名鉄名古屋駅のアナウンスを小春六花さんに任せてみました【VOICEPEAK】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【宣伝】メンバーシップについて
    メンバーシップ加入者は、ほぼ全ての動画を一般公開されるよりも前に先行視聴することができます。動画がお気に召しましたら、ぜひ加入をご検討ください!
    加入は↓リンクから。
    / @subyata
    *動画は投稿準備が整い次第、順次追加していきます。なお、ショート動画など一部の動画を除きます。
    = 日本語 Jpn. = = = = = = = = = = = = = = = = =
    やたてつが好きなものを好きなように紹介するチャンネル、「やたてつの秘密基地」へようこそ!
    今回は「名鉄名古屋駅に自動放送が導入されたら」を仮定して、小春六花さんに架空のアナウンスを読み上げていただきました。
    以前に似た動画( • もし名鉄名古屋駅に自動放送が導入されたら )を投稿したところ、「名鉄名古屋は○○も案内するから自動放送は無理だ!」というご意見を多数いただいたので
    今回は肉声放送よりも情報量を増やした自動放送っぽい読み上げ音声を作ってみました。
    なお、小春六花さんは英語の読み上げには対応していないため、英語音声のみやたてつが担当しています。
    *ナレーション VOICEPEAK・小春六花(音声読み上げソフト)
    *動画編集ソフト AviUtl
    【動画の転載、音声の使用について】
    音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。
    yatatetsu.hate...
    【このチャンネルの共通ルール】
    ・コメントで質問する前に調べましょう。
    ・個人情報や、個人を特定できる情報の書き込みは禁止!
    ・動画の無断使用や音声の使用は、ガイドラインに従ってください→yatatetsu.hate...
    ・問題点を指摘する過程で、鉄道会社の姿勢などを批判する場面がありますので、悪評を聞きたくない場合には視聴をお控えください。
    ・いただいたコメントの内容は、動画内で使用、紹介させていただくことや、提案については動画の編集、チャンネル運営に活用させていただくことがあります。
    ・内容にマジレス禁止! オタクが内輪で仲良くしているのを邪魔しないようにしましょう。
    【リンク】
    メインチャンネル
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu
    ブログ
    yatatetsu.hate...
    = English = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
    Welcome to Yata-Tetsu’s Man Cave!
    Please note that any reprints without my permission are not allowed. Contact me in advance.
    [Links]
    Main Channel
    / @yatatetsu
    Twitter
    / yyyy_yatatetsu

Комментарии • 59

  • @Airi-wtut
    @Airi-wtut 11 месяцев назад +59

    やたてつさんの神がかりなイギリス英語素晴らしく好き
    六花さんの放送が欲しすぎる……どこかの会社で採用希望

  • @shiroisonic885
    @shiroisonic885 10 месяцев назад +18

    名鉄の気に入っているところなのですが、「ドアが閉まります」ではなく「ドアを閉めます」なんですよね。
    車掌さんのアナウンスでも「とびらを閉めます」と言います。
    エレベーターのような無人制御でありがちな時間が来たら勝手に閉まるわけではなく、車掌さんがボタンを押して閉めているので、理にかなった表現ですし、「閉めることが当然の状況になっているのに、なぜあなたは邪魔をするの?」という駆け込み乗車に対する威嚇にもなっています。

  • @ebagent
    @ebagent 11 месяцев назад +67

    小春六花さんがDJブースに!?

  • @ethhym
    @ethhym Год назад +40

    英語放送の声がとても素晴らしい!
    実際に自動化するとなると、遅延時の枇杷島通過まで発着順序が決まらないことが一番の課題なんだろうなぁ…

    • @SubYata
      @SubYata  Год назад +19

      おほめのお言葉ありがとうございます! 遅延時の順番決めが問題でしょうね、うまい案内例が見つかれば別問題ですが

  • @ACYosh
    @ACYosh 11 месяцев назад +26

    やたてつさん普通にイケボやんw

  • @AOZ44020
    @AOZ44020 11 месяцев назад +13

    やたてつさんの英語放送マジでいいですね

  • @miyakoutsuno
    @miyakoutsuno 11 месяцев назад +30

    堀田「急行が特別通過、だと…?
    諏訪町「俺もだ…
    美合「え、見合…?

