないんだね😅
また… 麻雀を全く知らない私でも
別れるかも…が あがれるかも な事や
むねおさんの 名字が宮道じゃない事も
当然把握できちゃうのです(泣)
お願いだから、誤字をチェックしてください
編集の際、誰にも聞けない環境なのでしょうか?
「これ、何て言ってますか?」で解決すると思うのは私だけではないハズです
同じくです。
宮道って。失礼過ぎますね(泣)
5人でやるなら3面子1雀頭にしたら、面白くないですか?
10分頃の話題。
「無視しっぴー側」
と聞こえた私は結構耳が悪いです😂。
🙇🏻♀️
なんぞこれ?!東西南北……何?!!
これはプロよばないと┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
5人麻雀も楽しそうでしたね( ᐛ )و✩.*˚ルールとか全く分からないですが、覚えたら楽しそうですね( ᐛ )و✩.*˚次回も楽しみにお待ちしております♬*°
牌をもう1枚ずつ増やすと5人用に丁度いいのかな
カッターとタッカーね。
何?タッターて。
長さが均等な5本の棒を並べれば五角形作れそう
あれ?
正五角形って、コンバスあれば作れるよな?
円卓にしたら5人でも6人でも出来るのでは?
牌を足さないと成立しないかと思ったけど、成立するんだ😂
まさかの自摸点数問題w
両隣りの牌が丸見えになるんやない?
点数の振り分け。。。
たしかに自摸ったら面倒になるのか(^◇^;)
風はどうなるの?東西南北であとひとつはどうなるの?
雰囲気やけん!
宮道じゃなくて「宮地」じゃなかったかな?
板のセンター出して、特選お二分の一に外側の半分出して、ちゅうしんと、二分の一点に糸を引いて円書きして、360度/5でどこかを順にして円線上に72度で点作ると5角形になるはずなので、点と点を線引いて底を切断すると、5麻雀卓なるはずですガチで😂
図れや(笑)
「宮道」は無いだろー。誰が文字入れしてんだか。
ゴルフスタジオのアイツでしょ?
どうせ。
寝癖曰く それも良さらしい
不思議
いい感じだけど、寸法違いますね各辺😅
5人打ち麻雀、へ〜😅配牌は、上りが逆に出来難く、成るのでは
😵💫🤔
は〜🎉モラルと、来ましか😉私も、土日は、我が家とか、友人の部屋で徹麻したものよ🥳🙄3度の飯依?好きだったわ🎉
座る、位置は、🤔😮💨確保でもな〜、座高が高い、輩は😁🉐では、持ち配牌を覗き視れちやう💯💕
1ッ🀄️
高い手牌は🙄🤔出来難くいのでは、キム君上がったわね。🎉🎉
自宅で、友人と徹麻してたら、警察が、来たのよ🥳笑うしか無いと、私が、上がって、来ても良いよ言ったら、皆さん、今日は、別な聞き込みですから、僕等は関係無いから、と、私の後から、良い手を仕上げてるね〜言われ、其の頃三億円強奪が有り、市民の皆様の情報頂きたく、訪問させて貰ってます。そんな、事も有りで😅🎉
古代魚水槽どうなったんですか?
そんな水槽動画あった⁇⁇
作ろう!!って思いついて材料購入から製作まであっという間に出来上がり😂実際プレイしてみたらルールいっぱい出来たね〜😂よーらいさん❤終始楽しそう〜🤣💕