  • @やまもとせいじ-v6r
    @やまもとせいじ-v6r 11 месяцев назад +13

    英語のアナウンスの声がとっても良い!高級で上質な感じがします。 新幹線の始発駅での車内アナウンスもこの声で聞いてみたいです。

  • @himecal
    @himecal 11 месяцев назад +25

    多分、「読み上げること」自体よりも
    「読む内容を決める」事(運行状況から原稿を自動生成する)に
    ハードルがありそうな気がする
    すでに自動放送導入済みの事業者でさえ
    原稿生成には苦労してるわけですし…

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 11 месяцев назад +15

    これはめっちゃ良いですね✨
    どこかの私鉄がそのうち使いそうです♪

  • @Y_train_world
    @Y_train_world 11 месяцев назад +10

    自分もイギリス英語派です。イギリスに来たようなアナウンス、やたてつさん流石です!

  • @Shuusuke_0729
    @Shuusuke_0729 7 месяцев назад +1

    六花ちゃんの声かわいい~
    やたてつさんの英語かっこいい~

  • @TroutSushi
    @TroutSushi 11 месяцев назад +8

    流石小春オブザ六花さん、どんな公共交通機関にも適応している…

  • @SILPH9
    @SILPH9 Год назад +8

    最高じゃないですか。
    あべの橋もお願いします。特に某区間急行など。

  • @user-gw7yv6ek8d
    @user-gw7yv6ek8d 7 месяцев назад +4

    実際はこれにホームの監視・発車ベル操作・枇杷島or神宮前を過ぎた電車の行き先確認……を同時にこなすわけだからDJブースがある意味名鉄で一番激務かもしれない

  • @otaden3306
    @otaden3306 11 месяцев назад +13

    ミュースカイの時は、下車する人向けに「ミュースカイのご利用、ありがとうございました。」が始めに入るとより良かったかな?

  • @1700-2
    @1700-2 11 месяцев назад +2

    神宮前のイントネーションが完璧だ...
    違和感が無さすぎる...!

  • @wing48tm65
    @wing48tm65 11 месяцев назад +8

    8:26急行 豊川稲荷行きの停車駅から諏訪町が抜けているような。

  • @東海道の甘木某
    @東海道の甘木某 11 месяцев назад +4

    英語アナウンスが心地いいですなあ。stopping at~ではなくcalling at~の表現は珍しいですね。採用している社局はあるかしら?

    • @SubYata
      @SubYata  11 месяцев назад +1

      イギリス英語、やはり心地いいですよね!
      ただcalling atは聞いたことないですね…。イギリス英語に熱心な駅員さんがごくまれに話されているくらいかと

  • @series9020
    @series9020 11 месяцев назад +13

    これが限界化したセルフ駅員か……。

    • @SubYata
      @SubYata  11 месяцев назад +9

      いまどきのセルフ駅員は他言語案内にも対応しないといけないので…(?)

  • @ポッチャマ-u2z
    @ポッチャマ-u2z 11 месяцев назад +8

    これはこれでいいかもしれない…
    強いて言うならミュースカイの英語種別は「Rapid Limited Express」の方がいいのでは…と思って名鉄公式HP見てきたら「μ SKY Limited Express train」でした…

    • @SubYata
      @SubYata  11 месяцев назад +3

      中部国際空港駅の英語放送もそのように流していますので、それに倣いました

    • @amongusmaptours
      @amongusmaptours 9 месяцев назад +1

      確か種別のミュースカイができる前はミュースカイの運用は快速特急だったはず

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT 11 месяцев назад +4

    8:26発豊川稲荷行きの美合の字が間違ってますね

  • @下山雄大-q4b
    @下山雄大-q4b 11 месяцев назад +4

    この素晴らしい動画のように、4線化すれば絶対自動放送が導入されるだろうな

  • @takatetsu01
    @takatetsu01 11 месяцев назад +2

    またこのシリーズ来た!
    機械音声でもいいから導入してほしいものです

  • @Tonkotsu_Giants_5
    @Tonkotsu_Giants_5 11 месяцев назад +4

    種別変更の旨(河和行急行)も案内出来たらもう採用しよう()

  • @rantan57
    @rantan57 11 месяцев назад +20

    名鉄名古屋の放送は放送する人によって流す内容が違いすぎるから足りないとも言えないし多いとも言えない
    ただ名鉄名古屋を名古屋、8時◯◯発を◯◯発って言うのは全員そうから指定されてるのかも
    あと、ミュースカイは種別がミュースカイなので特急ではないですよ
    英語放送は中部国際空港に行くか行かないかの放送だけで十分かと

    • @amongusmaptours
      @amongusmaptours 9 месяцев назад

      実際英語や韓国語、中国語の放送は空港行くか行かないかだけですもんね。

  • @gipast
    @gipast 11 месяцев назад

    ご本人の英語放送!?
    最高ですか?????

  • @粟嶋希奏
    @粟嶋希奏 11 месяцев назад +3

    名古屋程の駅で英語放送がないのは割と問題だと思います。自動放送を導入するとなるとあとで順序を変えれることが重要になりそうですね。
    JR西のSUNTORAS型放送ならできるのでしょうか?

    • @SubYata
      @SubYata  11 месяцев назад +5

      列車の出発順序は、運行管理システムかそれに準じるもので管理しているはずなので、その情報をそのまま駅の案内放送や表示に反映させれば、理論上は可能かと思います

    • @Oni_Giri_Kun
      @Oni_Giri_Kun 11 месяцев назад +4

      @@SubYata 駅の発車標の表示は、ダイヤが乱れていると、列車が入線してきてから表示されることもありますね。枇杷島分岐点および金山駅を過ぎないと、どの列車が来るかわからないようで。

  • @Enu04
    @Enu04 11 месяцев назад +4

    名鉄名古屋が自動放送になるとどうなるか、なイメージですか? リニア開業に向けた大改造(3面2線 → 2面4線化)が実現すれば、新駅では自動化されるかも?
    ちなみに、やたてつさんだから「See it,say it,sorted」付で警戒放送をどこかでねじ込むかと思いました(^_^;)

  • @生活情弱
    @生活情弱 11 месяцев назад +1

    SF映画に出てきそうな駅アナウンス

  • @しゃんレク
    @しゃんレク 11 месяцев назад +7

    普通、吉良吉田行きをやったらどうなるやら(笑)

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +7

    これなら乗り間違いも減る、といいなあ

  • @okuru3301
    @okuru3301 7 месяцев назад +2

    英語、コメ見るまで気づかんかったわ。スゴい。
    しかし、喋りっぱなしで本当鬱陶しい駅だよなと改めて思う。これ、肉声だから許せてる部分はある。

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 11 месяцев назад +7

    ミュートケットに字幕が!😅

  • @rhorizon8
    @rhorizon8 11 месяцев назад +2

    この駅は接近・入線の放送がないのか(電車がまいります的な)。

    • @rantan57
      @rantan57 11 месяцев назад +2

      放送の最後に言ってる到着の電車は◯◯行き✕✕ですが接近放送代わりですね
      3:30 ~がわかりやすいかと
      当然ですが小春六花の放送はやたてつさんオリジナルなので実際のものとは違っています

  • @AKI-xy1lh
    @AKI-xy1lh 11 месяцев назад

    地元京急も駅の放送が壊滅的なので名鉄などの複雑な運用形態に対応できる4カ国語ボイスが欲しいです( ̄∇ ̄)

  • @Toukaitetudou
    @Toukaitetudou 11 месяцев назад +2

    特急ミュースカイっていう表現に違和感を感じた
    嫌いではないんだけどもなんか違和感がある

    • @miyakoutsuno
      @miyakoutsuno 11 месяцев назад +5

      とはいえ、ミュースカイの登場時は列車種別は快速特急でしたので「全車特別車の快速特急ミュースカイ」と案内していましたよ
      今はミュースカイが列車種別となりましたけどね

  • @makeshi_traf
    @makeshi_traf 11 месяцев назад +1

    やっぱりやっぱりジーン・ウィルs(((ry

  • @MSTtouch
    @MSTtouch 11 месяцев назад +1

    ミュースカイって「特急」なの??

    • @miyakoutsuno
      @miyakoutsuno 11 месяцев назад +4

      昔は快速特急、今は「ミュースカイ」自体が快速特急の上位種別、かつ名鉄では最上級の列車種別です

    • @MSTtouch
      @MSTtouch 11 месяцев назад +3

      ​@@miyakoutsunoですよね、「特急 ミュースカイ」に違和感がすごくて、、、

  • @JKuroha
    @JKuroha 11 месяцев назад

    中国語ないですね

  • @しおねる電車
    @しおねる電車 4 месяца назад